
【新型コロナ】国内死者400人超す。新たな感染者は171人、1日当たりの感染判明が200人を下回るのは3月30日以来。4月27日 [記憶たどり。★]

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/04/28(火) 00:25:57.19 ID:8zA51/cW9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042700667&g=soc
新型コロナウイルスによる死者が27日、新たに12都道府県で計22人判明し、
国内の死亡者の累計はクルーズ船乗船者を含め累計407人となった。
新規判明は東京6人、千葉3人のほか、埼玉、富山、大阪各2人など。一方、全国で新たに171人の感染が確認された。1日当たりの感染判明が
200人を下回るのは3月30日以来。都内では39人で、2日連続で100人を下回った。
都によると、週末の検査件数が少ないことが要因といい、担当者は
「外出自粛の効果は一定程度出ていると考えているが、引き続き動向を見守る」と話した。
特定警戒都道府県では北海道が35人、大阪30人、京都15人などの一方、埼玉は8人、
千葉、神奈川が各7人、兵庫は1人などだった。25、26日に各1人だった愛知はゼロとなった。
院内で感染が広がる練馬光が丘病院(東京都練馬区)は、感染者のうち2人が死亡していたと発表。
新たに10人が検査で陽性となり、感染者が計37人となったことも明らかにした。
同病院は感染が確認された入院患者について、別の病院への転院を進めている。- 2 : 2020/04/28(火) 00:26:20.16 ID:M8SrAGG50
- >>1
投資家気取りの底辺株乞食ざっまぁw
- 3 : 2020/04/28(火) 00:27:24.65 ID:h4vKjmxI0
- 土日は監査少ないからだ
- 7 : 2020/04/28(火) 00:29:24.82 ID:b3seeJP60
- >>3
先週に比べて激減してるのはどう説明するのよ - 4 : 2020/04/28(火) 00:28:11.79 ID:WLocgZIi0
- さっさと介護クラスター
- 5 : 2020/04/28(火) 00:28:12.95 ID:9iKLCUNm0
- 最初から検査やりまくってたら今頃死体の山
- 6 : 2020/04/28(火) 00:28:16.82 ID:LDIHIavY0
- >>1
このくらいのペースなら問題なさそうだな。
危ないのは、封じ込め過ぎて第二第三のパンデミックだ。
ワクチンができてないうちは、根絶無理だし。 - 8 : 2020/04/28(火) 00:29:59.24 ID:49r6pmOP0
- >>1
放っておいても死ぬような80歳以上(少なくとも131人)は除外しろよw - 9 : 2020/04/28(火) 00:30:11.17 ID:XH2vaUrj0
- 完全にピークアウト
GWは海外旅行は無理だから国内旅行
北海道とか沖縄がいいか - 45 : 2020/04/28(火) 00:41:06.15 ID:YhsvrQIc0
- >>9
いくよw - 10 : 2020/04/28(火) 00:30:21.84 ID:ESgf5jzI0
- 東京は今週の金曜日が90件の予定だけど、これが50件切るようなら収束は確定だよ
- 33 : 2020/04/28(火) 00:36:20.61 ID:qc6cwkyf0
- >>10
道民だけど東京の増加の方が北海道の増加より長い目で見れば
まずいと思うので、東京が減っているのはなにより - 11 : 2020/04/28(火) 00:30:58.95 ID:6zDWOnXn0
- 安倍さんのお言葉は絶大だな!
- 12 : 2020/04/28(火) 00:31:01.16 ID:WK7S6adm0
- gw明けがヤバそう
北海道も増えた - 13 : 2020/04/28(火) 00:31:01.46 ID:WiNdv8rA0
- 頑張って5末位からは推移を見つつ再開やな
- 14 : 2020/04/28(火) 00:31:17.83 ID:C3/tmSA60
- 終息したと思ってる人多そうだから危険だよ
第二波の方が大体酷くなるのに - 17 : 2020/04/28(火) 00:31:58.52 ID:ESgf5jzI0
- >>14
第一波は過ぎた - 20 : 2020/04/28(火) 00:32:28.37 ID:ESgf5jzI0
- >>14
今が第二波 - 24 : 2020/04/28(火) 00:33:28.54 ID:49r6pmOP0
- >>20
本当か? 第三波とか第四波かもしれないぞ - 43 : 2020/04/28(火) 00:40:28.85 ID:uSaJuCSO0
- >>24
病院によると一月二月のインフルの時の方が今より大変だったとか言われてて
あれコロナだったんじゃねえかとか言う話も - 56 : 2020/04/28(火) 00:44:41.61 ID:ESgf5jzI0
- >>43
1月にインフル陰性にもかかわらず高熱を出していた人が怪しい俺のことだけど
- 15 : 2020/04/28(火) 00:31:19.10 ID:e3G9j4OL0
- 結局大したことなかったな
弱者が死んだだけ - 16 : 2020/04/28(火) 00:31:56.20 ID:iUYU9wbD0
- いつになったら東京が武漢やニューヨークみたいになるんですか?
日本でも死者が倍々に増えて1ヶ月後には国内死者数十万人!とか言ってた危険厨息してる?
- 26 : 2020/04/28(火) 00:34:02.42 ID:NCgoNi9P0
- >>16
ならないよ(笑)
収束したね - 18 : 2020/04/28(火) 00:32:03.67 ID:NPsyMRkm0
- 5Gとの関連てどうなん?
北海道は導入済みだって - 19 : 2020/04/28(火) 00:32:18.79 ID:Y113yeWf0
- ねえねえ
コロナって軽症か無症状で済めば肺は無事なの?
繊維化、石灰化するのは重症者だけ? - 21 : 2020/04/28(火) 00:32:48.63 ID:ureEnlg40
- 3.11のスコアには程遠い
2万人死んだんだぞ!
もっとコロナはがんばれよ - 22 : 2020/04/28(火) 00:32:51.13 ID:uAJSTqFX0
- 数日見ない間にそんな死んだのかよ
- 23 : 2020/04/28(火) 00:33:10.84 ID:xTP87NP90
- もうだめだああああああああああああああああああああああぁあああぁあぁああああぁぁああぁあぁぁぁぁあ!!!!
- 25 : 2020/04/28(火) 00:33:36.95 ID:VAmTuhDn0
- 検査数をアンダーコントロールしてるから新規感染者数も少ないに決まってる
- 27 : 2020/04/28(火) 00:34:05.58 ID:62Lz6vQG0
- 何波まであるの?
- 29 : 2020/04/28(火) 00:34:41.69 ID:un/FIQNX0
- これさえ守れば日本は経済動かしても大丈夫な気がする
・飲み会やイベントは中止
・可能な限りリモートワーク
・海外から、または海外への渡航禁止 - 30 : 2020/04/28(火) 00:35:21.46 ID:Y5hMuXJv0
- 欧米見ながら考えるしかないねえ
- 31 : 2020/04/28(火) 00:35:41.43 ID:8YoiQtdH0
- 感染者は抑えられてきてるけど死者数は相変わらずやな
- 32 : 2020/04/28(火) 00:35:48.61 ID:l2kmVdPw0
- 最終的な死者数は例年のインフル並みくらいだろ
- 34 : 2020/04/28(火) 00:36:59.73 ID:3eBzWOQi0
- いつの間にこんなに死者が
- 37 : 2020/04/28(火) 00:39:25.28 ID:ESgf5jzI0
- >>34
感染者数の2週間遅れが死亡者が増えていくからしょうがない
特効薬でもあれば減らせるだろうけど - 36 : 2020/04/28(火) 00:38:18.45 ID:GA2d0ZbR0
- 400人か
日本凄いな - 38 : 2020/04/28(火) 00:39:26.01 ID:hp9gC4JO0
- 第二波が来ないと困るニダ
日本が勝つのは絶対イヤニダ - 44 : 2020/04/28(火) 00:40:49.51 ID:YhsvrQIc0
- >>38
もう大丈夫 - 39 : 2020/04/28(火) 00:39:34.56 ID:CP84xMZI0
- 400人のうちほとんど高齢者だとしたら、正直日本にとってコロナは被害より利益の方が大きいのでは…
- 49 : 2020/04/28(火) 00:41:46.66 ID:e3G9j4OL0
- >>39
イタリアもな - 52 : 2020/04/28(火) 00:42:41.47 ID:ESgf5jzI0
- >>39
ワクチンがない
特効薬がない
いきなり重症化する以上3点を国民が受け入れるのであれば緊急事態宣言をすぐに解除した方がよいだろうね
- 40 : 2020/04/28(火) 00:39:44.47 ID:YeMZ2R4r0
- 結局パチンコ関係なかったな
- 41 : 2020/04/28(火) 00:39:50.19 ID:eB6XnU//0
- スペイン風邪の第2波は致死率5倍増
今回は免疫不全ウィルスだから抗体はなきに等しい
よってエボラ級の致死率50%の大パニックで経済完全停止医療停止になる予想図? - 42 : 2020/04/28(火) 00:40:16.50 ID:xEpFJ4Mi0
- 失業率が1%増えれば、年間の自殺者は2000人くらい増加する
コロナとどっちが怖いか、まだわからないおバカさんが沢山いる
メディアはある意味殺人集団だ - 46 : 2020/04/28(火) 00:41:08.28 ID:VW4oqy7T0
- 迅速な検査体制を望む
アベマスクは。大学の研究室に応援要請を
- 47 : 2020/04/28(火) 00:41:24.17 ID:ME9MYD1k0
- いつになったら薬とワクチンもあるインフルエンザの記録を抜くんだろ
- 48 : 2020/04/28(火) 00:41:29.39 ID:lq8tLdku0
- 検査したいけど検査できない状況。嫁が看護師だが嫁すら検査してもらえない。
数字の感染者は増えないが実際の感染者はめちゃくちゃ増えてるだろ
まじでやばい - 55 : 2020/04/28(火) 00:43:49.16 ID:V1eAw2Nc0
- >>48
そうだろうね
感染経路不明って大半は本当に不明なんだと思うよ - 50 : 2020/04/28(火) 00:42:05.07 ID:ZlX/LOQ50
- 東京で検査数が1/4になったからな27日は
- 51 : 2020/04/28(火) 00:42:12.48 ID:7UKzJBnw0
- 死者400か、ざっと感染者5~8万人ってとこかな。
- 53 : 2020/04/28(火) 00:43:00.13 ID:qxDpIOk70
- 確かに今が第1波って確証ないもんね。
今のは第2波でその第2波も終わりが見えてきた。
第3波はあるのかもしれないけどもうそこまで脅威でもないかもしれないね。 - 54 : 2020/04/28(火) 00:43:48.23 ID:HJECuvWt0
- 多くの人にとっては、思いもかけず長期休暇が貰えて大爆笑中だよ。
マスク付けて「コロナ怖い」って言っていれば、たいてい許される。
気持ちにゆとりのない正義マンのわめき声が心地よい。
コメント