
【経済】ガソリン、3年4カ月ぶり130円割れ

- 1
) Z世代「営業職はやりたくない!やるなら企画や人事、新規事業立ち上げ!」何でなん?営業スキルつくやん1 : 2025/04/13(日) 20:09:26.89 ID:Ds8Potek0 ワイは財閥系上場企業の経理部経理課国際税務IFRS調整担当やけど、 営業に憧れるわ。。。 営業はやりたくない!」...
- 2
元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」1 : 2025/04/13(日) 19:44:13.35 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2888283623569a370e4252...
- 3
【サッカー】「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に識者が日韓の格差に警鐘1 : 2025/04/13(日) 09:18:35.41 ID:quFENaYz 「10回戦ったら2回しか勝てない」 「韓国ではすぐに結果を出さなければならない」 サウジアラビアで開催されている...
- 4
松本人志が作ったコントの最高傑作wwww1 : 2025/04/13(日) 19:13:07.43 ID:JQ7en+Ov0 義父とマネキンの奴 2 : 2025/04/13(日) 19:13:48.34 ID:TUiCDPqo0 正直東...
- 5
【薬】「日本で薬を創るのはリスクでしかない」 相次ぐ「薬価引き下げ」で懸念される「新薬が日本に出回らない未来」1 : 2025/04/13 12:43:20 ??? この4月で、薬価がまた引き下げられた。医療保険財政のひっ迫を背景に、毎年多くの品目が引き下げの対象となり、また後発薬(ジェネリック医薬品)の普...
- 6
へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 18:26:02.14 ID:LhupUXfH9 日刊スポーツ[2025年4月13日18時16分] https://www....
- 7
自民・森山幹事長「裏付けのない減税政策は国際的信認を失うと大変なことになる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 19:06:07.39 ID:EgSBIFzK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd...
- 8
飲食店のスマホ注文に賛否 客にリソース使わせる癖に席で充電出来なかったりFREEWi-Fiじゃない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:05:52.02 ID:v6LxDN0t0 飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も 「65歳の私の友人...
- 9
京都の有名寺院に無断侵入、容疑の中国人観光客男性を不起訴 京都地検、理由明らかにせず1 : 2025/04/13(日) 18:35:56.77 ID:TxFbgl6u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/938484a6efbe8243f5b1d1...
- 10
【世論調査】万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞1 : 2025/04/13 18:11:48 ??? 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(5...
- 11
「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」1 : 2025/04/13(日) 18:41:18.40 ID:DxZnwVND9 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 – 社会 : 日刊ス...
- 12
【初日から縁起が悪い・・】大阪万博開幕、目玉の「空飛ぶクルマ」デモ飛行中止へ1 : 2025/04/13(日) 18:38:57.04 ID:iatqjc/+0 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、次世代の乗り物「空飛ぶクルマ」のデモフライトが予定されていましたが、悪天...
- 13
【ママもう無理、帰りたい】大阪万博開幕、大混雑でママに連れられてきた子供ら号泣へ1 : 2025/04/13(日) 18:26:57.31 ID:iatqjc/+0 2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半...
- 14
大阪万博、トイレがクソすぎて故障&長時間待ちで野糞や立ちション試みる人続々wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 18:37:51.85 ID:Vhc1ntQ20 ソース https://5ch.net/ 2 : 2025/04/13(日) 18:38:11.30 ID:Vh...
- 15
大阪万博、いいニュースがマジで1つも挙がってこない1 : 2025/04/13(日) 18:36:02.09 ID:J8H2zx/Y0 440万円のミャクミャクフィギュアが売れたことぐらいか 2 : 2025/04/13(日) 18:37:19.5...
- 16
ケンモメン多数参加の万博中止デモ、とんでもない人数が集まる!!これが民意だ!!1 : 2025/04/13(日) 13:37:03.86 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 会場の様子 3 : 20...
