
安倍晋三が男を見せる「10万円は5月の早い時期に給付」

- 1
【韓国】 700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」と語った飼育場主の神経1 : 2025/04/02(水) 06:09:59.31 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】大規模な山火事が発生した韓国慶尚北道安東市の犬飼育場で、檻の中に閉じ込められ...
- 2
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人1 : 2025/04/02(水) 06:41:01.44 ID:zYB0u1cA0 https://www.euronews.com/my-europe/2025/03/31/vladimir-p...
- 3
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 3日午前4時公表1 : 2025/04/01(火) 18:05:00.71 ID:Mp7K1Vdo 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は3月31日、関税政策の柱である相互関税の計画が「固まった」と記者団に述...
- 5
日本の番組が「チャイナはカラス食べる」と発言捏造、中共ネット「謝罪だけでは済まない」と怒り1 : 2025/04/02(水) 06:24:47.51 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 15時0分 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」...
- 6
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?1 : 2025/04/02(水) 06:30:13.50 ID:UZfKU7Oi0 なんでも鑑定団で過去最高額の3億() https://x.com/arcturus2339/status/190...
- 7
あんぱんマン(46)、軽自動車でフェンスに衝突 駆けつけた警察官の目の前でいきなりトルエンを吸引し出す 北海道1 : 2025/04/01(火) 23:47:32.53 ID:e7sDJNxx0 「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた...
- 8
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 9
【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww ニュー速タイムズ
- 10
すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 12
美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた 稼げるまとめ速報
- 14
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 15
【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる ついっちゃが速報
- 16
踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/04/27(月) 17:18:55.03 ID:nIYZk++L0
一律10万円、5月の早い時期に給付と首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000076-kyodonews-pol- 2 : 2020/04/27(月) 17:19:16.96 ID:zQ993bsq0
- あくしろよ
- 3 : 2020/04/27(月) 17:19:33.32 ID:9AlpNKBF0
- マスクと同じ要領でさっさと配れやゴミ
- 4 : 2020/04/27(月) 17:19:49.89 ID:MdveeIuE0
- 遅れたら遅延損害金ヨロ
- 5 : 2020/04/27(月) 17:20:08.13 ID:+IeCFajva
- 昨日一昨日マイポータルサイトで一部工事中だったがもう出来たのか?
あれそのためだろ? - 6 : 2020/04/27(月) 17:20:11.29 ID:1OFR+2cB0
- これ地方自治体に丸投げしてるからこんなこと言えるんやで
鬼畜ここに極まれり - 23 : 2020/04/27(月) 17:25:07.06 ID:uBYiYmqra
- >>6
安倍ちゃんらしいじゃん。基本的に指示するだけであとは丸投げするのがお仕事だぞ - 7 : 2020/04/27(月) 17:20:11.57 ID:sbDR2T1d0
- カビた紙切れ寄越すんだろ?
- 8 : 2020/04/27(月) 17:20:24.99 ID:L+keFmRh0
- 出来ない事は言わなきゃいいのに
- 9 : 2020/04/27(月) 17:20:31.71 ID:CkEanFM/0
- 嘘つき 6月末になるんだろ
- 10 : 2020/04/27(月) 17:20:46.66 ID:Y+A1n1DG0
- ゲーミングPC欲しいから今年いっぱい毎月10万頼むわ
- 11 : 2020/04/27(月) 17:21:03.42 ID:DlXMoRq80
- なんで参議院スレ立ってないんだ?
- 12 : 2020/04/27(月) 17:22:29.69 ID:4q9WN8gYM
- 但しマイナンバーカード所持者に限るが抜けてる
- 13 : 2020/04/27(月) 17:22:30.26 ID:JY+mjdQ00
- しかし、その時期までは指定していない。
我々がその気になれば来年の5月、20年後の5月ということもできる。 - 14 : 2020/04/27(月) 17:23:00.15 ID:oYwHgNn00
- うおおおおおおおおお
Ape!Ape!Ape!
- 15 : 2020/04/27(月) 17:23:20.92 ID:ZadlgJf20
- 安倍ちゃんがとうとう陰茎開示したと聞いて
- 16 : 2020/04/27(月) 17:23:38.60 ID:wCRliaIr0
- 対外にできない約束をして担当者に押し付けるだけ
仕事出来ないクソ上司の典型 - 17 : 2020/04/27(月) 17:23:44.47 ID:PCY2ptGPr
- マイナンバーの手続きもすぐ出来るようにしろ!間に合わんかったらタダじゃ済まさんぞ!
- 18 : 2020/04/27(月) 17:23:52.04 ID:dMVCFRJPa
- どうやって
- 19 : 2020/04/27(月) 17:23:53.18 ID:fulf97Qj0
- 5月の早い時期とは言ったが今年とは言っていない!
