【朗報】松本人志、ガチで動く 事務所の後輩へ1人上限100万円を無利子で貸し付け

1 : 2020/05/04(月) 09:01:47.51 ID:xXeXrbJ50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000000-spnannex-ent
2 : 2020/05/04(月) 09:02:04.91 ID:LDq38hDHr
貸付とか
133 : 2020/05/04(月) 09:12:35.18 ID:cY991/Hd0
>>2
贈与税知らないバカ
149 : 2020/05/04(月) 09:13:41.37 ID:CaXjGG700
>>133
100万じゃ贈与税かからんけど
177 : 2020/05/04(月) 09:15:19.96 ID:O+lTLqNV0
>>149
いや200万円以下でも10%かかってるけど 控除と間違えてない
191 : 2020/05/04(月) 09:16:10.71 ID:CaXjGG700
>>177
だから100万じゃ贈与税支払い義務ねえって言ってんだろなんで200万以下になる
201 : 2020/05/04(月) 09:16:42.80 ID:J6lsWXpz0
>>177
110万までかからんよ
何と間違えてるんや?君
252 : 2020/05/04(月) 09:19:23.16 ID:O+lTLqNV0
>>201
間違えてるのはお前だ 110万以下なのは基礎控除額
272 : 2020/05/04(月) 09:20:39.39 ID:J6lsWXpz0
>>252
いやだから110万までの贈与なら110万控除できるんやから贈与税かからんやん
332 : 2020/05/04(月) 09:24:05.55 ID:O+lTLqNV0
>>272
一般贈与と特例贈与の違いすら分かってねえじゃねえか なんで馬鹿なのに食い下がるの?
288 : 2020/05/04(月) 09:21:32.58 ID:MPS8zEgrM
>>252
110万を超えた額やからそこに書いてある200万って実質310万のことやで
206 : 2020/05/04(月) 09:17:01.57 ID:L4Sv6DkHH
>>177
草ァ!
235 : 2020/05/04(月) 09:18:33.23 ID:aCNl1o2H0
>>177
おいwガ●ジw
312 : 2020/05/04(月) 09:23:04.23 ID:mx2CDam+d
>>177
その理屈ならお年玉1万やったら1000円の納税義務と申告義務が発生するのでは…?
168 : 2020/05/04(月) 09:14:46.64 ID:0d/hx/bdM
>>2
返せて名目つけとかな際限なくその辺のオッサンまでたかりにくるで
3 : 2020/05/04(月) 09:02:14.77 ID:xXeXrbJ50
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で生活苦となっている芸人の救済に立ち上がったダウンタウン松本人志(56)のプランがお笑い界で「太っ腹すぎる」と話題を呼んでいる。1人上限100万円を無利子で貸し付けるもの。
面識のある後輩は1000人にも上るとみられ、お願い次第では最大10億円の“持ち出し”覚悟の大盤振る舞いとなる。
5 : 2020/05/04(月) 09:02:59.68 ID:FubTOmFJa
>>3
1000人って少なすぎん?
松本ならもっといそうやけど
14 : 2020/05/04(月) 09:03:33.90 ID:4qrApiZKM
>>3
無利子で10億とかすごすぎんか
絶対返さんやつ出てくるのに
266 : 2020/05/04(月) 09:20:19.14 ID:82kOx+U20
>>14
あげるつもりでやるんやろ
4 : 2020/05/04(月) 09:02:24.40 ID:XZB3SLrXM
なんJズの唐澤貴洋です
6 : 2020/05/04(月) 09:03:04.22 ID:xXeXrbJ50
驚きの松ちゃんファイナンスだ。テレビ局関係者によると、後輩芸人らにポケットマネーで1人上限100万円を無利子無担保で貸し付けるプランで、返済期間は5年間という。

 所属の吉本興業では3月から全劇場を休館。当初は無観客ライブ配信も行っていたが、政府の緊急事態宣言により、それもままならなくなった。
「テレビの収録も劇場もない。給料もないのないない尽くし」(中堅芸人)との悲鳴が上がる中、“漢(おとこ)”松本がひと肌脱いだ形だ。

 公にはしていないが、4月中旬にスタッフを通じて、親交のある後輩芸人に緊急メールで呼び掛けた。
「コロナで収入が減った芸人に松本人志が金貸します。条件。おもろいやつ」との内容で、貸し付けの“条件”でハードルは上がっているが、これは将来性のある後輩への投資との意味を込めてだろう。

 これまでも自然災害が起こった際、水面下で寄付を行うなど人が困っていると動かずにはいられない性格。周囲によると「後輩の将来が閉ざされるのは悲しいので貸し付けを決めた。返済を催促することもないでしょう。何かできることはないかとすぐに動いたようです」という。

