
【武漢肺炎】「世界最強旅券」が一転… 日本からの渡航制限なしは英など6カ国 [チンしたモヤシ★]

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/04/29(水) 20:47:38.32 ID:OcrK0ABg9
「世界最強旅券」が一転… 日本からの渡航制限なしは英など6カ国 新型コロナ
毎日新聞2020年4月29日 17時21分(最終更新 4月29日 17時21分)
https://mainichi.jp/articles/20200429/k00/00m/030/101000c新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本から渡航する人の入国拒否や、
入国後の2週間隔離などの制限をしていない国・地域が、
英国など6カ国のみに減っている。
外務省が28日午前6時現在でまとめた。
今年1月時点で日本の旅券はビザなしで最多の191カ国・地域に渡航できる
「世界最強旅券」とされ、
海外渡航にほとんど制限がなかったが、
3カ月で日本と国交のある195カ国の3%に減ったことになる。日本からの渡航者への入国制限が184カ国・地域、2週間の隔離などの行動制限が
66カ国・地域に上った。
制限をかけていないのは欧州の英国、サンマリノ、バチカン、アンドラ、
中米のメキシコとセントビンセント・グレナディーンの6カ国のみだった。日本からこの6カ国への渡航は、
感染の恐れや航空便欠航で帰国が困難になる可能性があるため、
日本政府は欧州4カ国に渡航中止勧告を出し、
中米2カ国には不要不急の渡航自粛を呼びかけている。
外務省関係者は「入国制限の国は増加を続け、現在ピークに近い状況。
将来の緩和を期待するが、当面は相互に制限が必要だ」と話している。【田所柳子】- 3 : 2020/04/29(水) 20:48:43.14 ID:D5g/sJXL0
- まだ6カ国もあんのか
- 4 : 2020/04/29(水) 20:48:57.04 ID:B2N/mdWx0
- 日本ざっこ
もう後進国の仲間入りだね - 5 : 2020/04/29(水) 20:49:14.58 ID:/0+HW4/b0
- 韓国はジャップからの入国制限をしろよ
コロナを入れさせるなよ
- 6 : 2020/04/29(水) 20:49:20.27 ID:jIC0ajEa0
- アホかよ6ヶ国
- 7 : 2020/04/29(水) 20:49:29.61 ID:0SKdfmyt0
- 馬鹿チョンのホルホルスレ
- 8 : 2020/04/29(水) 20:49:50.37 ID:C0p1Hyrc0
- 公務員様がどこにも行けなくなって草
- 9 : 2020/04/29(水) 20:50:18.46 ID:nGpb8xqR0
- 五輪開催国の1年前の姿として有り得ない
- 10 : 2020/04/29(水) 20:50:34.35 ID:yjAhmwGE0
- で、今の最強国はどこ?
- 28 : 2020/04/29(水) 20:53:13.90 ID:88j1GyDZ0
- >>10
誰もわからん - 11 : 2020/04/29(水) 20:50:39.11 ID:lMsDyUiX0
- ネトウヨ右往左往
- 12 : 2020/04/29(水) 20:50:48.36 ID:Gkuw16Pr0
- ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
- 13 : 2020/04/29(水) 20:50:51.55 ID:lzZ2gUua0
- 逆に制限かけていない国はなぜ
- 14 : 2020/04/29(水) 20:50:53.69 ID:HFgpf7Rj0
- 日本が渡航規制してない国はどこ?
- 15 : 2020/04/29(水) 20:50:57.01 ID:J/Kko8jA0
- 感染者少ないんだから
日本から拒否すんなよ
- 16 : 2020/04/29(水) 20:51:06.73 ID:BJvxIcrg0
- ちなみに現時点での旅券ランキング一位はどこで何ヵ国?
- 26 : 2020/04/29(水) 20:52:19.88 ID:2d/qav8o0
- >>16
ニュージーランドだろ - 17 : 2020/04/29(水) 20:51:34.13 ID:5j3AUGUd0
- イギリスとメキシコが残ってるのか
他の国は知らん
バチカンってイタリアの一部と思ってたが国だったのか - 18 : 2020/04/29(水) 20:51:34.81 ID:fQr1GEmg0
- 今は仕方がないよ
国内ですら移動できないんだから - 19 : 2020/04/29(水) 20:51:40.11 ID:Xj28d7Uy0
- 我が国、堂々退場す
- 20 : 2020/04/29(水) 20:51:43.32 ID:/qNZxdqM0
- >>1
相変わらず侮日新聞は気持ち悪いなそこまで言うなら、現時点の最強パスポートはドコの国なのか書けよキチゲェ
- 21 : 2020/04/29(水) 20:51:50.24 ID:D5g/sJXL0
- 6なもんじゃねえ
- 22 : 2020/04/29(水) 20:52:04.50 ID:9LRo4lBN0
- 逆に渡航制限されてない国ってあるのかよ?
