
【経済】 評論家・藤巻健史 「コロナ禍で近くハイパーインフレの危機、円の価値が暴落し、皆さんの貯金は紙クズに、預金をドルに替えよ」 [影のたけし軍団★]

- 1
【訃報】 山口崇さん死去、88歳、所属事務所がHPで発表、「クイズタイムショック」2代目司会者1 : 2025/04/21 16:18:03 ??? 2025年4月21日 15時52分スポーツ報知 # 芸能 俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが18日午...
- 2
【ダウンタウンDX】終了へ1 : 2025/04/21(月) 16:17:42.96 ID:DOSV3IXN0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26...
- 3
うつ病、肛門を刺激すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/21(月) 16:29:54.89 ID:0rSMqDuP0 便秘とうつ病にも関係があると考えられており、不安やストレス、緊張を感じたときに起きる腸の症状を「過敏性腸症候群」...
- 4
【薬物中毒】与沢翼氏、妻にも覚せい剤を勧めていたと告白「キメセクをしよう」DV、モラハラ否定も離婚へ1 : 2025/04/21 16:13:57 ??? 子供3人を連れて日本に帰った妻との関係については「仲がいいですよ」と語りつつも「トラウマとトラウマがぶつかる時にケンカしちゃう」などとも語った...
- 5
トランプ大統領、遂にキレた!「日本は独自ルールを作りアメリカ車を排除してる!これが非関税障壁だ」1 : 2025/04/21(月) 16:35:19.42 ID:MsgAI8U10 トランプ米大統領は20日、自身のSNSで関税措置を巡る各国との交渉を念頭に「非関税障壁による不正」と記した投稿で...
- 6
上沼恵美子 同学年の人気ミュージシャン絶賛 「この人を目標に生きていく方がいっぱいいてると思うの」1 : 2025/04/21(月) 14:17:16.22 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd37f316aa9a0b8d4c18cd...
- 7
「ダウンタウンDX」終了 32年の歴史に幕 最終回は6月26日1 : 2025/04/21(月) 16:13:41.57 ID:1LbHlx1q0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26日...
- 8
アメリカの最大手プロレス団体さん、日本人女性を最強扱いしてしまう!!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:10:39.33 ID:Pj9mrtjE0 本日行われた白人vs黒人vs日本人のトップ争いの模様 https://video.tw...
- 9
弁護士「八代亜紀さんのヌード写真を購入した人アウトね」1 : 2025/04/21(月) 15:45:23.66 ID:IzFwmvLC0 弁護士の橋下徹氏は「歌手の著作権などを一括して持っている、というのは昔の芸能事務所の考え方。契約書があれば別だが...
- 10
生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて1 : 2025/04/21(月) 15:54:37.99 ID:PBrcL/hq9 「トランプ関税」をめぐり、アメリカと中国で相互関税の応酬が続くなか、アイリスオーヤマは、アメリカでの生産体制を強...
- 11
【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ1 : 2025/04/21(月) 16:06:45.83 ID:aiSs4Gja9 コメの価格高騰の影響で、日本が韓国産のコメを輸入していたことがわかりました。一般消費者向けとしては統計開始以来初...
- 12
尹前大統領の公判始まる 死刑か1 : 2025/04/21(月) 15:23:41.75 ID:IzFwmvLC0 尹前大統領 公判 「国会議員引きずり出せ」指示巡り攻防 昨年12月の「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪に問われた韓...
- 13
「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」1 : 2025/04/21(月) 16:03:18.23 ID:j46EUHYx9 芸能界引退を発表した元タレント中居正広氏(52)氏の名前を冠したハッシュタグ「#中居くん大好き」が21日、早朝か...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/21(月) 15:23:54.81 ID:nHzHTdDf0 もう終わりやね… 2 : 2025/04/21(月) 15:24:47.71 ID:tmAmmnpjd っぱモー...
- 15
指原莉乃、未成年へキスを強要していたことがバレる1 : 2025/04/21(月) 15:41:03.10 ID:vcQ2M3xy0 未成年への性加害は同意とか関係なくアウト 11歳にキスを求める https://5ch.net 2 : 2025...
- 16
日テレ、「月曜から夜ふかし」打ち切りを 定1 : 2025/04/21(月) 15:37:18.12 ID:qnp/K59w0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/21(月) 15:38:0...
- 1 : 2020/04/29(水) 16:59:12.37 ID:neyQaREJ9
コロナ禍で近くハイパーインフレの危機…経済評論家が警鐘
「新型コロナウイルスの影響で日本のハイパーインフレの危機はさらに増したと言えるでしょう。
ハイパーインフレになれば円の価値が暴落し、みなさんの貯金は紙クズになってしまいます」そう語るのは、経済評論家の藤巻健史氏。モルガン銀行東京支店の元支店長で、参議院議員を務めた経験も持つ(以下、「」内は藤巻氏)。
いったいなぜ、ハイパーインフレの可能性が高まっているのか――。「私がいま一番恐れていることは日本銀行の崩壊なんです。崩壊と聞くとみなさんビックリされるでしょうし
『日銀が潰れるわけない』と思われるかもしれませんが、実は中央銀行が潰れることはあります。日本銀行法にも解散の規定があるぐらいで、本質的に解散を想定しているんです。
実際に、第二次世界大戦後のドイツは通貨の価値が下落し、中央銀行を潰して新たな中央銀行を作り、ドイツマルクという新しい通貨を作ったという例があります」日銀はいま、世界的に見ても異例の金融政策を行っているのだという。
「日銀は異次元の量的緩和をするため、まず株を買い始めました。金融政策のために株を買っている中央銀行は、世界中どこにもありません。
今回のコロナ禍でアメリカの中央銀行であるFRBもいろいろと大胆なことをやりましたが、いまだに株の購入はやっていません。株を買ってその値段が下がれば、債務超過になってしまいます。だから各国の中央銀行は株には手を出さなかったわけです。
ところが日銀は、今年中には日本一の株主になってしまうほど株を買い続けています」こうした日銀の金融政策は、どのような事態を招く可能性があるのか。
「いまの日銀は金利が少しでもあがると途端に債務超過に陥ってしまうギリギリのところです。
金利があがるのを抑えるために株や国債を買いあさっているわけですが、これはまさに薄氷の上を歩いている状態です」安倍首相が4月7日に打ち出した総額108兆円の緊急経済対策で、39兆円の財政出動が必要となっていた。
さらに1人あたり10万円の一律給付が決まり、財政支出は48兆円を超えることに。新型コロナへの莫大な財政出動・経済対策で、日本のハイパーインフレ危機はさらに近づいたのだと藤巻氏は語る。
「コロナウイルスへの影響で世界中の国々が積極的に財政出動しているので、赤字国債を発行することになるでしょう。
そうなれば、やはり金利が上がってしまいます。赤字国債を中央銀行が買うことによって、いつまで金利の上昇を抑えきれるかが問題となるわけです。しかし、日本の場合は日銀がこれまでにも国債を”爆買い”してきたため、各国の中央銀行に比べて日本の債務超過は目前。
債務超過により円の価値が暴落し、ハイパーインフレがやってくる……というシナリオは十分ありえます。
新型コロナウイルスの影響で日本のハイパーインフレの危機はさらに近づいたと言えます」藤巻氏は家計の防衛策として「預金をドルに替える」 「住宅ローンを固定金利に変える」という2つの方法を提案する。
「ハイパーインフレが起きれば円は大暴落します。そうすると、ドルが手に入らなくなってしまうので、
原油は買えないし、農産物は買えないし、マスクだって買えなくなるわけです。そんな円の大暴落へのリスク回避として、世界の基軸通貨であるドルを持っておくことは大事です。また、住宅ローンについては固定金利に変えてしまったほうがいいと思います。いますぐに変動金利から切り替えると、固定の方が金利は高いので少し損をすることになりますが、
いずれやってくるハイパーインフレ時代への保険だとして割り切ってもいいのではないかなと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200429-00010004-jisin-soci- 2 : 2020/04/29(水) 16:59:38.83 ID:B2T3CqK10
- 証券会社がアップしました
- 3 : 2020/04/29(水) 17:00:04.67 ID:sIfm13DG0
- ハイパーオヤジきたー
- 4 : 2020/04/29(水) 17:00:28.55 ID:qSaqA8lb0
- 世間の評価:健史<<<<<直哉
- 5 : 2020/04/29(水) 17:00:30.66 ID:Sc/v7c/j0
- そもそもインフレにすらなっていないのに
この人は何を言ってるんだろう・・・ - 6 : 2020/04/29(水) 17:00:49.70 ID:QBOcV6b00
- 円が死ぬならドルも道づれでしょ
- 7 : 2020/04/29(水) 17:00:50.40 ID:xwvFEA3x0
- ドルも危ないだろ。
- 8 : 2020/04/29(水) 17:00:54.46 ID:CK+8vT0S0
- 大損こいてソロスに追放された奴
- 9 : 2020/04/29(水) 17:00:58.37 ID:P5O6IVuT0
- >>1
影の軍団がまだ居た事に驚くわ - 10 : 2020/04/29(水) 17:01:01.99 ID:Jie6F/Qn0
- はいはいハイパーハイパー
- 11 : 2020/04/29(水) 17:01:02.29 ID:aHruPQV+0
- 紫ババァが ↓
- 12 : 2020/04/29(水) 17:01:12.40 ID:QOBvR02F0
- 逆神だな
- 13 : 2020/04/29(水) 17:01:16.16 ID:lxHiCnoFO
- この予言が当たらなかったらどう責任とるよ?
