
【緊急事態宣言】西村経済再生担当大臣、「宣言」延長は直前まで状況を見極めて判断 [記憶たどり。★]

- 1
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 2
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 3
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 4
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 5
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 6
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 7
斎藤兵庫を支持する36% 支持しない56% 解散総選挙へ 1 : 2025/04/23(水) 21:45:53.51 ID:AzZ7BIOY0 斎藤知事「支持」34% 第三者委報告「評価」6割 斎藤元彦知事の支持動向などを 電話とインターネットで調査した...
- 8
【福岡】「殺しちゃうぞ!被害届出してみて」女性脅迫で42歳の男逮捕1 : 2025/04/23 14:50:51 ??? スマートフォンのアプリで33歳の女性に「おまえを殺しちゃうぞ!」「ナイフで滅多刺しに!」などのメッセージを送り脅したとして、42歳の介護職員の...
- 9
元AKB48・島崎遥香 「10代から芸能界にいるんで汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」 自身のリセット症候群の理由を自己分析1 : 2025/04/23(水) 22:06:17.03 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d24f7a3852b54b550bdcf0...
- 10
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 11
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 12
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 13
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 14
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 15
大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代 ニュース・噂話まとめ
- 16
【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」 冷笑速報
- 1 : 2020/04/28(火) 20:10:08.09 ID:k5xDofkS9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012409551000.html
5月6日までの緊急事態宣言の期間を延長するかどうかの判断について、
西村経済再生担当大臣は記者会見で、あらかじめ専門家にデータの分析などに関する
考え方を示してもらったうえで、直前まで状況を見極めて判断することになるという見通しを示しました。この中で、西村経済再生担当大臣は、5月6日までとなっている緊急事態宣言の期間を
延長するかどうかの判断について、「対象地域を全国に拡大してから、2週間たつのが今月30日であり、
その後、効果がデータとして見えてくる。ただ、ギリギリになって決めると混乱が生じるので、
途中の段階で専門家会議を開き、期間や地域、それにデータをどう見るかという考え方を示してもらいたい」
と述べました。そのうえで、「最終的にはギリギリまでデータを見て、専門家による諮問委員会に諮って決めることになる。
専門家の意見をしっかり聴いて適切に判断していきたい」と述べ、直前まで状況を見極めて
判断することになるという見通しを示しました。また西村大臣は「ことしの大型連休は家で休んでもらい、人との接触の8割削減を、ぜひ継続していただきたい」
と呼びかけました。- 2 : 2020/04/28(火) 20:11:08.73 ID:JIGiraPX0
- コロナ大臣はよ発症しろやボケ
- 3 : 2020/04/28(火) 20:11:32.65 ID:WiNdv8rA0
- せめて一週間前には言おうぜ
- 4 : 2020/04/28(火) 20:11:59.36 ID:YlVXftG10
- 来月も休みたいから
延長してもいいよ
でも6月はダメ!! - 5 : 2020/04/28(火) 20:12:06.07 ID:NBqR5bVW0
- 新型コロナウイルス対策を所管する西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けたことが、ネット上で「ずるい」などと批判を浴びている。
西村氏の検査は、周辺の職員の感染に伴う措置だったが、症状が出ても検査を受けられないといった国民の不満が渦巻いていることを裏付けた形だ。
- 6 : 2020/04/28(火) 20:12:18.47 ID:RFgy/qDU0
- こいつ仕事ができないアホだ。
- 7 : 2020/04/28(火) 20:12:25.10 ID:prv3FA8e0
- 発症して引くまで
病は続くよどこまでも - 8 : 2020/04/28(火) 20:12:43.56 ID:ZSb/TOrs0
- すでにポイントは6月にずれ込むかどうかだろ
- 9 : 2020/04/28(火) 20:12:44.12 ID:iccm2E8c0
- >>1
いや物凄く迷惑なんだけれど
延長する市内の是非はともかく早く決定しろよ本当に自民党は経団連しか知らないんだな
選挙区に戻って生の声を聴いて来いよ - 10 : 2020/04/28(火) 20:12:58.17 ID:k75iIzB40
- 馬鹿なの
連休中の数字で解除できるわけないじゃん
平日の数字がそろう5/17まで延期だよ
アホじゃないなら今月中に発表しろ - 11 : 2020/04/28(火) 20:13:01.15 ID:yr+PtVa50
- 5月の家賃払ってから潰れろとのお達し
- 12 : 2020/04/28(火) 20:13:21.12 ID:nhHtrHiX0
- 数日の結果なんて誤差だよ
延長しか選択肢はないわ - 14 : 2020/04/28(火) 20:13:32.46 ID:zp+Wd+Bf0
- ギリギリになると混乱が生じるけどギリギリまでデータ見ます
- 22 : 2020/04/28(火) 20:15:44.37 ID:j6kgzrTU0
- >>14
混乱やむなしってことですかねw
いや笑い事じゃねえな… - 15 : 2020/04/28(火) 20:13:46.17 ID:YVHTydu50
- 飲食店や観光業は絶滅に向かうな
- 26 : 2020/04/28(火) 20:17:19.43 ID:yr+PtVa50
- >>15
結局金借りると詰むからな
返済するために従業員の給料減らすか、値上げするか、食材の質下げるかぐらいしか選択肢がない
営業時間伸ばしても利益出るか微妙なんだよね結局 - 16 : 2020/04/28(火) 20:13:47.40 ID:z2uOqRAv0
- 直前ってインドかよ
- 17 : 2020/04/28(火) 20:13:52.97 ID:f1JFrO050
- ルールも守れないやつに言われてもな
- 18 : 2020/04/28(火) 20:14:19.02 ID:qkHPAycb0
- 国は一旦、5月17日ごろまで延長で考えてるようだ。
恐らく公官庁や近い企業には連絡が行ってる。あとは財界との調整なのかな。
- 19 : 2020/04/28(火) 20:14:23.88 ID:emiVEYNI0
- 5月の予定が立たないんだが。
- 20 : 2020/04/28(火) 20:14:36.13 ID:HxxO62980
- 6日までと割きって我慢してるのに延長はありえない
死者をきっちり公表以外に延長は国民が納得しない
まだ公表は400人弱だろ? - 21 : 2020/04/28(火) 20:15:13.71 ID:GwWOKC0C0
- ギリギリはやめろ!
