次の総理大臣は蓮舫がいいと思う

1 : 2020/04/29(水) 23:24:30.45 ID:xGyDTDR/0NIKU

視察先で馳浩氏ら「不適切な対応」…蓮舫氏が批判、首相は厳重注意の考え示す
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200429-OYT1T50173/

2 : 2020/04/29(水) 23:24:45.60 ID:7t4Hch3tdNIKU
ねーよ
3 : 2020/04/29(水) 23:24:55.09 ID:v9BZB3tA0NIKU
流石にそれはないわ
26 : 2020/04/29(水) 23:28:49.80 ID:+fjv8krsdNIKU
>>3
国会みてみろ
すごく切れ味いいぞ
33 : 2020/04/29(水) 23:30:09.23 ID:v9BZB3tA0NIKU
>>26
見てたしよく突っ込んでたけど総理はねーわ
52 : 2020/04/29(水) 23:33:51.45 ID:EgoRdVaH0NIKU
>>26
質問の切れ味で総理はできないだろ・・
57 : 2020/04/29(水) 23:34:55.33 ID:2BvStU1F0NIKU
>>52
ならなんだったらできんだよ
会食とメディアアンコンとネトサポ動員か?
4 : 2020/04/29(水) 23:25:03.77 ID:Qp5xNm3FMNIKU
蓮舫も安倍と同じくらい先読みも着眼点もミスると思うわ
5 : 2020/04/29(水) 23:25:13.32 ID:RHjFqKy90NIKU
それはアメリカが許さない
6 : 2020/04/29(水) 23:26:04.02 ID:kPn02Q/H0NIKU
石破でいいから
すぐにでも交代させろ
10 : 2020/04/29(水) 23:26:43.12 ID:7t4Hch3tdNIKU
>>6
石破は無理
73 : 2020/04/29(水) 23:40:04.92 ID:FT637wXSaNIKU
>>6
矼だけは勘弁してくれ
81 : 2020/04/29(水) 23:41:21.67 ID:fiAFI7BzpNIKU
>>73
石破がなったら安倍はブタ箱だもんなw
7 : 2020/04/29(水) 23:26:05.09 ID:zZZz27y70NIKU
蓮舫はNo.2かNo.3のポジションで輝く
47 : 2020/04/29(水) 23:32:46.37 ID:zc8wo7l6aNIKU
>>7
2位じゃダメなんですか?
8 : 2020/04/29(水) 23:26:12.08 ID:GYXDRswjaNIKU
岸の冠が蓮舫にあれば最強だったな
11 : 2020/04/29(水) 23:27:05.14 ID:/gX2wTFn0NIKU
やたら髪の短い女は例外なくキチゲェの法則!!(`・ω・´)
12 : 2020/04/29(水) 23:27:05.85 ID:OuHRg7s/dNIKU
まあ少なくとも

税金や国有地を身内に横流ししたり
公文書を改ざんして役人を殺した犯罪政党の方々よりも

よほどましだよな

13 : 2020/04/29(水) 23:27:06.05 ID:wkGPk1ni0NIKU
賛成😤
14 : 2020/04/29(水) 23:27:15.47 ID:Ufi2sEgX0NIKU
蓮舫くらいの極端な人の方が良いかも
15 : 2020/04/29(水) 23:27:20.26 ID:He/FxZA30NIKU
日本に求められるのは血統のみ
血で全てが決まる

