
【経済】トウモロコシ相場が低迷…新型コロナが需要直撃

- 1
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 2
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 3
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 4
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 5
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 01:26:05.27 ID:uRHUx06h9 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西...
- 7
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 8
大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示 ファンサマリィ
- 9
イーロンマスク、政権から追放へ1 : 2025/04/03(木) 01:14:24.88 ID:FwvVeqHz0 マスク氏、政権ポストから近く退く見通し トランプ氏が側近に明かす=報道 https://jp.reuters.c...
- 10
【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう いろんなネットニュース速報
- 12
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到 大東亜速報
- 13
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 14
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww 冷笑速報
- 15
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 16
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到1 : 2025/04/03(木) 00:56:16.08 s://pbs.twimg.com/media/Gnf9gDma0AAsO3_?format=jpg&name=large 小中学生から人...
- 1 : 2020/05/02(土) 00:14:23.75 ID:9nWi+bhM9
新型コロナウイルスの直撃を受けて、トウモロコシ相場が低迷している。世界に広がる移動制限でバイオ燃料のエタノール向け需要が落ち込み、外食不振で家畜飼料向けにも減少懸念が強まる。4月に産地で始まった作付けは順調とあって、売り材料がそろう。割安感から買いが入っても勢いづく兆しはなく、下値不安が残る。
シカゴ市場のトウモロコシ先物(期近)は、4月28日終値が1ブッシェル3.02ドルと、3年8カ月ぶりの安…
日本経済新聞 2020年5月1日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58734770R00C20A5EN2000/- 2 : 2020/05/02(土) 00:14:52.65 ID:ouGPR4eB0
- 結局のところ、
アベノマスク466億円てユースビオみたいな
半グレ創価企業へのお布施だったんだな - 4 : 2020/05/02(土) 00:15:30.41 ID:waC7zPyx0
- トウモロコシがコロナ感染を防ぐ
とかデマ流せば一気に品薄になるよ
- 8 : 2020/05/02(土) 00:16:26.90 ID:KfkO3K0Z0
- >>4
日本国民の大半は調べることもしない馬鹿だからな - 5 : 2020/05/02(土) 00:16:02.64 ID:Oa0/ayVU0
- トウモロコシって捨てる箇所多すぎるよね
- 12 : 2020/05/02(土) 00:18:13.90 ID:MEpA7++sO
- >>5
効率悪いよな - 6 : 2020/05/02(土) 00:16:10.02 ID:OCpnwUMZ0
- メイちゃんが ↓
- 7 : 2020/05/02(土) 00:16:14.76 ID:olRMA1fh0
- 食料問題完全解決
- 11 : 2020/05/02(土) 00:17:14.32 ID:ZLn9dxhn0
- >>7
デントコーン食って美味いか? - 9 : 2020/05/02(土) 00:16:31.93 ID:Y3nhq6t00
- とうもろこしの栄養って語られないよな
栄養あんの? - 10 : 2020/05/02(土) 00:16:41.77 ID:4JttF/Mm0
- 除菌用エタノール作って輸出しておくれ
- 13 : 2020/05/02(土) 00:19:05.50 ID:mXurBhPL0
- 今のうちに日本も
溜め込んだ方が良いな
コロナは2年ぐらいで落ち着くだろうから - 14 : 2020/05/02(土) 00:19:27.93 ID:yg2H34RW0
- え?芯まで食わんの?
- 20 : 2020/05/02(土) 00:22:28.05 ID:Z5Tp62kQ0
- >>14
お前ミノタウロスだろ - 15 : 2020/05/02(土) 00:20:18.82 ID:uRL6tkAj0
- おかしいな、エタノールが不足しているんだけど
コロナ前の適正な価格で店頭に出せばどんどん売れるだろう
あってもド高いのしか見かけないわ - 16 : 2020/05/02(土) 00:20:46.54 ID:5pxY63X00
- トウモロコシ、トマト、ジャガイモ、トウガラシ
新大陸起源の野菜は優秀過ぎる
- 17 : 2020/05/02(土) 00:21:29.42 ID:nYho3Mgs0
- トランプに押し売りされたトウモロコシはどうなってんだ?
- 25 : 2020/05/02(土) 00:23:47.19 ID:uRL6tkAj0
- >>17
あれこそエタノールに使えなかったのかと思うわ - 18 : 2020/05/02(土) 00:22:09.08 ID:BpagPnmU0
- プロはとうもろこしの芯まで食べるみたいだけどな
3時間くらい煮て
ミキサーで徹底的にくだいて
乾燥させてウスでひいたとうもろこしの粉末を
オレンジジュース200mlに対し5mg混ぜるという - 21 : 2020/05/02(土) 00:22:44.07 ID:uRL6tkAj0
- 今後はアルコールジェルとかもう普通にあって当たり前みたいに
家庭に定着するかもしれん - 22 : 2020/05/02(土) 00:22:55.59 ID:qS558BUq0
- ブラジルだっけ?エタノールでもガスでもどっちもで走れる車が普及してて
今はガスが安いからエタノールは完全に競争力ないんだってな。こういう仕組み大事よな - 23 : 2020/05/02(土) 00:22:58.44 ID:zRp4gK290
- まぁ食糧危機が来るから今のうちだけ
- 27 : 2020/05/02(土) 00:24:01.45 ID:qS558BUq0
- >>23
こういうので扱ってるとうきびって食用じゃないからなー家畜用だからw - 31 : 2020/05/02(土) 00:27:16.33 ID:uRL6tkAj0
- >>27
とうきびって北海道の言葉じゃね
全国区では無いよね - 24 : 2020/05/02(土) 00:23:03.83 ID:Gxm3Qet30
- >>1
ホットケーキミックスとドライイーストが品薄なんだから
トウモロコシでトルティーヤ作ってタコスとか
食えばいいやん。 - 26 : 2020/05/02(土) 00:23:52.56 ID:uDahRHcf0
- >>1
人類すごーーーーーーーーーーーーい
今まで、どんだけ飽食してたんだかな - 28 : 2020/05/02(土) 00:25:46.94 ID:h9ACvS3x0
- 代わりに原油買うわ
- 29 : 2020/05/02(土) 00:25:52.35 ID:QahRELZP0
- 小麦粉が無い!ホットケーキミックスも無い!なんでだ!
