
感染力4月10日時点 東京は「0・5」、全国は「0・7」に 目安の“実効再生産数”

- 1
期待あおり裏切る石破首相の言葉 軽々しい言動、参院選での自民苦戦は必至1 : 2025/04/03(木) 14:06:52.59 ID:4YYnOVz49 石破茂首相は夏の参院選も負ける気満々なのではないか。インパクトのある政策の打ち出しも、国民に希望を抱かせる言葉も...
- 2
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 14:10:40.23 ID:ipv3nr170 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 3
【スポニチ】 チャイナ出身・黄皓さん「中国人のマナーの悪さ」指摘され持論 理解も「絶対に間違えてはいけない視点は…」1 : 2025/04/03(木) 13:20:34.54 ID:WTmY+ktT amazon prime videoで配信された婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」で4代目バチェラーを務め...
- 4
米相互関税に中国商務省「一方的ないじめ行為」…世界各国が激しく反発1 : 2025/04/03(木) 14:08:05.14 ID:Mu2yXAfq9 ※2025/04/03 13:04 読売新聞 【ロンドン=中西梓、モントリオール=山本貴徳、北京=照沼亮介】米...
- 5
中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか1 : 2025/04/03(木) 13:50:52.12 ID:K5KjeNrg9 「性暴力であり、人権侵害」と認定された中居正広(52才)の卑劣な行為。膨大な量の報告書から明らかになったのは、か...
- 6
【熊本】盆栽33点、販売価格合計1880万円相当を盗んだ疑いでベトナム国籍の男3人を逮捕1 : 2025/04/02 16:05:00 ??? 熊本県御船町の盆栽店から盆栽が盗まれた事件で、県警は1日、ベトナム国籍の男3人を建造物侵入と窃盗容疑で逮捕したと発表した。 逮捕されたのは、2...
- 7
【流行】「セリ」人気上昇でブーム到来 「客の9割が頼む」絶品鍋や韓国セリ料理に行列1 : 2025/04/03 12:28:19 ??? 「セリ」といえば七草粥が一般的ですが、それ以外の“セリグルメ”人気が高まっています。一方、生産量日本一の県では心配な問題も…。 「セリ鍋を食べ...
- 8
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛1 : 2025/04/03(木) 13:32:01.64 ID:R/ot8Drh0 トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称...
- 9
カナダも米国の相互関税に対抗措置。黙ってるの日本だけ…1 : 2025/04/03(木) 12:55:10.54 ID:9ccfSFig0 カナダ首相、米関税に対抗措置講じると表明 3日にも https://jp.reuters.com/markets...
- 10
中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」1 : 2025/04/03(木) 08:20:07.32 ID:NEyiWUoE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd6cfdfad1f63933025b9...
- 11
中居「みたら削除して」→フジテレビ社員が1月に削除したメッセージ2000件が委員会に復元される1 : 2025/04/03(木) 12:53:22.37 ID:dMEJpjS+0 2 : 2025/04/03(木) 12:53:49.56 ID:dMEJpjS+0 すごい話 3 : 2025...
- 12
吉本のオンカジメンバー結構豪華で草1 : 2025/04/03(木) 12:48:35.79 ID:h5Oc+jfu0 つべのパチスロチャンネルでよく見るやつおるよな 2 : 2025/04/03(木) 12:50:04.07 ID...
- 13
元乃木坂46の永島聖羅と俳優・市川知宏が結婚発表!1 : 2025/04/03(木) 12:47:42.73 ID:1VP+MgCU0 元乃木坂46・永島聖羅&俳優・市川知宏、結婚発表「節目を迎える事が出来ました」市川は朝ドラ「あんぱん」出演 元...
- 14
【停波はナシ】総務省、中居正君の性暴力問題巡りフジテレビを行政指導へ1 : 2025/04/03(木) 13:09:13.08 ID:9XEkz6HU0 総務省が元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、同社を行政指導する方向で検討していること...
- 15
中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの?刑事告訴や告発との関係を弁護士が解説 #フジテレビ中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの?刑事告訴や告発との関係を弁護士が解説 #フジテレビ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」1 : 2025/04/03 10:49:23 ??? 居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。 事故が起き...