- 1 : 2020/04/30(木) 15:15:14.81 ID:uSuK7hVm9
資源エネルギー庁が30日に発表した27日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は前週に比べ1.9円安い1リットル129円だった。石油元売り会社が先週、卸値を引き下げた分が小売価格に反映され3年4カ月ぶりの安値をつけた。下落は14週連続。
全47都道府県で値下がりした。最高値は長崎の1リットル140.1円で、最安値は香川の同119.3円。青森は前週から4.6円下落した。軽油は前週比1.9円安い1リットル110.3円で灯油は1.5円安い同79.1円だった。
価格は大型連休明けも下がる見通し。原油相場は先週に比べ水準を切り下げた。新型コロナウイルスの感染拡大で需要が急減した原油の供給過剰が懸念されている。原油の調達コスト低下を受けて元売り会社は今週、卸値を1リットル6.5円引き下げると系列の給油所に通知した。調査を担う石油情報センターは「連休明けも値下がりする」とみている。
日本経済新聞 2020年4月30日 14:55
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58642360Q0A430C2X93000/- 2 : 2020/04/30(木) 15:16:14.94 ID:9B4WO9Wh0
- まだ140円すら切ってないが…
- 3 : 2020/04/30(木) 15:16:19.42 ID:RjqBsQkt0
- おせーよ100円割れろ
- 4 : 2020/04/30(木) 15:16:34.09 ID:MtCumBd40
- 原油がマイナスなんだから、無料で配れ!
- 5 : 2020/04/30(木) 15:17:09.73 ID:z6AnGl5X0
- おじさんが走り屋やってた頃はだな、リッター78円とかだったんだよ。
- 46 : 2020/04/30(木) 15:31:35.73 ID:UqGTslxX0
- >>5
燃料は高い方がいいな
チンカスの走り屋が4ね - 6 : 2020/04/30(木) 15:17:13.10 ID:I2+hj61h0
- 140は割ってるなそーいや
- 7 : 2020/04/30(木) 15:17:14.38 ID:a6kxOyN20
- いつも入れているエネオスは116円だった
- 8 : 2020/04/30(木) 15:17:27.81 ID:Kv0aS2Uc0
- まだ高すぎだろ。100円以下にできるはず。どこかが暴利をとってる
- 27 : 2020/04/30(木) 15:24:01.10 ID:sv2LXPup0
- >>8
政府「~♪」 - 9 : 2020/04/30(木) 15:17:58.88 ID:40XYZP4A0
- そうでしたっけ?ウフフ
- 10 : 2020/04/30(木) 15:18:00.26 ID:TOhkFQ5n0
- 130円?
高すぎない?
110円切ってるだろ。 - 11 : 2020/04/30(木) 15:18:40.69 ID:ttA6QTRX0
- 136円で一昨日満タン!
- 12 : 2020/04/30(木) 15:18:43.33 ID:pgZxxDZr0
- さっき100円切っていただろ
- 17 : 2020/04/30(木) 15:21:04.77 ID:ttA6QTRX0
- >>12
大阪松原あたりの水増しガソリン? - 13 : 2020/04/30(木) 15:19:51.24 ID:ttA6QTRX0
- リッター1ドルくらいだったよ以前は
- 14 : 2020/04/30(木) 15:20:40.13 ID:lVZ+d7IB0
- まだ130円もしてることに驚いたw
- 15 : 2020/04/30(木) 15:20:43.05 ID:MlMmFm9c0
- 北海道は100円割れてる
本土も来月は100円割れるだろう
- 16 : 2020/04/30(木) 15:20:45.38 ID:4HzFIvNG0
- いつも入れてるコストコ109円だったけど?
- 18 : 2020/04/30(木) 15:21:21.77 ID:qzlMK45D0
- 昔80円だった
- 21 : 2020/04/30(木) 15:22:12.90 ID:ttA6QTRX0
- >>18
1ドル80円のころ? - 19 : 2020/04/30(木) 15:21:45.28 ID:fTc+FpVO0
- 23年前は77円なんてのもあった。
- 20 : 2020/04/30(木) 15:21:55.90 ID:gTSlRg490
- ハイオクで余裕で120きってるぞ。
- 22 : 2020/04/30(木) 15:22:37.72 ID:ACmkdx+o0
- うちのあたり105円だけど地域差か?
- 24 : 2020/04/30(木) 15:22:43.80 ID:zXj2Vb1q0
- 田舎だけど、すでに2週間まえの時点で130円なんて余裕でしたまわる金額でどこも売り出してたよ
- 25 : 2020/04/30(木) 15:22:54.57 ID:76hJoZvP0
- 昔100
- 26 : 2020/04/30(木) 15:23:57.93 ID:8ICeqHNs0
- たけぇええええええええよ
- 29 : 2020/04/30(木) 15:24:13.57 ID:0xFnqbU70
- 一か月くらいタイムラグが在るのでは
- 30 : 2020/04/30(木) 15:24:36.77 ID:P+pYn5R50
- なんで油は二重課税なの?
税金に税金掛けんのやばくない? - 34 : 2020/04/30(木) 15:27:31.03 ID:zXj2Vb1q0
- >>30
二重以上の課税がかからないものってってなに - 50 : 2020/04/30(木) 15:34:28.35 ID:r+TMOE+B0
- >>34
何かと聞かれたらわからんけど二重課税は違法というのは習った記憶がある - 38 : 2020/04/30(木) 15:28:25.73 ID:t8j9yKAf0
- >>30
二重課税は、他にもある
法人税に所得税 - 31 : 2020/04/30(木) 15:25:16.19 ID:wNR/Qkqo0
- 90年代とかハイオク100円とかそれくらいだったよね
- 35 : 2020/04/30(木) 15:27:56.25 ID:j5lU7UnR0
- >>31
2000年まではレギュラーが85円のいい時代だった - 32 : 2020/04/30(木) 15:25:37.29 ID:ukH1f6Jj0
- 最近はうどんの出汁出る蛇口から、ガソリンが出てきて困るわ~
- 33 : 2020/04/30(木) 15:27:10.97 ID:7prcGgXh0
- 今110円前後かな
- 36 : 2020/04/30(木) 15:28:01.87 ID:4EMLT9MZ0
- 香川は現在108円ぐらいですね♪
こんだけ安いのはいつぶりか… - 37 : 2020/04/30(木) 15:28:07.43 ID:MRHyYnko0
- 近所のセルフは108円
- 41 : 2020/04/30(木) 15:28:57.50 ID:U3PP9DjJ0
- 為替の話かとおもたら
- 42 : 2020/04/30(木) 15:29:02.19 ID:vndela4p0
- もっと安くてもよくね?原油マイナスなんざんしょ
- 43 : 2020/04/30(木) 15:30:13.09 ID:+RpJMN2m0
- 俺の1699が眠ってしまっている
起きろ、このままじゃ死ぬぞーー - 44 : 2020/04/30(木) 15:30:15.00 ID:xiXnSFzh0
- 水より安い原油をタンカーで持って来て
精製して運送して130円は高いな - 45 : 2020/04/30(木) 15:30:50.49 ID:cU22rfgC0
- 朝入れ行ったら118円だった@千葉
- 47 : 2020/04/30(木) 15:31:43.45 ID:rXRohLnO0
- まだ高いな
- 48 : 2020/04/30(木) 15:32:07.02 ID:ZpU4sKYL0
- 最安だった80/90までよろしく
- 55 : 2020/04/30(木) 15:38:09.13 ID:4NhjdE1k0
- >>48
あれは何だったんだろ? 幻?