トウモロコシも粉にすればすぐに売れる! たぶん - 30 : 2020/05/02(土) 00:26:36.06 ID:Y8BUt58t0
- トランプに
高値で買わされた
アベどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 : 2020/05/02(土) 00:28:29.64 ID:mrufFYda0
- 千空が復活液量産のために買い占めてくれるんじゃね?
通貨単位はドラゴだろうけど - 33 : 2020/05/02(土) 00:28:48.58 ID:3574fR4l0
- バーボンの値段が安くなる?
- 34 : 2020/05/02(土) 00:28:57.32 ID:/Ouu74K10
- これは意外
ちょっと希望が持てた - 35 : 2020/05/02(土) 00:31:53.28 ID:YTOM0y3L0
- トウモロコシLして ドライブに逝くんや・・(´・ω・`)
- 36 : 2020/05/02(土) 00:33:23.67 ID:htvBDiFX0
- えっそうなの?トウモロコシ食べたかったから安かったら買うわ毎日買うわ
- 37 : 2020/05/02(土) 00:33:34.99 ID:FOhia4Wq0
- グラスジェムコーンが野菜の中で一番キレイだから。
- 38 : 2020/05/02(土) 00:33:40.41 ID:CUm1qU3d0
- 消毒用アルコールにすれ。
- 39 : 2020/05/02(土) 00:33:55.90 ID:ZV1p9y+20
- ボイルしてバターでカッ喰らいてぇ
- 40 : 2020/05/02(土) 00:33:56.03 ID:ikqjqKqp0
- トウモロコシって言葉はリダンダントだね実に
漢字を当てると唐唐になる - 41 : 2020/05/02(土) 00:34:49.63 ID:KSubM7S80
- デントコーンが安くなったからといって、人間様が食べる冷凍コーンが安くなるとは限らないんでしょ?
- 42 : 2020/05/02(土) 00:34:55.28 ID:FRPjTM8l0
- やばい、現受けする倉庫がない・・・
- 43 : 2020/05/02(土) 00:36:36.89 ID:zM44x1pB0
- トランプ「かえ」
安倍「はい」 - 44 : 2020/05/02(土) 00:36:45.90 ID:P3jImuVb0
- 映画館も閉じてポップコーンも売れない
- 45 : 2020/05/02(土) 00:38:21.90 ID:eQS8XEIK0
- 焼きとうもろこしにして食え
- 46 : 2020/05/02(土) 00:38:28.71 ID:nxQ2AWtL0
- 今のうちに買っておいた方が良い。今年は収穫する季節労働者が集まらないそうです。
- 47 : 2020/05/02(土) 00:38:31.81 ID:TuOv2nGo0
- トウモコロナ
- 48 : 2020/05/02(土) 00:39:04.78 ID:oqTGbWGy0
- 缶詰にして安く売れ
- 49 : 2020/05/02(土) 00:39:11.73 ID:uRL6tkAj0
- だから消毒用エタノール作れば良いだけじゃん
何で燃料用とか食料しか思い浮かばないんだろうな - 50 : 2020/05/02(土) 00:39:29.87 ID:z5zz7yLQ0
- コーンフレークもう飽きたんか?
- 51 : 2020/05/02(土) 00:40:21.37 ID:sSFHNeo50
- ケンエーが海外にアルコール売ってるのはマジなのか教えろ
- 52 : 2020/05/02(土) 00:40:30.00 ID:cJMWtTnH0
- 米買え小麦買えって煽ってるけど結局食い物余ってんだよね
それよかキャベツ高すぎなんだけど飲食店におろしてるやつは潰してんの?
普段自炊派はスーパーの強気の値付に切れそうだわ - 53 : 2020/05/02(土) 00:40:40.09 ID:o4A+m+Mf0
- 「穀物相場暴騰して食糧危機が来る 全国民は農家を支援して敬え」
と農家がこの前さかんに吠えてたぞ - 57 : 2020/05/02(土) 00:44:35.32 ID:cJMWtTnH0
- >>53
いくら金や資本や工場があろうと食い物なきゃ死ぬから
だから農業はいつの時代も最重要だぞ保護して当たり前 - 54 : 2020/05/02(土) 00:41:58.22 ID:oqwRgy/Y0
- バーボン作れよ
- 55 : 2020/05/02(土) 00:42:18.03 ID:o4A+m+Mf0
- 転売屋はこれの買占めしないのけ
- 56 : 2020/05/02(土) 00:44:08.04 ID:GMZ1AbLH0
- 食糧危機になるって各国あわててるけど、やっぱこうなるよな実際は
コメント