- 23 : 2020/04/28(火) 20:15:57.15 ID:zxwkgLs60
- そもそも連休中ちゃんと検査するのか?
- 24 : 2020/04/28(火) 20:16:15.32 ID:tSObonX3O
- 明日発表にして
- 25 : 2020/04/28(火) 20:16:41.68 ID:jdSoCXF10
- ギリギリはやめとけよ
企業は長期休み入るんだから、30日に発表しろよ - 27 : 2020/04/28(火) 20:17:21.52 ID:vyN/UGvr0
- コイツのせいで緊急事態宣言も遅れた
いい加減にしろ - 28 : 2020/04/28(火) 20:17:24.87 ID:RZCgqCPj0
- 補償が全く追い付いてねーんだよ
東京は給付金6月下旬ってナメとんか - 29 : 2020/04/28(火) 20:17:33.12 ID:j+9+2EdN0
- GW検査するのか答えてくれ
- 30 : 2020/04/28(火) 20:17:43.83 ID:zNNOfH4u0
- 金曜の夜に解除しそう、アホだし
- 31 : 2020/04/28(火) 20:18:08.85 ID:o8Jk/VRS0
- GWのバカ集合を想定したら
逆に5月20日辺りまで経過観察しないと - 32 : 2020/04/28(火) 20:18:12.36 ID:aRo1VF/L0
- 解除出来るわけないわ解除してもまた感染が広がるだけ
- 41 : 2020/04/28(火) 20:21:52.85 ID:RFgy/qDU0
- 頭、安倍自民公明創価学会の人間は1番最悪のパターンしかとらんな。
>>32
そう何も改善されてないのに解除ってガチで今までの自粛の意味すら無くなってしまう。発表遅いからうちの会社GW明け通常営業再開する気満々で準備しだした。
- 33 : 2020/04/28(火) 20:18:27.41 ID:xp5HrnKr0
- 延長しない理由があるのか?
- 34 : 2020/04/28(火) 20:18:31.37 ID:/6K5/+ax0
- 何もかもがおせー
- 35 : 2020/04/28(火) 20:20:00.11 ID:h/0ZKC9R0
- 延長しないと早めに決めたら油断して遊びに出かけるだろうし
延長すると早めに決めてもヤケクソで遊びに出かけるだろうし延長するにせよしないにせよ発表はギリギリまで遅らせるしか選択肢はない
- 36 : 2020/04/28(火) 20:20:18.40 ID:hCzTwjoR0
- 俺は公務員だからいいけど、実際飲食店や観光の人は大丈夫なの?
サラリーマンもそのうち大打撃だろうけど。
公務員、政治家、医療関係者以外は殆ど壊滅すると思うんだがそこまで恐れる必要あるか? - 42 : 2020/04/28(火) 20:22:17.13 ID:HxxO62980
- >>36
全く意味ないよ
こんな業種依怙贔屓の緊急事態宣言
約束の6日までで良い - 47 : 2020/04/28(火) 20:23:22.56 ID:UMfk7rc10
- >>36
国が補償するしかないでしょ - 37 : 2020/04/28(火) 20:20:52.37 ID:9UGttg8z0
- 段々数字を小さくしていって「はい、解除!」
- 38 : 2020/04/28(火) 20:20:56.23 ID:KDwoR3rw0
- ゴールデンウィークの結果見てから解除が得策
だから5月3週目終わり位の判断が妥当 - 39 : 2020/04/28(火) 20:21:07.76 ID:H3SW0DFr0
- お盆辺りまで続きそう
- 40 : 2020/04/28(火) 20:21:11.45 ID:XQoFrONd0
- 人との接触の8割削減を、たって休業指示を出さないのだから達成できるわけがない
家庭でも人と接触してるんだぜ - 43 : 2020/04/28(火) 20:22:19.70 ID:XjSF2hIj0
- ハイ
永遠の2週間 - 44 : 2020/04/28(火) 20:22:45.63 ID:DYFTOjTP0
- 迷惑な灘高出身者だな
- 45 : 2020/04/28(火) 20:22:49.26 ID:y5pt9D6z0
- 29日からの感染者は減少するけど
病院も休暇モードだから検査が減るだけで
参考にならないらしいよギリギリまで見る意味がない
GWの感染者数見るには20日過ぎまで緊急事態宣言延長するしかない - 46 : 2020/04/28(火) 20:23:11.46 ID:z6WeszSO0
- 2週間延長が落とし所だよな
- 48 : 2020/04/28(火) 20:23:44.82 ID:HxxO62980
- 二週間延長するならロックダウンしないと意味がない
- 49 : 2020/04/28(火) 20:23:55.56 ID:yPfoYtHX0
- 緊急事態宣言も遅れに遅れたから延長判断も遅れに遅れます
- 50 : 2020/04/28(火) 20:24:09.21 ID:4xKIRPVO0
- GWは私達もキッチリ休みます
だから発表は5/7にします
コメント