
【朗報】安倍さん「9月入学に変えた総理として名前を残したい」 9月入学制度推進を部下に指示

- 1
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 2
ミセスの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題1 : 2025/04/14 12:00:01 ??? 似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌は...
- 3
政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14(月) 12:56:04.11 ID:0ifCyciw9 政府は経済対策を実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:...
- 4
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 12:44:16.91 ID:3aSIO3wV0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 5
【相続】「山林相続」戸惑う人続々「売るに売れない山、これだけ金かかるとは」高額な登記費用、放置林がさらに増える恐れも1 : 2025/04/14 11:10:24 ??? 親が亡くなり、山を受け継ぐことを突然迫られた…。山林の相続で戸惑う人が増えている。先祖が代々守ってきた山と生活が離れ、どれぐらい山を持っている...
- 6
【続報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14 11:54:27 ??? 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。 4月10日午後6...
- 7
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14(月) 12:01:23.35 ID:3P/g8jwY パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国も...
- 8
韓国海洋審判院、セウォル号惨事の原因は「船体の複合的問題」と結論1 : 2025/04/14(月) 12:40:55.89 ID:9WrTtMg4 中央日報/中央日報日本語版2025.04.14 11:41 2014年に発生したセウォル号惨事の原因は操舵装置の故...
- 9
韓国「カンヌ国際映画祭に呼ばれなかったの!!!」売る映画が無い模様1 : 2025/04/14(月) 12:27:28.33 ID:8pJKiNWd0 「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」 日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱 第78回カンヌ国...
- 10
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 11
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 12
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 13
石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 06:53:07.78 ID:jDnMv8jE [2025年4月13日6時0分] 夢グループ石田重寛社長(66)は12日、自...
- 14
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 (毬谷友子)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 12:34:50.09 ID:tGtXZv2v9 万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 –...
- 15
【香港メディア】 誘拐されたフィリピンのチャイナ人「鉄鋼王」、身代金払うも遺体で発見1 : 2025/04/14(月) 06:52:42.69 ID:9WrTtMg4 Record ASEAN 2025年4月13日(日) 21時30分 香港メディアの香港01などによると、福建省出身...
- 16
トランプ大統領の健康診断結果「極めて良好」認知機能のテストは満点。任期まで執務可能な模様1 : 2025/04/14(月) 11:41:19.41 ID:CLW/s1Jy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9e90ce8ebdf4a10c164...
- 1 : 2020/05/01(金) 11:45:57.79 ID:QHAtlcFsM
政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。
来年秋からの制度化を想定。杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。大型連休明けから検討を本格化させる。
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討している。
文部科学省は4月上旬に首相に検討を進めることについて内諾を得ていた。政府関係者によると、首相は9月入学実現に強い意欲を示しているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020043001359&g=pol
2020年05月01日07時05分- 2 : 2020/05/01(金) 11:46:18.28 ID:5TTPSwRDH
- こいついつも名前残そうとしてんな
- 32 : 2020/05/01(金) 12:13:44.00 ID:lRpKFvzJ0
- >>2
名誉欲みたいなのしかない人間だわな - 3 : 2020/05/01(金) 11:46:54.94 ID:hjVDsyiT0
- 歴代最低として名前は残るだろ
- 4 : 2020/05/01(金) 11:47:12.33 ID:gsyII3WL0
- 心配するな
名前が残るのは間違いないから - 20 : 2020/05/01(金) 11:59:04.73 ID:C8u0LGSha
- >>4
だな - 54 : 2020/05/01(金) 12:30:23.00 ID:Rp3AbnOVa
- >>4
下痢三はゴミと100年は言われ続けます - 5 : 2020/05/01(金) 11:47:54.96 ID:J3KDBtReH
- やってる感が最優先
- 6 : 2020/05/01(金) 11:48:46.37 ID:/RdHO7r/0
- やっぱりな
絶対やるわ - 7 : 2020/05/01(金) 11:49:32.68 ID:aCZFClpR0
- 国際標準に合わせるという意味では
入学月を云々ではなく通年入学導入しかないんだが - 8 : 2020/05/01(金) 11:49:38.10 ID:+Nlpu/sP0
- ネトウヨは伝統ガーって言わないの?
