
【コロナ格差】米先住民ナバホ居留地でコロナ流行、手洗いは「手の届かないぜいたく」…歴史的な格差浮き彫りに [ごまカンパチ★]

- 1
永野芽郁「えがしら…?誰?」江頭(ハゲ・異常なテンション・舌ペロペロ)「キエエエエ!!」飛びかかる1 : 2025/04/02(水) 03:09:53.32 ID:rqNU63QGd 泣くだろそら 2 : 2025/04/02(水) 03:10:40.11 ID:z1IhRk8JM みんなが知っ...
- 2
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1]おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1] 国難にあってもの申す!!
- 3
不法移民は害というのが世界共通認識へ1 : 2025/04/02(水) 03:21:06.44 ID:JYJ0pYcI0 「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ国超参加 不法な入国を防ぐ措置を多国間で話し合う閣僚級...
- 4
日本人「坊主、税金を払え!」日本人「坊主、税金を払え!」 冷笑速報
- 5
【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www 冷笑速報
- 6
ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 7
仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ!芸風であり期待された仕事セクハラ・パワハラ案件だと指摘も問題はTVバラエティの限界? #芸能江頭2:50の暴走にネット真っ二つ!芸風であり期待された仕事セクハラ・パワハラ案件だと指摘も問題はTVバラエティの限界? #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
谷原章介(52)同い年・中居氏と女性のメールやり取りに違和感「こういう文面で…2、30代が気になる子を誘うような文面に見える」 | 逆に50代の誘い方をご教授願いたい谷原章介(52)同い年・中居氏と女性のメールやり取りに違和感「こういう文面で…2、30代が気になる子を誘うような文面に見える」 | 逆に50代の誘い方をご教授願いたい 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【地震】「他の建物はどんどん崩壊していくのに中国が建設するビルだけは最後まで残った」1 : 2025/04/01(火) 01:48:56.72 ID:sAN0QAEb0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaec...
- 11
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ1 : 2025/04/02(水) 02:26:15.64 今にして思うとゾッとする発言だよな 2 : 2025/04/02(水) 02:26:54.29 ID:BeM8oWKP0 こいつサイコパス...
- 12
フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど1 : 2025/04/02(水) 03:09:36.64 ID:ueGXCwKd0 フジテレビ新人女子アナに「ミス日本」グランプリ 受賞時に夢語っていた アナウンサー4人入社 https://ww...
- 13
【悲報】トランプ大統領、また無茶なことを言い始める【悲報】トランプ大統領、また無茶なことを言い始める 稼げるまとめ速報
- 14
【企業】ほっかほっか亭が「ライス販売停止」のエープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」【企業】ほっかほっか亭が「ライス販売停止」のエープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」 コノユビニュース
- 15
田舎に就職した奴www【2ch】田舎に就職した奴www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
N党立花孝志氏「悲しかった…」石破首相から受けた“ひとこと”に衝撃隠せず、トレンド急浮上N党立花孝志氏「悲しかった…」石破首相から受けた“ひとこと”に衝撃隠せず、トレンド急浮上 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/04/27(月) 18:42:36.36 ID:kmegPlfM9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000024-jij_afp-int
米国最大の先住民居留地、ナバホ・ネーション(Navajo Nation)で新型コロナウイルスが猛威を振るっている。