その根底には天皇制が有る
天皇さえなくせば血統支配の腐った状況が変わるかも

16 : 2020/04/29(水) 23:27:37.24 ID:xcrooX3H0NIKU
誰がやっても安倍ちゃんよりはマシだとおもう
17 : 2020/04/29(水) 23:27:39.54 ID:ul8aD5/f0NIKU
高卒で
18 : 2020/04/29(水) 23:27:47.99 ID:g9Tlygtl0NIKU
ありえない
19 : 2020/04/29(水) 23:27:49.82 ID:By7fggnW0NIKU
蓮舫はアベサポに必死
20 : 2020/04/29(水) 23:27:54.24 ID:3bg96DkW0NIKU
誰がやっても安倍以下はないからな
21 : 2020/04/29(水) 23:27:54.34 ID:2BvStU1F0NIKU
流石にねえわ、と思っとったけど俺が間違っとったわ
安倍の方が100倍ねえわ
22 : 2020/04/29(水) 23:27:57.17 ID:L4sNnz4L0NIKU
安倍一味よりはマシ
割れゲー推奨総理大臣
23 : 2020/04/29(水) 23:28:12.68 ID:uQFP4UM90NIKU
なんで蓮舫は自分の手柄でもないのに
こんなに偉そうなんですか?
25 : 2020/04/29(水) 23:28:33.84 ID:EvcW/skQ0NIKU
もうローラでいいよ
オッケー!!
27 : 2020/04/29(水) 23:28:55.43 ID:4Rw++lMEaNIKU
まともな神経してたら消去法で石破になる
自民はまともじゃないので麻生が出てくるだろうな
28 : 2020/04/29(水) 23:29:05.84 ID:oBziUmSS0NIKU
日本初の外国系東京都知事は蓮舫になるだろうね
29 : 2020/04/29(水) 23:29:13.79 ID:kvINWiHUaNIKU
うむ
これから総理大臣は歴代クラリオンガールから選ぶ事にしましょう
30 : 2020/04/29(水) 23:29:26.19 ID:oVPm3p5I0NIKU
立憲も政権を奪還する気なんて更々無いんだろうな、だから視聴者から反感を買い勝ちな蓮舫を国会での質問者に任命したりしている。
32 : 2020/04/29(水) 23:30:06.94 ID:arbRPG0I0NIKU
山本太郎でワンチャン
34 : 2020/04/29(水) 23:30:31.84 ID:Z49tAJJo0NIKU
蓮って字が出ただけで発狂する層が泡吹いて死んでしまう
36 : 2020/04/29(水) 23:30:34.87 ID:Gu//Kqgg0NIKU
ネトサポあせんなよw
38 : 2020/04/29(水) 23:30:51.19 ID:z8WQYEky0NIKU
いいよw
39 : 2020/04/29(水) 23:30:54.56 ID:UODos9020NIKU
あれは切り込み隊長ポジション
41 : 2020/04/29(水) 23:31:47.66 ID:12ADJ/ejdNIKU
山本太郎だろ!!!!
ウィーアーザケンモメン!
42 : 2020/04/29(水) 23:32:04.56 ID:m4xRMAGirNIKU
民進党の党首ですらまともにこなせてなかった人に総理は無理
49 : 2020/04/29(水) 23:33:18.38 ID:QDmgXP/H0NIKU
>>42
じゃあだれがいいんだ!?
志位さんか!?
俺らの志位さんか!?
54 : 2020/04/29(水) 23:33:58.54 ID:2BvStU1F0NIKU
>>42
公文書改竄破棄政治資金規正法違反を平然とやらかすら人殺し政権よりマシ
43 : 2020/04/29(水) 23:32:07.53 ID:v7znz60W0NIKU
高卒の国民から総スカン喰らったから無理だろ
44 : 2020/04/29(水) 23:32:11.83 ID:8mpa9+6B0NIKU
ビキニで熱湯風呂に入るのなら
首相にしてもええわw
45 : 2020/04/29(水) 23:32:34.88 ID:nXQkMAUK0NIKU
揚げ足取りおばさんじゃ無理だろ
せいぜい中国に日本の半分献上するぐらい
70 : 2020/04/29(水) 23:39:24.94 ID:y/ZOjOmX0NIKU
>>45
安部ちゃんみたいに全部献上するくらいでないとな
46 : 2020/04/29(水) 23:32:41.26 ID:IhX8mawH0NIKU
血統や血縁で選ぶとか終わってんな
48 : 2020/04/29(水) 23:33:00.44 ID:IdZogdYSrNIKU
本質は経済右派だから嫌
辻元の方が弱者に優しそう
50 : 2020/04/29(水) 23:33:25.13 ID:QGvs6jRl0NIKU
安倍よりは遥かにまし
国民目線だし
55 : 2020/04/29(水) 23:34:48.29 ID:QDmgXP/H0NIKU
>>50
蓮舫が総理大臣!
イエイ
ウィーアーザケンモメン!
51 : 2020/04/29(水) 23:33:29.79 ID:f0vCz9f80NIKU
結局メディアを味方につければクソ人間でもいいと安倍が証明した
53 : 2020/04/29(水) 23:33:53.77 ID:TYUltjMSaNIKU
わりとガチで打たれ弱いからキツいよ
国籍疑惑のとき戸籍公開したでしょ、あれは差別に繋がるからすべきではなかったのに、彼女の打たれ弱さから公開してしまった
56 : 2020/04/29(水) 23:34:48.51 ID:2retrD9caNIKU
子供を育てる経験をした母親で常識的な人がやった方が案外良い結果が出るだろうな
58 : 2020/04/29(水) 23:35:29.29 ID:O7PtUt1S0NIKU
枝野でいいだろ
59 : 2020/04/29(水) 23:35:34.06 ID:ybmfsXAP0NIKU
いいと思う
枝野の方が好きだけど
60 : 2020/04/29(水) 23:35:49.14 ID:KadMdZC20NIKU
休校はありえないとか言ってた神
蓮舫さんが総理なら緊急事態とかふざけたこと言い出さない
61 : 2020/04/29(水) 23:36:36.07 ID:k7kB2BQR0NIKU
蓮舫は期待できるな
急激に変化しそうだから一部から相当な反感を買うだろうが
国は劇的に良くなりそう
63 : 2020/04/29(水) 23:36:46.72 ID:6UshiJ+R0NIKU
もう一度GHQに来てもらうのがいいな
64 : 2020/04/29(水) 23:36:54.01 ID:Ts44QXqA0NIKU
さすがに無い

