
高血圧の奴が血圧下げるためにしてること、食べ物

- 1
赤身魚最強はマグロかカツオで確定だけど、白身魚最強はウナギ?フグ?それとも鮎!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:14:35.65 ID:OsV8UWjw0 悩む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:15:23....
- 2
「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」1 : 2025/04/13(日) 15:55:57.59 ID:DxZnwVND9 「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」「万博は未来の実験場」|FNN htt...
- 3
【兵庫】スナックでけんか 駆けつけた警察官を引き倒した疑い、48歳男を現行犯逮捕 「撃つぞ」と警告し制圧1 : 2025/04/13 14:16:00 ??? 兵庫県警甲子園署は12日、公務執行妨害の容疑で、西宮市内の塗装業の男(48)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は12日午後11時10分ごろ、同市甲子...
- 4
【万博】440万円「ミャクミャク博多人形」30分で売れる コラボ「たまごっち」早くも転売に批判も 公式グッズ店に行列、完売も1 : 2025/04/13 15:22:12 ??? 13日開幕した万博会場では、午前9時の開場後すぐオフィシャルストアに行列ができました。 すでに完売した商品もあるということです。 万博会場のオ...
- 5
ファウチら元コロナ対策高官に「ワクチン強制接種等、殺人や医療テロ容疑」で7州が刑事告発へ、バイデン恩赦の対象外1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 11:24:09.04 ID:hSf+DqyM0 https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/fa...
- 6
「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表 1位中国 2位アメリカ 3位ロシア 12位日本1 : 2025/04/13(日) 15:41:13.06 ID:1nSPefj40 「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表…日本は「意外」な結果? 「侵略者」ロシアは3位 イギリス、ドイツ、...
- 7
現金不可の全面キャッシュレス・顔認証も大阪万博、普及の足掛かりに(ミャクペは払い戻し不可)1 : 2025/04/13(日) 15:22:32.47 ID:z/GKyf3i9 万博会場内の店舗で利用できる「ミャクペ!」による顔認証決済=9日、大阪市此花区 万博会場内の店舗で利用できる「ミ...
- 8
【大阪万博】「予約なしで乗れると聞いていたのに」開幕日 予約逼迫のJR桜島駅は大混雑1 : 2025/04/13(日) 15:36:57.65 ID:xc2VcDf79 産経新聞2025/4/13 10:24 https://www.sankei.com/article/20250...
- 9
【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々 大東亜速報
- 10
トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。もう取り消せないよ」1 : 2025/04/13(日) 15:25:47.39 ID:nj6RYbTK0 米軍武器の部品は中国製品! トランプ急遽その部品の関税免除 https://news.yahoo.co.jp/e...
- 11
アメリカ人、現実を知り泣くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 15:20:10.26 ID:2GmlqcAZd トランプ支持車「関税って中国が負担するんでしょ」 現実 http://5ch.net 2 : 2025/04/1...
- 12
しずる、コンビそろって改名発表 村上純は「純」、KAZMAは本名「池田一真」に戻る1 : 2025/04/13(日) 15:06:18.00 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/385c16552f76c9fa710b0d...
- 13
モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」1 : 2025/04/13(日) 15:13:46.35 ID:39WIcQSg9 モーニング娘。'25の小田さくら(26)が13日、自身のブログを更新。SNS上に男性との2ショット写真が流出した...
- 14
トランプ政権、移民ら約6000人を「死亡」扱いに…追い出す狙いか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 15:09:06.93 ID:z/GKyf3i9 アメリカの有力紙・ワシントンポストは12日、生存している移民らが社会保障局...
- 15
【万博】ゲートは長蛇の列 入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 15:08:13.15 ID:xc2VcDf79 【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参...
- 16
【東スポ】 寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/13(日) 13:24:06.99 ID:rNeuFIys 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ...
- 1 : 2020/05/02(土) 09:29:15.376 ID:m+AvevK3a
- 何
- 2 : 2020/05/02(土) 09:30:32.808 ID:VCAuR+PO0
- 親父は毎朝トマトジュース飲んでる
- 3 : 2020/05/02(土) 09:30:49.397 ID:pN5ICTVd0
- 痩せろ
- 7 : 2020/05/02(土) 09:31:34.026 ID:m+AvevK3a
- >>3
痩せてるけど高血圧なんだ - 4 : 2020/05/02(土) 09:31:07.254 ID:v+0l5pyn0
- トマトジュースのま
- 5 : 2020/05/02(土) 09:31:07.918 ID:m+AvevK3a
- トマトジュース苦手なんだよ
- 6 : 2020/05/02(土) 09:31:08.898 ID:lUkH7ppH0
- 高血圧は作られた病気!
- 8 : 2020/05/02(土) 09:31:53.251 ID:m+AvevK3a
- 高血圧のせいですぐ顔が赤くなる
- 9 : 2020/05/02(土) 09:32:31.292 ID:m+AvevK3a
- 寝起きだけ血圧低い
その後シャワー浴びるとすぐ血圧上がる - 10 : 2020/05/02(土) 09:33:54.294 ID:F3EP2jDrd
- バナナとヨーグルト サントリーの胡麻麦茶箱買いしてる
- 11 : 2020/05/02(土) 09:34:02.660 ID:Jwp99tItp
- 適度な運動が一番効果でる
- 13 : 2020/05/02(土) 09:35:13.111 ID:m+AvevK3a
- >>11
運動はあんまりしたくない
できれば食べ物で改善したい - 25 : 2020/05/02(土) 09:40:43.917 ID:Jwp99tItp
- >>13
食事改善の効果が20ぐらいだとしたら運動の効果は60ぐらいあるよ
一駅分歩くとかその程度でもかなり効果ある - 12 : 2020/05/02(土) 09:34:41.208 ID:DDqRowhJp
- マジレスすると椎茸茶
- 14 : 2020/05/02(土) 09:35:20.063 ID:vpFlx7u70
- 黒酢
- 15 : 2020/05/02(土) 09:35:57.194 ID:m+AvevK3a
- 実際に高血圧が治ったって人いる?
- 16 : 2020/05/02(土) 09:36:39.881 ID:M0jG+j/40
- 血圧と年齢を言え
- 19 : 2020/05/02(土) 09:37:39.544 ID:m+AvevK3a
- >>16
33
130/90くらい
健康診断で毎回血圧高めって言われる - 22 : 2020/05/02(土) 09:39:27.192 ID:M0jG+j/40
- >>19
下が若干高いから運動が一番効果的だと思うけど
運動はしたくないのか - 26 : 2020/05/02(土) 09:41:09.175 ID:m+AvevK3a
- >>22
運動かあ
毎日30分くらい歩くのがいいんだよね? - 29 : 2020/05/02(土) 09:42:44.120 ID:M0jG+j/40
- >>26
他に持病とかないなら1時間は歩きたい
そこまで時間取れないなら30分でもいい
かなり効果があると思うよ - 33 : 2020/05/02(土) 09:44:06.712 ID:m+AvevK3a
- >>29
時間ないわけじゃないけどね
歩いてるときって暇じゃん、なんかいい暇つぶしあるかな - 67 : 2020/05/02(土) 10:02:49.321 ID:afnj9doY0
- >>19
( ゚Д゚)<BMI21.51で33歳で130/90は
( ゚Д゚)<ちょっと
( ゚Д゚)<将来が心配な気がする - 69 : 2020/05/02(土) 10:04:07.328 ID:m+AvevK3a
- >>67
痩せてるのに高血圧って異常だよなぁ
どうなってんだ俺の体 - 17 : 2020/05/02(土) 09:36:56.791 ID:qSzS1Azka
- ( ´・ω・` )今どんな食生活なの?
- 20 : 2020/05/02(土) 09:38:37.398 ID:m+AvevK3a
- >>17
鶏むね肉とか使って自炊
塩分には気をつけてるつもりなんだけどなあ - 18 : 2020/05/02(土) 09:37:13.994 ID:FMTy18P3K
- タンポポ茶
- 21 : 2020/05/02(土) 09:38:52.153 ID:y04AM3Tg0
- BMIとか中性脂肪とかは?
- 23 : 2020/05/02(土) 09:40:05.068 ID:m+AvevK3a
- >>21
BMIは167/60だからいたって標準的
中性脂肪はわからない - 27 : 2020/05/02(土) 09:41:44.839 ID:y04AM3Tg0
- >>23
なんで高血圧なんだろうな? - 24 : 2020/05/02(土) 09:40:10.913 ID:vzPh9cDN0
- カリウム取れ
- 28 : 2020/05/02(土) 09:42:14.502 ID:m+AvevK3a
- >>24
最近は牛乳飲んでる>>25
そうなのか
じゃあ軽く歩こうかな
1週間に1回スーパーに歩いて行く - 30 : 2020/05/02(土) 09:42:48.679 ID:m+AvevK3a
- 牛乳はカリウムじゃなくてカルシウムか
カリウムってなんだろ - 31 : 2020/05/02(土) 09:43:08.136 ID:tRSGGUBl0
- ストレスや睡眠不足溜まってないか?