感染者が急増する中、かつて入植者が持ち込んだ伝染病によって大勢が犠牲になったこの地で、長年にわたる格差が表面化している。
砂岩の卓上台地(メサ)がそびえ立ち、雄大な渓谷や遺跡を有するナバホ・ネーションは米南西部3州にまたがり、
英スコットランドと同程度の面積に約17万5000人が暮らす。3月17日に居留地内で新型ウイルス感染が初めて確認されて以降、感染者数はたちまち1282人に膨れ上がった。
人口当たりで比較すると、米国最大の被害が出ているニューヨーク州、ニュージャージー州に次いで感染率が高い。
死者数は今のところ49人にとどまっているが、重症患者が命を落とすケースが今後増加すると予想されている。ナバホ指導部や専門家は感染拡大の要因として、先住民を対象とする医療体制が慢性的な資金不足に陥っていることや、
貧弱な電話・インターネット環境が情報格差を深刻化させている点を挙げる。
中でも顕著な原因の一つが、感染予防に欠かせないと保健当局が繰り返し強調する「手洗い」のための流水にアクセスできない住民が多いことだ。■手洗いは「手の届かないぜいたく」
ナバホ・ネーション大統領のジョナサン・ネズ(Jonathan Nez)氏は、
「住民の(最大)3割が水道を利用できず、飲料水や生活用水を得るため20~30マイル(約32~48キロ)離れた場所まで水くみに行かなければならない」とAFPに語った。
「世界最強の国である米国のまさにど真ん中のこの地に暮らしながら、ナバホの人々にとって、蛇口をひねって水とせっけんで手を洗うことは手の届かないぜいたくなのだ」
それは、約100年前に米国の水道・衛生インフラが拡充されていった際、先住民居留地の多くが見過ごされたためだと、
水資源関連の支援を行う米NPO「ディグディープ(DigDeep)」は最新の報告書で指摘している。また、先住民は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化につながるとされている心臓病やぜんそくなどの貧困関連疾患の罹患率が目立って高いと、
アパッチ(Apache)やトホノ・オオダム(Tohono O'odham)といった先住民の治療に当たってきたトゥーソン医療センター(Tucson Medical Center)の
マシュー・ハインツ(Matthew Heinz)医師は言う。
米疾病対策センター(CDC)も、先住民は他の米国人種に比べて糖尿病リスクが特に高いとしている。
糖尿病は新型コロナに感染した場合、命に関わる免疫系の過剰反応を引き起こす要因とみられている。■果たされなかった約束
ナバホ・ネーションは1868年に結ばれた条約に基づいて設立され、その4年前に強制移住させられていたナバホの人々は父祖の地に帰還した。
米ジョンズ・ホプキンス・センター・フォー・アメリカンインディアン・ヘルス(Johns Hopkins Center for American Indian Health)のアリソン・バーロー(Allison Barlow)氏によれば、
ナバホの人々は他の米先住民と同様、連邦政府の出資で医療と教育が永続的に無償提供されることを条件に、先祖代々の広大な土地を手放したという。
だが、この約束は十分に果たされたとは到底いえない。
たとえば、7万平方キロに及ぶ居留地には、たった12か所しか医療施設が存在しない。
「インディアン保健局(IHS)の医療費支出は現在、一人当たり平均3333ドル(約36万円)だ。これに対し、(高齢者医療保険制度の)メディケア(Medicare)は
一人当たり1万2744ドル(約137万円)、退役軍人向け医療保険制度は同9404ドル(約101万円)を支出している」とバーロー氏は説明する。米議会は、新型コロナ流行で影響を受けた米先住民の救済に相当額を確保し、近く80億ドル(約8600億円)が拠出される見通しだ。
だが、バーロー氏は「世界で医療機器と医療従事者が不足していることを鑑みると、救済金を必要なことに当てられるかどうかが喫緊の課題だ」と述べた。- 3 : 2020/04/27(月) 18:44:01.89 ID:8rwLaQ3w0
- アルコール消毒液を政府に要求しろ
叶わなければ木灰で代用 - 4 : 2020/04/27(月) 18:44:27.94 ID:2rmVTfq50
- 水がないのならアルコールを使えばよいのに
- 5 : 2020/04/27(月) 18:44:36.54 ID:NzpAg5ao0
- Great Spirit
- 6 : 2020/04/27(月) 18:44:38.34 ID:eeU1KuZo0
- お詫びに毛布をプレゼントしよう
- 44 : 2020/04/27(月) 20:29:44.92 ID:PBbIhMS50
- >>6
悪魔ですか(;゚Д゚) - 7 : 2020/04/27(月) 18:44:52.55 ID:yyhvFAGR0
- 引っ越せよ
- 8 : 2020/04/27(月) 18:46:27.02 ID:dWj1/asY0
- 不潔は死ぬしかないってこと
- 9 : 2020/04/27(月) 18:46:38.23 ID:iIjCRsMT0
- 水汲み…
居留地ってそんな状況なのか落ち着いたら行きたいんだけど、外国人は入れるのかな?
