【悲報】安倍晋三くん、最新の歴代内閣総理大臣ランキングで戦後最低との評価を受ける

1 : 2020/05/03(日) 13:25:12.08 ID:daOPWjdh0
歴代内閣総理大臣ランキング

【S】
伊藤博文 吉田茂 池田勇人

【A】
山県有朋 桂太郎 原敬 鈴木貫太郎

【B】
山本権兵衛 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 中曽根康弘

【C】
黒田清隆 西園寺公望 浜口雄幸 犬養毅 幣原喜重郎 田中角栄 福田赳夫 大平正芳 小渕恵三 小泉純一郎

【D】
松方正義 寺内正毅 高橋是清(財政家としてはA以上) 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 鳩山一郎 三木武夫 竹下登 橋本龍太郎

【E】
清浦奎吾 阿部信行 米内光政 小磯国昭 片山哲 芦田均 鈴木善幸 海部俊樹 宮沢喜一 細川護熙 村山富市 森喜朗 福田康夫 菅直人 野田佳彦

【F】
大隈重信 広田弘毅 林銑十郎 平沼騏一郎 宇野宗佑 羽田孜 麻生太郎 鳩山由紀夫

【X】
安倍晋三(公文書改竄、三権分立を毀損)

【Y】
東条英機

【Z】
近衛文麿 (安倍晋三、コロナウイルスへの対応次第でこちらに移行)

2 : 2020/05/03(日) 13:25:22.37 ID:daOPWjdh0
>>1

【評価保留】
東久邇宮稔彦王 石橋湛山

3 : 2020/05/03(日) 13:25:34.74 ID:daOPWjdh0
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」を基本情報技術者試験(FE)のイメージキャラクターにすべき。
次回の試験から、午後でアルゴリズムとプログラミング(C言語、Java、Python、CASL、表計算)の配点が大きくなるし、午前でも数学の問題(線形代数学、確率論、統計学)が追加されて難関国家資格になるだろうから。
ちなみにプログラミング言語にPythonが追加される代わりに、COBOLは廃止されるらしい。

宮城県仙台市在住の小学6年生のウサギの女の子「メイベルちゃん」が全裸を披露してるぞ!
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!

レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル

【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して県内で小学校の先生になること。

6 : 2020/05/03(日) 13:26:04.56 ID:daOPWjdh0
>>3
>>1
ITパスポートの上峰亜衣ちゃんみたいに、FEにも以下のようなイメージキャラクターを設定すれば受験者は増えると思う
ただし記念受験者や小中学生も増えるだろうから、合格率は下がると思う(多分、20%を下回るのでは?)

【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市(東北地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語は表計算(初級システムアドミニストレータ試験から移動してきたよ!)。

【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達。ネコの女の子。面倒見が良くてしっかり者のお姉さんタイプ。福岡県福岡市(九州地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はCASL(基本情報技術者試験専用に設定されたアセンブラ言語だよ!)。

【パシフィカちゃん】
メイベルちゃんのライバル。ネズミの女の子。高飛車でちょっとわがままな性格だけど、根は良い子。香川県高松市(四国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はPython(新たに基本情報技術者試験に追加される言語だよ!今話題のIoTやAIとも関連が深い最強の言語だ!)。

【フィニアスくん】
キツネの男の子。広島県広島市(中国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「フィニアスとファーブ」のキャラクターから。
イメージ言語はC。(システム記述に適していて、プログラムの実行にはコンパイルが必要だよ。)

【マルコくん】
リスの男の子。石川県金沢市(北陸地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」のキャラクターから。
イメージ言語はJava。(プラットフォームを選ばないから、いろいろなコンピュータの機種やOS上で使えるよ。)

4 : 2020/05/03(日) 13:25:47.16 ID:daOPWjdh0
>>1
俺のデータでござる

学歴:Fラン薬学部中退

【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、ビジネス能力検定ジョブパス3級、J検(情報活用2級)

ニコニコ動画にFEの合格証書を晒しました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591269

ちなみにFEは平成29年度春期で合格しました
午後のプログラミング言語は表計算を選択しました

5 : 2020/05/03(日) 13:26:02.51 ID:34XDDZa3d
強制テレワークになったから俺の中でSSS評価
7 : 2020/05/03(日) 13:26:15.86 ID:daOPWjdh0
>>5
18 : 2020/05/03(日) 13:28:15.43 ID:MEeW0ET+0
>>5
安倍関係無いやろ
21 : 2020/05/03(日) 13:28:34.70 ID:daOPWjdh0
>>18
せやな
8 : 2020/05/03(日) 13:26:29.48 ID:daOPWjdh0
>>1
メイベルちゃん、ニコニコでも話題になる

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」 – ニコニコ動画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35802383

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」 – ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9727761

9 : 2020/05/03(日) 13:26:42.94 ID:ilONA0Caa
郵便ワイにいらん負担押し付けてきたから余裕のZ評価
13 : 2020/05/03(日) 13:27:10.12 ID:daOPWjdh0
>>9
119 : 2020/05/03(日) 13:39:24.45 ID:mq+X7hLb0
>>9
カビや虫とか配る前に気が付け無能
チェックしてまーすとか郵便局へ届いた時にパフォーマンスしてたやろ
10 : 2020/05/03(日) 13:26:43.32 ID:daOPWjdh0
>>1
情報処理推進機構(IPA)はウサギの女の子「メイベルちゃん」をマスコットキャラクターにすべき。
https://www.ipa.go.jp

—————

メイベルちゃん – pixiv百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

安倍晋三@基本情報技術者合格者氏によるオリジナルキャラクター。
ニコニコ静画にも同じイラストが掲載されている。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9727761

氏の作品ページによると、以下のようなプロフィールになっている。

【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)

名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」の「メイベル・パインズ」というキャラクターから。

11 : 2020/05/03(日) 13:26:57.83 ID:daOPWjdh0
>>1
オリジナルキャラクターを描いてみました!ウサギの女の子「メイベルちゃん」です!
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3434424

私自作のオリジナルキャラクターである、ウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを描いてみました!

【メイベルちゃん】
私自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
名前の由来は、私が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。

レス11番の画像サムネイル

主って東北大学なの?このキャラクターの裸の絵には寒気がする。主みたいなロリコンのネカマは絶対に教員になるなよ。

12 : 2020/05/03(日) 13:27:02.42 ID:beeaHU8G0
10万くれるなら許す
14 : 2020/05/03(日) 13:27:28.35 ID:daOPWjdh0
>>12
判断遅すぎるけどね
51 : 2020/05/03(日) 13:33:54.66 ID:pN4FN+l50
>>12
叩けばもっと貰えるんやで
15 : 2020/05/03(日) 13:27:41.10 ID:daOPWjdh0
令和の近衛文麿
16 : 2020/05/03(日) 13:27:51.76 ID:daOPWjdh0
平成の近衛文麿
17 : 2020/05/03(日) 13:28:11.70 ID:Va+IO5DDa
倉山満先生にも酷評された安倍晋三
19 : 2020/05/03(日) 13:28:16.39 ID:iOMtHWIc0
過激なことを言うとレスが集まってたのしいね
23 : 2020/05/03(日) 13:28:44.80 ID:daOPWjdh0
>>19
うん
20 : 2020/05/03(日) 13:28:28.23 ID:beeaHU8G0
10万でゲーミングPC買わせて貰えたら
デスクトップ画像しばらく安部ちゃんにするからはよ
24 : 2020/05/03(日) 13:28:55.15 ID:daOPWjdh0
>>20
ええな
22 : 2020/05/03(日) 13:28:36.99 ID:9mhEwPK0d
近衛のワーストは別格として
まだまだ細川・鳩山・菅にはとても届いとらんわ
25 : 2020/05/03(日) 13:29:22.59 ID:daOPWjdh0
>>22
安倍のコロナ対応は菅直人の震災対応以下やで
右翼でも認めてる
31 : 2020/05/03(日) 13:30:19.54 ID:vo0Z7V8gd
>>25
せやけど先進国で1番ええ実績やからなぁ
38 : 2020/05/03(日) 13:31:59.64 ID:daOPWjdh0
>>31
死者数少ないのは日本人の免疫力が高いから
41 : 2020/05/03(日) 13:32:25.34 ID:daOPWjdh0
>>38
むしろ経済危機が心配
45 : 2020/05/03(日) 13:32:56.53 ID:0Q9RaFKmd
>>38
政治は結果やからなぁ
どんだけ能力あっても悪い結果なら評価でけん
逆もしかりや
48 : 2020/05/03(日) 13:33:30.22 ID:daOPWjdh0
>>45
これ
74 : 2020/05/03(日) 13:36:19.21 ID:0Jzw9HJ0d
>>48
なら安倍は高評価やな
わかっとるやん
46 : 2020/05/03(日) 13:33:11.30 ID:kPZ4jOFj0
>>38
ならそれに応じた対応してるんやからええやん
52 : 2020/05/03(日) 13:33:55.38 ID:daOPWjdh0
>>46
コロナよりむしろ経済崩壊のがヤベーヨ
56 : 2020/05/03(日) 13:34:29.34 ID:pN4FN+l50
>>31
韓国に負けてるんやが
84 : 2020/05/03(日) 13:36:37.16 ID:2vzxxscE0
>>56
人口差あるのに死者数日本のが少ないくらいやろ
何負けてんねん
88 : 2020/05/03(日) 13:37:03.49 ID:gvEqQ6GId
>>56
韓国て言うほど先進国か?
てのはさておき今でも日本のが人工辺りの死者数少ないで
そろそろ並ぶかもやけど
132 : 2020/05/03(日) 13:40:10.03 ID:daOPWjdh0
>>88
日本人は免疫力のおかげで死者が少ないだけ
むしろ中途半端な自粛のせいで経済危機のが心配
欧米みたいにロックダウンするわけでもなし
36 : 2020/05/03(日) 13:31:14.52 ID:s88TC+2H0
>>22
災害対応は菅と同じくらいだろ
44 : 2020/05/03(日) 13:32:45.24 ID:daOPWjdh0
>>36
コロナはただの重い風邪やぞ
26 : 2020/05/03(日) 13:29:44.86 ID:daOPWjdh0
チャンネル桜にも見放された安倍晋三
27 : 2020/05/03(日) 13:30:01.31 ID:17/lgfdj0
妥当なランキングやんけ
29 : 2020/05/03(日) 13:30:17.91 ID:daOPWjdh0
>>27
ありがとう
33 : 2020/05/03(日) 13:30:46.12 ID:daOPWjdh0
>>27
べんきょうした
35 : 2020/05/03(日) 13:31:07.81 ID:daOPWjdh0
>>27
勉強したからな
43 : 2020/05/03(日) 13:32:32.20 ID:jt62QA2kK
>>35
勉強して橋本龍太郎入ってへんてどういうことやボンクラ
日本を凋落させた大戦犯やろが
28 : 2020/05/03(日) 13:30:05.14 ID:daOPWjdh0
入管法を改悪した安倍晋三
32 : 2020/05/03(日) 13:30:20.36 ID:jt62QA2kK
>>1
戦後最悪は橋本龍太郎やのにランキングにすら入ってへんとかお前勉強不足過ぎて話にならんぞ
34 : 2020/05/03(日) 13:30:57.37 ID:paL1o/ir0
コロナ対応悪かったっていうけど
他の人でも同じぐらいの速度やったろ
何にしても日本が対応早いとこ見たことない
37 : 2020/05/03(日) 13:31:36.42 ID:EFbj4YhRa
今ですら利権保身一直線なのに対応次第ってなんや?
39 : 2020/05/03(日) 13:32:14.58 ID:2vzxxscE0
五輪に合わせてテレワーク準備させていたところにこれってのも運あるよな
40 : 2020/05/03(日) 13:32:17.88 ID:HMWN2WQ9d
実績で評価するなら安倍はええ方やろ
47 : 2020/05/03(日) 13:33:15.84 ID:daOPWjdh0
>>40
むしろ積極的に売国しまくってるんだが
河野談話も踏襲
49 : 2020/05/03(日) 13:33:46.19 ID:Hf3OL7owM
>>40
デフレ脱却言うててできずに失われた◯◯年継続中やのに?
70 : 2020/05/03(日) 13:35:51.68 ID:VSGc3Kgm0
>>40
目標はほとんど達成せんで余計なことばっかりやってるだけやん
42 : 2020/05/03(日) 13:32:31.84 ID:Hf3OL7owM
中曽根からうんこだらけやろ総理
54 : 2020/05/03(日) 13:34:24.25 ID:daOPWjdh0
>>42
小渕小泉はまだマシ
90 : 2020/05/03(日) 13:37:12.84 ID:lERxWWrM0
>>54
小泉はねぇよ
53 : 2020/05/03(日) 13:34:17.54 ID:Tj59VPla0
ワイは現状に特に不満ないわ
まあワイは民主政権にも特に不満なかったが
100 : 2020/05/03(日) 13:38:01.02 ID:daOPWjdh0
>>53
そうか
55 : 2020/05/03(日) 13:34:25.23 ID:lwMofWAz0
>>1
菅直人がEの訳ないだろ
62 : 2020/05/03(日) 13:35:07.97 ID:daOPWjdh0
>>55
正直Fでも良かった
それでも安倍よりマシだったと思うけど
57 : 2020/05/03(日) 13:34:48.62 ID:1wRMTYV80
鳩山より下はないやろ
自分の党から追放されてるぞ
68 : 2020/05/03(日) 13:35:44.83 ID:daOPWjdh0
>>57
鳩山由紀夫でもまだ自分の意見は持っていたぞ

安倍は二階俊博の操り人形や

96 : 2020/05/03(日) 13:37:40.57 ID:1wRMTYV80
>>68
そんなことないで
58 : 2020/05/03(日) 13:34:50.32 ID:Hf3OL7owM
10万円もさっさと初期で決めとけば今頃給付されてた言われてるしな
59 : 2020/05/03(日) 13:34:54.85 ID:Tj59VPla0
キレてる人って
何か不満あるんか
60 : 2020/05/03(日) 13:35:05.56 ID:1IBE4+psa
鳩山「私が歴代1位の有能な総理だ」
64 : 2020/05/03(日) 13:35:26.94 ID:1wRMTYV80
>>60
せやな
61 : 2020/05/03(日) 13:35:07.04 ID:KAHezvM70
濱口雄幸が高すぎる
65 : 2020/05/03(日) 13:35:28.12 ID:KAHezvM70
小渕って何がダメだったん?
80 : 2020/05/03(日) 13:36:32.78 ID:daOPWjdh0
>>65
むしろ平成ではマシな方
通信傍受法や周辺事態法は小渕の功績
ただ昭和と比べると凡庸
92 : 2020/05/03(日) 13:37:21.32 ID:KAHezvM70
>>80
小泉と同列なのが納得できんわ
139 : 2020/05/03(日) 13:40:52.23 ID:4N+Akm2j0
>>65
地域振興券やろなあ
66 : 2020/05/03(日) 13:35:37.06 ID:B0keaDojd
日本→独裁
中国→独裁

アジアの三馬鹿一家で民主主義国なの韓国だけよな

79 : 2020/05/03(日) 13:36:31.68 ID:04dV82B+0
>>66
不正やらかした奴はちゃんとブタ箱にぶち込んどるからな
67 : 2020/05/03(日) 13:35:39.54 ID:6pg0XdP4d
戦後最低なのは国民の民度定期
103 : 2020/05/03(日) 13:38:15.50 ID:daOPWjdh0
>>67
これ
116 : 2020/05/03(日) 13:39:10.64 ID:hOf/xV1c0
>>67
億理ある
127 : 2020/05/03(日) 13:39:52.21 ID:wssBsKZYp
>>67
大日本帝国時代に戻っただけやぞ
147 : 2020/05/03(日) 13:41:22.44 ID:9bhmNeAXa
>>127
NHK「日本新聞という右翼メディアが戦争を煽り自由がなくなった」
朝日新聞解説委員 藤森研「毎日新聞が戦争を煽り世論が傾いた。朝日新聞は世論に合わせてしまった。」

この頃か

176 : 2020/05/03(日) 13:43:45.40 ID:87inboMg0
>>147
なお実際はみんなそろって軍部礼賛してた模様
186 : 2020/05/03(日) 13:44:34.96 ID:9bhmNeAXa
>>176
国民「ワイらも強く反発できんかったしなぁ」
マスコミ「ワイらは国民感情に煽られただけなんよ!」
69 : 2020/05/03(日) 13:35:51.27 ID:u3UBTA5Z0
いいからお前仕事なにしてるか教えろよ
71 : 2020/05/03(日) 13:35:52.08 ID:YytqHIxed
わりとまともなランキングで草
108 : 2020/05/03(日) 13:38:30.00 ID:daOPWjdh0
>>71
ありがとう
72 : 2020/05/03(日) 13:36:04.01 ID:cfczE85n0
まあアレや、庶民の味方じゃない総理は評価悪くなるのが民主主義や
115 : 2020/05/03(日) 13:39:08.14 ID:daOPWjdh0
>>72
うん
145 : 2020/05/03(日) 13:41:13.17 ID:87inboMg0
>>72
安倍総理は庶民の味方だった・・・?
73 : 2020/05/03(日) 13:36:05.18 ID:qSjeAgTA0
国民の知能が戦後最低って事やろ
そんなアホを7年も支持し続けてるんやからな
111 : 2020/05/03(日) 13:38:51.41 ID:daOPWjdh0
>>73
野党がアホすぎるししゃーない
75 : 2020/05/03(日) 13:36:22.48 ID:0nYsoRy4p
この緊急事態に堂々と中抜きやってりゃそうなるわな
76 : 2020/05/03(日) 13:36:22.67 ID:ex7RhedE0
竹中優遇極論ガ●ジ小泉がこんな高いわけないやろ
今政治がここまで混乱してるのほぼこいつのせいやぞ
77 : 2020/05/03(日) 13:36:23.28 ID:QMPNvQ2C0
1990年より前を覚えてるやつおらんやろ
78 : 2020/05/03(日) 13:36:29.98 ID:fLgKlY2Z0
憲法記念日だから緊急事態条項とかほざいてるからな

コロナ終息後に必ず言ってくると思ってたが棚上げして言ってくるほどの恥知らずとは、もう感心するしかないわ

81 : 2020/05/03(日) 13:36:33.87 ID:ugRIPNV5M
ネタかと思ったらかなり正確なランキングで草
82 : 2020/05/03(日) 13:36:34.64 ID:2tQJZnfB0
安倍と菅は甲乙つけがたい
鳩山麻生が次点
83 : 2020/05/03(日) 13:36:36.00 ID:/ZvddJNm0
公明党がいなけりゃコロナ対策まったくしてなかったわけだからな安倍は
86 : 2020/05/03(日) 13:36:49.65 ID:daOPWjdh0
>>83
うん
85 : 2020/05/03(日) 13:36:43.92 ID:GFqGpVzr0
最低なら選挙で連勝するわけないだろ
89 : 2020/05/03(日) 13:37:11.87 ID:daOPWjdh0
>>85
野党の自爆や
97 : 2020/05/03(日) 13:37:43.55 ID:daOPWjdh0
>>85
支持率低くても実績残した政権も多いぞ
109 : 2020/05/03(日) 13:38:34.05 ID:lERxWWrM0
>>97
たとえば?
150 : 2020/05/03(日) 13:41:51.25 ID:daOPWjdh0
>>109
岸信介 安保改定

小渕恵三 通信傍受法

113 : 2020/05/03(日) 13:38:53.51 ID:GFqGpVzr0
>>97
実績なんて総理なんだから当然あるだろ
誰がやってもやらねばならんことの連続なんだから
104 : 2020/05/03(日) 13:38:16.92 ID:qSjeAgTA0
>>85
国民の知能が戦後最低だからしゃーない
それに合った政権や
87 : 2020/05/03(日) 13:36:54.86 ID:B0keaDojd
日本の負の歴史の分岐点ってどこまで遡るんやろな
91 : 2020/05/03(日) 13:37:18.77 ID:5VZujJjDa
平成以後の総理がD以下ばっかで草
93 : 2020/05/03(日) 13:37:22.57 ID:e+tKJ5ynd
戦後最低の国民ってことか?
144 : 2020/05/03(日) 13:41:11.52 ID:daOPWjdh0
>>93
うん
94 : 2020/05/03(日) 13:37:24.34 ID:xErnkX/+0
どう考えても鳩山&管のガ●ジ2トップには勝っちょる
153 : 2020/05/03(日) 13:41:56.46 ID:/ojhX7A20
>>94
そのガ●ジ2トップですらやらんかった口頭決裁で法解釈変更して検察人事に介入とかいう偉業を成し遂げとるんやで
ちょっとやそっとの無能やガ●ジが勝てるレベル超越しとるで安倍ちゃんは
189 : 2020/05/03(日) 13:44:57.47 ID:daOPWjdh0
>>153
同意

逆に言えば鳩山由紀夫や菅直人は無能すぎて悪いこともできなかった

95 : 2020/05/03(日) 13:37:27.99 ID:Hf3OL7owM
安倍は嫁がラリってるのもポイント高い
98 : 2020/05/03(日) 13:37:43.92 ID:hOf/xV1c0
ワイは山本加藤西園寺がすこ
99 : 2020/05/03(日) 13:37:56.46 ID:GnhutQmI0
戦後なら文句なしや
156 : 2020/05/03(日) 13:42:16.87 ID:daOPWjdh0
>>99
ありがとう

流石に近衛には勝てそうにないけど

102 : 2020/05/03(日) 13:38:08.10 ID:jfn0Xifn0
i
105 : 2020/05/03(日) 13:38:18.79 ID:z0H6s1+S0
愛国政治家ランキングみたいなのではSSS評価なのだが?🤔
130 : 2020/05/03(日) 13:39:55.02 ID:hOf/xV1c0
>>105
税金ヌッスしてるのに?🤔
106 : 2020/05/03(日) 13:38:20.08 ID:/ZvddJNm0
震災のとき安倍が首相だったとして菅直人よりマシな対応するのが想像できんな
129 : 2020/05/03(日) 13:39:54.12 ID:xErnkX/+0
>>106
経産省の言いなりになるだけで管よりマシな対応になるで
133 : 2020/05/03(日) 13:40:20.89 ID:/Gc7O/2B0
>>129
はい東電撤退
164 : 2020/05/03(日) 13:42:34.16 ID:xErnkX/+0
>>133
んなことならないでしょ
173 : 2020/05/03(日) 13:43:22.20 ID:/Gc7O/2B0
>>164
東電撤退は現実的な脅威だったってのが民間事故調の調査結果やからな
107 : 2020/05/03(日) 13:38:26.00 ID:jlW99tSmd
菅を超える総理大臣が出てくるとはな
140 : 2020/05/03(日) 13:40:53.40 ID:daOPWjdh0
>>107
倉山満先生でも安倍は菅直人以下とおっしゃってたからな
163 : 2020/05/03(日) 13:42:31.29 ID:87inboMg0
>>140
あれ、倉山満って安倍が総理になるの応援してなかったっけ?
演説してる動画見た気がするんやが
159 : 2020/05/03(日) 13:42:29.75 ID:wssBsKZYp
>>107
同じ災害対応で差が歴然としてるからな
菅って仕事してるだけマシやったんやなって
110 : 2020/05/03(日) 13:38:48.48 ID:Navk0GYr0
角栄ですら逮捕されたのになんで安部ちゃんは平気なん?
角栄も検察操ってれば助かったんか?
121 : 2020/05/03(日) 13:39:27.49 ID:RPxEYgukp
>>110
安倍は自分の懐に入れるタイプの汚職はないのがタチ悪い
172 : 2020/05/03(日) 13:43:19.73 ID:daOPWjdh0
>>110
安倍は上級国民だから
112 : 2020/05/03(日) 13:38:52.04 ID:KAHezvM70
次誰なんやろな
114 : 2020/05/03(日) 13:38:57.98 ID:acwSkktA0
最近、国民をディスる反日が多くて辟易するわ
128 : 2020/05/03(日) 13:39:52.96 ID:QMPNvQ2C0
>>114
自民党を選んだ国民は愚民らしいからな怖いわ
117 : 2020/05/03(日) 13:39:21.08 ID:5VZujJjDa
今こそ大東亜共栄圏

明朗アジア打ち立てん

118 : 2020/05/03(日) 13:39:23.02 ID:HZn6/Egv0
宇野宗佑…何もしてないから評価はもっと上
橋龍…消費税や氷河期の張本人、日本を壊した悪党、評価は安倍の1つ上くらい
135 : 2020/05/03(日) 13:40:37.03 ID:KAHezvM70
>>118
反省してただけ野田よかマシやわ
137 : 2020/05/03(日) 13:40:42.83 ID:hOf/xV1c0
>>118
宇野より評価低いやつは死んだほうがええわ
143 : 2020/05/03(日) 13:41:08.52 ID:GFqGpVzr0
>>137
不倫しただけだろ
152 : 2020/05/03(日) 13:41:53.61 ID:hOf/xV1c0
>>143
不倫して即降板したやつより評価低いってもう売国奴だろ…
161 : 2020/05/03(日) 13:42:31.12 ID:GFqGpVzr0
>>152
リアルに何もしない方が良かった奴がいるからな
158 : 2020/05/03(日) 13:42:28.02 ID:KAHezvM70
>>143
参院選ボロ負け
187 : 2020/05/03(日) 13:44:40.57 ID:HZn6/Egv0
>>158
それは自民党総裁としてランクで首相としてはあんま関係ないよね
191 : 2020/05/03(日) 13:45:04.16 ID:KAHezvM70
>>187
せやな
120 : 2020/05/03(日) 13:39:24.84 ID:p6bRMNPp0
真剣に鳩山以下な気がしてきた
166 : 2020/05/03(日) 13:42:41.02 ID:daOPWjdh0
>>120
これはマジ
なんなら菅直人以下
122 : 2020/05/03(日) 13:39:30.50 ID:jfn0Xifn0
e
123 : 2020/05/03(日) 13:39:31.37 ID:buST76ka0
コロナ前は歴代最高とまで言われとったのにな
178 : 2020/05/03(日) 13:43:51.21 ID:daOPWjdh0
>>123
それはない
普通に吉田池田にはかなわない
124 : 2020/05/03(日) 13:39:37.16 ID:Hf3OL7owM
角栄と小泉が同列はないやろ
中曽根から今に至るコンボで日本が落ちぶれたわけで
125 : 2020/05/03(日) 13:39:50.65 ID:87inboMg0
なお在職日数
131 : 2020/05/03(日) 13:39:57.14 ID:6CvYIH/e0
シンプルに評価できるような行動が見つからないから残当
136 : 2020/05/03(日) 13:40:38.65 ID:s7svdcKt0
近衛文麿ってなにしたん?
151 : 2020/05/03(日) 13:41:53.36 ID:5VZujJjDa
>>136
戦争強硬
138 : 2020/05/03(日) 13:40:49.68 ID:BUIrQ75v0
カルト政党に怒られて今までの方針から一気に転換って韓国感あるな
141 : 2020/05/03(日) 13:40:57.70 ID:5kAJQOY3M
鳩山って菅よりはマシやろマジで
148 : 2020/05/03(日) 13:41:33.82 ID:GFqGpVzr0
>>141
それは迷うわ すげーいい勝負
160 : 2020/05/03(日) 13:42:29.72 ID:kPZ4jOFj0
>>141
菅は何だかんだで過去最悪の原発事故の対応としてはようやったと思うぞ
今のコロナの対応みてたら尚更そう感じるわ
142 : 2020/05/03(日) 13:40:58.38 ID:jfn0Xifn0
149 : 2020/05/03(日) 13:41:49.36 ID:Nom7r0Wq0
トランプ、プーチン、習近平「安倍は最高の総理だ。辞めさせるなんて論外」

コレマジで言ってたからな

182 : 2020/05/03(日) 13:44:01.52 ID:QtB4HLyga
>>149
そら馬鹿な犬だからな。搾れるだけ搾りたいよ
154 : 2020/05/03(日) 13:41:57.51 ID:n8CzpFNad
すぐに総理が変わるのは恥ずかしいんだ…
とか思って無能を支持し続けた結果今の有様や
国民のために働かない政治家をすぐ弾劾する韓国人の方が遥かに賢い
171 : 2020/05/03(日) 13:43:16.70 ID:RPxEYgukp
>>154
イニング食える投手欲しいから炎上放置しとこ!の精神で続いてるのが安倍政権やからな
175 : 2020/05/03(日) 13:43:42.47 ID:wssBsKZYp
>>154
総理がコロコロ変わるってのは国民が政治にまだ関心を抱いていた証ってのどこかで見たわ
安倍以前は政治ニュースとかそこそこ話題あったよな
200 : 2020/05/03(日) 13:45:39.19 ID:lyYQYnT10
>>154
この直ぐに総理が変わるのは恥ずかしいっていう理屈はまだ分からんでもないが
だから何やっても総理は変えないようにしようってするのは因果が逆転してるというか本末転倒になってるよなって思う

直ぐに変えないで良いように素晴らしい総理大臣を選ぼうじゃなくなってる

155 : 2020/05/03(日) 13:42:07.90 ID:/nWW/jA10
アンチ乙
ネトウヨは野党が安倍ちゃんのコロナ対策を邪魔したと思ってるから
157 : 2020/05/03(日) 13:42:22.97 ID:Lb9OSkOh0
長期政権は腐敗するってよくわかったわ
195 : 2020/05/03(日) 13:45:21.16 ID:daOPWjdh0
>>157
これ
162 : 2020/05/03(日) 13:42:30.90 ID:5hcnp+6C0
S 安倍晋三
Z 安倍晋三
定期
165 : 2020/05/03(日) 13:42:37.76 ID:YODw3S/YM
林銑十郎が一番下に決まってるやろ
167 : 2020/05/03(日) 13:43:01.06 ID:zGbJb+Wgd
鳩ぽっぽが降ろされなかったら安倍超えてたんやろか
流石に無理か
184 : 2020/05/03(日) 13:44:07.08 ID:ZnXBOa/0d
>>167
ぽっぽは最近再評価されてるやろ
185 : 2020/05/03(日) 13:44:34.69 ID:jfn0Xifn0
>>184
平田オリザ「せやな」
168 : 2020/05/03(日) 13:43:06.57 ID:n4Z/3+Vpa
安倍はネトウヨからも無能言われてたのにいつの間にか新興宗教の教祖様みたいな存在になってるよな
197 : 2020/05/03(日) 13:45:23.48 ID:cep9mA3Aa
>>168
いずれ宗教的な奇跡を起こす力を持っているとかいう設定にしないともはや擁護できんやろ
169 : 2020/05/03(日) 13:43:08.88 ID:QtB4HLyga
北方領土も渡したからな
174 : 2020/05/03(日) 13:43:33.02 ID:9bhmNeAXa
幹事長に陳情一元化して
スピード感持って対応できる形に変えようや
177 : 2020/05/03(日) 13:43:47.84 ID:WR6AZBoqa
近衛文麿が最低評価な理由あるん?
190 : 2020/05/03(日) 13:44:59.70 ID:GFqGpVzr0
>>177
敗戦の責任
誰がやってもそうなったし
いわれてるほどひどかったとは思わん
179 : 2020/05/03(日) 13:43:51.47 ID:eGdAGgq80
安倍ちゃん「7年間頑張ってきた結果がこれなのか・・・?」
180 : 2020/05/03(日) 13:43:56.84 ID:zOVxk8Kt0
公文書改竄はいくらなんでも酷すぎるわ
平時の首相限定で最下位不可避や
181 : 2020/05/03(日) 13:44:00.78 ID:HZn6/Egv0
ランクEは余ったからとりあえず入れとけ感が強すぎる
森喜朗 福田康夫 菅直人 野田佳彦が同じ訳無いだろ
183 : 2020/05/03(日) 13:44:02.72 ID:rgCV/L4lM
安倍のいいところって一般国民からしたら一つもないやろ
安倍の出すご都合グラフに騙されてる奴しかおらんし
188 : 2020/05/03(日) 13:44:41.20 ID:mvdrajb+0
とある~のランキングみたく

安倍晋三(平常時)
安倍晋三(緊急時)

でランク分けてやれよw

192 : 2020/05/03(日) 13:45:07.47 ID:/Gc7O/2B0
>>188
両方やばいやつやんけ
193 : 2020/05/03(日) 13:45:16.25 ID:EuFqq+lWM
福田と菅直人低くね?
特に菅直人とかあの未曾有の災害の中をよくやったろ
政権も維持した
194 : 2020/05/03(日) 13:45:18.48 ID:wssBsKZYp
東電って幹部はもう海外に逃げ出したんやなかったか?
愛国ってなんやろな
196 : 2020/05/03(日) 13:45:23.14 ID:WZX5Kxmc0
ネトウヨの頭の悪さがヤバイ
はだしのゲンの馬鹿と同じ
198 : 2020/05/03(日) 13:45:24.47 ID:9bhmNeAXa
民主再評価されたら沖縄で候補者出せるようになるかもねw
199 : 2020/05/03(日) 13:45:28.14 ID:O6KMAzCP0
ここまで私利私欲のことしか考えてないアホは他におらんやろ
近衛は無能だっただけで安倍みたいに自主的に日本ぶち壊したわけちゃうぞ
201 : 2020/05/03(日) 13:45:39.56 ID:5VZujJjDa
次期総理候補条件
公文書改竄しない 改憲する リーダーシップがある

コメント

タイトルとURLをコピーしました