96 : 2020/05/04(月) 09:10:21.00 ID:ZBtQ8o5TM
>>6
こんなことされたら政府に補償求めたアーティスト(笑)の立場ないやん
7 : 2020/05/04(月) 09:03:07.14 ID:eNFlIRHV0
10万で良いからタダで配れよ
8 : 2020/05/04(月) 09:03:12.30 ID:EHsHtHBj0
支配を広げてるな
9 : 2020/05/04(月) 09:03:22.01 ID:+5MDuwwDa
借りたら一生頭上がらなくなるやつやん
29 : 2020/05/04(月) 09:05:24.85 ID:SL67EDv30
>>9
借りなくても一生頭上がらんから同じや
53 : 2020/05/04(月) 09:06:41.98 ID:TAj2B4PU0
>>9
これ
お前は世界に仕組みがわかってるな
10 : 2020/05/04(月) 09:03:22.97 ID:EW9df6xuM
贈与税対策で貸付ってことにしてでも全然まともに取り立ててないから実質贈与やろって後から税務署とモメるパターンになりそう
69 : 2020/05/04(月) 09:08:20.01 ID:WQF7BY8Ba
>>10
110万までは非課税やし関係ないやろ
11 : 2020/05/04(月) 09:03:23.78 ID:QiYhW48N0
もう逆らえないな
12 : 2020/05/04(月) 09:03:27.80 ID:DDQiMc5z0
だけど
尊敬はされたい
尊敬はされたい
17 : 2020/05/04(月) 09:04:17.29 ID:InVH8JOJa
>>12
最高月収を言う~
51 : 2020/05/04(月) 09:06:38.41 ID:NsBMO+W2M
>>12
ほんまこれよな
一番ダサい大御所芸能人のルート
13 : 2020/05/04(月) 09:03:30.15 ID:xXeXrbJ50
吉本には6000人が所属しており、松本と面識のある後輩を考えると、貸し付けが1000人ほどまで広がる可能性もある。総額10億円に上るが「松本さんは数億円単位になることも覚悟している。
それこそ10億円ということも考えているのでは」(放送作家)と大盤振る舞いの救済策となる。
15 : 2020/05/04(月) 09:03:36.56 ID:cj3w68fX0
これ借りたらもう逆らえないんやろ
28 : 2020/05/04(月) 09:05:23.52 ID:ODIZvsnW0
>>15
どっちにしろ逆らえないから同じや
31 : 2020/05/04(月) 09:05:28.26 ID:4ng4zEtA0
>>15
でも大抵は目が出ずに吉本辞めるやろ
32 : 2020/05/04(月) 09:05:30.70 ID:Uuo2VAYl0
>>15
吉本所属な時点で逆らうやつなんておらんやろ
オリラジ中田みたいなのは超レアケースや
39 : 2020/05/04(月) 09:06:06.73 ID:1BTODEIU0
>>15
元から頭上がるやついねえだろ
46 : 2020/05/04(月) 09:06:29.17 ID:C5Rjn7Os0
>>15
むしろ借りといて逆らうとかクズすぎるやろ
16 : 2020/05/04(月) 09:03:45.71 ID:KDcbXd5A0
松本天皇なってまうやん
今以上に誰も逆らえなくなる
18 : 2020/05/04(月) 09:04:17.34 ID:vgVog5nH0
9割返ってこないだろうが凄いことやるな
19 : 2020/05/04(月) 09:04:22.95 ID:Vpfcc//ba
いや会社がやれや
20 : 2020/05/04(月) 09:04:34.60 ID:sXxL3bpn0
松本興業は金融機関だった
22 : 2020/05/04(月) 09:04:40.20 ID:rUdvMGs70
やるやん
奴隷大量生産
23 : 2020/05/04(月) 09:04:41.30 ID:Hdr/GTjl0
会社から前借りみたいなもんやろ
24 : 2020/05/04(月) 09:05:03.25 ID:DE8b7JlKd
じゃあ三又又三も許したれよ
25 : 2020/05/04(月) 09:05:06.41 ID:JhLDvCQhM
貸付…?wwwwwwwwwwww
26 : 2020/05/04(月) 09:05:13.82 ID:GtY39hwxd
やるんじゃなくて貸すってのがダサいわ
こういう所が武達大物との差や
33 : 2020/05/04(月) 09:05:34.32 ID:4qrApiZKM
>>26
普通にすごいが
45 : 2020/05/04(月) 09:06:27.13 ID:6m55QuRGp
>>26
あげたらそれはそれで批判する奴が出てくるやん
57 : 2020/05/04(月) 09:07:01.70 ID:lBtgVV8X0
>>26
乞食の考えやな
30 : 2020/05/04(月) 09:05:26.05 ID:u2d+kpDk0
吉本とかいう6000人もゴミ芸人抱えててそいつらにナマポノウハウ指導してる悪の組織
34 : 2020/05/04(月) 09:05:34.71 ID:irU9dzSi0
回収するきはないやろ
タダでもらう方が頭上がらなくなりそうやし建前で貸してるって気はする
52 : 2020/05/04(月) 09:06:41.75 ID:JhLDvCQhM
>>34
後輩もそう思って利用したら普通に請求されそう
てか松本なら返せ言うやろ
61 : 2020/05/04(月) 09:07:37.02 ID:irU9dzSi0
>>52
そうかなー
そうかも
35 : 2020/05/04(月) 09:05:38.38 ID:EWqIXsG+0
実質返済しなくてもええんやろ
36 : 2020/05/04(月) 09:05:47.65 ID:6rZkT3Nxa
事実上の贈与やな
110万以下やし
37 : 2020/05/04(月) 09:05:53.66 ID:JhLDvCQhM
言うて回収出来るんかこれ
貸付言うてもそこちゃんとせんとクソ程揉めるぞ
47 : 2020/05/04(月) 09:06:30.48 ID:4qrApiZKM
>>37
自分から返済は催促しないって明言してるやん
実質あげたようなもんや
38 : 2020/05/04(月) 09:05:58.14 ID:Kj2NqP9lM
無利子無担保無期限で貸せよ
40 : 2020/05/04(月) 09:06:12.09 ID:94IGDedR0
金出さずに先輩面するよりええやん
41 : 2020/05/04(月) 09:06:12.14 ID:sd6O/Th1a
これ松本贈与税取られるん?
54 : 2020/05/04(月) 09:06:47.65 ID:B/vibTx20
>>41
100万は無税
125 : 2020/05/04(月) 09:11:55.38 ID:MPS8zEgrM
>>54
貸付って建前にして実質贈与にするくらいならハナから110万と数円贈与してきっちり申告した方がモメないやろにこのやり方やと所得隠しと見なされるんちゃう
66 : 2020/05/04(月) 09:07:55.99 ID:yNSRHaFL0
>>41
もう実質贈与って提灯記事に書かれちゃってるし税務署は全力でシュバると思う
277 : 2020/05/04(月) 09:20:48.09 ID:RpvJi4ona
>>41
贈与税ってもらう方が払うんちゃうの
301 : 2020/05/04(月) 09:22:24.18 ID:f31qKb9YK
>>41
贈与税は貰う方が払うし100万ならギリギリ課税されん
42 : 2020/05/04(月) 09:06:16.71 ID:/SDkhK5kK
貸すのかよw
43 : 2020/05/04(月) 09:06:18.31 ID:YzqkV2V00
すごすぎ
44 : 2020/05/04(月) 09:06:23.11 ID:Bue5X0cWF
借りて行方くらますやついっぱいおるやろうしええやん、まっちゃんはようやっとる
49 : 2020/05/04(月) 09:06:35.59 ID:8Eo5Buezd
金を貸すから自民に投票しろとかいって保守派に引きずり込もうとしてるんだと思う
ネトウヨらしい汚いやり方
50 : 2020/05/04(月) 09:06:37.47 ID:EdIIgFug0
帰ってこないやつもいることぐらい理解してるやろ
55 : 2020/05/04(月) 09:06:51.03 ID:9RyPShue0
芸人だけの収入で暮らしてる奴だけにした方がええやろ
バイトとかしてる層なんてワラワラ群がるだけやし
249 : 2020/05/04(月) 09:19:13.25 ID:nIhM7H460
>>55
バイトも減ってたりするやろ
58 : 2020/05/04(月) 09:07:22.06 ID:PLNueyeXd
ワイにも貸してくれ🤗
59 : 2020/05/04(月) 09:07:24.66 ID:5NXdxR170
5年間で貸付なんか
取りっぱぐれもありそうやからそこはすごいが
実質吉本の金な気もするんやが
もう完全に体制側やな
60 : 2020/05/04(月) 09:07:30.49 ID:pG+70kMy0
貸付ってあたりが嫌らしいなぁ
配れや
79 : 2020/05/04(月) 09:08:54.62 ID:qk8fT2NRa
>>60
あげる言うても流石に後輩は受け取れんやろ
貸すってのは建前や
95 : 2020/05/04(月) 09:10:19.56 ID:GOt2zpnmM
>>79
これ
今借りなきゃいけないような環境で返せるようになるやつなんてほとんどおらんやろ
121 : 2020/05/04(月) 09:11:45.74 ID:ZBtQ8o5TM
>>79
ほんとな
催促しないって言うとるんに乞食根性すげえやつばっかで笑うわ
62 : 2020/05/04(月) 09:07:38.71 ID:aDVxMq3Fa
俳優舞台関係者「余計なことすんなや…」
63 : 2020/05/04(月) 09:07:45.88 ID:DE8b7JlKd
はんにゃのじゃない方の奴は言いたいこと言えたんか?
64 : 2020/05/04(月) 09:07:51.02 ID:/SDkhK5kK
相変わらずだせえ
65 : 2020/05/04(月) 09:07:54.96 ID:U+54TUoP0
条件。おもろいやつ