じゃ誰なんだべか

65 : 2020/04/29(水) 23:37:48.57 ID:Xmnx0CGqaNIKU
安倍夫妻が限界までハードル下げてくれたのだから誰がやっても上手くいくよ
66 : 2020/04/29(水) 23:38:10.77 ID:k7kB2BQR0NIKU
この国は首相が変わることよりも
腐った官僚をいかに首にできるかにかかってるよね
67 : 2020/04/29(水) 23:38:22.86 ID:rE62L7vc0NIKU
蓮舫は有能だけど常に野党側の方がいいだろ
68 : 2020/04/29(水) 23:39:02.14 ID:BrqALgXu0NIKU
ネトウヨが蓮舫下げ攻撃してるだけで
明らかに有能だからね
二重国籍とかもただのデマだったし
69 : 2020/04/29(水) 23:39:24.05 ID:lW6UpQMk0NIKU
安倍と小池以外なら誰でも良いぞ
71 : 2020/04/29(水) 23:39:33.50 ID:dOR1cy+G0NIKU
うん
74 : 2020/04/29(水) 23:40:06.86 ID:iSnY1dq30NIKU
ネトウヨに揚げ足とりされて終わる未来が見える
首相はもうガ●ジじゃないと勤まらない
75 : 2020/04/29(水) 23:40:19.67 ID:JAvILGoq0NIKU
誰だろうと安倍よりマシ
76 : 2020/04/29(水) 23:40:20.85 ID:dvVXbvEr0NIKU
台湾噛みつき亀はなぁ
77 : 2020/04/29(水) 23:40:24.01 ID:fiAFI7BzpNIKU
安倍がホントに嫌そうにしてるからそれもエエな
78 : 2020/04/29(水) 23:40:55.04 ID:DCEchXfI0NIKU
ねーわ こいつ安倍以上にイラつくキャラしてるじゃん
83 : 2020/04/29(水) 23:42:10.21 ID:2BvStU1F0NIKU
>>78
それでお前は安倍を選ぶのか?
「キャラがマシ」だからと不正の限りを尽くし国民の命を五輪と利権のために売り渡す人でなしを?
79 : 2020/04/29(水) 23:41:18.07 ID:8tMjM6GI0NIKU
Ren4さんはなあ
80 : 2020/04/29(水) 23:41:18.79 ID:2K+rVHcm0NIKU
2位発言は支持してる
あれは2位でいいだろ欲張るなじゃなくここで国民を納得させるアピールをして予算もぎ取れという助け舟だった
86 : 2020/04/29(水) 23:42:48.44 ID:fiAFI7BzpNIKU
>>80
URなんか事業仕分けの対象になりそうだとわかった瞬間にまったく仕事しなくなったもんな
今もろくに仕事してないけど
84 : 2020/04/29(水) 23:42:12.12 ID:HSLOlpzLMNIKU
女初総理だとしたら蓮舫が妥当だな
日本の女はどいつもこいつもヘロヘロ��お花畑で他の女政治家見てると100%リーダーとか無理
85 : 2020/04/29(水) 23:42:47.61 ID:tpc6jrKU0NIKU
マジコンおばさん
87 : 2020/04/29(水) 23:43:20.36 ID:TvhVIvlN0NIKU
直接選挙なら可能性はあるけど
今の制度なら自民に入るしかない
88 : 2020/04/29(水) 23:44:23.63 ID:2K+rVHcm0NIKU
コンサルタントを雇って喋り方を矯正すべきかとは思う
あれでは一部の馬鹿には受けても広い指示は狙えない
しかし弁論を矯正すると思想まで変わっちゃうかも知れないしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました