
一般人「そろそろ自粛するの限界なんだけど」

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2020/05/01(金) 19:42:35.98 ID:S65UKPNd0
外出自粛、当面維持を 新型コロナ専門家会議が提言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58691420R00C20A5MM0000/もう!むりーーーーー!って自粛への限界で発狂してたら
お母様に「これでお洋服でも作って気晴らししなさい」と2枚のとても大きい布を与えられましたとさ(ワンピース作ろ)
水谷みく@kimigaru_miku自粛生活に限界を感じ始めている… もう普通の生活に戻りたい…
さくら(華夢)@sakura_itksawsnそろそろ自粛生活限界だよ… 何もしないって苦痛すぎる…
H1NaTa@HiNyaTaN_自粛しなあかんのはすごくわかってるけど これ以上伸びるの我慢の限界い!!!!
R@8989Rico- 2 : 2020/05/01(金) 19:42:53.55 ID:b0FwThFb0
- ネットあれば余裕だろ
- 3 : 2020/05/01(金) 19:42:55.03 ID:fSJ6nBbX0
- ジャップ猿の間違いだろ
- 5 : 2020/05/01(金) 19:43:44.37 ID:WKN0cIVUM
- 何もしない必要はないんだけどな
家から出るなってだけ - 6 : 2020/05/01(金) 19:44:18.54 ID:X3OU/fq/0
- もう三ヶ月だぞ
流石に三ヶ月が限界なんだか? - 98 : 2020/05/01(金) 19:55:49.37 ID:CG+btQbQd
- >>6
ニートはあと一年くらい引っ込んでろよ - 7 : 2020/05/01(金) 19:44:29.81 ID:z+zHc/u70
- 経済的な限界じゃなくてやる事ない方の限界かよ
- 8 : 2020/05/01(金) 19:44:31.22 ID:EzzMtPQk0
- 庭がない都会の奴らは大変だな
- 9 : 2020/05/01(金) 19:44:36.83 ID:8osErJyg0
- 何年も家に引きこもってても平気なお前らってすごいな
- 12 : 2020/05/01(金) 19:45:08.38 ID:X3OU/fq/0
- >>9
引きこもり歴20年だが自由にコンビニスーパー行けないってクソ辛いぞ - 10 : 2020/05/01(金) 19:44:51.64 ID:5G5twQO00
- もう外なんか出たくないわ
食物は必要だからスーパーは行くけどソーシャルなんちゃらやら面倒すぎる - 11 : 2020/05/01(金) 19:45:05.67 ID:QHAtlcFs0
- 限界突破!
- 13 : 2020/05/01(金) 19:45:15.45 ID:nPB1132k0
- 髪の毛切りたい
ゴールデンウィーク明けはまたテレワーク中心で週一出社だろうし伸ばしっぱなしという訳にはいかない - 14 : 2020/05/01(金) 19:45:18.14 ID:EzjkhT4or
- ゲームやれよ
- 15 : 2020/05/01(金) 19:45:19.44 ID:isRks+Qj0
- そう思うなら遠慮なく遊べよ
ここは自由の国だ - 16 : 2020/05/01(金) 19:45:43.77 ID:UeRfsanb0
- そういう限界はどうでもいいが
経済的にはそろそろ持たないだろ
未曾有の党さんラッシュが始まるぞ - 26 : 2020/05/01(金) 19:47:01.52 ID:5G5twQO00
- >>16
もう無理だろ
どいつもこいつも自粛慣れして金使いたくないだろうし
1度潰して頑張るしかないね
アルゼンチンみたくならなきゃいいがな - 17 : 2020/05/01(金) 19:46:09.53 ID:ujlo3GRH0
- 外見てみろよみんな出てるぞ
- 18 : 2020/05/01(金) 19:46:11.13 ID:J4EJ9rfn0
- 正直今までとほぼ変わらない生活だわ
ユニクロとか本屋行かなくなったくらい - 19 : 2020/05/01(金) 19:46:11.41 ID:N6Kpu1GV0
- そろそろ暴動起きるぞ
- 20 : 2020/05/01(金) 19:46:28.18 ID:u5zTghWHM
- パチンコや岡村など、世の中は叩けるものを探してるぞ。どんどんエスカレートしてる。今まで許されていたものが許されない世の中になっていく。
- 76 : 2020/05/01(金) 19:53:29.80 ID:lpowH3WVr
- >>20
それほんと怖い - 21 : 2020/05/01(金) 19:46:35.31 ID:KLPv5TOd0
- 泳いでないと死ぬマグロじゃないんだから
- 22 : 2020/05/01(金) 19:46:36.79 ID:Q198l8Wl0
- まあ東京は大変だわな
- 23 : 2020/05/01(金) 19:46:43.52 ID:YVUIrjFs0
- 教養とは一人で過ごせる能力のことである
- 24 : 2020/05/01(金) 19:46:44.59 ID:PgwXYRSr0
- いうほど限界か?