これはハードル高いよね

108 : 2020/05/04(月) 09:11:06.82 ID:YD1iFer1r
>>65
これな
自分おもろないやん言われたら絶望やろ
67 : 2020/05/04(月) 09:07:58.58 ID:oi8POL710
【悲報】浜田雅功さん、闇営業に続いて今回も何もしない
71 : 2020/05/04(月) 09:08:30.54 ID:M5SYq33L0
>>67
飯奢ってるぞ
72 : 2020/05/04(月) 09:08:31.91 ID:anOOHzb00
>>67
有能
76 : 2020/05/04(月) 09:08:39.92 ID:4ng4zEtA0
>>67
息子のコロナどうなったんや?
78 : 2020/05/04(月) 09:08:50.19 ID:dpwS3Oo+M
>>67
全員に飯おごったぞ
89 : 2020/05/04(月) 09:09:38.52 ID:1JVIbpNA0
>>67
プレバトで1人で出たハマタシワッシワで声も枯れてて心配になったわ
100 : 2020/05/04(月) 09:10:36.22 ID:aKeqdY0j0
>>67
「#浜田のおごりキャンペーン」で検索してみ
114 : 2020/05/04(月) 09:11:22.44 ID:1JVIbpNA0
>>100
変な話こういう状態で出前業者のイメージキャラになってた浜田は持ってる
68 : 2020/05/04(月) 09:08:12.19 ID:C+mkHMU5d
まずタレントが多すぎなんや
無駄にわらわらおる専門家ではないコメンテーターとか顔芸ワイプ芸の雛壇連中はテレビ側のずぶずぶの事情で必要なだけで視聴者にはいらんやろ
あと女タレントは末端はほとんど愛人要員としてパーティーやら集まりに差し出すために所属させとるだけやろあれ
70 : 2020/05/04(月) 09:08:23.18 ID:HALCgbzB0
さすがやで
73 : 2020/05/04(月) 09:08:32.06 ID:K4zfBGO20
なんでこんな臭いやつになってもうたんや
74 : 2020/05/04(月) 09:08:34.87 ID:uONpg1TX0
こんなん奴隷売買だろ
借りないで自分で金作ったほうが芸の肥やしになりそう
75 : 2020/05/04(月) 09:08:38.90 ID:QJbIA0No0
貸すんかーい
そこは100万は無理だろうから10万やるでしょ
77 : 2020/05/04(月) 09:08:45.49 ID:5Yq45agzM
松本がTwitterで南北友好を卑怯者といったこと
松本がワイドナショーで慰安婦財団解散扱った時に東野と一緒に韓国が悪い流れに持っていったこと

絶対に忘れてはいけない汚点
世界中が歓迎してる南北友好と世界中が同情している慰安婦を馬鹿にした
戦争好きのネトウヨらしい発言といえる

117 : 2020/05/04(月) 09:11:29.91 ID:EXHUTFsRd
>>77
巣に帰れ
81 : 2020/05/04(月) 09:09:01.35 ID:77vxZmyj0
え、称賛の嵐かと思ったらTwitterでボロクソに叩かれてて草
97 : 2020/05/04(月) 09:10:28.51 ID:QJbIA0No0
>>81
無利子とはいえ貸し付けるだけやしな
たぶん給付なら叩かれてない
99 : 2020/05/04(月) 09:10:30.98 ID:bjO1fFyt0
>>81
ツイッター見たがどこで叩かれてるんや?
105 : 2020/05/04(月) 09:11:02.39 ID:ILTp7CfJ0
>>99
Twitterヤバいで
なんJよりひどい
82 : 2020/05/04(月) 09:09:03.33 ID:lFEaKo/50
すごいやん
83 : 2020/05/04(月) 09:09:05.42 ID:aCNl1o2H0
配ったら頑張らなくなるだろガ●ジか?
92 : 2020/05/04(月) 09:10:06.15 ID:4ng4zEtA0
>>83
そんなの奴はどうあれゴミだろ
84 : 2020/05/04(月) 09:09:10.49 ID:IJvEg+GM0
貸しやぞ、返さんと三又みたいに絶縁な
85 : 2020/05/04(月) 09:09:13.77 ID:+AnQnkEaH
全部舎弟になるだけやな
86 : 2020/05/04(月) 09:09:14.97 ID:Ptmwq0yD0
底辺は100万貰って芸人辞めて逃げるのが正解やな
流石に追い回さんやろ
87 : 2020/05/04(月) 09:09:19.22 ID:TrBdopnL0
110万以下に抑えたのが吉本の知恵やな
88 : 2020/05/04(月) 09:09:19.43 ID:9oXZVumw0
これを叩いてる馬鹿共ってほんま有名人叩けたらなんでもええんやろなあ
90 : 2020/05/04(月) 09:09:42.40 ID:qRCvElRa0
松本に負担かけるとか絶対にできんやつやろ
93 : 2020/05/04(月) 09:10:08.93 ID:RA79bogd0
ほんま松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで
94 : 2020/05/04(月) 09:10:14.41 ID:HALCgbzB0
松本の舎弟になりたくないなら借りなきゃいいだけやん
これ批判してる連中はおかしいよ
101 : 2020/05/04(月) 09:10:43.03 ID:TAj2B4PU0
施されるという事は自由を縛られることだぞ

ゴミみたいなマスク2枚でも一応施しなんだよ

102 : 2020/05/04(月) 09:10:45.32 ID:uONpg1TX0
逆の立場やったら松本は絶対金借りないやろな
103 : 2020/05/04(月) 09:10:52.05 ID:Ptmwq0yD0
5年無利子って実質貰ったようなもんだろ
104 : 2020/05/04(月) 09:10:57.16 ID:8AkEd5a7a
ハマタは飯奢るしな
なぜ出前館で吉本限定でやってるのかはわからん
106 : 2020/05/04(月) 09:11:02.98 ID:z10DUWs90
芸人ワイ、100万借りてFXフルレバを検討
109 : 2020/05/04(月) 09:11:06.85 ID:7U3Ozu/OM
893か?コイツ
110 : 2020/05/04(月) 09:11:10.01 ID:eqNGUvqp0
なんJ民「これ受けたら逆らえないじゃん」
なんJ民「貸すじゃなくあげろよせこいな」

小学生かな?

156 : 2020/05/04(月) 09:14:17.86 ID:PDHFxfNJ0
>>110
そら矢部の説教が刺さりますわ
234 : 2020/05/04(月) 09:18:32.65 ID:aKeqdY0j0
>>156
なおナイナイは矢部が「俺たちは大したことない芸人やん」とラジオで言い訳たったので後輩救済を無視
111 : 2020/05/04(月) 09:11:11.57 ID:RlVKc2r30
税金に集ろうとした芸能人顔真っ赤やろこれ
なぁ西田敏行?
327 : 2020/05/04(月) 09:23:42.07 ID:ZBtQ8o5TM
>>111
マジでそれ
もう金くれとか恥ずかしくて言えんくなるわ
112 : 2020/05/04(月) 09:11:14.85 ID:8fgJ7L1w0
無利子で5年返済とか、実質あげてるようなもの
127 : 2020/05/04(月) 09:12:21.03 ID:QJbIA0No0
>>112
返済せなアカンのにか
145 : 2020/05/04(月) 09:13:24.34 ID:bjO1fFyt0
>>127
催促しない返済って暗にタダでやると言ってるようなもんやし
113 : 2020/05/04(月) 09:11:18.84 ID:uXzY98PqM
言うだけ言ってやらんやつやろ
115 : 2020/05/04(月) 09:11:22.66 ID:9JO5ExMUr
給付しろって言ってる奴給付にしたらしたでボロカスいうやろ
関係ないんやから黙っとけばええのに叩きたいにも程があるわ
116 : 2020/05/04(月) 09:11:27.24 ID:RIS8XvyG0
ウーバーイーツでバイトしろよ
118 : 2020/05/04(月) 09:11:36.49 ID:NKdpti7rd
金ばらまかないと人寄ってこないんか?w
135 : 2020/05/04(月) 09:12:43.69 ID:K95VZBaAa
>>118
お前の「負け」や
119 : 2020/05/04(月) 09:11:37.71 ID:GjgJZtmFM
松本の好感度が上がりそうでイライラするチョンモメンに草
120 : 2020/05/04(月) 09:11:38.18 ID:j5nairma0
意味がわからんわ
金借りなきゃ生きていけない芸人なんてバイトしてんだろ
そんな奴には素直にお前才能ないから田舎帰れやっていうのがホントの優しさちゃうの
129 : 2020/05/04(月) 09:12:29.01 ID:9RyPShue0
>>120
ミルクボーイみたいな例もあるやん
いつどこで芽が出るかわからんのや
158 : 2020/05/04(月) 09:14:26.40 ID:4ng4zEtA0
>>120
売れてる芸人も昔はバイトして苦労したのが多いだろ
いつ大成するかはわからん
174 : 2020/05/04(月) 09:15:07.97 ID:PDHFxfNJ0
>>120
今売れてる芸人のほとんどがバイトしてただろ
184 : 2020/05/04(月) 09:15:38.96 ID:xraF/ldnM
>>174
やってないぞ
お前ニワカすぎやわ
192 : 2020/05/04(月) 09:16:23.77 ID:NHi+pCmxa
>>120
一番困ってるのはバイトしなくてギリギリ食えてた連中
そういう奴らが今給料ゼロになってバイト探そうにもなかなかない
122 : 2020/05/04(月) 09:11:46.34 ID:U+54TUoP0
それなりに売れてて収入減った奴にしかやらないって事だよね
若手とか松本人志が認知してない芸人にはやらないって事でしょ
そこそこ売れてる奴にしか救済しないってことだよね
124 : 2020/05/04(月) 09:11:54.27 ID:1JVIbpNA0
とりあえず村本が噛みつくのは確定
128 : 2020/05/04(月) 09:12:21.17 ID:RlVKc2r30
なんでこのスレでも切れてるのがおるんやw
ケンモメンか?
130 : 2020/05/04(月) 09:12:30.74 ID:H+jcvCZlM
これでもしパチンコ行ってるのバレたらすげー怒られそう
199 : 2020/05/04(月) 09:16:36.01 ID:PDHFxfNJ0
>>130
そういうのもおるやろなんて分かって貸すやろ
だから怒りはせんけど一生距離置かれるんちゃう
131 : 2020/05/04(月) 09:12:32.93 ID:1I1Ft/sB0
5年で返せへんかったら引退した方がええやろな
132 : 2020/05/04(月) 09:12:34.22 ID:9Mwec810d
貸付業だから
許可なくやったら違法
161 : 2020/05/04(月) 09:14:34.08 ID:f/4ftV3+0
>>132
不特定多数に反復継続して利益を出して行わないと業として行ったことにはならんで
吉本興業所属の芸人に限定してるし利息取ってないから貸金業にはならん
134 : 2020/05/04(月) 09:12:43.18 ID:CuDIPISyd
普通に凄いんやけどなんで叩いてるガ●ジおるん?
逆らわれへんように~って逆らうくらい気持ち強いやつおんのか?
147 : 2020/05/04(月) 09:13:32.44 ID:60mswMq80
>>134
パヨクのおじいちゃんはまっつんのこと嫌いやねん
150 : 2020/05/04(月) 09:13:45.59 ID:gFsp2/xWM
>>134
松本は左翼の天敵やねん
167 : 2020/05/04(月) 09:14:42.16 ID:ZBtQ8o5TM
>>150
貧乏人やから憎んどるんか?
195 : 2020/05/04(月) 09:16:30.17 ID:/mSLn2USr
>>150
ワイ左寄りだけど松本すき家で
136 : 2020/05/04(月) 09:12:45.21 ID:etgzhkFO0
まじでキレる要素が分からなくて草
140 : 2020/05/04(月) 09:13:16.35 ID:9oXZVumw0
>>136
もうコロナで頭おかしなってるやつがおるんや
許したれ
137 : 2020/05/04(月) 09:12:54.87 ID:f/4ftV3+0
嫉妬民ワラワラで草
138 : 2020/05/04(月) 09:13:06.03 ID:HALCgbzB0
松本の子分になりたくないやつは借りずに頑張ればええやん
139 : 2020/05/04(月) 09:13:10.95 ID:pG+70kMy0
いやこれはあかんやろ
吉本がやるならわかるが
141 : 2020/05/04(月) 09:13:17.62 ID:/3m/BEm6d
あげるってなったら貰えなかったやつ勝手に逆恨みしそう
142 : 2020/05/04(月) 09:13:19.30 ID:DE8b7JlKd
条件おもろい奴って芸人にベットしてる人生の時点で全員おもろいやろ
143 : 2020/05/04(月) 09:13:22.04 ID:iEoDG6tp0
恩を売っとくんやぞ
もう二度と逆らえないねぇ
144 : 2020/05/04(月) 09:13:24.44 ID:mG4213MeM
イジられたときに100万返せやで一笑い起きる?
146 : 2020/05/04(月) 09:13:25.26 ID:oFYHgnxYd
叩いてる奴の勝利条件なんやねん
148 : 2020/05/04(月) 09:13:35.10 ID:4Fr1jer40
貸し付け?
あっ…(察し)
151 : 2020/05/04(月) 09:13:47.19 ID:SpwAvdrk0
これ無利子無担保ってことは実質贈与してるのも同じじゃね?
松本は返済してくれなくていいと思ってるのか?
152 : 2020/05/04(月) 09:13:47.78 ID:R9Qpw8BZM
無利子なんろ?松本も返して貰おうなんて考えて無いやろ
まあ、仕事再開したのに返さないような奴との付き合いは改めるやろうけどな

ええか、知人に金貸すってのは返って来ないのを前提として貸すもんなんやで
その覚悟が無い奴は親兄弟でもびた一文貸すな

153 : 2020/05/04(月) 09:13:48.13 ID:DpK14w6aa
松本動いてるやんけ
154 : 2020/05/04(月) 09:13:54.60 ID:0ymolU8b0
寛平行け
155 : 2020/05/04(月) 09:13:58.00 ID:F9sbytPJ0
貸付という体で実態は後輩への支援金やで
まっつんは照れ屋さんやからな
157 : 2020/05/04(月) 09:14:23.39 ID:sQGAD9B4a
黙ってやったら格好よかったのにって言うやつおりそう
159 : 2020/05/04(月) 09:14:29.19 ID:2imShNfva
松本個人が金貸すならなんか法律に引っかかるかもしれへんが、吉本が貸し付けるとかなら問題あらへんやろ
保証は松本するって感じにして法律周りは会社がクリアにしてくれるやろ
160 : 2020/05/04(月) 09:14:34.12 ID:RlVKc2r30
音楽界からもこういう動きほしいわ
税金に頼っちゃあかんで
162 : 2020/05/04(月) 09:14:35.24 ID:aAjU6l9Rd
借りる奴は芸人を辞めて飛ぶ
借りない奴は芸人を続けたい奴や
165 : 2020/05/04(月) 09:14:39.64 ID:/mSLn2USr
さすがや
166 : 2020/05/04(月) 09:14:40.88 ID:2BXSFKGz0
100万普通にすごいと思うのワイだけ?
批判出るのがわからんわ
175 : 2020/05/04(月) 09:15:13.41 ID:uTF0eEJ+a
>>166
吉本がやるべきだよね?
169 : 2020/05/04(月) 09:14:46.81 ID:pG+70kMy0
乞食云々言うてるやつおるが
自分の話しやないんやから関係ないやら
若手に金貸まくる大御所って健全な業界ちゃうやん
170 : 2020/05/04(月) 09:14:48.50 ID:mNp52mUTM
回収担当は浜ちゃん
179 : 2020/05/04(月) 09:15:23.25 ID:B31+dPqHM
>>170
木村祐一って芸人になる前はガチでそっち系やったみたいやね
171 : 2020/05/04(月) 09:14:50.49 ID:n3kOjPAm0
借りたら逆らえなくなるとか謎理論やばいやろ
172 : 2020/05/04(月) 09:14:58.22 ID:x9e6PyWk0
面識あるやつにしか配らんのか
173 : 2020/05/04(月) 09:15:00.79 ID:cY991/Hd0
芸能はこうあるべき
上が下の面倒を見る
古典も芸術もメディアも夜の街もそう
税金の投入は不要
176 : 2020/05/04(月) 09:15:13.67 ID:GbpSAGF50
紳助が↓
178 : 2020/05/04(月) 09:15:20.75 ID:d38/OH6c0
くれよ
180 : 2020/05/04(月) 09:15:23.96 ID:kdCzZcrEM
偉いと思うけど松本に認知されてない若手は無視されそう
181 : 2020/05/04(月) 09:15:25.72 ID:+QH9GkBr0
ええことするやん
182 : 2020/05/04(月) 09:15:25.92 ID:iEoDG6tp0
でも安部様から10万貰って安部様に逆らうやついるしあんまりやな
207 : 2020/05/04(月) 09:17:06.33 ID:4ng4zEtA0
>>182
言うほど直接関わりがあるわけじゃないしな
183 : 2020/05/04(月) 09:15:31.50 ID:4bzsgPyT0
松本に相談しようか
185 : 2020/05/04(月) 09:15:50.60 ID:bgX39frz0
日本人の「貸付」を嫌がる精神は一体なんなんや

