一人暮らしエアプ「家賃高くなっても絶対風呂トイレ別がいい!」←いいから一回UBの部屋住んでみろって

1 : 2020/05/05(火) 08:39:56.12 ID:6fcf0ErYa0505
割とすぐに慣れるから
2 : 2020/05/05(火) 08:40:21.68 ID:yvTbU7MP00505
クソほどめんどくさいからヤダ
3 : 2020/05/05(火) 08:40:23.52 ID:n9Lm3JjFp0505
すまんがUBってなにんご?
4 : 2020/05/05(火) 08:40:33.00 ID:QfLCAvzKp0505
>>3
指やね
10 : 2020/05/05(火) 08:41:02.95 ID:6fcf0ErYa0505
>>3
ユニットバスや
70 : 2020/05/05(火) 08:45:48.69 ID:kT65t585H0505
>>3
ウルトラビーストや
5 : 2020/05/05(火) 08:40:34.41 ID:eLtkFfNDa0505
あんなん人の住む環境ちゃうやろ
6 : 2020/05/05(火) 08:40:40.31 ID:lzQxpRXU00505
慣れただけで嫌なものは嫌定期
7 : 2020/05/05(火) 08:40:40.40 ID:wzsZWOZha0505
家賃とそんなに相関ないやろ
8 : 2020/05/05(火) 08:40:56.55 ID:Y1yxPLvCa0505
ユニットバスとは
9 : 2020/05/05(火) 08:41:02.01 ID:KI/lr+zL00505
UBは風呂トイレ別の意味じゃないぞ
18 : 2020/05/05(火) 08:41:36.89 ID:6fcf0ErYa0505
>>9
そうかもしれんけどわかるやろ
11 : 2020/05/05(火) 08:41:06.47 ID:4vFRP2AFH0505
便所掃除楽なだけ
19 : 2020/05/05(火) 08:41:37.76 ID:KI/lr+zL00505
>>11
シャワーでそのまま流せるからな
12 : 2020/05/05(火) 08:41:11.82 ID:4nvm0gB+00505
それならばとリビングにトイレ持っていった部屋がそれなりに好評だったと聞いて震えた
13 : 2020/05/05(火) 08:41:11.94 ID:2fWALXcY00505
慣れはするけど別のがええやろ
14 : 2020/05/05(火) 08:41:13.40 ID:olUemhQYd0505
汚いからいや
34 : 2020/05/05(火) 08:42:52.09 ID:lnPRzlNa00505
>>14
汚いって…^^
しょーみ、ワイの週2で掃除してるユニットバスの方が君の月イチ掃除のトイレ・風呂場よりキレーやで?(・・;
15 : 2020/05/05(火) 08:41:18.65 ID:ix+muPbX00505
男なら余裕
16 : 2020/05/05(火) 08:41:20.79 ID:EAbrUiV100505
一泊くらいならなんとも思わんけど住めって言われたらUBは絶対無理や
汚そう
29 : 2020/05/05(火) 08:42:34.87 ID:3oEp1t9Ea0505
>>16
いつも思うんだけど、風呂入ってる時に突然の便意きたら、そのまま出せるUBって強くね?
47 : 2020/05/05(火) 08:44:15.67 ID:tSHziAIFa0505
>>29
そんなレアケース想定して部屋借りんわ
17 : 2020/05/05(火) 08:41:31.99 ID:WDHcFKSq00505
ユニットバス定義民が来るぞー
21 : 2020/05/05(火) 08:42:05.04 ID:6fcf0ErYa0505
>>17
もう来た
鬱陶しい
20 : 2020/05/05(火) 08:42:02.29 ID:iiS6JDje00505
1回住んでみたけど風呂に入る気になれなくてスーパー銭湯通ってたから、やっぱり風呂は別がいい
22 : 2020/05/05(火) 08:42:07.68 ID:B5IY3k/I00505
困窮してない限り選ぶ理由がないやろ
23 : 2020/05/05(火) 08:42:20.94 ID:pAvb2o4o00505
誰も来ないならいいと思う
24 : 2020/05/05(火) 08:42:21.20 ID:4vsTrnh700505
掃除楽でええわ
25 : 2020/05/05(火) 08:42:25.67 ID:Y1yxPLvCa0505
シャワーカーテンが臭くなる
26 : 2020/05/05(火) 08:42:26.02 ID:5TVbVEr800505
バストイレ一体のユニットはあんなん人間用じゃない
独立洗面台なしは論外
トイレと洗面台が同一空間も論外
68 : 2020/05/05(火) 08:45:47.59 ID:lgxJfJps00505
>>26
それな
27 : 2020/05/05(火) 08:42:32.58 ID:zQGlMHPo00505
風呂トイレ別民ワイ、風呂トイレ別どころか洗面所独立の家がよくなる
28 : 2020/05/05(火) 08:42:33.84 ID:dLVG/6U800505
毎日便器水洗い出来る
30 : 2020/05/05(火) 08:42:36.08 ID:7f+6NcIk00505
ユニットバス定義民さあ…
日本語は時代で変異していくんやぞ
31 : 2020/05/05(火) 08:42:37.16 ID:pfTznIgOa0505
うんこ��する空間で湯船に浸かれる精神が理解できない
43 : 2020/05/05(火) 08:43:35.12 ID:lnPRzlNa00505
>>31
湯船に浸かるわけないやん!(^o^;
シャワーだけや、シャワーだけ
32 : 2020/05/05(火) 08:42:42.99 ID:b0oOD8dea0505
あれどこで身体洗えばいいの?