- 25 : 2020/05/01(金) 19:46:48.94 ID:UgFcv4sf0
- 田舎だから子どもはその辺で走り回ってるし、最近は農作業で忙しい
- 27 : 2020/05/01(金) 19:47:06.57 ID:+LYTE3y+d
- 長長とやってバカじゃねえのと思うが
- 28 : 2020/05/01(金) 19:47:09.66 ID:N6Kpu1GV0
- 部屋にこもってたら
コロナ以外の病気続発しそう - 40 : 2020/05/01(金) 19:48:17.65 ID:l/UUSCQa0
- >>28
ベッドから動いてないし確実に血流は悪くなってるのを感じる - 29 : 2020/05/01(金) 19:47:10.66 ID:DpNf8mvq0
- 外ガキどもがチャリで走り回っとるんやが、すげーウザい
- 30 : 2020/05/01(金) 19:47:14.25 ID:upzoS5Ah0
- 真面目に検査・隔離しないと自粛しても全く意味が無いからな
いつまでたっても終わらない - 31 : 2020/05/01(金) 19:47:15.29 ID:U0/y1FAsa
- 通勤してる奴がいる限り自粛してもかかる奴はかかるよな
どうすんのこれ - 37 : 2020/05/01(金) 19:47:59.44 ID:DpNf8mvq0
- >>31
解除後に一人でも保有者いれば結局元に戻るしな - 32 : 2020/05/01(金) 19:47:27.84 ID:UiO4Oh2l0
- どっか行かなくちゃみたいな謎の義務感が出ないから
正直めっちゃ良いわ
一日中引きこもってゲームしてても超余裕 - 33 : 2020/05/01(金) 19:47:28.31 ID:JQwy5jhv0
- 自炊と出前に限界を感じ始めて1週間くらいたった
そろそろ外食しないとなんかおかしくなりそう - 34 : 2020/05/01(金) 19:47:30.00 ID:2KaCHg0a0
- 何がそんなに辛いのか
- 43 : 2020/05/01(金) 19:48:33.79 ID:5t+b+iMs0
- >>34
金がなくなることだよ - 35 : 2020/05/01(金) 19:47:30.06 ID:zx8cKVQCM
- どさくさに紛れて会社辞めたい
- 36 : 2020/05/01(金) 19:47:54.37 ID:sJurzTmp0
- 無職の気持ち、少しはわかってよね!
- 38 : 2020/05/01(金) 19:48:12.32 ID:5t+b+iMs0
- 補償なしでやれるわけないだろ
- 39 : 2020/05/01(金) 19:48:14.11 ID:3cvzNeh1M
- 真面目に自粛してきた人たちはそりゃイライラもしますがな
行政のやらかしとアホのせいで全く終わりが見えないんだから - 41 : 2020/05/01(金) 19:48:19.74 ID:N6Kpu1GV0
- 家ではDVも起きてるし
危険だ - 42 : 2020/05/01(金) 19:48:20.53 ID:PgwXYRSr0
- 外食は空いてるよ
空いてないと行きたくないけど
- 44 : 2020/05/01(金) 19:48:41.47 ID:M02QjL6o0
- 検査、隔離、補償のない自粛なんてなんの意味もないだろ
- 45 : 2020/05/01(金) 19:48:57.19 ID:UmYOnQc3M
- 金の限界とかではないのか
やっぱネットする余裕あるやつらはそうだよな
その声に負けて30万から10万になったんだもんな
貧民切り捨てだわな - 46 : 2020/05/01(金) 19:49:01.82 ID:EREWcPAer
- 片っ端から検査して陽性を無人島にぶち込んで行けば
とっくに解決してたのにな - 47 : 2020/05/01(金) 19:49:02.05 ID:WrZ60i/Tr
- 金あればずっと引きこもるんだが
- 48 : 2020/05/01(金) 19:49:29.18 ID:UT4Y8pZK0
- インドアな生態だからまるで問題ない
むしろこのままでも構わんが - 49 : 2020/05/01(金) 19:49:31.04 ID:2FeHMjEP0
- 言うほど自粛してないけど、日本人の忍耐力ならそろそろ限界だろうな
- 50 : 2020/05/01(金) 19:49:53.38 ID:dk/TWF210
- 中途半端な検査、中途半端な経済対策、中途半端な政治
これは完全に人災やぞ
- 51 : 2020/05/01(金) 19:49:58.28 ID:PBPz0ecT0
- みんな遊びに行ってるんだが
- 52 : 2020/05/01(金) 19:50:12.04 ID:7GE2nd890
- 深夜に外出ろよ
深夜散歩楽しいぞ - 62 : 2020/05/01(金) 19:51:34.55 ID:MZFuhLj80
- >>52
朝日浴びるのもええぞ - 53 : 2020/05/01(金) 19:50:24.12 ID:EOVG3IAGp
- 自粛で引きこもり生活なんでプラモでも作ろうかと模型屋いったら盛況だった
まーみんな考えること一緒だなと - 93 : 2020/05/01(金) 19:55:30.21 ID:Zv2YIEQEd
- >>53
自分も積みを崩さないとな10年分ぐらいあるけどゴロゴロしてしまう - 54 : 2020/05/01(金) 19:50:28.87 ID:0Tal3iY6M
- この1ヶ月で何も前進してないのがキツい
マスク配って回収しただけやんけ
- 68 : 2020/05/01(金) 19:52:09.61 ID:jj8R+IeK0
- >>54
安倍とその仲間が絶望的に無能だという証拠
でもジャップはまた選挙で自民党を当選させます! - 77 : 2020/05/01(金) 19:53:46.75 ID:N3GPajZI0
- >>54
自粛しながら医療崩壊だしな
ほんとダメな政府 - 56 : 2020/05/01(金) 19:51:07.80 ID:MZFuhLj80
- ケンモメンみたいな内向型人間にとっては余裕だろ
逆に外向型は内面と向き合う時間作れてよかったじゃねえか - 57 : 2020/05/01(金) 19:51:10.67 ID:Px+wBnOc0
- 夫婦間でもギスギスしはじめてきた。
嫁「政府は頑張ってる!」
俺「頑張った結果がこれか?」 - 58 : 2020/05/01(金) 19:51:13.09 ID:DQl2pQEu0
- 引きこもりで打鬱になったことあるからこのままだと再発しそうで辛い
- 59 : 2020/05/01(金) 19:51:28.66 ID:B7jeQ5OP0
- 家に一人で居られない人って精神病か何かなの?
- 60 : 2020/05/01(金) 19:51:29.35 ID:SAoce9p40
- ワンピース作る子可愛いって思って見に行ったけど微妙やったわ
- 61 : 2020/05/01(金) 19:51:33.04 ID:bHGMi1Wg0
- 何の補償もないせいで中途半端な自粛にしかならん
自粛してるやつがバカを見る美しい国 - 63 : 2020/05/01(金) 19:51:37.32 ID:TNY9lwR00
- >>1
自分の精神や行動を自分でコントロールできない奴って
「私はケダモノです」って言ってるに等しいんだが、理解してるのかなあ - 91 : 2020/05/01(金) 19:55:22.41 ID:EiYIJ3KN0
- >>63
安倍の指示なぞ無視したくなるってもんが人情よ - 64 : 2020/05/01(金) 19:51:37.63 ID:K6zLo2T1r
- 気晴らしに1人カラオケでも行こうかと思ったけど
どこも閉まっててあったまきた
1人カラオケぐらい認めろよ - 73 : 2020/05/01(金) 19:52:30.21 ID:UgFcv4sf0
- >>64
アプリ使って家や車の中とかでできるだろ - 78 : 2020/05/01(金) 19:53:47.61 ID:4qOnoVr00
- >>73
隣の部屋の者ですが、 - 103 : 2020/05/01(金) 19:56:06.16 ID:K6zLo2T1r
- >>73
あのさあ・・・
家の中で大声出して歌うのか?