- 14 : 2020/04/29(水) 17:01:31.87 ID:bvdFU1wE0
- これしかできないが名人芸の域にまで練り上げた芸を堪能したい
- 15 : 2020/04/29(水) 17:01:32.02 ID:gyya6frw0
- ドルのほうが相対的に安くなりそ
- 16 : 2020/04/29(水) 17:01:42.03 ID:8bJwYmyH0
- とドル買いしちゃったバカがほざいてます。昨日からドル売りの気配だよ。
- 17 : 2020/04/29(水) 17:01:49.03 ID:J/9OWOjJ0
- あれ?政治家じゃなかったっけ・・
- 18 : 2020/04/29(水) 17:02:03.95 ID:cln9H52j0
- 円(えん)大量発行の影響で円(ウォン)がハイパーインフレになるんでしょ?
そんなのどうでもいいや どんどん国債発行して日銀に買わせよう - 19 : 2020/04/29(水) 17:02:06.88 ID:X2ZnQmna0
- ドルは円以上に刷ってまっせwwwww
- 20 : 2020/04/29(水) 17:02:29.40 ID:Risonaq80
- この人、俺が子供の頃からハイパーインフレが来るとか言ってた。結局来ないままだね。
- 21 : 2020/04/29(水) 17:02:33.39 ID:oBlVzyR/0
- 逆神登場
久しぶりに名前聞いた
まだいたんだ - 22 : 2020/04/29(水) 17:02:36.36 ID:StjDf9DV0
- 円を刷れる中央銀行が債務超過となw
- 23 : 2020/04/29(水) 17:02:38.26 ID:2FygHY4A0
- 純金積み立てコツコツ
が一番安心かな
- 24 : 2020/04/29(水) 17:02:39.47 ID:w5QUZmnq0
- ドルのほうが紙くずになりそうだけどな
- 25 : 2020/04/29(水) 17:02:40.66 ID:DG1pwSFq0
- こいつ10年以上同じこと言ってね?
- 26 : 2020/04/29(水) 17:02:53.27 ID:IRlfbDDb0
- 神の国日本がそんな事にはならない!
↓以下、韓国人
- 27 : 2020/04/29(水) 17:02:53.35 ID:jz9L1HHy0
- ずっと同じこと言い続けるんでしょ?
- 28 : 2020/04/29(水) 17:02:59.21 ID:/hVlxJAv0
- こういう与太話で金稼げるのは心底羨ましいわ
- 29 : 2020/04/29(水) 17:03:01.78 ID:V4pu7w0i0
- 106円なんだが?
- 30 : 2020/04/29(水) 17:03:08.66 ID:iJ+ZadBQ0
- バカウヨが1ドルは500円で良いとかわめてるけど
- 31 : 2020/04/29(水) 17:03:08.67 ID:1BjSa1rT0
- どうせ替えるなら金が一番良いじゃないの?
- 32 : 2020/04/29(水) 17:03:10.15 ID:fKAiekQW0
- インフレ見込むなら金を買うだろ
- 49 : 2020/04/29(水) 17:04:30.11 ID:Sc/v7c/j0
- >>32
今更高すぎて金なんて買えないわ - 33 : 2020/04/29(水) 17:03:11.39 ID:QnRSh4qp0
- 何でドルなら安全なんだろうな
- 34 : 2020/04/29(水) 17:03:13.42 ID:mKg4c2Yw0
- ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンインフレになったら日銀崩壊
- 35 : 2020/04/29(水) 17:03:13.99 ID:8w58OPP40
- >>1
ハイパーインフレになったら住宅ローンの残金だってタダ同然になるのに何言ってんの? - 36 : 2020/04/29(水) 17:03:25.72 ID:d7LIoqlg0
- ドルも駄目になったら???
- 37 : 2020/04/29(水) 17:03:42.47 ID:rDAoQQQ20
- 円高の今何言ってんの?
- 38 : 2020/04/29(水) 17:03:48.37 ID:gXgU0Rgc0
- 何を言ってんの逆だよ逆
円高だよ - 39 : 2020/04/29(水) 17:03:48.48 ID:xyAE/wII0
- >>1
国内向けの国債は破綻しない - 40 : 2020/04/29(水) 17:03:48.69 ID:9xmsRU2Z0
- 反日マスコミと出たがり屋のジャーナリストが日本を貶めています。
- 41 : 2020/04/29(水) 17:04:06.21 ID:nwE/TnTr0
- アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない - 65 : 2020/04/29(水) 17:05:38.95 ID:p0pxDI+S0
- >>41
ケインズやMMTを嫌ってるのは
利権を獲得してる勝ち組
とりわけ、資産をたんまり溜め込んだ層ポジショントークでしかないのよ
- 42 : 2020/04/29(水) 17:04:10.03 ID:TKpM5Vd20
- いつになったらインフレするんだよ
- 43 : 2020/04/29(水) 17:04:17.63 ID:Se7bvx540
- わかった!ポイントに変えとくわ!