33 : 2020/05/05(火) 08:42:44.03 ID:9VfA/pVd00505
わいこどおじには関係ないな
35 : 2020/05/05(火) 08:43:01.09 ID:kbj278I1d0505
風呂入ってるときにウ●コしたいやつ来たらどうすんねん
41 : 2020/05/05(火) 08:43:28.52 ID:2vjQlJzX00505
>>35
そのままスカトロセックス
44 : 2020/05/05(火) 08:43:41.69 ID:b0oOD8dea0505
>>35
人のウ●コ臭嗅ぎながら風呂に入る
59 : 2020/05/05(火) 08:44:58.56 ID:VGEDAu7R00505
>>35
隣で彼女が下痢便垂らしてて半泣きなったで
36 : 2020/05/05(火) 08:43:08.41 ID:/pzkxi6ta0505
ユニットバス一人暮らしならいいやろ
ただ誰も家呼べないけどな
37 : 2020/05/05(火) 08:43:20.89 ID:WDHcFKSq00505
UB派は同じ家賃でそれ以外全く同じでもUB選ぶんか?そんなに便利なん?
50 : 2020/05/05(火) 08:44:26.89 ID:6fcf0ErYa0505
>>37
同じ家賃ならそら風呂トイレ別を選ぶよ
38 : 2020/05/05(火) 08:43:24.57 ID:2jH4bPRS00505
ユニットバスから別々の部屋に引っ越した時は感動した
39 : 2020/05/05(火) 08:43:25.86 ID:kXJpHPbq00505
便所風呂なんて二度と住まんわ
40 : 2020/05/05(火) 08:43:28.29 ID:6VECVSRk00505
一人暮らしならありだよな
二人以上はないけど
42 : 2020/05/05(火) 08:43:29.92 ID:4vP36KLLd0505
有能ワイ「ふむ、親と一緒に暮らせば家賃はタダで風呂トイレ別なのでは?無駄に一人暮らしの必要なんてないんだよ」
45 : 2020/05/05(火) 08:43:55.71 ID:64pv4dphp0505
ホテル泊まったときにたまにあるやん
風呂トイレ一緒の奴
別に普通に暮らせるし一人暮らしならええと思うで
46 : 2020/05/05(火) 08:44:04.56 ID:FkEEdb9Jd0505
三点独立じゃないと無理
48 : 2020/05/05(火) 08:44:16.65 ID:Ioak+9tW00505
一番重要なのは音だぞ
内覧で隣の音とかチェックしとけ
49 : 2020/05/05(火) 08:44:25.48 ID:zfZtLO8a00505
ユニットバスってウォッシュレット使えないんじゃないの?
51 : 2020/05/05(火) 08:44:28.76 ID:WDHcFKSq00505
コロナの件で水流すだけでウイルス拡散するとか聞くとやっぱり別がいいよね
52 : 2020/05/05(火) 08:44:32.11 ID:YlsyARGea0505
うんこ風呂とか勘弁
53 : 2020/05/05(火) 08:44:37.46 ID:2Oomzc2Od0505
まーたユニットバスの定義合戦か
54 : 2020/05/05(火) 08:44:42.89 ID:Yenei9b/00505
そんな家に女呼んで恥ずかしくないの?
65 : 2020/05/05(火) 08:45:37.69 ID:lnPRzlNa00505
>>54
呼ぶ女おらへんもん(๑´ڡ`๑)
55 : 2020/05/05(火) 08:44:43.09 ID:8PN10RIZd0505
今時ユニットバスじゃない家なんてくっそボロい一軒家だけだろ
貧民が何でイキってんねん
56 : 2020/05/05(火) 08:44:49.48 ID:h2G/pi1cp0505
トイぺ騒動の時はシャワーですぐ洗えて便意やった
57 : 2020/05/05(火) 08:44:50.83 ID:dSKXHhpO00505
あんなところに住めるってすげえわ
ウ●コ臭い中風呂はいるって…
58 : 2020/05/05(火) 08:44:57.15 ID:UFjGOIZ+00505
彼女がウ●コしてる隣でシャワー浴びるんか?
60 : 2020/05/05(火) 08:44:58.95 ID:DV/SpW7F00505
ワイは懲りたで
風呂入った後のトイレビチャビチャして不快やし便器の周囲にすぐカビ生えるし最悪や
63 : 2020/05/05(火) 08:45:24.99 ID:kUX9sFKCr0505
>>60
ホテルとかは清掃の人がおるから綺麗なんやなって分かったわ
61 : 2020/05/05(火) 08:44:59.42 ID:uMlxrfWA00505
風呂はジムで入るからへーきだったが今めっちゃ不便やわ
62 : 2020/05/05(火) 08:45:02.68 ID:c4ois5LKa0505
女ウケのために風呂トイレ別にするだろ
64 : 2020/05/05(火) 08:45:26.29 ID:VuEZ7oSSp0505
ビジホすら嫌
66 : 2020/05/05(火) 08:45:42.81 ID:4l0WQzh800505
なんで壁一枚扉一枚つけるだけで家賃あんなに上げれるのに風呂トイレ一緒の物件絶滅せんのや
67 : 2020/05/05(火) 08:45:47.32 ID:rb8WzlJKd0505
むしろ一回住んだらセパレートタイプじゃないと嫌になる
69 : 2020/05/05(火) 08:45:48.29 ID:x7dVLPg500505
ぷかぷか浮かんでるうんこ眺めて入る風呂も風流やろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました