
【緩和基準大阪】大阪府、経済再開へ基準 病床使用率など 休業要請解除、 15日可否判断

- 1
万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式1 : 2025/04/08(火) 13:53:31.35 ID:MskJGwpb9 万博のフードコート着席は「有料」らしい――。大阪・関西万博の開幕(4月13日)への機運が高まる中、会場に設置され...
- 2
広末の次は岡田准一が消えそうな画像、見つかる1 : 2025/04/08(火) 13:34:15.70 ID:Ld6Unvbf0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/08(火) 13:34:3...
- 3
サムスン AIの日本語対応、難しかった1 : 2025/04/08(火) 12:18:36.53 ID:Lyn6Y/y8 サムスン電子が、Galaxy S25シリーズで搭載している「Galaxy AI」「Bixby」の日本語対応における...
- 4
【中国】米関税政策「最後まで付き合う」 トランプ氏に全面対決示唆1 : 2025/04/08(火) 13:21:58.64 ID:cOSzh7ys9 【北京時事】中国商務省は8日、トランプ米大統領が中国製品に対する相互関税の50%上乗せを警告したことを受け、「中...
- 5
昨90日関税停止デマ、SNSの偽ニュースを真顔で報道したメディアのせいだった。フェイクニュースにご注意下さい1 : 2025/04/08(火) 13:24:30.35 ID:mnb8PQK+0 米株式市場を揺さぶった「偽ニュース」、Xに流れた噂が報道で増幅 https://www.cnn.co.jp/bu...
- 6
能登復興への祈り、キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問1 : 2025/04/08(火) 12:59:36.02 ID:wavX9j9Q0 【能登復興への祈り】「願い」「夢」をキャンドルで紡ぐ…キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問(静岡・河津町) 静岡・...
- 7
広末涼子容疑者、酒は飲んでいなかった模様1 : 2025/04/08(火) 13:17:13.07 ID:Pxa2AMDL0 一方で、気になる情報もある。事故発生当時、現場に駆けつけた警察関係者は、明らかに奇妙な広末の様子を目にしていた...
- 8
【おはよう】道路わきに立ちすくむクマ 〈北海道中富良野町〉1 : 2025/04/08(火) 12:53:02.14 ID:TI/l/XWa9 4月7日午後11時ごろ、北海道中富良野町で車を運転していた男性がクマを目撃しました。 警察によりますと、クマは体...
- 9
「飲み屋」倒産が過去最多 コロナ支援策終了と同時に物価高と人手不足1 : 2025/04/08 11:52:44 ??? 東京商工リサーチによりますと、2024年度の飲み屋(酒場、居酒屋、バーなど)の倒産件数は、前年度から17.4%増えて276件となりました。 2...
- 10
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/04/08(火) 11:41:32.06 ID:+zFRwbYW0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...
- 11
トランプ米大統領「日本はアメリカに数百台の車を売っている」1 : 2025/04/08(火) 12:37:26.91 ID:uwZd23ENM トランプ大統領 「けさ、日本の総理大臣と話をした。とても良い会話だった。彼らは交渉にやってくる。 私はこう言った...
- 12
中居正広 25年前に黙殺された”中絶スキャンダル”が再燃 SNSに音声流出…紐解かれる「Aさんへの性暴力との”共通点”」1 : 2025/04/08(火) 12:28:11.76 ID:g1WDUm2Z9 (略) 心無い中居氏の女性の扱いが明るみになるなか、「かつての中絶騒動も真実味が増してくる」というのは、週刊誌...
- 13
広末涼子さん 取り調べ中に大声をあげてしまう1 : 2025/04/08(火) 12:30:50.74 ID:UbTRYXuSM 警察は、広末容疑者の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、取り調べ中も大きな声をあげたりするなど...
- 14
広末涼子さん「息子にセクロスとドラッグは直接教えた」「意外と違和感なく息子は私を受け入れてくれた」1 : 2025/04/08(火) 11:12:29.73 ID:dsQnBSxQ0 本物の広末涼子は3月28日、フジテレビ系「ザ・共通テン!」に出演。人気シェフ鳥羽周作氏とのダブル不倫騒動以来約2...
- 15
「広末涼子」 これのあだ名を考えてくれ…今後が心配なんだ…1 : 2025/04/08(火) 11:44:56.04 ID:ChaidEXT0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送...
- 16
広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約11年ぶりにドコモCM出演へ1 : 2025/04/08(火) 12:19:22.86 https://news.mynavi.jp/article/20120216-a036/ 広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約1...
- 1 : 2020/05/03(日) 08:39:06.07 ID:+qaOOyOE9
大阪府は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業と外出自粛の要請について、解除する際の独自基準を設ける方針を決めた。入院患者のベッド使用率が一定の数値を下回るなどした場合、段階的に解除する。政府が緊急事態宣言を1カ月程度延長する方針を固めるなか、影響の大きい経済活動の再開に向けた出口戦略を明確に示す必要があると判断した。
改正新型インフルエンザ対策特別措置法では、感染症対策で国と自治体が調整を行うことになっている。府は、政府が4日に発表する緊急事態宣言の延長を受けて5日に詳しい数値などを決める。ただ、大阪単独で解除に踏み切れば兵庫県や京都府など周辺自治体との人の往来が増し、感染が再び拡大する可能性もあり、今後、国や他の自治体との調整も必要になりそうだ。
独自基準は2日の府コロナ対策本部会議で決めた。全国に先駆けた動きで、吉村洋文知事は会議終了後「社会経済活動を(通常に)戻すために基準を示す」と述べた。
府は解除の基準の一つとして、医療機関のベッド数と入院患者数に基づく「病床使用率」を用いる方針。重症者向けは50%、中等・軽症者は60%を下回れば、段階的に解除する案を軸に検討。現在はいずれも下回るが、検査で陽性と確認された人の割合なども参考にしながら15日に解除の可否を判断する方針だ。
府が独自基準を設ける背景には、事業者や府民から休業や外出自粛について理解と協力を得るためには解除に向けた目標設定が欠かせないとの判断がある。政府の専門家会議は1日、外出自粛などを緩和する判断材料として、新規感染者数が十分に抑えられていることや医療提供体制の確保などを挙げたが、具体的な数値は示されなかった。
府内の感染者数は1600人超と東京都に次ぐ規模だが、1日までの直近1週間の新規感染者数は193人。4月上旬から3週連続で350~370人台だったのに比べると大きく減ったほか、感染経路不明の患者数の割合も下がっており、出口戦略を探りやすい環境が整ったとみている。
事業者などへの休業要請(総合2面きょうのことば)を巡り、小池百合子都知事は2日、吉村知事らとのテレビ会議で「都としての出口戦略を検討したい」と述べた。
日本経済新聞 2020年5月3日
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200503&ng=DGKKZO58767500S0A500C2MM8000- 2 : 2020/05/03(日) 08:40:21.37 ID:fGzHJ0v80
- まあ無理でしょうね
- 3 : 2020/05/03(日) 08:41:06.91 ID:8GU2L8cZ0
- 最終的な検査をせずに解放してしまう恐ろしい大阪府
- 4 : 2020/05/03(日) 08:41:06.93 ID:4QXEZI3n0
- 大阪は何やってるか分かりやすい
比べて名古屋、何もやってないのがもろ分かり
あのブサイク、ほんと使えない - 12 : 2020/05/03(日) 08:44:20.01 ID:ZL+qAT2m0
- >>4
大阪府が検査していないブラックエリアが存在する
ここは、感染者の宝庫 - 48 : 2020/05/03(日) 09:49:07.34 ID:NyfLW0cZ0
- >>12
どこなん - 54 : 2020/05/03(日) 10:19:41.12 ID:M4TOP4jw0
- >>48
あいりん地区 - 50 : 2020/05/03(日) 10:15:35.62 ID:wYbIX8Ud0
- >>4
とんでもは東京。都民に負担ばかり強いている割に、自分は鉄道もバスも減らさない。
だから今日も都心は結構な人手になるところが出る。 - 5 : 2020/05/03(日) 08:41:47.42 ID:xYCpFJt30
- 病床が空いてるから感染してもオッケーってことか
確実な特効薬ないんだぜ
- 17 : 2020/05/03(日) 08:46:55.69 ID:YRiSz4vb0
- >>5
そもそも医療崩壊を防ぐための緊急事態宣言だし、目的は一定の収束
ベッドの使用率を解除の目安とするなら、同様に埋まってきたら自粛要請するって事なんだろう - 6 : 2020/05/03(日) 08:42:06.44 ID:K/pguVgc0
- 失敗したら医療現場の負担半端ないことになるんだけど専門的知識は無視なの?w
- 7 : 2020/05/03(日) 08:42:16.56 ID:a9YG5bNC0
- パチンコ屋の解除早くしてくれ
打ちたくて手が振るえるんだよ
コロナより体調が悪くなる - 10 : 2020/05/03(日) 08:43:12.00 ID:esYu9NKA0
- >>7
安心しろ。パチンコ屋の解除は全ての業種の中で最後だ。
- 27 : 2020/05/03(日) 08:52:06.45 ID:71R+07R10
- >>7
自主的に休業した店は自主的に解除するんじゃね? - 8 : 2020/05/03(日) 08:42:33.53 ID:KWSuhlVf0
- さすが新自由主義の大阪維新
市民の安全より金儲け重視とか
- 16 : 2020/05/03(日) 08:46:35.87 ID:e7f4nPbr0
- >>8
クソ老人の一部の命より、多数の現役世代の命を重視してるんだろw
- 18 : 2020/05/03(日) 08:47:42.80 ID:MJ4vKVGo0
- >>16
働かない若者より働き蟻中国人を大事にしないと 棒 - 9 : 2020/05/03(日) 08:42:42.07 ID:0cjBDes00
- 病床空いてるから感染しても大丈夫って判断なの…?
- 11 : 2020/05/03(日) 08:43:39.18 ID:gZeisplB0
- これでいい
- 13 : 2020/05/03(日) 08:44:23.00 ID:MJ4vKVGo0
- 未知の感染症なのに政治的判断で勝てるとか思ってるなんて最高のバカ知事やな
- 14 : 2020/05/03(日) 08:44:37.63 ID:CqXI6FEO0
- 都構想の投票が今年だからいつもの打ち上げ花火で目立ちたいだけやろ
そうだと言ってくれ😩
- 21 : 2020/05/03(日) 08:48:24.60 ID:H1kp1Ktq0
- 他と違った余計なことする=仕事頑張る俺たち
こういうスタンスんだろうねこの人たち
どこの会社にもこういう連中いるよね - 22 : 2020/05/03(日) 08:49:29.99 ID:UN9F0YJI0
- コイツが勝手なことできないように大阪を緊急事態宣言地域から外せ
知事の権限を悪用している勘違い。日本の迷惑 - 24 : 2020/05/03(日) 08:50:42.14 ID:gZEWhT2y0
- >>22
そういう理由で緊急事態から外せるなら、全国が外れたがるぞ?w - 29 : 2020/05/03(日) 08:53:21.91 ID:N/d8ZX1E0
- >>24
ご存知ないのかしら
国に忠実な県もございますよ^^
いざというときは国の力が必要なのでね - 26 : 2020/05/03(日) 08:51:46.34 ID:xP7JOVdb0
- また反維新派が何でもかんでも叩いてる
- 28 : 2020/05/03(日) 08:53:01.42 ID:H1kp1Ktq0
- 労働者層を収入を守るというより
既得権層の資産を守るてことなるよな
潰れる会社は潰れればいいんだよ
戦後75年オールリセットの時だ - 31 : 2020/05/03(日) 08:55:29.52 ID:AbOhJYxZ0
- 誰でも通常のインフル検査のように検査できて
陽性者には初期の段階でアビガンこの体制が約束できてこその解除だと思う
それがない内の解除では元の木阿弥 - 32 : 2020/05/03(日) 08:55:54.95 ID:mDAUOOeI0
- 結果を出してるんだからその点は認めるべき
- 33 : 2020/05/03(日) 08:57:31.34 ID:mdjJZyWj0
- >>1
安倍総理がちゅうちょなくやれる事を全部やっていたら今頃出来てた
3カ月間、安倍総理は何をやっていたのか - 34 : 2020/05/03(日) 08:59:11.68 ID:ZJffrqAO0
- PCR検査を増やせばあっという間に病院はパンクするから解除どころの話じゃないよ
辞める看護師も続出する
さらば大阪 - 44 : 2020/05/03(日) 09:39:29.52 ID:ubPP67gP0
- >>34
100人以上入院してる患者を追い出してコロナ専用にする大阪のやり方が下手なだけでしょう?
予定手術の先送りとGW体制で整形とリハビリ以外のベッドがガラガラになってる病院はいくらでもあるし。 - 36 : 2020/05/03(日) 09:00:27.81 ID:3dQibSVP0
- 東京を封鎖するまでは無理や
- 37 : 2020/05/03(日) 09:01:37.64 ID:CIAamoVQ0
- >>36
何をやっても、大半が感染して免疫を獲得するまで終わらない。 - 38 : 2020/05/03(日) 09:05:38.83 ID:sQ3txYf10
- じゃあ 反対派は代案示せよ
比較出来ないと判断できんわ - 40 : 2020/05/03(日) 09:29:30.65 ID:IxG85rJd0
- >>38
市区町村単位で往来の規制。
検査範囲の大幅な拡大。 - 39 : 2020/05/03(日) 09:19:19.98 ID:JHak+Rpi0
- 緩めたとたん人が溢れて密になるだろうね、間隔開けろってたって無理だろうし
まあ経済はそれで回るから、どうなるかやってみればいいよ - 41 : 2020/05/03(日) 09:29:35.14 ID:4LLNb94Z0
- 吉村と小池は自分の選挙しか考えてないだろ
- 42 : 2020/05/03(日) 09:36:53.05 ID:XzktUDN/0
- いつから大阪が日本の基準になったんだ
- 45 : 2020/05/03(日) 09:46:35.27 ID:pc11oY7J0
- >>42
政府や厚労省が基準を示せないからだろう。印象的には政府や
厚労省はもう手一杯という感じだな。各都道府県が具体的に
基準を決めないと何も進まない感じになっている。 - 47 : 2020/05/03(日) 09:49:04.50 ID:IQMOtXje0
- >>42
??? - 43 : 2020/05/03(日) 09:39:20.31 ID:YRiSz4vb0
- 何の強制力もないのに人々が距離をとって自粛してんのは自衛目的
解除したからドンドン外出てと言っても急には変わらない
夜の歓楽街やパチンカスの間でまた感染爆破→緊急事態宣言→解除→爆発
まずアホ共の間に集団免疫が確立、それからだな - 53 : 2020/05/03(日) 10:18:45.91 ID:EEgrwpkU0
- 病床が判断基準って時点で
- 56 : 2020/05/03(日) 10:21:18.47 ID:TV5jT+V10
- > 入院患者のベッド使用率が一定の数値を下回るなどした場合、段階的に解除する。
これ、不可逆?
上回った時は解除取り消すのかどうかハッキリしろよ
- 57 : 2020/05/03(日) 10:22:20.86 ID:EEgrwpkU0
- 橋下徹「文句があるなら
知事になってから言え!!」
- 58 : 2020/05/03(日) 10:24:40.78 ID:EEgrwpkU0
- 橋下徹「こんなもの、寝てたら治る!!
メディアが煽ってるだけ!!」
コメント