- 10 : 2020/04/27(月) 18:46:41.51 ID:70ueHX4V0
- >心臓病やぜんそくなどの貧困関連疾患
マジでか
貧困のせいで喘息になったんかワシ
知らなんだ - 24 : 2020/04/27(月) 18:58:02.26 ID:GClzUqP/0
- >>10砂糖が悪化させる
- 12 : 2020/04/27(月) 18:48:49.33 ID:mwW/9iSS0
- 砂でこすっても意味はあるよ
うがいできなくてもタンを吐くだけで良い
工夫すればなんでも乗り越えられるから - 13 : 2020/04/27(月) 18:49:25.28 ID:WdXk7W3s0
- 居留地って補助金垂れ流しで、でっぷり太って無気力なインデアンがいるイメージ
- 18 : 2020/04/27(月) 18:55:06.26 ID:mNqmgbDX0
- >>13
どんなイメージだよ - 25 : 2020/04/27(月) 18:58:39.99 ID:oKYM3O3s0
- >>13
ウインドリバーって映画で見た - 14 : 2020/04/27(月) 18:50:51.14 ID:GClzUqP/0
- アメリカの闇
- 15 : 2020/04/27(月) 18:51:19.92 ID:JXdtyftu0
- お菓子のホームラン王だね
- 16 : 2020/04/27(月) 18:51:40.99 ID:ycJir1fi0
- 飲み水はどうしてんの
- 17 : 2020/04/27(月) 18:53:29.89 ID:XNaZzsFT0
- 上水も下水ないのなら、ぽっとんトイレで、糞尿の処理はバキュームカーかな
和風の肥えタゴ、肥えダメとかないよな - 19 : 2020/04/27(月) 18:55:12.64 ID:39e5lrqm0
- こいつら白人の靴を舐めなかったから自己責任だろ
名誉白人になるかコロナチャレンジで死ぬか選べ(´・ω・`) - 20 : 2020/04/27(月) 18:55:21.33 ID:e7zQbfcC0
- 水道ぐらい税金でどうにかならんの
- 21 : 2020/04/27(月) 18:55:36.71 ID:GClzUqP/0
- ラコタの風に吹かれて
もともとアメリカに住んでた連中が今は砂漠みたいなとこに入れられてるってのがアメリカの闇の深いとこ - 22 : 2020/04/27(月) 18:55:54.01 ID:dKWXOnV50
- 荒野だから「水」が貴重品なんだろうけれど。
せめて「給水車」を出せばよいのに。 - 23 : 2020/04/27(月) 18:56:21.23 ID:WCMUd2JZ0
- ネイティブの酋長はカジノ利権持ってるけど
内部留保や還元が足りなかったってことだろ? - 26 : 2020/04/27(月) 18:59:56.72 ID:AjDJnbtR0
- まず天然痘の賠償をヨーロッパ相手にしなよ
- 27 : 2020/04/27(月) 19:00:36.12 ID:m6sTTO9s0
- さすがにこんな地域を格差とか比較するのやめーや
- 28 : 2020/04/27(月) 19:00:56.89 ID:mc3eAA0E0
- こんなところより酷い有様なのがニューヨークなのが笑えるわ
- 29 : 2020/04/27(月) 19:00:59.73 ID:Qk4Wtk5l0
- 吾郎さんなんとかしてくれ
- 30 : 2020/04/27(月) 19:01:40.26 ID:olpojwHp0
- バーロー
- 31 : 2020/04/27(月) 19:07:28.65 ID:9MN1ovrW0
- ヤンキーが死体の山築いててどんな気持ちなんだろうな
- 34 : 2020/04/27(月) 19:22:29.50 ID:5vt1f0mJ0
- 映画になった地方?
- 36 : 2020/04/27(月) 19:25:17.82 ID:TIj16DYO0
- ナハナハ
- 37 : 2020/04/27(月) 19:25:37.49 ID:wNe0v3AO0
- インディアン風邪ひかない
- 38 : 2020/04/27(月) 19:25:57.53 ID:lfdotvCa0
- アーミッシュとかも大丈夫なのか?
- 39 : 2020/04/27(月) 19:26:56.01 ID:WDxojXaW0
- ネイティブを利用するだけしておいてこの仕打ち、アングロサクソンに罰が当たれば良い
- 40 : 2020/04/27(月) 19:26:56.42 ID:GClzUqP/0
- ドクタークロー
- 41 : 2020/04/27(月) 19:30:19.01 ID:YiIO/yhR0
- ナバホはお菓子のホームラン王です
- 42 : 2020/04/27(月) 19:35:37.83 ID:vYE7VVl00
- 蛇口を捻ればオレンジジュースが出てくる国もあるというのに
- 43 : 2020/04/27(月) 20:05:47.86 ID:d89hqpQd0
- 何があっても手で顔を触らないを徹底しとけば、ある程度は大丈夫だよ
食べる分には感染する確率は低いから
とにかくバクバク食べて、最後だけは水分摂ってね
って、5chなんて見てないか - 45 : 2020/04/27(月) 20:32:27.08 ID:l35PGNli0
- 差別に苦しんでいるという日本の自称先住民たちがいかにいい暮らしが出来ているか
分かってしまったね - 46 : 2020/04/27(月) 20:39:04.86 ID:QCB7te780
- アーミッシュやメノナイトも酷いんじゃないかな
- 47 : 2020/04/27(月) 20:52:56.36 ID:mPv0uuUj0
- ナバホ族として認められた日本人に宮沢尊鷹っておらんかったか?
- 51 : 2020/04/27(月) 21:05:50.90 ID:hxOaAXYq0
- >>47
なんだーっ貴様ーっ! - 48 : 2020/04/27(月) 20:55:21.73 ID:ylFd+Xh40
- 日本にはナマポ族と言われる人達がいるな
- 49 : 2020/04/27(月) 21:01:05.29 ID:vvzfgG030
- 補助金で酒ばっか飲んで酔っぱらってるイメージ
- 50 : 2020/04/27(月) 21:01:21.63 ID:ygv2TPzf0
- ウィンドトーカーズの映画で出た人たちでしょ。言葉が暗号待遇。
- 52 : 2020/04/27(月) 21:08:26.97 ID:n1MM1/Ei0
- ナバホは場所が場所だけにまずそうやね。そもそも超乾燥地帯だし。
アーミッシュは全然平気やろw - 53 : 2020/04/27(月) 21:15:17.35 ID:2SBSY8SH0
- 国防の出来ない国と民族がどうなるかを
インディアンは教えてくれる
- 54 : 2020/04/27(月) 21:17:19.47 ID:bsvTaUc70
- 好き好んで土人生活してるんだから放っておけよ
- 55 : 2020/04/27(月) 21:21:30.31 ID:r0NPQ1Y50
- まあそれが米国民の平均的な医療水準なんじゃないの?
聞いてるとナハボの人だけ手を抜いていると言うわけではなさそうなのが悲しいね - 56 : 2020/04/27(月) 21:29:45.91 ID:7GZmaukN0
- 日本が中国の自治区に転落すれば、将来は同じ運命だよ。
- 57 : 2020/04/27(月) 21:46:11.97 ID:l8TXAYRk0
- 暗号とあやとりに暗雲が・・・
- 58 : 2020/04/27(月) 22:05:50.01 ID:FdA8jW1o0
- アメリカって結構露骨にエグいこと放置してるんだな
- 59 : 2020/04/27(月) 23:24:36.59 ID:+AeaFHbg0
- 天然痘でもやられたんだよ
コメント