コロナの緊急貸付でも今借りなきゃ来月には潰れるだろって飲食店が「借金は嫌」だとかいう子供じみた理由で嫌がってるのを見て流石に馬鹿かと思ったわ

193 : 2020/05/04(月) 09:16:25.17 ID:pG+70kMy0
>>185
個人の貸付と融資を同列でかたるなや
200 : 2020/05/04(月) 09:16:40.57 ID:+QH9GkBr0
>>185
リボ払い流行ってるやん
212 : 2020/05/04(月) 09:17:21.24 ID:ZBtQ8o5TM
>>200
松ちゃんのは返済の催促なしの無利子やぞ
254 : 2020/05/04(月) 09:19:42.15 ID:+QH9GkBr0
>>212
パチンコで増やして返そうとするやついそう
263 : 2020/05/04(月) 09:20:16.56 ID:bjO1fFyt0
>>254
粗品かな?
279 : 2020/05/04(月) 09:20:57.34 ID:ZBtQ8o5TM
>>254
笑いのネタにできりゃええけどな
304 : 2020/05/04(月) 09:22:31.67 ID:+QH9GkBr0
>>279
YouTubeで配信や!
300 : 2020/05/04(月) 09:22:21.19 ID:4ng4zEtA0
>>254
ミルクボーイ内海やな
203 : 2020/05/04(月) 09:16:47.35 ID:4Fr1jer40
>>185
仮に借りても返せる保証はどこにもないからな
303 : 2020/05/04(月) 09:22:27.76 ID:bgX39frz0
>>203
破産すれば結局チャラだし来月破産するか融資借りて1年後に破産するかなら後者選んだ方がええんやないか?
215 : 2020/05/04(月) 09:17:28.65 ID:bjO1fFyt0
>>185
政府も今無利子で金貸すって言ってるのに批判されるし闇金のイメージ持ちすぎなんやろな
229 : 2020/05/04(月) 09:18:19.73 ID:pG+70kMy0
>>215
そんなやつおるかい
217 : 2020/05/04(月) 09:17:40.80 ID:H3yq1+qK0
>>185
利子のせいやろ
269 : 2020/05/04(月) 09:20:33.47 ID:bgX39frz0
>>217
政府の融資も松本の融資も無利子無担保無期限やろ
それに首が回らないようなやつはどっちにしろ選んでる場合じゃないから延命措置は問答無用で利用すべきや
284 : 2020/05/04(月) 09:21:22.40 ID:uTF0eEJ+a
>>269
返せるかどうかわからんもん借りねえよ
323 : 2020/05/04(月) 09:23:36.95 ID:6QOnmw0ga
>>284
いや無利子の100万も返せんてヤバすぎやろ…
最悪芸人辞めてバイトしても2年あれば楽に返せる額やで
257 : 2020/05/04(月) 09:19:46.81 ID:f/4ftV3+0
>>185
やっぱり精神的な負担はあるやろ それに通常の貸付は利息があるから
利息負担で将来の利益圧迫したらさらに貸付が必要になる可能性があるしな
飲食なんて再起しやすい業界なんだし無理な借入しないでさっさと撤退するのも一つの手や
260 : 2020/05/04(月) 09:19:54.35 ID:MPS8zEgrM
>>185
経営者の債務額なんて信用力の数値化みたいなもんなのにな
日本人の借金に対する認識はマジで子供レベル
290 : 2020/05/04(月) 09:21:51.35 ID:L4Sv6DkHH
>>185
少なくとも非常事態宣言当時に5月の非常事態宣言明けまでを見込んで借りた奴等は今頃憤死してると思うがその辺どう考えてんだ?
340 : 2020/05/04(月) 09:24:46.99 ID:bgX39frz0
>>290
1ヶ月後に返す融資なら憤死だけど政府の融資の返済は短くても1年後からやで?
186 : 2020/05/04(月) 09:15:51.63 ID:zZ7tbWeR0
返済の取り立てはたむけんがやりそう
187 : 2020/05/04(月) 09:15:52.14 ID:1rH4vQtM0
ワシも芸人やフリーの
188 : 2020/05/04(月) 09:16:05.65 ID:KocWSbPv0
岡村「仕事減りそうなんでお願いしていいですか?」
190 : 2020/05/04(月) 09:16:09.03 ID:UIvpLZRw0
三又又三「やったぜ」
194 : 2020/05/04(月) 09:16:27.86 ID:SKD+/1h70
ええやん
芸術関係にはこういう漢がおらんの?
金持ちめっちゃおるはずやろ
213 : 2020/05/04(月) 09:17:25.27 ID:2imShNfva
>>194
音楽とかもおっておかしくないんやけどな
ヨシキくらいやろ、色々動いてるの
「たかが電気」いうてたカスとかなんもせーへん
196 : 2020/05/04(月) 09:16:30.64 ID:RlVKc2r30
平田オリザ先生も100万借りたほうがええんちゃうか
198 : 2020/05/04(月) 09:16:35.46 ID:e605B8lkp
ハマタがバット持って取り立てに来るらしい
202 : 2020/05/04(月) 09:16:47.26 ID:1I1Ft/sB0
5年で100万返せへんヤツは引退や
M-1の裏コンセプトと同じ
204 : 2020/05/04(月) 09:16:48.09 ID:SbLVOTT30
たけし軍団みたいな兵隊ができるな
205 : 2020/05/04(月) 09:16:59.35 ID:CuDIPISyd
無利子で100万円を何人にも貸すんやからすげーやん単純に
何がこどおじは気に食わんのや?
216 : 2020/05/04(月) 09:17:39.05 ID:15m8i5Hya
>>205
ただでくれないから
10万で騒いでる層と同じなんやない
230 : 2020/05/04(月) 09:18:20.46 ID:9oXZVumw0
>>216
お前らが貰うわけやないのに何を騒いでるんやろなほんま
236 : 2020/05/04(月) 09:18:35.78 ID:ZBtQ8o5TM
>>205
何でくれないんや😡って怒ってるらしいぞ
実質あげるようなもんなのに言質取りたいらしい(笑)
208 : 2020/05/04(月) 09:17:06.35 ID:tR4PVFvxa
まっつんをバカにするな😡
なんでお前らまっつんをバカにするんや…
まっつんが貸金業者になって何が悪いんや…
209 : 2020/05/04(月) 09:17:12.15 ID:ELaJkBbw0
これで本当に返そうと考えて借りる芸人が他人から信頼される人間になって芸能界が成功するパターン
245 : 2020/05/04(月) 09:19:06.68 ID:4ng4zEtA0
>>209
賞レースとってダウンタウンなうでネタにするパターンやな
210 : 2020/05/04(月) 09:17:12.98 ID:N1GGuEsS0
今売れてないカス芸人が100万返せるわけないやん
225 : 2020/05/04(月) 09:18:07.50 ID:CaXjGG700
>>210
現時点で売れてない人は絶対に売れないという超謎理論
211 : 2020/05/04(月) 09:17:19.76 ID:a7thivuoa
他の事務所の大御所芸人に「何もしないんですか?」って矛先が向きそう
214 : 2020/05/04(月) 09:17:26.59 ID:Y/eNA6GX0
松本も返金期待してないやろ
218 : 2020/05/04(月) 09:17:50.45 ID:OPQTHuHUM
ダウンタウンってこういう軍団化することによって吉本内の派閥広めてきたからなぁ
さんまみたいに一人でのし上がった人はすごいわ
あんだけ嫌われ者の宮迫にも手を差し伸べてるし
松本はイメージ気にして宮迫切り捨てたでしょ?
233 : 2020/05/04(月) 09:18:31.10 ID:9RyPShue0
>>218
さんまも呆れてたやん
237 : 2020/05/04(月) 09:18:36.05 ID:tR4PVFvxa
>>218
まっつんは宮迫を切り捨ててなんか無いぞ🤬
まっつんは優しいからな…🤒
238 : 2020/05/04(月) 09:18:37.15 ID:RfevSgFva
>>218
宮迫が自ら松本を切り捨てたぞ
242 : 2020/05/04(月) 09:18:50.90 ID:jRMlM/+Y0
>>218
宮迫がさんま選んだんや
さんまのことも裏切った模様
244 : 2020/05/04(月) 09:19:05.79 ID:sd6O/Th1a
>>218
松本は宮迫に何度も手差し伸べたのに宮迫は自分から手払ったんやろがガ●ジ
325 : 2020/05/04(月) 09:23:40.13 ID:qcVAEXD2M
>>218
出世してないだけでさんま軍団もあるんだよなあ…
220 : 2020/05/04(月) 09:17:58.70 ID:HALCgbzB0
芸能界は本来こういうもんやからな
上が下の面倒を見る
それは芸の道を究めることを目指す同志だから、という考え
221 : 2020/05/04(月) 09:18:04.04 ID:CM9zjIWV0
面倒見あえやん何が気に食わんのや
222 : 2020/05/04(月) 09:18:04.98 ID:9RyPShue0
ドキュメンタルが100回できるのか
223 : 2020/05/04(月) 09:18:06.63 ID:IJvEg+GM0
小島瑠璃子が
224 : 2020/05/04(月) 09:18:07.43 ID:zegbDcjfM
返済せんくても贈与税かからん額やし松本優しいな
226 : 2020/05/04(月) 09:18:09.34 ID:rMmjrkMZd
これなら10万ばら蒔いた方が良いのでは?
借りたくても返せないかも知れないという気持ちになるし借りれんよ
228 : 2020/05/04(月) 09:18:18.21 ID:VSg+huMY0
アンチさん叩き方がアクロバティック過ぎるやろ……
231 : 2020/05/04(月) 09:18:21.66 ID:AXrFGOIHa
M1に出れるくらいの若手は同情するけど
こーいうのに最初に群がってくるのは40近いバイト掛け持ちの惰性で芸人やってるおっさんやろ
232 : 2020/05/04(月) 09:18:26.12 ID:BqcGhJaS0
1人を上限に100万なら10人に10万配った方がええやろ
239 : 2020/05/04(月) 09:18:40.60 ID:ZemHkBca0
これだと借りたやつは取立てもないし返さなくてもええかってなるし
借りられなかったやつは松本ドケチやなって逆恨みするよな
240 : 2020/05/04(月) 09:18:40.84 ID:btsZ0VE7M
絶対嘘だわ
こんなん松本の朝鮮嫁が許すわけない
もうどれだけ松本の資産を残せるかに勘定してる段階だからな
241 : 2020/05/04(月) 09:18:42.17 ID:h1iUQ/+G0
何でこんなにキレてるやつおるんや…
逆らえへんようになるってそもそも元から逆らえる奴おらんやろ
243 : 2020/05/04(月) 09:19:04.71 ID:IDWsXnpC0
松本 金
今田 商品券

浜田 ごはん

258 : 2020/05/04(月) 09:19:48.42 ID:2imShNfva
>>243
東野 つらそうなの見て笑顔

こんな感じか

247 : 2020/05/04(月) 09:19:07.94 ID:yXGnVCmVa
無利子嫉妬民おるやん
お前らはシコシコアコムから借りてればええねん
248 : 2020/05/04(月) 09:19:12.75 ID:qcO+D3eCa
いくら松本が金持ち言うても年収1億くらいやろ
結構きついんちゃうか
265 : 2020/05/04(月) 09:20:16.91 ID:e605B8lkp
>>248
年収3億はあるで
この前ビル転売して10億くらい儲けたで
280 : 2020/05/04(月) 09:20:57.86 ID:9RyPShue0
>>248
レギュラー6本、特番数回、CM3本、ネット番組の収入やし2億くらいあるんちゃう
283 : 2020/05/04(月) 09:21:09.11 ID:6QOnmw0ga
>>248
0が一つ足りんで
255 : 2020/05/04(月) 09:19:45.88 ID:7aUNiwXY0
吉本興業に借りたくない奴は松本頼れってことか
259 : 2020/05/04(月) 09:19:49.93 ID:YZx+MCfw0
たけしなら無利子どころか普段でもお小遣いとして与えてるレベル
松本、そういうとこやでお前が映画で失敗したの
278 : 2020/05/04(月) 09:20:57.00 ID:tR4PVFvxa
>>259
まっつんの映画はここでは禁句や😰
262 : 2020/05/04(月) 09:20:05.83 ID:Wn+oLFPy0
わかっては居た事だけど松本ってほんま吉本の頂点なんやな
そりゃ吉本がこれだけデカくなったのは実質ダウンタウンのお陰やからな
295 : 2020/05/04(月) 09:22:04.20 ID:sd6O/Th1a
>>262
ジャニーズ事務所デカくしたSMAPはジャニーズの頂点立てんかったな
何が違うんやろ?
ついたのが大崎か飯島かの違いか
310 : 2020/05/04(月) 09:22:56.03 ID:IITJ0d18p
>>295
SMAPはマネージャー派閥やしそら経営陣派閥には勝てんやろ
334 : 2020/05/04(月) 09:24:11.03 ID:sd6O/Th1a
>>310
ダウンタウンが売れ始めた頃大崎は経営者派閥やなかったはずやで
314 : 2020/05/04(月) 09:23:13.14 ID:9RyPShue0
>>295
SMAPはチーフマネージャーが組織と対立してたからしゃーない
ダウンタウンは組織とベッタリやったし
264 : 2020/05/04(月) 09:20:16.71 ID:wRyLaAVj0
あくまでもワイ個人の意見やがワイやったら役所の貸し付けの方に行く
何となくな
267 : 2020/05/04(月) 09:20:26.20
普通あげるよね
268 : 2020/05/04(月) 09:20:29.85 ID:ZJJhTpvEa
三又に1500万貸してた癖に今更おもろい奴なんて条件つけたらだめでしょ
286 : 2020/05/04(月) 09:21:29.14 ID:2imShNfva
>>268
三又が来ないようにするためやで
270 : 2020/05/04(月) 09:20:33.87 ID:IITJ0d18p
宮迫は松本の忠告全部無視して兄さんには俺の気持ちわからんとか言ってYouTuberとかやり始めたんやから捨てられて当然やろ
さんますら裏切ったやん
273 : 2020/05/04(月) 09:20:41.40 ID:x16qb5MN0
他の会社でこんな上司おらんやろ
307 : 2020/05/04(月) 09:22:43.37 ID:wRyLaAVj0
>>273
土建関係なんかは山程おる
その末路も色々知っとる
275 : 2020/05/04(月) 09:20:43.22 ID:rMmjrkMZd
貸し付けってワードが叩かれるポイントになってるな
タダでやれば叩く奴なんか1人も居らん
281 : 2020/05/04(月) 09:21:04.41 ID:HdENE1CSa
年収300万や400万のなんJ民が「配れや!貸与とかケチすぎやろ」とかキレてるのほんま底辺臭いな
297 : 2020/05/04(月) 09:22:15.16 ID:ZBtQ8o5TM
>>281
ほんと乞食根性だけはいっちょ前やで
282 : 2020/05/04(月) 09:21:05.60 ID:F41Npw8B0
貸すだけとか意味ないやん
返さなきゃいけないとか結局同じ
285 : 2020/05/04(月) 09:21:26.47 ID:hCHg3H3td
ちゃんと三又にも貸してやれよ
289 : 2020/05/04(月) 09:21:35.10 ID:81E+2n7od
Mr.オクレが借りたらしい
302 : 2020/05/04(月) 09:22:27.72 ID:h1iUQ/+G0
>>289
あほ~😭
291 : 2020/05/04(月) 09:21:51.95 ID:VsoNljod0
でも売れてないやつだと5年じゃ返せるんか?
292 : 2020/05/04(月) 09:21:54.60 ID:F41Npw8B0
政府もそうだが貸し付けとか意味がない
返さなきゃいけないが自粛や解禁になっても不景気が続くのは確定的なんだから
293 : 2020/05/04(月) 09:21:58.46 ID:uP4nxIa/0
一方ハマタは飯を奢っていた
294 : 2020/05/04(月) 09:21:59.96 ID:VSg+huMY0
叩くことが何よりのプライオリティになってるからおかしな意見になるんやろうな
ツイカス馬鹿にしてるけど全く同じやで
298 : 2020/05/04(月) 09:22:17.31 ID:YADGD5WA0
前にワイドナショーでDVDの印税が一気に入ってその金額聞いた東野が崩れ落ちてたな
バラエティに本と歌とDVDにAmazonまで映画以外は全部成功してるから貯金額は恐ろしいな
315 : 2020/05/04(月) 09:23:18.08 ID:6AEfWWn80
>>298
不動産でもめっちゃ儲けてるしなぁ
306 : 2020/05/04(月) 09:22:36.78 ID:F9sbytPJ0
まっつんの粋な試みがなぜ叩かれるのか?
ネットにはケンモメンみたいな人間が多すぎる…
344 : 2020/05/04(月) 09:25:11.73 ID:5NXdxR170
>>306
マスメディア使って発表するからやないかな
内々でやってれば粋やろうけど
308 : 2020/05/04(月) 09:22:44.66 ID:RlVKc2r30
5年返済猶予金利なしとか実際あげてるようなもんやで
311 : 2020/05/04(月) 09:23:00.45 ID:sQGAD9B4a
黙ってやったら何もしないくせにって批判されて表に出たら黙ってやれよと言われて
芸能人って損も多いよなあ
313 : 2020/05/04(月) 09:23:11.41 ID:P2vJsQWE0
これは男見せたなぁ
316 : 2020/05/04(月) 09:23:24.58 ID:N4om59caa
浜田「メシ食うか!奢るぞ!」