ガソリン税とかの仕組みが今と違ってたんかな - 49 : 2020/04/30(木) 15:32:47.58 ID:zXj2Vb1q0
- どうせなら灯油の次期だったらまだ恩恵えられたのに
クルマでドライブいけねーしなぁ… - 51 : 2020/04/30(木) 15:35:08.07 ID:sHUfHW/K0
- 今日115円で入れてきた。@愛知
- 52 : 2020/04/30(木) 15:35:50.75 ID:MLyn93Cp0
- 支払い方ではレギュラー100円切ってた
- 53 : 2020/04/30(木) 15:35:51.73 ID:C2NMdF9u0
- 近所のGSは114円あたりだな
- 54 : 2020/04/30(木) 15:37:10.71 ID:a0x3z26Z0
- 今日117円で入れた
嬉しい - 56 : 2020/04/30(木) 15:39:37.84 ID:lcwrjxWY0
- くろだ「原油安で日本経済の危機。デフレで経済崩壊。だからインフレ目標不達でもセーフ」
- 57 : 2020/04/30(木) 15:39:45.76 ID:h1bw6UgB0
- 大分ガソリン高すぎじゃね?
- 64 : 2020/04/30(木) 15:42:12.07 ID:omLFROMm0
- >>57
ど田舎のくせに全て高いね
駐車場、ガソリン、賃貸マンション - 58 : 2020/04/30(木) 15:40:10.27 ID:e/It/d220
- レギュラーLITER80円の時代知ってるからなぁ~w
- 59 : 2020/04/30(木) 15:40:30.81 ID:frBTFB/w0
- ハイオク125円だった。最近、車乗ってないんで1月半ぶりくらいだけど、20円も安くなってる。
- 60 : 2020/04/30(木) 15:40:39.33 ID:C7hG3ocs0
- 近所のスタンド税込み100円だったぞ
130円とかどこの都会だよ - 61 : 2020/04/30(木) 15:41:36.65 ID:LcCMSQbq0
- うちのあたりもう3週間くらい前から118円くらいになってるけど
- 62 : 2020/04/30(木) 15:41:43.63 ID:E22TJh4i0
- リッター80円台が長く続いたなあ
- 63 : 2020/04/30(木) 15:42:08.10 ID:6ds1VxbI0
- マジで車乗らんくなった
たまにはエンジンかけんとな - 65 : 2020/04/30(木) 15:43:16.56 ID:57La0dlt0
- 20数年前は70円代だっただろ
クイズ紳助くんで、燃費の良いスーパーカブに乗って
大阪から九州までガソリン代500円で行く企画してたしな島田紳助にもう一回あの企画やらせれば良い
- 66 : 2020/04/30(木) 15:43:32.19 ID:hFZxCCdG0
- 二重課税やめたら
50円くらいだろ - 67 : 2020/04/30(木) 15:44:07.51 ID:VTSIvK4n0
- なんでまだ100円より高いのかわからん
先物の反映タイムラグにしても、上がる時は早いやんけ
あと、暫定税率分に消費税かけるのは二重課税やんけ - 68 : 2020/04/30(木) 15:44:22.38 ID:r4lzKrFJ0
- 100円割れてるぞw
- 69 : 2020/04/30(木) 15:45:13.67 ID:zKzqW5qs0
- 119円かな?
ありがとうソラト - 70 : 2020/04/30(木) 15:46:40.37 ID:MlMmFm9c0
- 原油の値段が0円になっても、
ガソリンの税金は64円
覚えとけよ
- 72 : 2020/04/30(木) 16:03:06.22 ID:BRN4yDmy0
- >>70
まるで税金を金で買ってるみたいになってる - 71 : 2020/04/30(木) 15:48:04.93 ID:Inyt1dn40
- 119円は見た
- 73 : 2020/04/30(木) 16:03:13.18 ID:nD609RlQ0
- 99円の頃に戻らんか
- 74 : 2020/04/30(木) 16:04:09.85 ID:owQUf2QP0
- 20年前はワシでも3ナンバー乗ってたし今は軽
コメント