我々がその気になれば来年再来年ということも可能だろう・・・ということ・・・・! - 20 : 2020/04/27(月) 17:24:04.24 ID:o78uiCq1M
- 来週だぞ
- 21 : 2020/04/27(月) 17:24:11.17 ID:sHq5G6eB0
- 今年の5月と言った覚えてありません
- 22 : 2020/04/27(月) 17:24:18.85 ID:qL/N2ELT0
- おっそ4ねカス
- 24 : 2020/04/27(月) 17:25:31.92 ID:RqD4O1N+0
- 嘘です
- 25 : 2020/04/27(月) 17:25:50.77 ID:v9+xjGdc0
- アベノマスクとどちらがはやいか競争だな
- 26 : 2020/04/27(月) 17:26:14.80 ID:ZEJLWP+WM
- 5/1から申請
早ければ5/8に支給だってさGWも仕事やね
- 27 : 2020/04/27(月) 17:26:53.25 ID:HFBEBVGe0
- ただしマイナンバーカード利用のオンライン申請に限る
郵送はガチで申請から振り込みまで1ヵ月はかかるんじゃね
臨時福祉給付金とか同じように郵送でそれくらいかかったでしょう - 28 : 2020/04/27(月) 17:27:34.48 ID:rxyHUM630
- やるのは自治体なのに安倍に何ができるんだよ
- 30 : 2020/04/27(月) 17:28:00.58 ID:L2SUUCV20
- これ役所の職員が頑張らないといけないやつじゃん
- 31 : 2020/04/27(月) 17:28:41.42 ID:RqD4O1N+0
- 先週マイナンバーカード申請したけど5月中に出来るかなあ
- 32 : 2020/04/27(月) 17:28:44.19 ID:3APark6ra
- また嘘
嘘しか言わない安倍晋三 - 33 : 2020/04/27(月) 17:29:45.33 ID:ad3n+/P9d
- >>1
それやってマスクも休校もぐだぐだだったじゃん
何回同じこと繰り返す気だ - 34 : 2020/04/27(月) 17:30:04.68 ID:JcUy+PZz0
- 一次政権の年金でも大見得きったけど、途中で投げ出したよな。
今回はマスコミネット工作万全だから失敗しても開き直るだろうが。 - 35 : 2020/04/27(月) 17:30:55.71 ID:VxHzkFnc0
- 持続化給付金も5/1受付スタートらしいけど、Web申請のシステム位もう出来てるんかね?
- 36 : 2020/04/27(月) 17:31:22.29 ID:ihmHFJxAd
- 日本を合衆国にして安倍ちゃんに初代大統領になってもらおうぜ
- 37 : 2020/04/27(月) 17:32:01.25 ID:TRPfsOYJa
- ※マイナンバーカード限定
- 38 : 2020/04/27(月) 17:32:19.22 ID:V3jkj+210
- 安倍ちゃん頑張れ
- 39 : 2020/04/27(月) 17:32:37.57 ID:y5qrZlfza
- 昨日足立区の発表では7月後半だったろ
- 40 : 2020/04/27(月) 17:33:30.97 ID:V3jkj+210
- 安倍さんに最後の花道飾ってあげよー
- 41 : 2020/04/27(月) 17:33:49.59 ID:1tZeuoWv0
- 誰が今年と言った?
- 60 : 2020/04/27(月) 17:44:12.70 ID:dMVCFRJPa
- >>41
こー言いそうで怖い - 42 : 2020/04/27(月) 17:34:01.97 ID:KH9/SylMa
- 受付開始と同時にサーバーダウンで復旧はGW明け後になる未来が見えます
- 43 : 2020/04/27(月) 17:34:16.52 ID:Xk4k/kkJH
- 役所と申請書の印刷とか委託されてる業者はGW返上だろうな
- 44 : 2020/04/27(月) 17:34:24.10 ID:n9hvCnxP0
- 早ければ
できるだけ
なるべく早く - 45 : 2020/04/27(月) 17:35:25.50 ID:lMLcUNoX0
- 役所がテレワークしたり交代出勤になって処理能力半分以下なのにどうすんだろうね
パンク確定じゃないのこんなの - 46 : 2020/04/27(月) 17:37:10.47 ID:THO96tHOa
- 市役所の人が死んでしまいます
- 47 : 2020/04/27(月) 17:37:15.60 ID:PWj7VZSo0
- 金は5月に用意する
ただし支給の手続きは地方に任せるので、遅れるのは地方のせい
あと、お金の用意はするが5月に渡すとは言ってない - 48 : 2020/04/27(月) 17:37:27.96 ID:26F+mdnNM
- 自動車税は免除になるのかな?
- 49 : 2020/04/27(月) 17:38:25.84 ID:dr8sMG0h0
- 自治体が先に配ればいいのに
国から金もらうまでも何もしないって無能すぎる - 50 : 2020/04/27(月) 17:38:26.45 ID:Xljow1cxp
- (国民に金を)やってる感
- 51 : 2020/04/27(月) 17:38:31.81 ID:JEn5rauv0
- もう自治体次第だろ
このスピードで自治体の能力とやる気がわかる - 52 : 2020/04/27(月) 17:38:58.11 ID:lMLcUNoX0
- 役所の人間が感染しまくって給付止まるところも出てくるんだろうな
主に東京と大阪 - 53 : 2020/04/27(月) 17:39:19.77 ID:y8cdYVvR0
- 今地球が自転しないように調整中だから
- 54 : 2020/04/27(月) 17:39:43.80 ID:Z5FCyaMN0
- アベノマスクまだ届いてないぞ
- 55 : 2020/04/27(月) 17:40:06.01 ID:OJe5V9Vx0
- 今年とはいってないからいつか分からんぞ
- 56 : 2020/04/27(月) 17:40:10.90 ID:Xljow1cxp
- カビマスク→一律配布
10万円→申請制なぜなのか🤔
- 57 : 2020/04/27(月) 17:42:19.75 ID:Krb5KbHcd
- いいぞ安倍
最高だ - 58 : 2020/04/27(月) 17:42:31.43 ID:HgDDBRwPH
- なんで海外みたいにオンラインでさっとできないの?
- 59 : 2020/04/27(月) 17:44:07.24 ID:lMLcUNoX0
- >>58
そんなのを作る気も作る能力もないからに決まっとるやろ
逆に作れると思うの - 61 : 2020/04/27(月) 17:44:25.26 ID:hGdzckrU0
- はっはっはマスク6億枚に続いてまた政府のウソかよワロスワロス
- 62 : 2020/04/27(月) 17:44:32.21 ID:UtasC9NC0
- 丸投げおじさん
コメント