
会社「パソコンを使ってのスマホの充電は禁止ですログ取りますのですぐバレます」

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/04/28(火) 05:41:58.813 ID:M8//ksGD0
- 俺「はい」
課長「ふふふふん~♪充電しなきゃ!」(パソコンにUSBケーブル挿して充電)この差ってなんですか?
- 2 : 2020/04/28(火) 05:42:44.568 ID:rT2p/2pi0
- 課長の立場は経営者側やねん
- 7 : 2020/04/28(火) 05:44:30.626 ID:M8//ksGD0
- >>2
雇われ課長
>>3
消すのは嫌だ
>>4
正社員さん
>>5
そうだね
でも見つかったら注意される - 12 : 2020/04/28(火) 05:47:22.330 ID:T05RJVKa0
- >>7
コンセントからの充電もダメって私物のスマホがダメなの?
それじゃセキュリティ上の事だからしょうがない
課長は会社支給の使ってるんじゃないの? - 30 : 2020/04/28(火) 06:13:50.162 ID:M8//ksGD0
- >>12
完全なる私物のスマホ - 25 : 2020/04/28(火) 06:02:44.999 ID:0Apbrzwfa
- >>2
経営者側になるのって部長からじゃなかったっけ?
あんまり自信ないけど - 27 : 2020/04/28(火) 06:03:19.247 ID:n5G6AZ250
- >>25
これもニートだな - 36 : 2020/04/28(火) 06:33:50.062 ID:GomlA4gM0
- >>25
少なくとも課長は経営者側ではないな。
俺がそうだもん。 - 3 : 2020/04/28(火) 05:42:56.868 ID:1sYcscF/0
- スマホの電源消せばばれなくね?
- 4 : 2020/04/28(火) 05:43:15.241 ID:kE3HOsjS0
- 時給
- 5 : 2020/04/28(火) 05:43:21.767 ID:yNcxxN4v0
- 電源直ならいいの?
- 6 : 2020/04/28(火) 05:44:21.663 ID:YzLKIUHW0
- 部長に「課長がスマホ充電してます」ってちくりたい
- 8 : 2020/04/28(火) 05:44:57.696 ID:o+3hslUM0
- そもそもUSB端子が無いんだが?
- 10 : 2020/04/28(火) 05:46:47.313 ID:M8//ksGD0
- >>8
あるけどデバイスロックかかってる
>>9
せこいせこい
鉛筆一本でも退職時には返せって言うからね - 9 : 2020/04/28(火) 05:45:34.025 ID:Bn/7DSFz0
- セコい会社やな
- 11 : 2020/04/28(火) 05:47:15.333 ID:krF90MIT0
- チクったらええやん
それとログ取ってるってのも嘘くさいな - 13 : 2020/04/28(火) 05:47:29.130 ID:TiceV2Rv0
- 取らないし取っても見てないぞ
- 14 : 2020/04/28(火) 05:47:42.978 ID:QYOj6fm00
- スマホなんて充電しようとせいぜい一人あたり月100円程度だろ?
その程度をケチることで社員がこの会社で頑張ろうっていうモチベーションを下げる意味がわからん
ケチくさい会社だなって思われて離職率上がる方がデメリット大きいだろ - 22 : 2020/04/28(火) 06:00:30.908 ID:wePK+4oyM
- >>14
ニートが偉そうにw - 24 : 2020/04/28(火) 06:01:44.757 ID:n5G6AZ250
- >>14
これはニートだな - 15 : 2020/04/28(火) 05:50:58.227 ID:4cFVvNKn0
- セキュリティ上の話?
- 16 : 2020/04/28(火) 05:51:27.263 ID:LN4bntB9r
- 充電がダメじゃなくて、充電のフリしてデータ吸い出しがダメなんだろ
スマホをストレージにして個人情報とか社外秘データ盗むとかあるからな
疑ってしまうのでパソコン使って充電も禁止しますと課長はそんなことする才能無いだろうってことで見逃されてるだけじゃない?
- 17 : 2020/04/28(火) 05:52:12.543 ID:NOXeBk+g0
- せこいけど会社のパソコンにUSBの記憶媒体繋いじゃダメでしょ
- 18 : 2020/04/28(火) 05:53:54.307 ID:4FptYZMi0
- ログなんて取れるの?
- 23 : 2020/04/28(火) 06:01:08.346 ID:o+3hslUM0
- >>18
イベントログとして残る
どういったUSB機器を繋いだが
ファイルの入出力があったか - 19 : 2020/04/28(火) 05:56:28.046 ID:1j3fIzHFd
- パソコン通さなきゃいいって話なんじゃないの
- 20 : 2020/04/28(火) 05:58:08.382 ID:UrXrf7ZU0
- いやPCに私有デバイスを繋ぐのが論外だろ
少しは頭使えよ - 21 : 2020/04/28(火) 05:59:00.564 ID:QYOj6fm00
- 後に充電自体がアウトって書いてるじゃん
本文しか見てない奴多すぎだろ - 26 : 2020/04/28(火) 06:03:17.533 ID:UrXrf7ZU0
- >>21
コンセントから充電してるフリしてPCに繋いでる奴とかいても
傍目じゃ見分け付かないし仕方ないね - 28 : 2020/04/28(火) 06:11:25.093 ID:6XIUyzNk0
- 充電専用ならログ残らんだろ
- 33 : 2020/04/28(火) 06:20:42.717 ID:KZWFIM+8M
- >>28
バッテリーイベントに残る - 29 : 2020/04/28(火) 06:12:01.721 ID:oNagPt3N0
- お前らって凄い会社で働いてるよな
うちなんてセキュリティなんてほぼないけど全く問題ないもん - 31 : 2020/04/28(火) 06:15:09.125 ID:NASnXlx0M
- 充電だけならログ取られない
取られたなら電源切て充電白や - 32 : 2020/04/28(火) 06:19:00.131 ID:rTxBrwP/0
- 情報が記憶できる媒体をPCに繋ぐのは1発アウト
てか常識ない馬鹿しかやらん - 34 : 2020/04/28(火) 06:21:54.699 ID:6XIUyzNk0
- うちは私物のUSBでデータ回してるから余裕だわ
- 35 : 2020/04/28(火) 06:32:12.049 ID:5/3YXU8k0
- セキュリティちゃんとしてる会社なら接続どころか持ち込み自体がアウトだから
- 37 : 2020/04/28(火) 06:36:52.747 ID:n5G6AZ250
- おれ社員だけど経営者だぞ
- 38 : 2020/04/28(火) 06:41:41.949 ID:/TSCYdK9a
- 課長はガラケーなんだろ
- 39 : 2020/04/28(火) 06:48:02.471 ID:2GAMxYd1M
- そこまで監視している労力が一番無駄なコストだな
- 40 : 2020/04/28(火) 06:54:53.309 ID:n5G6AZ250
- 監視しなかったことによる情報漏洩が
莫大な損害に繋がることを想定できないバカ(笑) - 41 : 2020/04/28(火) 07:02:30.277 ID:YGq4zFeM0
- 知り合いの会社がそこの課長がPCで私物スマホ充電してPCがウイルス感染したと聞いた
- 42 : 2020/04/28(火) 07:11:07.401 ID:kERj+PnrM
- 会社のパソコンでネットサーフィンはバレますか?
- 43 : 2020/04/28(火) 07:13:14.287 ID:7nwzT+n10
- ログとるような会社は、記憶媒体のUSBなんか認識させないようにセキュリティかけてあんだろ
- 44 : 2020/04/28(火) 07:15:40.215 ID:M8//ksGD0
- >>43
そうそう
デバイスロックでコピーなどできないけど物理的に通電はするから充電はできる
>>42
バレる - 46 : 2020/04/28(火) 07:18:47.791 ID:o+3hslUM0
- >>43
当然してあるし周知もする
その上で尚何かしようとする様な奴が対象 - 45 : 2020/04/28(火) 07:16:54.168 ID:EH9RJKnp0
- 充電専用ケーブルじゃいけないのか?
- 47 : 2020/04/28(火) 07:22:46.324 ID:AKIBnFQ+0
- 万が一情報漏洩事件や事故が起こった際に株価下落分まで含めて全額賠償する誓約書と財力があれば刺してもいいぞ
- 48 : 2020/04/28(火) 07:45:17.398 ID:+vxA3RlFd
- モバイルバッテリーパススルーでいいじゃん
- 49 : 2020/04/28(火) 07:50:57.006 ID:mxR4YXj70
- セキュリティの名目で端末に何されるかわからんじゃん
コメント