日本ではなく他国で。 - 23 : 2020/04/29(水) 20:52:09.10 ID:lMsDyUiX0
- ランサーズバイトのこどおじネトウヨは余裕
- 24 : 2020/04/29(水) 20:52:12.77 ID:+sWsDt3R0
- 日本国籍にロンダリングする外国人が増えてたからな
一回、綺麗に精査しないといけない時が来るわな・・・ - 25 : 2020/04/29(水) 20:52:14.93 ID:yuIvDmRJ0
- 東京五輪なんかこのままじゃ誰も参加しません
- 27 : 2020/04/29(水) 20:52:34.97 ID:lRv9n0MN0
- 海外旅行できなくなったんだなあ
それどころじゃないけど - 29 : 2020/04/29(水) 20:53:17.64 ID:TRShcrZc0
- で、日本以外の旅券はどうなの?
- 30 : 2020/04/29(水) 20:53:21.62 ID:TxSIUrs80
- 不潔国家同士の往来は禁止が当たり前だろ
- 31 : 2020/04/29(水) 20:53:23.02 ID:ZwguCYus0
- 今海外行くやつ来るやつはアホ
- 32 : 2020/04/29(水) 20:53:23.12 ID:jrmFoH120
- 今は日本も外国人に来てほしくないし
互いに行き来しない方がええよ - 33 : 2020/04/29(水) 20:53:40.25 ID:sbZI5rU+0
- 朝鮮毎日が嬉しそうに記事つくっておるわ
- 34 : 2020/04/29(水) 20:53:41.14 ID:j3XH4S4z0
- つーかこの時期に出入国してくれるなよ
- 35 : 2020/04/29(水) 20:53:50.34 ID:ASh3VgvO0
- こんなの赤字でまで発行する価値あんのか?
- 36 : 2020/04/29(水) 20:54:49.89 ID:LN6b2H5q0
- この記事何が言いたいのかイミフ
全世界が渡航制限してるんだから当たり前じゃん
頭悪いのか - 57 : 2020/04/29(水) 20:59:21.88 ID:Y14B9GLu0
- >>36
変態毎日が日本貶しの為に書いたアホ記事だよ - 37 : 2020/04/29(水) 20:54:51.25 ID:HJza1pu30
- 日英同盟しかない
- 38 : 2020/04/29(水) 20:54:58.30 ID:VBDY4eGj0
- 日本に来てもまともに観光できるとこないし来るだけ無駄だよ(´・ω・`)
- 39 : 2020/04/29(水) 20:54:58.54 ID:88j1GyDZ0
- すべての国を禁止してるとこも多いやろ
でもなんでイギリス? - 40 : 2020/04/29(水) 20:55:03.01 ID:hnAnMVEs0
- 実質、英国とメキシコの2ヵ国だけじゃん。
- 41 : 2020/04/29(水) 20:55:26.52 ID:S0hTgZFA0
- 最強?
もう韓国と変わらんしな。 - 42 : 2020/04/29(水) 20:55:35.45 ID:z5c3X8hq0
- あべのせいめい
- 43 : 2020/04/29(水) 20:56:17.48 ID:q7rMnElN0
- むしろその6国はなんで入れてくれるんだ
- 45 : 2020/04/29(水) 20:56:52.97 ID:wU9xZYZl0
- 他の国はどうなのよ
- 46 : 2020/04/29(水) 20:57:08.09 ID:HvEzPpBr0
- 逆に日本入国規制は何カ国なんだ
主要7カ国の数字くらいも調べて記事書けよ仕事だろ - 47 : 2020/04/29(水) 20:57:14.43 ID:JWAJcR060
- 今英国メキシコに行く奴いないだろ
- 48 : 2020/04/29(水) 20:57:23.43 ID:VMjA2QT40
- イギリス大丈夫か
意味がわからない
- 49 : 2020/04/29(水) 20:58:24.42 ID:Tcji9Dq80
- >>1
ありがたい
今は海外に出掛けて日本に戻ってくる奴が一番ヤバいから少しでも海外に行けないようになってた方がいい - 50 : 2020/04/29(水) 20:58:26.66 ID:Y14B9GLu0
- >>1
今はそれどこの国のパスポートも一緒だろ
どこのバカが記事書いてるんだと思ったらやっぱり変態かよ - 51 : 2020/04/29(水) 20:58:27.17 ID:z+ppuO/E0
- 今はどこもそうだろw
- 52 : 2020/04/29(水) 20:58:51.53 ID:Ok806uA70
- パスポートがどうとか、日本中心のなんちゃらかんちゃらはもうどうでも良い。
現に貧しいしひもじい。 - 54 : 2020/04/29(水) 20:59:00.89 ID:R+Pn2ExK0
- ちょっくらメキシコいってくる
- 55 : 2020/04/29(水) 20:59:12.84 ID:FjFTGgIL0
- 国連脱退したら?