- 12 : 2020/05/01(金) 11:51:42.43 ID:cPi+hH8J0
- >>8
年度の切り替えの桜こそ、日本人の魂!とか言って欲しいよな
- 29 : 2020/05/01(金) 12:11:33.67 ID:SqCplBlW0
- >>12 オレはまさにそう言いたい。安倍は今すぐ辞めろ。
- 13 : 2020/05/01(金) 11:52:14.86 ID:7+9pUPcF0
- >>8
昔は9月だったみたいじゃん。 - 50 : 2020/05/01(金) 12:29:30.56 ID:ho050syEa
- >>8
明治時代は9月入学だったから9月入学は日本の伝統だよ。 - 9 : 2020/05/01(金) 11:50:24.49 ID:kcYtlrEaM
- 五輪が延期か中止か未確定の今だと
アベノ残したモノて2度の消費税upしかないもんな - 10 : 2020/05/01(金) 11:50:57.15 ID:cPi+hH8J0
- >>1
コロナと関係ねーよな - 11 : 2020/05/01(金) 11:51:26.46 ID:WEMelQgLd
- これ野党も賛成しちゃってるからな
実現の可能性あるわ - 14 : 2020/05/01(金) 11:52:59.19 ID:xC/oTAQF0
- 五輪といいGoToキャンペーンといい9月入学といい
コロナ対策よりもコロナが終わった後のお話だけは先手先手だよな - 15 : 2020/05/01(金) 11:54:15.28 ID:2WNh7dFp0
- 歴代最低のゴミ総理として名前は絶対残るから安心しろ
- 16 : 2020/05/01(金) 11:55:20.06 ID:9MdL/3a10
- 残してええぞw
9月にしろw - 17 : 2020/05/01(金) 11:57:16.80 ID:m56XgKv/d
- 歴代最低最悪だぞ、よかったな🤗
- 18 : 2020/05/01(金) 11:57:45.63 ID:gNMh/s6x0
- へぇやるんだ
- 19 : 2020/05/01(金) 11:57:45.97 ID:N0dbl+Bk0
- 中絶してこい
自殺させる
- 21 : 2020/05/01(金) 12:00:23.05 ID:YV24FV77M
- もうなんでもいいんだな
- 22 : 2020/05/01(金) 12:03:23.27 ID:u8V8DMxJa
- 「導入するとしても来年9月から」だとさ。
結局不要不急なんだよ。
とはいえ来年からでも拙速すぎ。
児童・生徒への被害を最小限に抑えられるのはすくなくとも数年後からの移行。
改めて必要かどうか国民に問うてから決めるべき。 - 55 : 2020/05/01(金) 12:30:23.80 ID:ho050syEa
- >>22
国民に問うと抵抗されるからさっさとやるべき。 - 58 : 2020/05/01(金) 12:31:02.29 ID:Rp3AbnOVa
- >>55
くっさいくっさいハゲネトウヨーんw - 23 : 2020/05/01(金) 12:06:18.81 ID:AtJGMKjd0
- 来年の9月前後には衆院選あるからな
やってる感出して得票率アップ狙ってるんでしょ - 24 : 2020/05/01(金) 12:08:23.29 ID:YV24FV77M
- オリンピックはどうするんだ安倍
来年の今頃はオリンピック問題で叩かれてるぞ - 25 : 2020/05/01(金) 12:09:37.18 ID:6lNJG87U0
- 今年丸々ダメだろ
- 27 : 2020/05/01(金) 12:10:13.21 ID:UoaQQK+x0
- 吉村の思い通りじゃねえか
馬鹿なのか
- 28 : 2020/05/01(金) 12:10:27.04 ID:GI/ZXK3t0
- このままだとコロナ関連で失態犯した無能総理だからな
何かで上書きしたいんだろうな - 30 : 2020/05/01(金) 12:12:48.48 ID:mxJGASIq0
- ええやん
休校判断の早さと言い
教育に関してだけはなかなか - 31 : 2020/05/01(金) 12:13:00.54 ID:POzAq+x20
- これで満足して政治家辞めてくれるならいいかな
- 33 : 2020/05/01(金) 12:14:47.96 ID:2WBYHnZjH
- 安倍は元号に安を入れたがってるっていうデマ散々流したのを無かったことにしたのにまたやるの?