- 1 : 2020/05/02(土) 10:04:16.11 ID:XtsBs3cp0
緊急事態宣言に伴い、全国的に外出自粛の動きが強化されたことで、どんな
効果が表れたのか。5月1日に開かれた政府の専門家会議が着目したのは、
1日当たりの新規感染者数だけでなく、感染症の流行時に感染者1人から
平均何人にうつるかを示す「実効再生産数」の値だった。実効再生産数が「1」を上回れば感染が拡大し、下回れば縮小に向かうため、
欧米では感染拡大防止策としての行動制限を緩和する際の目安にされている。1日の専門家会議の提言によると、全国の実効再生産数は宣言前の3月25日
に「2」だったが、宣言後の4月10日には「0・7」に低下。一方、東京都
は感染者数が増加し始めた3月14日に、欧米の流行時並みの「2・6」。
その後同25日の都の外出自粛要請を挟んで新規感染者数の伸びが鈍化し、
4月10日には「0・5」に一気に下がった。「接触8割削減」の根拠となるシミュレーションを行った厚生労働省クラスター
(感染者集団)対策班のメンバーで、北海道大の西浦博教授(理論疫学)は
「次週以降も定期的にアップデートを続け、0・5の水準を維持し、下回る
ことを確認していくことが必要になる」としている。実効再生産数に対し、通常の環境で感染者1人から平均何人にうつるかの指標
が「基本再生産数」で、ウイルスそのものの感染力を表す。WHO
(世界保健機関)によると、新型コロナは暫定値で1・4~2・5としている。- 2 : 2020/05/02(土) 10:06:12.12 ID:/x5SvW3f0
- 俺の視力みたいだな
- 3 : 2020/05/02(土) 10:06:13.40 ID:Ul4WKfUl0
- 東京の尻拭いに頑張ります
- 4 : 2020/05/02(土) 10:06:46.08 ID:XtsBs3cp0
直近では東京0.38
https://github.com/tokyo-metropolitan-gov/covid19/issues/3797- 5 : 2020/05/02(土) 10:07:05.02 ID:EdY64hUX0
- 検査数をコンスタントにこなさないと参考にもならない
- 6 : 2020/05/02(土) 10:08:21.52 ID:XtsBs3cp0
東京
3月中旬2.6 → 3月末1.7 → 4月10日0.53 → 4月下旬 0.38- 8 : 2020/05/02(土) 10:09:57.39 ID:Fl2sXJkA0
- >>6
おー感染力下がってんじゃん
頑張れートン菌 - 14 : 2020/05/02(土) 10:15:46.35 ID:XtsBs3cp0
>>8
3月3連休当たりが相当危なっかしかったのがわかる
3月19日の専門家会議会見は結構緊迫感があった
正直昨日の専門家会議はあまり緊迫感がなかった- 49 : 2020/05/02(土) 10:59:35.26 ID:lk4HiH5P0
- >>14
あの頃は、欧米型の倍々式増加になりかねない勢いがあったんだろうな大阪に予測データ流してたし
- 47 : 2020/05/02(土) 10:58:23.08 ID:alVownfv0
- >>8
恐らく気候要因以外で感染力そのものには変化はない。ただ各種対策をした結果、見かけ上減ったように見えるだけ。
規制解除したらまた拡がるぞ。
- 7 : 2020/05/02(土) 10:08:54.84 ID:6flUn+X30
- 熱が無けりゃみないとか検査数絞ってる以上意味がない数値だと思うわ
- 11 : 2020/05/02(土) 10:11:04.92 ID:8/yUES350
- >>7
熱ないやつなんか増えようが減ろうがどうでもいいだろ - 9 : 2020/05/02(土) 10:10:17.37 ID:4/sx1Sgi0
- 西浦がからんでるなら信用できない
- 16 : 2020/05/02(土) 10:20:05.93 ID:D0/ylNp90
- >>9
ほぼあのハゲが予想した通りになってるけどな。
帰国者による第二波予測といい。 - 10 : 2020/05/02(土) 10:10:25.74 ID:pJvNda5S0
- 東京の風俗や飲み屋、ホモが自重したおかげでだいぶ収まってきたが
感染したバカが病院に特攻して院内感染が増えるという段階だな
病院以外で検査できるようになりつつ有るから、コレが収まれば更に落ち着くだろ
検査数増やせとは言わないが、普通の病院に患者が行くことを阻止しないといけない - 12 : 2020/05/02(土) 10:11:24.81 ID:xcBG2R920
- そういや献血データからの抗体検査ってどうなった?
- 13 : 2020/05/02(土) 10:15:26.35 ID:rwo7Xk2Q0
- そんなことより、ちんちんから白い膿が出てきたんだけど、
これって何なのーーー? - 15 : 2020/05/02(土) 10:17:16.60 ID:bXCe+iT80
- ここで解除したら爆発するのが我欲トンキン
- 21 : 2020/05/02(土) 10:24:24.89
- 欧米だと6.7とかなってたな
- 22 : 2020/05/02(土) 10:24:55.55 ID:iuzkm9mu0
- 感染内科医だけどWHOの研究だと湿度気温じゃコロナウイルスは死なんよ
- 25 : 2020/05/02(土) 10:28:09.40 ID:Fl2sXJkA0
- 湿度があれば地面に落ちて不活性化する
>>22
まじで内科医かw?体内のウィルスと空気中のウィルスの感染力と活性化力はちがうんだぞ - 29 : 2020/05/02(土) 10:32:26.15 ID:Fl2sXJkA0
- >>22
つーか内科医のくせにWHOが~とか言うとか現場の経験でものを言えないのかお前は? - 35 : 2020/05/02(土) 10:41:15.88 ID:HZPMGvJV0
- >>22
「感染内科医だけど」いらなくね?w - 41 : 2020/05/02(土) 10:44:51.03 ID:0bVkGwQB0
- >>22
仕事しろやオラァ - 23 : 2020/05/02(土) 10:26:15.55 ID:TfBP8zUH0
- 俺ら頑張ってるってことか
- 24 : 2020/05/02(土) 10:26:19.63 ID:Fl2sXJkA0
- どう見ても気温と湿度で空気中のウィルスは不活性化すんだろ
- 26 : 2020/05/02(土) 10:28:39.47 ID:XtsBs3cp0
>>24
アジア各国はじめ、衛生環境が最悪の東南アジアですらどこも
欧米みたいに爆発してないからな
シンガポールはエアコンガンガン締め切りと労働者タコ部屋が火元だからな- 28 : 2020/05/02(土) 10:31:14.10 ID:Fl2sXJkA0
- >>26
そう日本みたいに無尽蔵にきれいな水を使えるわけでもないのに
物理的に湿度があがれば地面に落ちて不活性する - 27 : 2020/05/02(土) 10:29:31.36 ID:IzTAtBZ+0
- 1切ったのならまぁ安心かな
- 31 : 2020/05/02(土) 10:36:51.44 ID:LG+7AQAh0
- アベに忖度して、捏造して宣言解除するのかw
アベノウイルスはコロナよりタチが悪いなwww - 32 : 2020/05/02(土) 10:37:15.65 ID:dT4oyVZY0
- 収束か
- 33 : 2020/05/02(土) 10:37:57.44 ID:WA6DrdGs0
- アメリカも夏になれば終息すると思ってたから後手に回ったんだよなぁ
- 34 : 2020/05/02(土) 10:38:47.04 ID:51OT7z3Z0
正義のミカタより元厚労省専門家
「若年層の致死率は季節性インフルエンザを下回る可能性が高い。
半数以上が無症状。高齢者と基礎疾患持ちを守る対策が必要」- 36 : 2020/05/02(土) 10:41:35.34 ID:LjrXLIee0
- じゃあもうええやんけ
- 38 : 2020/05/02(土) 10:41:53.82 ID:3c8tgLkg0
- 連休後2週くらい感染者伸びなければ解除だね
- 39 : 2020/05/02(土) 10:43:34.12 ID:qgRrVPdD0
- 実効再生産数が減ってきても、病床が開かないと医療の逼迫は収まらないからなぁ。
地元は絶賛拡大中だし。 - 40 : 2020/05/02(土) 10:44:01.18 ID:WrM+NUa90
- 「と、東京は感染地帯じゃない」(震え声
- 42 : 2020/05/02(土) 10:47:08.89 ID:xUjIa8PM0
- いや現時点での数値出せよ
- 44 : 2020/05/02(土) 10:49:14.51 ID:7xZCtGB40
- 0.5 0.1
矯正で1.2 1.0 - 48 : 2020/05/02(土) 10:59:06.35 ID:HPGyojKj0
- 自粛してこそのこの数字だろ?
自粛解除は慎重にやらないと - 50 : 2020/05/02(土) 11:02:32.93 ID:BWOyIL7d0
- 埼玉は?
- 51 : 2020/05/02(土) 11:03:59.66 ID:lk4HiH5P0
- まあ、3月下旬志村の重篤情報でピリッとして
死亡の報で一気に緊迫したのは確かとくに60代以上が本気で怖がり始めた
コメント