バカかよ - 133 : 2020/05/01(金) 20:00:31.94 ID:h/CBucw00
- >>103
それができる人が居るからそういうサービスが有る訳で - 96 : 2020/05/01(金) 19:55:41.20 ID:h/CBucw00
- >>64
1人客なんて客単価うんこだし
1人入る度に徹底的に清掃換気なんてやってられんし - 65 : 2020/05/01(金) 19:51:44.77 ID:IlcL9O4L0
- やっぱ世の中不公平だよな俺みたいにいくらでも家に引き篭もってても大丈夫な奴と自粛にストレス感じる奴がいるし
なんでそんなにサーフィンとかに怒ってるのか理解できなかったけどそりゃ不満に思うわな - 66 : 2020/05/01(金) 19:51:52.23 ID:Y4pR1lRf0
- 自粛期間にお出かけ楽しいね!ってお金に困ってない人たちは休日を謳歌してるんだからこれは凄いことですよ
- 67 : 2020/05/01(金) 19:52:09.07 ID:daWLYEOb0
- 普通にバイクツーリングしてたりドライブしてる車増えててワロタ
まぁ気晴らしは必要やね - 69 : 2020/05/01(金) 19:52:22.76 ID:HOp4P6jX0
- 彼女会えなくて困るわ
- 81 : 2020/05/01(金) 19:53:59.79 ID:l4K66csn0
- >>69
その彼女はお前以外の男と会ってるけどな - 70 : 2020/05/01(金) 19:52:24.55 ID:mAXdBw+k0
- 別に自粛なんだから止めたくなったら止めていいんだぞ
- 71 : 2020/05/01(金) 19:52:24.87 ID:OZ+H6VJl0
- 安倍は生活に困らないから
- 72 : 2020/05/01(金) 19:52:28.72 ID:dW669RvWx
- 自粛なんだから無理してやる必要ないだろ
- 74 : 2020/05/01(金) 19:53:08.40 ID:BB5cGvAJ0
- 普段から自粛してるようなもんだからほぼノーダメージ
- 75 : 2020/05/01(金) 19:53:15.08 ID:l4K66csn0
- 風俗とキャンプ場が休業している事以外特に影響ないわ
- 79 : 2020/05/01(金) 19:53:54.47 ID:swjxsNAFr
- やることないけど別に退屈はしてないわ
- 82 : 2020/05/01(金) 19:54:10.21 ID:c2k99ucF0
- コロナが蔓延し始めてからむしろ外出の回数増えたわ
- 83 : 2020/05/01(金) 19:54:22.27 ID:OTjTeFKv0
- 在宅勤務でサボる時間が徐々に増えてきて嫌だわ
- 84 : 2020/05/01(金) 19:54:26.01 ID:mWntF3H10
- 散歩くらいはいいんだろ?
- 85 : 2020/05/01(金) 19:54:38.86 ID:NGMu0uv80
- マジで倒産してジサツするほうがコロナより多くなりそうな気がする
- 86 : 2020/05/01(金) 19:54:42.87 ID:rOYS96kUd
- まぁ自分の親兄弟友達が重症化して生死の境彷徨うことを覚悟出来るならいいんじゃね
- 87 : 2020/05/01(金) 19:54:46.48 ID:ylQUrnAX0
- 死ぬまで自粛しろ!
一億玉砕や!
- 88 : 2020/05/01(金) 19:54:57.02 ID:yts8SBra0
- ニートと子供部屋おじさんが生き生きする社会情勢になるとはな
- 99 : 2020/05/01(金) 19:55:53.63 ID:bHGMi1Wg0
- >>88
そいつらは何も得したわけじゃないのに何故かはしゃいでるよな - 89 : 2020/05/01(金) 19:55:12.58 ID:K8j85oIxM
- switch買えたからまだまだ余裕
- 90 : 2020/05/01(金) 19:55:12.59 ID:A0BQb6xB0
- 5月末まで自宅待機で給料80%もらえるから一生このままでいいわ
- 92 : 2020/05/01(金) 19:55:25.85 ID:CHyQFJ5q0
- 検査増やさないと自粛取り下げるタイミングが計れないぞとあれほど言ってたのにまだ検査少ないからな
市中感染が広まり過ぎて誰にも本当の感染者数はわからない
専門家も今解除したら再度感染爆発すると言うしかない - 94 : 2020/05/01(金) 19:55:39.92 ID:eAefB2aW0
- 限界来る前に自粛やめれば済む話し。
限界超えたら頭狂って施設送りになるぞ。
どっちがイイか考えろ。 - 95 : 2020/05/01(金) 19:55:40.60 ID:BpZnf9nU0
- 陽キャ元気すぎ。一生引き篭もりたい。
- 97 : 2020/05/01(金) 19:55:47.84 ID:ujlo3GRH0
- 通勤や遠出をしなくなった結果近場の公園やスーパーが軒並み大混雑という皮肉
- 100 : 2020/05/01(金) 19:55:54.85 ID:cMPaRfeO0
- 他人のストレスも吸収してる感じだな
- 102 : 2020/05/01(金) 19:56:04.42 ID:tCioIdt70
- 大仏の代わりに安倍神像を建てて厭世感情を抑えないとね
- 104 : 2020/05/01(金) 19:56:10.01 ID:ESw+PCLDr
- 死んでもいいからスポクラ行きたいんだけど
- 105 : 2020/05/01(金) 19:56:14.25 ID:SdZm7THuM
- こんな茶番にいつまでも付き合う必要がない
コロナフォビアは勝手に引きこもってればいい - 107 : 2020/05/01(金) 19:56:19.76 ID:5epFNZF/0
- もうそろそろ気が短い奴は爆発しそうだよな
- 108 : 2020/05/01(金) 19:56:36.04 ID:LmfVHXEF0
- 自粛してなくても、食糧を調達する時以外はほとんど外出しないわ
- 109 : 2020/05/01(金) 19:56:36.88 ID:2N9iyqgS0
- パチンコの次は飲食店のテイクアウトやろな大阪維新は自粛警察の通報をを賛美したからな 過激になってきてる
- 110 : 2020/05/01(金) 19:56:44.56 ID:ey6uVHpC0
- 生活保護受けるわ
- 112 : 2020/05/01(金) 19:56:59.71 ID:CqZyVZmY0
- 今日は自転車でちょっと離れたスーパーに行ってきた
運動しないと死ぬわ - 113 : 2020/05/01(金) 19:57:06.42 ID:h3BYM0ND0
- 慣れておけよもっと続くぞ
- 114 : 2020/05/01(金) 19:57:12.36 ID:cZaOcvq4M
- 文字通り家にこもる奴はどこまでお人好しなんだよ…
人混み避ければ好きなとこ行っていいぞ - 115 : 2020/05/01(金) 19:57:21.15 ID:iFvzM+T50
- 我慢できなくて今日はラーメン食べに行ってしまった
- 117 : 2020/05/01(金) 19:57:37.55 ID:ZCzVMfFs0
- コロナが始まってから
仕事は通常営業のまま
休日は家でゴロゴロしてるだけってのも平常時と何も変わらんな
変化と言えば常にマスクしてなきゃならない事だけ - 118 : 2020/05/01(金) 19:57:43.76 ID:AFD9oS0i0
- 外で飲むのを止めたら金が貯まった
- 119 : 2020/05/01(金) 19:57:48.37 ID:OiHScAuL0
- ちょっとイベントが潰れたくらいで大体いつもどうりで悲しい
- 120 : 2020/05/01(金) 19:57:49.40 ID:rRi25+rX0
- オメコしてろ
- 121 : 2020/05/01(金) 19:57:50.45 ID:Mx3UIvH30
- もう一般人は自粛もしてないしマスクもしてない
- 122 : 2020/05/01(金) 19:57:56.60 ID:WMZwXaXO0
- 家族仲悪い人は限界なのわかるけどさ
- 131 : 2020/05/01(金) 20:00:20.21 ID:Mx3UIvH30
- >>122
地獄だろうな
まあ喋らない理由があるけど - 123 : 2020/05/01(金) 19:58:02.52 ID:PlqzKDhF0
- 普通に仕事してるけど
- 124 : 2020/05/01(金) 19:58:22.64 ID:vbXgc8ua0
- 金を使わない生活も慣れると快適だよな
最初はストレスだったけど - 125 : 2020/05/01(金) 19:58:34.24 ID:v+673npe0
- 収束前後に精神科大繁盛しそう
- 126 : 2020/05/01(金) 19:58:40.46 ID:zP2Ee0Hr0
- そのパワーを倒閣に向かえない物か
- 127 : 2020/05/01(金) 19:59:01.29 ID:sjtsSIE70
- 抑制されると反発したくなるっていうのかな
今までは早く家帰ってゴロンしたいなぁだったのに
今は飲み行きたい!公園でいいからお散歩したい!