- 34 : 2020/05/01(金) 12:15:07.17 ID:20HJYN340
- どのみちジャップを滅ぼした男として名前が残るだろ
- 70 : 2020/05/01(金) 12:36:17.21 ID:eUZg5DMZM
- >>34
このまま行くとロシア、韓国、中国で
自国の指導者武勇伝に出てくるアホなチンパンジーとして出てくるな…(笑) - 35 : 2020/05/01(金) 12:16:27.10 ID:lRpKFvzJ0
- 今年は9月始業として、年度の終わりを少しずらして、3年ほどかけて4月~3月に戻すというのはありかな、
とは思わんでもない、というかカリキュラムの消化をちゃんとやることを考えると
そうするしかないとは思うが9月入学から7月終業にしろとは思わんがな。 - 36 : 2020/05/01(金) 12:16:48.06 ID:brjAiatWd
- 子供も居ねえのに名誉ばっか拘りすぎ
- 37 : 2020/05/01(金) 12:17:26.28 ID:lRpKFvzJ0
- >>36
居ないから、じゃないかな。 - 43 : 2020/05/01(金) 12:23:45.98 ID:POzAq+x20
- >>36
だからこそ名誉に拘るんだろ
自分が死んでしまったら何も残らないし、せめて名誉だけでも後世に残したい
愛の無い人間にはよくある事 - 38 : 2020/05/01(金) 12:19:25.10 ID:sHJ2qoZMM
- 9月入学自体は賛成だけど、入試改革すらできない政権に9月入学なんて大プロジェクトできるわけないな
表面上は決定しても後から凄いボロが出てきてやっぱり止めますっていう未来が見えるわ - 41 : 2020/05/01(金) 12:21:34.94 ID:lRpKFvzJ0
- >>38
何年かかけて準備するようなもんだわな。
どさくさでやるようなことでもない。 - 60 : 2020/05/01(金) 12:31:57.85 ID:ho050syEa
- >>41
何年もかけると抵抗勢力に邪魔されるから準備なしでやるしかない - 39 : 2020/05/01(金) 12:20:52.18 ID:pmNMXuEf0
- 史上最悪の犯罪者政権として名を残すから安心してほしい
- 40 : 2020/05/01(金) 12:21:32.72 ID:duqAsLxy0
- 来年秋からって言ったるけど意味あるのか?
- 44 : 2020/05/01(金) 12:25:55.71 ID:bBeFm9lLd
- 悪い遺産ばかりだから良かったじゃん。
心置きなくお辞め下さい。 - 45 : 2020/05/01(金) 12:26:46.91 ID:DAo+KcxkM
- 改憲はさすがに諦めたろうな
- 49 : 2020/05/01(金) 12:28:32.34 ID:lRpKFvzJ0
- >>45
本人が改憲についてまったく議論できないからな。 - 61 : 2020/05/01(金) 12:32:21.37 ID:ho050syEa
- >>45
9月入学と改憲はセットだぞ - 46 : 2020/05/01(金) 12:27:46.36 ID:+LYTE3y+d
- 屑として名は残るよ
- 47 : 2020/05/01(金) 12:28:03.23 ID:h28lHULbM
- 来年度の新小一から始めたら
- 48 : 2020/05/01(金) 12:28:21.90 ID:gZsUkOekd
- 移行のグダグダで無能として名を残しそう
- 51 : 2020/05/01(金) 12:30:02.52 ID:VjMeVDQZ0
- 近年のゴミ総理として名を残すからもう何もやるな
- 52 : 2020/05/01(金) 12:30:06.49 ID:sSKtrmmJd
- 名前は残るだろ
私利私欲のために税金を湯水のごとくつかってんだから - 53 : 2020/05/01(金) 12:30:07.56 ID:Ql4DtBc0H
- 歴代一の無能として歴史に名を残すから安心しろ