パスポートの意味ないし
金をばら撒いても常任理事国になれない - 56 : 2020/04/29(水) 20:59:21.81 ID:nyusMoNd0
- コロナの影響での渡航制限とそれ以前の最強なんて言われてたのを比べることになんの意味が
- 58 : 2020/04/29(水) 21:00:11.20 ID:Nd/sUDmS0
- 毎日新聞で出世するにはこういう角度で物事を見なきゃいけないんだね
- 59 : 2020/04/29(水) 21:00:19.29 ID:LlBFoReC0
- 意味の無い記事。
- 60 : 2020/04/29(水) 21:00:19.53 ID:AokXypmX0
- >>1
>毎日新聞2020年4月29日 17時21分(最終更新 4月29日 17時21分)こんな時でも反日活動wwwwwwwwww
- 61 : 2020/04/29(水) 21:00:22.33 ID:iCFCtcGj0
- 今のこの事態で6カ国行けるなら結構強くね?
- 62 : 2020/04/29(水) 21:00:58.12 ID:ZFnKXX2m0
- 緊急事態でも日本の足を引っ張ることしかしない朝日新聞と毎日新聞
- 63 : 2020/04/29(水) 21:01:10.22 ID:Z1kr+/TR0
- どうでもいいや
朝鮮人のいる国だから堕ちるのは当たり前
世界の見下げられ国家(笑) - 65 : 2020/04/29(水) 21:01:52.07 ID:Rf9jDZRz0
- バチカンとサンマリノはイタリア経由じゃないと
辿り着けないからわざわざ制限しなくていいだけ
この二つを含める実質的な意味なし - 66 : 2020/04/29(水) 21:01:55.87 ID:F9DmWIsn0
- バカが記事書く新聞社
- 67 : 2020/04/29(水) 21:02:09.62 ID:BroNKGv/0
- 渡航制限かかってなければそれでまた日本を叩くんだろ
ウィルスをバラ撒いてるとか言って - 68 : 2020/04/29(水) 21:03:09.86 ID:2hKPGU/r0
- メキシコ行きたい
- 69 : 2020/04/29(水) 21:03:09.86 ID:HNwcrV//0
- バチカンが渡航制限なしの一つに入ってるけど、バチカンまでどうやって日本から直接行くんだ?
ヘリコプターで飛んでくのか? - 71 : 2020/04/29(水) 21:03:15.92 ID:+46ykeNX0
- よし英国行ってみよう!
- 72 : 2020/04/29(水) 21:03:20.93 ID:DhtcWBp20
- 別にいいんじゃねw
- 73 : 2020/04/29(水) 21:03:26.49 ID:rwt2xbKW0
- 日本のパスポート最強だったのに…
安倍が無能なせいで大変なことになっちゃったよ - 74 : 2020/04/29(水) 21:03:49.15 ID:dhf4wFfJ0
- 日本は汚染国になった
あべがわるいよね - 75 : 2020/04/29(水) 21:03:54.60 ID:ycMFYrux0
- 世界中、出国側が渡航制限掛けてる状況なのに、最強とかなんだとかアホですか?
- 76 : 2020/04/29(水) 21:03:57.49 ID:LJuzG/kZ0
- 創価と電通を甘くみていた
韓国人に骨までしゃぶられるとはまさにこれな
- 77 : 2020/04/29(水) 21:04:00.39 ID:mfSFwhj30
- >>1
中国許すまじ 怒 - 78 : 2020/04/29(水) 21:04:55.90 ID:UkMddjn20
- 最強パスポートを弱体化させた安倍は責任取って謝罪ヌードくらいの記事かけや無能
コメント