- 44 : 2020/04/29(水) 17:04:19.86 ID:Mp0gmivJ0
- いつまで言ってるのこいつ
こいつと紫はいつになったら当たるんだよ - 45 : 2020/04/29(水) 17:04:19.60 ID:VevNuuyu0
- ドルとユーロは紙くずにならんの?
- 46 : 2020/04/29(水) 17:04:21.75 ID:p0pxDI+S0
- 維新はケインズやMMT反対派だからな
小泉竹中達がすたんばってる
緊縮財政がお好き - 47 : 2020/04/29(水) 17:04:22.13 ID:OupgbrAT0
- 万年ハイパーインフレ警告オヤジ
このオヤジの前にはオオカミ少年も臆して出てこれない。
- 48 : 2020/04/29(水) 17:04:23.66 ID:wVQTzpDk0
- 今のところ円高方向なんですがw
- 50 : 2020/04/29(水) 17:04:30.67 ID:vkLIvby+0
- こいつはアホなのか?それとも別の意図があるのか?
- 51 : 2020/04/29(水) 17:04:35.40 ID:tdpEg1TK0
- 円借りてドル買えばいいの?
- 52 : 2020/04/29(水) 17:04:37.33 ID:Sb+6Ubes0
- 銀行がみっつ密になるのかw
- 53 : 2020/04/29(水) 17:04:39.32 ID:EkSMHDhq0
- 週刊朝日をずっと買ってるけど、藤巻がハイパーインフレ説を書き出したのは2012年のアベノミクススタート時だったと記憶している。
やっと間違いを認めて静かにしているのだと思っていた。
ぶれずに間違え続ける。 - 54 : 2020/04/29(水) 17:04:39.77 ID:oQnT7XZG0
- 金利が元凶ならば、世界各国一斉に金利を固定相場にしてしまえばいいだけ。
そのうえでコロナ対策であれば、国債にとらわれずに増刷を可能にするルールを作ればいい。 - 55 : 2020/04/29(水) 17:04:48.39 ID:zsLEwQzK0
- 日本は自力で稼げなくなった老人国だから、当然そうなる。
コロナで日本の海外投資は大きく毀損した。
経常収支が定常的に赤字になる。
日本は資源も無く、老人だらけで今後の発展も余地も無い。
日本政府は信用を失う。 - 56 : 2020/04/29(水) 17:04:53.14 ID:cRhkE/8d0
- 少しはインフレしないと今の円高は輸出に辛いぞ
- 57 : 2020/04/29(水) 17:04:57.06 ID:5JMfFTWs0
- いや、他国もメチャクチャやってるから世界中インフレ。ハイパーかどうかは知らんが。20年後もありそうなアメリカ企業の株でも買うのがいいわ。
- 58 : 2020/04/29(水) 17:05:03.03 ID:PgAhaNVk0
- 200兆円程国民にばらまいてくれ
- 60 : 2020/04/29(水) 17:05:08.54 ID:KqLa3up90
- ハイパーさん久しぶりだなw
- 61 : 2020/04/29(水) 17:05:09.43 ID:b6Wkbz9O0
- 日銀 「大変やドルいっぱい買うたろ」
トランプ 「ファ!?」 - 63 : 2020/04/29(水) 17:05:22.60 ID:TudGtmjs0
- 円暴落の兆候が現れたら現預金資産持ってる人は勝手に外貨に行くから心配スンナ
ってか家庭現預金資産960兆円が外貨に逃避したら、それこそハイパーインフレなんだけど・・・
- 64 : 2020/04/29(水) 17:05:30.93 ID:ecOV6XbR0
- こいつはなんや、ハイパーメディアクリエイターか?
- 66 : 2020/04/29(水) 17:05:41.52 ID:huw8pM8J0
- 円安になってから言ってくださいね
- 67 : 2020/04/29(水) 17:05:41.98 ID:gXgU0Rgc0
- 固定金利に切り替えろとか銀行のまわしものか?
- 68 : 2020/04/29(水) 17:05:42.77 ID:HXPZwQOw0
- 日本しか見てないようだけど
海外もコロナのダメージ相当なのに何を言ってるのか判らない
ドルすらどうなるか分からないのに - 69 : 2020/04/29(水) 17:05:46.98 ID:K3if/ZS80
- ちょっと円安になってくれよ
コメント