- 56 : 2020/05/01(金) 12:30:27.48 ID:gfiB+2GWa
- はい碌な事にならないのが確定しました
- 57 : 2020/05/01(金) 12:30:40.75 ID:5sV8Z6RPM
- 日本で初めての憲法大改正をやった総理として名を残したい→今からでは時間的にムリ
2020年東京オリンピックを…→来年ですら開催出来るかどうかさえ不明
入学・新学期を9月にした総理として…→そこまで堕ちたか、それも来年ですら時間的にムリだろ - 67 : 2020/05/01(金) 12:33:36.03 ID:ho050syEa
- >>57
改憲と9月入学はセットだろ…。 - 59 : 2020/05/01(金) 12:31:56.87 ID:QBcC6CVj0
- まぁ手柄何もねーもんな
何か目に見える形が欲しいのは8年も総理やった身としては当然なんじゃないの
だってこのまま終わったらただの馬鹿じゃん - 62 : 2020/05/01(金) 12:32:24.20 ID:gfiB+2GWa
- 既に日本会議の影チラつきまくってんのに
森友加計の三の舞だな - 63 : 2020/05/01(金) 12:32:25.59 ID:ys3DwJyoa
- 歴代最長で歴代最低総理として名を残すから心配すんなwww
- 64 : 2020/05/01(金) 12:32:46.10 ID:hInA8tpc0
- 4月生まれ負け組へ
- 65 : 2020/05/01(金) 12:33:02.06 ID:/AeAekav0
- もう市場最悪の総理として名を残せてるのに
欲張りなんだからぁ😣 - 66 : 2020/05/01(金) 12:33:27.65 ID:YZSkoLnyK
- 愚劣である
- 68 : 2020/05/01(金) 12:33:40.85 ID:fqm0yv0S0
- >>新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば
結果捏造してでも終了すること決定 - 69 : 2020/05/01(金) 12:34:20.28 ID:2fMeae/x0
- 議会制民主主義の失敗例として歴史には記録されるよ
- 71 : 2020/05/01(金) 12:36:34.80 ID:sHJ2qoZMM
- 既に日本人を最も貧しくした総理として残ってるぞ
- 72 : 2020/05/01(金) 12:37:07.05 ID:abQJE25L0
- 改憲諦めて9月入学なら応援するぞ
- 73 : 2020/05/01(金) 12:37:12.23 ID:hnLG8GgH0
- オンライン教育をしっかり詰めるか9月入学をしっかり詰めるかのどっちかにした方がいいと思うけど
ちなみに学校現場はオンライン教育と夏休みの短縮で現在バッタバタしてます - 74 : 2020/05/01(金) 12:37:27.60 ID:o/T7UuB4a
- 保護者にするたらこの発言もますます怒りを買うだろうな本当に死ぬんじゃないこいつ
- 75 : 2020/05/01(金) 12:37:49.15 ID:3PToPzMn0
- ゲリノマスクでもう名前残ってるよ
- 76 : 2020/05/01(金) 12:38:00.24 ID:abQJE25L0
- 休校してんだから準備くらい出来るだろ
- 78 : 2020/05/01(金) 12:42:26.65 ID:QBcC6CVj0
- オンライン授業って貧困家庭にPCだタブレット配られたって回線無い家はどーすんの?
上京学生もアパートに回線契約してないの馬鹿にならない数で増えてると聞いた - 79 : 2020/05/01(金) 12:43:21.75 ID:AGGmX/0B0
- 最低の総理大臣と夫人として歴史に残るから心配すなや
- 80 : 2020/05/01(金) 12:45:10.29 ID:9kqQckhca
- >>1
加計学園からお願いされたんじゃね
お友達のためなら国益無視だからな
コメント