- 36 : 2020/05/02(土) 09:45:19.165 ID:m+AvevK3a
- >>31
たぶんないかな
毎日7から8時間はねてる>>32
なるほどバナナか - 32 : 2020/05/02(土) 09:43:35.994 ID:oPAYcha0d
- カリウムはバナナに含まれてるって聞く
- 34 : 2020/05/02(土) 09:44:33.204 ID:oPAYcha0d
- カリウムは塩分の排出を助けてくれるって聞いた
- 35 : 2020/05/02(土) 09:45:06.688 ID:IwmFYI290
- (´・ω・`)俺は野菜ジュース飲んでる
- 37 : 2020/05/02(土) 09:45:21.517 ID:r1zscO7+M
- 音楽、ラジオ
- 38 : 2020/05/02(土) 09:45:25.949 ID:dsD5drH2a
- スズメバチ酒
- 39 : 2020/05/02(土) 09:46:06.288 ID:m+AvevK3a
- あと最近は食後にフルーツ食べるようにしてるけど意味あるかな
- 40 : 2020/05/02(土) 09:46:48.745 ID:m+AvevK3a
- ウォーキング中の暇つぶしどうしよう
- 41 : 2020/05/02(土) 09:48:37.844 ID:Jwp99tItp
- カリウムはアボカド食うかサプリメントが料理しなくていいから楽でいい
アボカドはカロリーかなり高いけど - 42 : 2020/05/02(土) 09:48:53.058 ID:M0jG+j/40
- 俺はウォーキングやってて暇だとはあまり感じないからアドバイスしづらいな
- 43 : 2020/05/02(土) 09:50:48.612 ID:m+AvevK3a
- >>42
そうなんだ
ウォーキング中ってどんな事考えてる? - 44 : 2020/05/02(土) 09:51:20.860 ID:m+AvevK3a
- カリウムって結構いろんな食べ物に含まれてるみたいだ
牛乳にも含まれてるらしい - 45 : 2020/05/02(土) 09:52:25.492 ID:FoZ3ds2B0
- 好きなように食べてるけど100-60だな
塩分取りすぎなのでは? - 47 : 2020/05/02(土) 09:53:23.666 ID:m+AvevK3a
- >>45
自炊して塩分には気をつけてるつもり
たぶん体質もあると思う - 46 : 2020/05/02(土) 09:52:55.018 ID:Cyq91gq5r
- 5chしながら歩けば
- 48 : 2020/05/02(土) 09:53:43.953 ID:m+AvevK3a
- >>46
前見ないと危ないじゃん - 49 : 2020/05/02(土) 09:54:03.227 ID:m+AvevK3a
- 落語でも聞きながら歩こうかな
- 50 : 2020/05/02(土) 09:54:11.252 ID:DDqRowhJp
- カリウムと言ったら納豆
- 51 : 2020/05/02(土) 09:54:34.701 ID:mTFfr5egH
- アテノロール錠25mgを1日1回飲むだけ
- 52 : 2020/05/02(土) 09:55:31.599 ID:ZYrWoMfB0
- カリウムはキューリとか野菜に多いぞ
あとは酢を摂取するといいぞ - 54 : 2020/05/02(土) 09:56:40.703 ID:m+AvevK3a
- >>52
野菜も食べてるよ、キャベツとか豆苗
酸っぱいの苦手だ - 53 : 2020/05/02(土) 09:55:58.820 ID:Nm/ndN5BM
- 俺は34で血圧190くらいあったらしく緊急入院したわ
目の視野が欠け始めて失明するかと思ったね
いまは朝夕薬飲んで平均130くらいに落ち着いてる - 58 : 2020/05/02(土) 09:57:35.849 ID:M0jG+j/40
- >>53
それはやばい
BMIいくつくらいよ - 65 : 2020/05/02(土) 10:01:14.974 ID:Nm/ndN5BM
- >>58
22くらい、平均だよ酒で腎臓がやられたんだと思う
アルコールやめてから急速に改善していった - 68 : 2020/05/02(土) 10:03:47.248 ID:M0jG+j/40
- >>65
肝臓の方は大丈夫だったんか? - 60 : 2020/05/02(土) 09:57:53.427 ID:m+AvevK3a
- >>53
レベル高すぎてワロタ
気をつけろよ - 70 : 2020/05/02(土) 10:04:26.268 ID:afnj9doY0
- >>53
( ゚Д゚)<ギャース
( ゚Д゚)<お大事に - 55 : 2020/05/02(土) 09:57:20.295 ID:bc+a74Fk0
- とりあえず納豆食えばいい
- 56 : 2020/05/02(土) 09:57:23.934 ID:ejUifDwMd
- 家で測ったら普通なのに医者の前だけやたら上がるから薬出されてしまう
違うって言ってるのになんでか薬飲ませたがるわ - 57 : 2020/05/02(土) 09:57:28.004 ID:8ccjTjM3F
- 胡麻麦茶
- 59 : 2020/05/02(土) 09:57:48.346 ID:Nm/ndN5BM
- 糖尿病患者の病棟に入院してたけど
俺の倍くらいの年齢の爺さんだらけだったな
看護婦さん若い人だらけで割と快適だった
また入院してぇな - 61 : 2020/05/02(土) 09:58:45.589 ID:P11x1Mbvp
- この前検診いったら
147
80だったわ - 62 : 2020/05/02(土) 09:59:41.428 ID:M0jG+j/40
- >>61
上が高いな
太ってない? - 63 : 2020/05/02(土) 10:00:00.179 ID:m+AvevK3a
- 高血圧で顔が赤くなるのが嫌だ
- 64 : 2020/05/02(土) 10:00:22.378 ID:afnj9doY0
- ( ゚Д゚)<塩分を避ける
( ゚Д゚)<極力避ける
( ゚Д゚)<必死で避ける - 66 : 2020/05/02(土) 10:02:48.175 ID:M0jG+j/40
- 日本人男性は一日当たり平均10gの塩分を取っている
高血圧言われてる人は6g以下にした方がいい
コメント