後輩うおおおおおお

317 : 2020/05/04(月) 09:23:30.04 ID:nS9xrU360
底辺芸人なんて返せるあてないやろ
318 : 2020/05/04(月) 09:23:33.36 ID:56wy8TMFd
けどこいつ昨日のワイドナサボってたカスやん
319 : 2020/05/04(月) 09:23:34.01 ID:qLJRUxgM0
まあ貸し付け言ってるけど個人の金の貸し借りなんて実質プレゼントみたいなもんよ

松ちゃんも貸した金返ってこないのは覚悟の上やろな

こんなんできるやつ他におらんやろ

320 : 2020/05/04(月) 09:23:34.99 ID:6rbQWA+60
は?後輩だけとか差別やろ
321 : 2020/05/04(月) 09:23:35.55 ID:CdynNK06M
十一で貸した方がクズエピソード生まれそうやが
EXITみたいな
322 : 2020/05/04(月) 09:23:35.65 ID:zT2hjSY50
なんかええことは黙ってやれとかいうガ●ジおるけど公表して悪いことないやん
自分の矮小さ見せつけられるの嫌なんか?
324 : 2020/05/04(月) 09:23:37.43 ID:P2vJsQWE0
ドケチの松ちゃんが驚きや
326 : 2020/05/04(月) 09:23:40.56 ID:gd6lId3yd
なんでもかんでも否定するマンの正体誰やねん
328 : 2020/05/04(月) 09:23:45.49 ID:rMmjrkMZd
若手芸人「100万無利子で貸してくれるより10万タダでください」
330 : 2020/05/04(月) 09:23:47.61 ID:iLbVkmWA0
>条件。おもろいやつ

この時点で無利子無担保で貸す気あんまないやんけ

347 : 2020/05/04(月) 09:25:34.32 ID:jRMlM/+Y0
>>330
ええやろ
つまらんやつに大金渡したらたけし軍団みたいになるで
331 : 2020/05/04(月) 09:23:51.69 ID:rhZQhehm0
劇場仕事ぐらいしかないやつに
金貸す金融機関は無いからな
あってもクソ利子高いし
有難い奴は普通に多いやろ
333 : 2020/05/04(月) 09:24:07.96 ID:uP4nxIa/0
にしても見かねて1000人も松本給付金配るって
芸人コロナショックで結構やばい?
341 : 2020/05/04(月) 09:25:04.88 ID:IITJ0d18p
>>333
劇場やってないしバイトもできんし若手なんか貯金もないし餓死する奴が出るレベルやろ
349 : 2020/05/04(月) 09:25:34.51 ID:4ng4zEtA0
>>333
そら劇場、営業系はほぼ全滅やろうしな
335 : 2020/05/04(月) 09:24:16.34 ID:NHi+pCmxa
ダウンタウンはマリンルックの衣装揃えるために京都花月で歌メリマリに2万借りてるからな
もちろん無利子で
その時の事を思い出したんやろ
337 : 2020/05/04(月) 09:24:17.40 ID:1Twfph+/0
収入考慮して贈与税に引っかからない額まで与えるとかだと税務署に嫌われるのかなやっぱ
339 : 2020/05/04(月) 09:24:39.91 ID:4ng4zEtA0
YouTube芸人「松本さんから借りた100万でガチャ引きます」
これやったらどうなるんやろうか
348 : 2020/05/04(月) 09:25:34.41 ID:iLbVkmWA0
>>339
ワイ的にはおもろいからセーフ
351 : 2020/05/04(月) 09:25:37.10 ID:9oXZVumw0
>>339
バズるやろし松本は評価しそう
343 : 2020/05/04(月) 09:25:08.25 ID:l9CzbR5w0
河本「ナマポすればええだけや」
345 : 2020/05/04(月) 09:25:22.40 ID:UWN5dAl80
80%は戻ってこないやろ
なかなか出来ることではない
346 : 2020/05/04(月) 09:25:31.30 ID:1rH4vQtM0
まあ美談とはちゃうな
松本なんぼ持っとんねんっちゅう話や
小遣い0の俺が子供出来た会社の後輩にたった一回やけど昼飯奢る
こういうのが美談や
352 : 2020/05/04(月) 09:25:38.58 ID:szvakkQwd
貸し出しって名目で上げてるだけやろ
単にあげるだけだと完全に恩に着せる形になるし
353 : 2020/05/04(月) 09:25:39.28 ID:ZDbHxKqI0
三又と絶縁したぐらいだし、金の貸し借りにうるさそうだけど大丈夫なんか
354 : 2020/05/04(月) 09:25:41.01 ID:sd6O/Th1a
税金のことを「そんなことも知らんの?」みたいにみんなマウントとってるけど納税は国民の義務やのに義務教育で教えられてないんやで
つまりみんな税金の事そんなに知らんのは国が悪いんやで
355 : 2020/05/04(月) 09:25:42.65 ID:s6GB4CL30
マジで金に困ってる底辺芸人は5年じゃ絶対返せないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました