
【コロナ】なぜか東京都が急に公表しなくなった「実行再生産数」 一人から何人がうつるかの目安…ドイツは毎日発表

- 1
【参院選】大学教授が出馬意向 オール沖縄要請1 : 2025/04/06(日) 20:41:12.90 ID:QzPcIHGH9 夏の参院選沖縄選挙区(定数1)を巡り、沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が6日、那覇市で記者会見し、無所属で立候補す...
- 2
【続報】ドクターヘリを海上で発見 長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 19:42:39.07 ID:KODsVIbq0 第7管区海上保安本部(北九州市)などによると、6日午後、長崎県対馬市の東方沖でドクターヘリコプターが一時、消息不...
- 3
赤ワインって日本人の口に合わないと思うんだけど、みんな無理して飲んでない?1 : 2025/04/06(日) 21:29:47.35 ID:eToLCNRX0 赤ワインにがん予防効果はあるの?→最新研究でわかった衝撃の結論 ● 赤ワインはがん予防に つながらない? 赤ワ...
- 4
東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」1 : 2025/04/06(日) 21:11:55.23 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3818da457a8fde9e079114...
- 5
岸和田市長選挙 現職落選 新人の佐野英利氏が当選確実1 : 2025/04/06(日) 20:18:42.35 ID:fDorb6nA0 画像 https://saruton.seesaa.net/article/485165077.html 2 :...
- 6
EU、イーロン・マスク氏が所有する「X」(旧ツイッター)に制裁金10億ドル超か 違法コンテンツ対策に不備 米紙報道1 : 2025/04/06(日) 20:23:16.46 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf3dc25d626f7dc9a6d37...
- 7
【大阪・関西万博】テストラン最終日、「並ばない」はずが行列 入場方法の改善を検討1 : 2025/04/06(日) 20:33:22.28 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 17:50 毎日新聞 13日開幕の大阪・関西万博のテストラン(リハーサル)が6日、最終日を迎え...
- 8
トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト1 : 2025/04/06(日) 20:56:20.80 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1...
- 9
「強(ごう)やらへんか・・・」2年間で100人をレイプ!5人組がほぼ毎日山中に捨てる 大阪1 : 2025/04/06(日) 20:49:16.59 ID:fDorb6nA0 「2年間で100人以上の女性を監禁し、レイプした」。 昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜...
- 10
膳場貴子 フジ問題で見解「男性優位、同質性の高い構造が組織運営にいかにマイナスか」 テラスハウス、ジャニーズ問題にも言及1 : 2025/04/06(日) 20:32:24.85 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73853fe1bbdda1f7845f80...
- 11
「クズやな」上沼恵美子の中居氏への怒りに対しXで「間違ってない」「中居君に人権がないかのような誹謗中傷」「ファン傷つけないで」1 : 2025/04/06(日) 20:59:07.31 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42f6ac36e072fcbaaed4b4...
- 12
【不動産事情】賃貸物件の家賃値上げ 大学生から不安の声 高騰はなぜ?1 : 2025/04/06 19:56:28 ??? 物価高騰が続くなか、賃貸物件の家賃が上昇しています。 都内の大学生からは家賃の値上げに不安の声が聞かれ、中には引っ越し事情に影響を及ぼすケース...
- 13
患者搬送のヘリ墜落か 3人救助、3人不明―長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 20:15:34.09 ID:QzPcIHGH9 6日午後2時50分ごろ、長崎県・対馬沖で「患者を乗せ病院に向かっていたヘリが消息不明」と第7管区海上保安本部(北...
- 14
台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/06(日) 20:10:46.89 ID:rG4P9AGE0 <独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共...
- 15
【サッカー】秋田市長選挙・元県議の沼谷純氏 当選確実 ブラウブリッツ秋田のスタジアム、現在のASPスタジアムの改修を主張1 : 2025/04/06(日) 20:11:35.80 ID:krFdmpsP9 4/6(日) 20:01配信 ABS秋田放送 https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 16
【秋田県知事選】前県議の鈴木健太氏が当選確実…自主投票の自民党若手県議や維新ら支援1 : 2025/04/06(日) 20:18:09.22 ID:QzPcIHGH9 秋田県知事選は6日、投票が行われ、前県議の鈴木健太氏(49)(無)が当選を確実にした。 知事選には鈴木氏と、元...
- 1 : 2020/05/02(土) 15:51:34.82 ID:uKvQhhTh9
緊急事態宣言は延長が決まったが、解除はどのタイミングになるのか。きのう30日(2020年4月)の国会で、日本維新の会の浅田均政調会長が質問した。EUでは、(1)実行再生産数が1を下回ること(2)PCR検査体制の拡大(3)集中治療室(ICU)の確保を基準に、都市封鎖を緩和している。安倍首相は「海外の事例も参考にして、専門家に相談する」と答えた。
「実行再生産数」とは、1人の感染者から二次感染者が生まれる数の平均値。「1」未満だと感染拡大が抑えられるとされている。厚生労働省クラスター対策班の北海道大・西浦博教授は「1未満であっても、さらに平均値を下げる必要がある」という。
この実行再生産数、重要な指標であるにもかかわらず、東京都は3月21~30日の数値「1.7」を公表した後は、一度も発表していない。死者数を抑えることに成功し、一部経済活動を再開したドイツは、実行再生産数の速報値を毎日発表している。3月上旬には「3」以上あったが、4月30日は「0.76」まで落ちている。
■数字が見えれば自粛生活ももうちょっと頑張ろうと…
司会の加藤浩次「ドイツは毎日出しているんですね。数字が示されることで、われわれの自粛生活のモチベーションが上がるのだから、公表してもらいたいですね」
日本感染症学会指導医の水野泰孝医師は「どこまで自粛が続くのかと思われているなか、実行再生産数はひとつのパラメーターになります。ドイツの例はとても分かりやすいので、公開は1つのアイデアだと思います」と話す。
コラムニストの犬山紙子は「先が見えない状況で、数字があると頑張ろうという思いが続くと思います」と言い、近藤春菜キャスターは「緊急事態宣言の延長が決まり、落ち込む気持ちになる中で、数字が出ると目標になる。出せる情報はできるだけ出してほしい」と訴えた。
2020年05月01日12時49分
https://www.j-cast.com/tv/2020/05/01385311.html- 2 : 2020/05/02(土) 15:52:00.59 ID:1NuEk8JK0
- なじぇ
- 3 : 2020/05/02(土) 15:52:13.14 ID:XJzBI/Jk0
- ↓40歳童貞が
- 4 : 2020/05/02(土) 15:52:46.28 ID:r133PCuP0
- 生産性無いやつは4ねばいい
- 5 : 2020/05/02(土) 15:52:50.17 ID:HGJEUccr0
- 志村と岡江に聞いてみろ
- 6 : 2020/05/02(土) 15:53:00.64 ID:1qFyj3pF0
- 分かりにくい
- 7 : 2020/05/02(土) 15:53:42.25 ID:LXreUEMK0
- 数字出せないくらい収集つかなくなってるんじゃないの
- 8 : 2020/05/02(土) 15:54:29.79 ID:NWWELK1U0
- >>1
広汎に渡って大量検査しないと出しようがない数字だからな
極悪非道安倍らが国民見殺し徹底隠蔽の方針だからどうしようもない - 9 : 2020/05/02(土) 15:55:18.52 ID:rBPQbeQU0
- 昨日出してなかったっけ?
- 66 : 2020/05/02(土) 16:12:32.91 ID:n9+Czp8P0
- >>9
出してた
1以下だった - 10 : 2020/05/02(土) 15:55:26.29 ID:noateNGb0
- この数字って毎日の感染者すうから計算してるんでしょ?
新規感染者数のデータが信用できないものなら、この数字も信用できない。 - 11 : 2020/05/02(土) 15:55:44.84 ID:tePaV7SY0
- 実行再生産数を出すには、接触関係全部調べ上げないと出て来ないから、
そんな時間的余裕は無いだろ。しかもどこから移されたのか分からないと、
実行再生産数も事実上計算できないと思うわ。 - 12 : 2020/05/02(土) 15:56:12.30 ID:kLVhvHKF0
- これ発表してよ 西浦さん
あんたいまだに 2.5とかで計算してる っていうじゃん。 数字大きすぎるよ。
ほんとは 自粛いらないんでしょ。 - 13 : 2020/05/02(土) 15:56:14.99 ID:S7UXc8Yo0
- 日本はやっぱりアジアの国なんですね
厳密に数字を出して科学的に進めるよりは
何となく雰囲気でマイペンライ、マイペンライと適当に進める方が似合ってる - 14 : 2020/05/02(土) 15:56:25.61 ID:urA/t66r0
- 近藤春菜キャスターって誰や?
- 15 : 2020/05/02(土) 15:56:32.85 ID:DZMhf6B+0
- こういうデータはまず検査して実態把握しないと出てこないからな
- 17 : 2020/05/02(土) 15:56:43.92 ID:bn3ZvBbK0
- だってPCR検査の集計範囲がバラバラだもん
- 18 : 2020/05/02(土) 15:57:25.35 ID:WyXOAedS0
- 昨日出してなかった?
チラ見だったけど
全国より東京の方が低くて
両方1以下だったような - 23 : 2020/05/02(土) 15:58:44.52 ID:kLVhvHKF0
- >>18
だったら8割自粛じゃなく6割自粛でいいはずなんだが - 19 : 2020/05/02(土) 15:57:27.88 ID:S7UXc8Yo0
- 検査は?
政府「してない、マイペンライ」
データは?
政府「ない、マイペンライ」 - 20 : 2020/05/02(土) 15:57:57.00 ID:VhJYnN/l0
- >>1
発表してね? - 21 : 2020/05/02(土) 15:58:18.37 ID:hp4NL+w00
- 隠蔽じゃなくてわかんなくなっちゃっただけだから
- 22 : 2020/05/02(土) 15:58:42.34 ID:cf1iLJ3I0
- 検査絞って実体把握出来てないからやろ単純に
- 24 : 2020/05/02(土) 15:58:46.88 ID:SyoHjyDE0
- なんで都市と国で比べてるん?
ベルリンとかじゃなくて? - 25 : 2020/05/02(土) 15:59:11.48 ID:R3PLz0Zu0
- 感染原因が特定できない人が多すぎて、計測不能状態なのでは?
- 26 : 2020/05/02(土) 15:59:32.65 ID:EjOTEAFF0
- 分からないからだよ アホ
- 27 : 2020/05/02(土) 15:59:54.91 ID:t53kDcxZ0
- 昨日発表したやん。
なぜか全国平均より東京が低い値だけど。 - 28 : 2020/05/02(土) 16:00:30.51 ID:2t9dMEB40
- それより検査数を出して欲しいと思う
特に新規感染疑いに対する検査数 - 29 : 2020/05/02(土) 16:00:32.47 ID:Zt8HTQZG0
- 感染者数が減れば自粛解除が出来るんじゃ無い
感染者のトレースが上手く働いて初めて解除できるんだ - 30 : 2020/05/02(土) 16:01:05.31 ID:8cEq8h620
- 抗体検査はよ
抗体検査して風俗行きたい
- 32 : 2020/05/02(土) 16:01:38.69 ID:WW404YY/0
- >>30
嬢が保菌者やで - 33 : 2020/05/02(土) 16:02:14.67 ID:+bEr6nxr0
- >>30
抗体検査で西浦のモデルの根拠の再生産数がデタラメな数値だったとわかる - 31 : 2020/05/02(土) 16:01:31.08 ID:TyNbraai0
- 東京都、日々の検査数も公表しなくなったな
また情報隠蔽作戦に戻ったか
そんな事していると不安が不安を呼び東京で暴動起きるぞ - 34 : 2020/05/02(土) 16:02:21.33 ID:iXCbyIRI0
- 東京都 「自粛列島日本となったので東京都も発表を自粛することにしましたw」
- 35 : 2020/05/02(土) 16:02:46.73 ID:dVS2ZkNB0
- >>1
何を実行するの?
ご丁寧にも全文にわたって間違えてる。都の情報以前に記事自体が信用できない。 - 36 : 2020/05/02(土) 16:02:48.75 ID:quHeFT290
- ゆとりの腐れトン菌病原体が全て悪なんだよな
- 37 : 2020/05/02(土) 16:02:52.04 ID:vHagLjVQ0
- やたらドイツ持ち上げるが何かあんの
- 38 : 2020/05/02(土) 16:02:54.36 ID:2zfjeqCP0
- 東京は検査数は発表すべき
オンライン入力システムとかつくって各部署でいれてもらえばいいじゃん
なにしてんだろ - 39 : 2020/05/02(土) 16:03:17.62 ID:52hIicBo0
- 日本版ロベルトコッホ研究所が望まれる
- 40 : 2020/05/02(土) 16:03:28.34 ID:/+E4Zkls0
- 都合が悪い情報はのり弁、捏造、シュレッダーや
韓国人に生まれたかった - 41 : 2020/05/02(土) 16:03:58.78 ID:5Pmqdt0T0
- 昨日の記事かよ
そりゃネタが遅れるわ - 42 : 2020/05/02(土) 16:04:10.55 ID:bpjwmM4g0
- もともと数値を1.0以下にする目的で緊急事態宣言を出してて既に目標は達成したんだが何となく雰囲気で1ヶ月延長しようとしてるのが今。
- 43 : 2020/05/02(土) 16:04:21.80 ID:d2l138fR0
- 感染率が異常に高い状態で減るわけない
検査を増やしたら感染者も増える
感染率が5~10%になる位検査して減ってるかを比較しなきゃどう動いてるのか分からんだろ - 54 : 2020/05/02(土) 16:09:19.69 ID:d2l138fR0
- >>43
感染率じゃなくて陽性率だったわ - 44 : 2020/05/02(土) 16:05:29.38 ID:LcBqTgV40
- 検査数が少なすぎる。同一人物の検査が多い。クラスター追跡が既に形骸化
後手後手の対応が見事にハマっただけ。難局を切り抜けるのに必要な薬は出し渋り
新型コロナ自体はそろそろ減少傾向。グラフのように4~5ヶ月かけてゆっくり終わるけど
直ぐに冬がきてコロナ第二波 完全に詰んでます - 45 : 2020/05/02(土) 16:05:30.12 ID:7L1650v50
- 実態が分からんから、自粛解除は勘でやるしかないな
- 46 : 2020/05/02(土) 16:05:40.49 ID:y3O9JYsy0
- 都合が悪い情報は、安倍ちゃんの耳にいれちゃだめ。日本中で忖度しないと。
- 47 : 2020/05/02(土) 16:06:04.96 ID:FMwYFyKl0
- 東京都陽性率40%
- 55 : 2020/05/02(土) 16:09:30.97 ID:TyNbraai0
- >>47
山中伸弥教授が東京の検査数に対する感染率が異常に高いと指摘したことから
感染率を隠匿する作戦に出ましたとさトコトン腐ってる東京都
- 85 : 2020/05/02(土) 16:17:31.60 ID:FMwYFyKl0
- >>55
検査数じゃなくて検査人数で出さないとダメじゃね - 48 : 2020/05/02(土) 16:06:20.19 ID:7N2AnqSL0
- 検査数も発表しないしね
データきちんと公表しろよ
- 50 : 2020/05/02(土) 16:07:54.53 ID:TyNbraai0
- >>48
検査数少ないのがバレルのが都合悪いんだろうよ
で、新規判明感染者数だけ減り続けてるように発表し続けますよ - 49 : 2020/05/02(土) 16:07:33.11 ID:6TFbG24V0
- PCRも抗体も検査しなきゃ自粛のタイミングなんてわからんよね
実は数ヤバくて公表してないとかじゃないの?
日本だけコロナ収束しなそう - 51 : 2020/05/02(土) 16:08:26.76 ID:1Ss3hbBN0
- 普段滅多に開かない小さな葬儀屋が最近やたらと活発化してるんですけど
- 52 : 2020/05/02(土) 16:08:39.88 ID:x+6vkAHF0
- 西浦の嘘がばれるから
- 57 : 2020/05/02(土) 16:10:41.16 ID:VCcL0C9k0
- 志村けんは生きてたし解除でいいよ
- 58 : 2020/05/02(土) 16:10:54.67 ID:kLVhvHKF0
- 老人に人工呼吸器付けて病床埋まるから医療崩壊寸前なので自粛継続
見込みない人に人工呼吸器付け続けるのは日本だけ - 68 : 2020/05/02(土) 16:12:56.34 ID:jEOh+HY00
- >>58
それ外国はもう溢れてるからだろ - 59 : 2020/05/02(土) 16:11:21.71 ID:zXhakduV0
- 毎日平均100人におさえとけ
これが東京のやり方
- 60 : 2020/05/02(土) 16:11:34.33 ID:/qEryHIq0
- 昨日も専門家会議で色んな数字だしてたけど検査数が少な過ぎる時点でアテになるの?と思ったわ実効再生産数にしろ陽性率にしろさ
死者数すらアテにならん状態だし - 61 : 2020/05/02(土) 16:11:35.07 ID:sMYP0imz0
- ジャップの出す数字の信頼性は中国と同じレベル
- 62 : 2020/05/02(土) 16:11:41.79 ID:VPpPVT/F0
- 別に驚かない
オリンピック延期が決まってなかったら、ずっと隠蔽し続けてたんだろうし - 63 : 2020/05/02(土) 16:11:58.09 ID:65L6eEVd0
- 所詮東京w
つーか東京人って人種的に日本人って言うより、韓国人に近いじゃんw
- 64 : 2020/05/02(土) 16:12:06.02 ID:dTIidrmk0
- 大本営東京都発表
2020 COVID-19 TOKYO Data
累計陽性患者数 退院者数 陽性患者現在数 退院率 死亡者数 死亡率
5月1日 4,317 1,518 2,799 35.2% 126 2.92% - 65 : 2020/05/02(土) 16:12:26.12 ID:h0jXSoA00
- 計算根拠がないから嘘つきになるからやめたんだろうな。嘘つきは泥棒のはじまりって教えられてるからね。
- 67 : 2020/05/02(土) 16:12:47.28 ID:EeZM8FMf0
- 「実行再生産数」ってわかりにくい言葉だな
- 69 : 2020/05/02(土) 16:12:59.41 ID:lxj3ER5h0
- 東京0.3だろ?今
再生産数的には収束だけどクラスター班がお払い箱になるから頑ななんだろ - 71 : 2020/05/02(土) 16:13:01.85 ID:RLyr9/Y20
- 昨日0.7って言うとったど
- 75 : 2020/05/02(土) 16:15:07.61 ID:lxj3ER5h0
- >>71
再生産=1で自分だけ感染だから収束しとるやろ - 72 : 2020/05/02(土) 16:13:16.45 ID:BKDgf27q0
- 東京を基準にして地方を巻き込まないで欲しいよな
- 73 : 2020/05/02(土) 16:13:23.15 ID:p9zkgMnx0
- 近藤春奈キャスターの時点で却下
- 74 : 2020/05/02(土) 16:14:30.91 ID:8K7VlPwc0
- 「実効」再生産数だろ
- 76 : 2020/05/02(土) 16:15:12.07 ID:qENuD3yN0
- 専門家会議はどういうデータに基づいて算出したのかなんで教えてくれないの
- 88 : 2020/05/02(土) 16:18:40.98 ID:/qEryHIq0
- >>76
それが気になる。俺は数学とか苦手だったからかもしれないが根本の検査数が圧倒的に少ない中で出した色んな数字に信憑性は担保されてんの?
マジでわからん - 77 : 2020/05/02(土) 16:15:19.44 ID:d2l138fR0
- 新規検査実施人数からの感染者数と陽性率を出さないと
実際にどれだけ増えてるのか減ってるのか分からないんじゃないの?と - 78 : 2020/05/02(土) 16:15:24.45 ID:CECHkKry0
- >>1
この間まではオリンピック、今度は9月入学式実施の為に隠蔽捏造が始まったんじゃね?大本営発表と馬鹿の一つ覚えの玉砕攻撃が好きな日本
- 79 : 2020/05/02(土) 16:15:33.83 ID:/+E4Zkls0
- トン菌て1500万人いるんだろ
それで600検査してもな
ドイツは毎週60万検査する - 80 : 2020/05/02(土) 16:16:03.82 ID:jumg9VBv0
- 昨日出したじゃん
全国で0.7、東京は0.5台だったよ
もう段階的にでも緊急事態宣言解除していいレベルじゃん - 89 : 2020/05/02(土) 16:18:43.77 ID:CFIWY8uM0
- >>80
東京都じゃなくて専門家会議がな - 81 : 2020/05/02(土) 16:16:07.75 ID:kLVhvHKF0
- 知りたいのは西浦がどんな数字入れて計算して8割って言ってるのかってこと
自分の勘で考えた数字なんだよ多分w - 90 : 2020/05/02(土) 16:19:01.77 ID:lxj3ER5h0
- >>81
新コロの基本再生産数=2.5だろ
実行再生産数0.5だけどクラスターだけみた数字だろうな - 92 : 2020/05/02(土) 16:20:40.58 ID:/qEryHIq0
- >>90
あークラスターだけで見てんのか経路不明大量ならあんま意味なくない?
- 91 : 2020/05/02(土) 16:19:41.66 ID:BRx5NxWZ0
- >>81
科学なんだから、データを開示して、他の学者の点検が必要だよな。
本来、研究ってそういうもの。データ隠して「こうなんです」って言われても、
怪しすぎる。西浦しかいないのかね、こういう研究できる人。 - 97 : 2020/05/02(土) 16:23:36.46 ID:KfCdWMfk0
- >>81
科学においては反証可能性の確保が原則(絶対ではないが)
この場合8割を算出したモデルとデータを開示する必要がある
やらないのは不都合があるかそも科学じゃないかのいずれか - 100 : 2020/05/02(土) 16:23:55.94 ID:OyNyEVRp0
- >>81
世界の一般的な数字を日本に当てはめてるらしい
再生産数は2.5
つまり世界で低い方から数えたほうが早い日本で考えると
自粛は不要
自粛させるための数字だろう - 82 : 2020/05/02(土) 16:16:17.85 ID:wUbRNQGe0
- MCの発言を医者がフォローしコラムニストが同調し芸人がそのとうりと言う
この手のテレビはうんざりだ - 83 : 2020/05/02(土) 16:16:20.46 ID:gRmImaav0
- 東京埼玉千葉神奈川だけロックダウンしてあとは解除しよう
- 84 : 2020/05/02(土) 16:17:11.13 ID:eaAkH4tX0
- ある程度の目安にはなるだろうけどね
じゃあ自粛やめてどんどん活動していくか?という話。 - 86 : 2020/05/02(土) 16:17:32.02 ID:2JGm9ait0
- 昨日普通に公表してたな
- 87 : 2020/05/02(土) 16:18:15.34 ID:q0kvIcVt0
- >>1
この数値は、感染ルートがわからないと出ないだろう
感染ルート不明が増えたら数値自体に意味が無くなるからじゃないの? - 93 : 2020/05/02(土) 16:20:58.04 ID:S8rnzh3g0
- 実効でないと意味が分からんな。
- 94 : 2020/05/02(土) 16:21:27.78 ID:OyNyEVRp0
- 公表できない数字なんだろ
- 95 : 2020/05/02(土) 16:21:56.39 ID:eaAkH4tX0
- ニューヨークかどっかの学者が計算したのも8割だったよ
たまたまなのかなんなのか知らんが - 96 : 2020/05/02(土) 16:23:32.70 ID:Ci+p3ROm0
- 感染者数とか発症者数の全数が把握できなくても意味のある数字なの?
検査数を絞ってる、という状態でどんな統計数字とっても意味ないような気がする - 98 : 2020/05/02(土) 16:23:44.43 ID:93f0v5wu0
- 別にドイツが公表していようが関係ないだろ
- 99 : 2020/05/02(土) 16:23:54.41 ID:xkEEezwy0
- 実行再生産数とか意味不明
EUはあまりに経済がやばくなって緊急事態解除したくなって
その口実として実行再生産数とかいう概念を急遽こさえて
持ち出してきたという感じだな。 - 101 : 2020/05/02(土) 16:24:56.98 ID:N9dLx1L80
- >>1
検査数も糞なら感染者数も糞、糞をいじり倒して間抜けな専門家が出す糞の役にも立たねえ数字が何だって? - 102 : 2020/05/02(土) 16:25:15.08 ID:PeXFDKfS0
- 元データが怪しいのにそこから弾き出された数値が信用できるわけもなく
結果だけじゃなく、元データがないと検証もできない
隠すようなことではないんだから公表してください
このままでは日本も隠蔽国家のレッテル貼られて賠償請求あるで
コメント