こんなよw - 128 : 2020/05/01(金) 19:59:05.14 ID:vd5Jq0OP0
- 専門家会議や医師会からしたら専門外の経済なんて知ったこっちゃないんだから全員仕事止めて家にいろが最適解
責任逃れしたいが為にこいつらの言うことを鵜呑みにする政治家が悪い - 129 : 2020/05/01(金) 19:59:06.86 ID:tQqcNkq3M
- 元から引きこもり体質だから何も生活変わらん
- 132 : 2020/05/01(金) 20:00:24.03 ID:yP/uK66pH
- みんな一斉に自粛やめたらどうなるのっと
- 134 : 2020/05/01(金) 20:00:48.68 ID:bMbbuQ4Q0
- 底辺ブルーワーカーだから普通に出勤して昼はコンビニ弁当、夜はスーパーの惣菜食ってるんだが
いつも通りの暮らしだわ
世の中の人はそんなに非日常な感じになってるのか - 135 : 2020/05/01(金) 20:00:49.52 ID:ieoVMCr6a
- この自粛意味無いから自主的に解除するわw
- 136 : 2020/05/01(金) 20:01:05.76 ID:bKGgccvLH
- 食品卸関係だから逆に仕事忙しい
- 137 : 2020/05/01(金) 20:01:16.98 ID:ujlo3GRH0
- 明日からみんなドライブという名目で外出しまくるから安心しな
- 138 : 2020/05/01(金) 20:01:27.78 ID:WeUWebJQK
- 自粛で引きこもることでお前がウイルスを持ち運ばないという社会貢献をしているんですよ
- 139 : 2020/05/01(金) 20:02:06.39 ID:xu6i5q/t0
- アウトドアパリピが感染広めてアウトドアパリピがグズり出してるのか
- 140 : 2020/05/01(金) 20:02:09.18 ID:TMnBCZGZ0
- 自民党「無理というのは嘘つきの言葉です! はい論破!」
- 142 : 2020/05/01(金) 20:02:27.67 ID:xy5kX9oDr
- 暇の潰しかたを知らんとかつまらん奴らだ
- 143 : 2020/05/01(金) 20:02:38.58 ID:/Yf4Illy0
- 風俗に行く男がこんなにも多いのかとコロナではじめて知った
嫌儲は話が合うと思ってたけどお前らどんな層なの?
既婚子持ちでも行ってるの? - 144 : 2020/05/01(金) 20:02:48.00 ID:2iz8Nn6D0
- 日常と変わらんしずっとやれ
- 145 : 2020/05/01(金) 20:03:05.22 ID:LmrCpqm30
- まあ来月もう一月延長言ったらさすがに言うこと聞いてくれないかもな
- 146 : 2020/05/01(金) 20:03:13.15 ID:okoZwHF30
- 家でやれ
- 147 : 2020/05/01(金) 20:03:28.28 ID:vsq9XDEPM
- あと2年間だぞ?
- 148 : 2020/05/01(金) 20:03:29.98 ID:BJHbBecz0
- ひ弱すぎるだろクソバカアホウヨ
- 149 : 2020/05/01(金) 20:03:39.67 ID:m8f8+tfmd
- 今回ので分かったけど外出ると金使っちゃうから一生自主自粛してた方がいいいな🤔
- 150 : 2020/05/01(金) 20:03:56.05 ID:99C6MHSLd
- 自粛しすぎて車のバッテリーあがったわ
- 152 : 2020/05/01(金) 20:04:29.71 ID:VBFKXdyza
- 心が子どもだと静寂に向き合えないんだ
- 153 : 2020/05/01(金) 20:04:46.01 ID:lbwpgFlK0
- 明日からとりあえずドライブで車増えるんだろ?知ってる
- 154 : 2020/05/01(金) 20:04:58.35 ID:s1d7fpu70
- ネットフリックスなら永遠に暇潰せるのに
コメント