
【新型コロナ】インターフェロンによって、ウイルスが感染しやすくなることが判明…米MITなどの研究チーム [みんと★]

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2020/04/26(日) 18:28:49.07 ID:tQjSI17V9
■新型コロナ、細胞側の防御乗っ取り感染=インターフェロン投与注意―国際チーム
新型コロナウイルスが人の細胞に感染する方法は、細胞側が防御する仕組みを乗っ取って利用しているとみられると、米マサチューセッツ工科大などの国際研究チームが25日までに米科学誌セル電子版に発表した。病状の急速な悪化に関与している可能性があり、最適な治療法を探るために詳細な解明が期待される。
球形の新型コロナウイルスには突起状のスパイクたんぱく質が多数あり、人の細胞表面にある受容体たんぱく質「ACE2」に結合させて侵入、感染する。細胞側はウイルスの複製を妨げ、免疫細胞を活性化させるたんぱく質「インターフェロン」を生み出す。
しかし、このインターフェロンによって周辺の細胞ではACE2が増え、ウイルスが感染しやすくなることが判明。防御の仕組みを乗っ取る形になっていた。ACE2は本来、血圧を調節するほか、肺炎の症状を改善する働きがある。新型コロナ感染症の治療にはインターフェロンの投与が試みられており、研究チームは投与する適切なタイミングや量を探った方がよいと指摘している。
新型コロナウイルスの細胞侵入、感染には、ACE2とともに「TMPRSS2」と呼ばれる酵素が重要な役割を担う。これらが両方作られ、ウイルスが感染しやすい細胞の種類は、鼻の粘膜では粘液を生み出す杯細胞、肺では血液と酸素や二酸化炭素をやりとりする肺胞の形状を維持する「II型肺胞上皮細胞」、小腸では栄養分を吸収する「吸収上皮細胞」と分かった。感染患者は腹痛や下痢が生じる例もある。
時事メディカル 2020/04/25 15:26
https://medical.jiji.com/news/31339■関連スレ
新型コロナ、細胞側の防御乗っ取り感染 インターフェロン投与注意 国際チーム
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587821965/- 3 : 2020/04/26(日) 18:29:49.74 ID:x6/Rj/7S0
- 完成度が高いウイルスだな
- 20 : 2020/04/26(日) 18:42:53.13 ID:uDAVHKV90
- >>3
チベット・ウイグル人を実験台にひたすら毒性を高めてただろうからな - 37 : 2020/04/26(日) 18:54:55.15 ID:cRhTRl940
- >>3
どう考えても人工w
- 4 : 2020/04/26(日) 18:30:47.85 ID:WfZkTJ0j0
- 嫌いな奴に飲ませればいいんですね
- 5 : 2020/04/26(日) 18:31:07.20 ID:48bq2eER0
- つまりなにをしたらいけないのか?
三行で - 34 : 2020/04/26(日) 18:53:31.95 ID:ACIGr48h0
- >>5
家にいろ - 6 : 2020/04/26(日) 18:31:09.07 ID:YOUNvo2X0
- 「C型肝炎」患者、ヤバス・・・・・・・。
- 7 : 2020/04/26(日) 18:31:41.69 ID:W433qZbG0
- 泣かないでヘロン?
- 8 : 2020/04/26(日) 18:32:59.21 ID:hF4lsRce0
- このインターフェロンてあのインターフェロンのこと?
- 9 : 2020/04/26(日) 18:33:11.33 ID:u0vG+0pV0
- 武漢研究所ウイルスは怖いな
- 10 : 2020/04/26(日) 18:33:21.64 ID:D1BcwcQh0
- どうする?インターフェロン万能信者よ
- 11 : 2020/04/26(日) 18:34:04.89 ID:V51R7nhV0
- マジで人の手で作られたウイルスじゃねえの?
ステルス性とか感染力の強さとかハンパなくね? - 12 : 2020/04/26(日) 18:34:24.17 ID:HS8wy3kb0
- インターネットは大丈夫みたいだな
- 13 : 2020/04/26(日) 18:34:26.06 ID:A+yqMwec0
- システムそのものの話だから免疫力が強いとか弱いみたいなのは関係ないってことかね?
- 14 : 2020/04/26(日) 18:35:09.73 ID:TBYkByX30
- C型肝炎の患者さん、大変でしょう。治療薬「インターフェロン」が
コロナを重症化するリスクを増やしている。 - 27 : 2020/04/26(日) 18:50:31.03 ID:6NsCHV/V0
- >>14
C型肝炎の治療って、今もインターフェロン療法なの?
ギリアドかどっかの製薬会社が作った錠剤で9割の患者でウイルスが消える治療法に変わったんじゃなかったっけ - 39 : 2020/04/26(日) 18:57:01.43 ID:83GYgI0Q0
- >>27
今どきは飲み薬だろ、 - 40 : 2020/04/26(日) 18:57:40.78 ID:Uj1FOZfa0
- >>27
そう、ほとんど治ったと思うよ - 43 : 2020/04/26(日) 19:00:01.55 ID:YWzwhweg0
- >>27
もっと早く売り出してくれれば、うちの親も死なずに済んだ。
肝硬変になって、年齢的に移植も除外で、グリチロン打っってごまかしてた。
その時アメリカではってやつだな。 - 47 : 2020/04/26(日) 19:14:04.69 ID:W92kZB7b0
- >>14
5年前に2回目のインターフェロン治療で完治しました。
今はハーボニー飲むだけだから楽になりましたね - 52 : 2020/04/26(日) 19:24:16.59 ID:YWzwhweg0
- >>47
良かったね。ペグインターフェロン、何故か副作用でひどい鬱になって、治療中止って報告が
結構あって、夢の薬なんてそうそうないんだなって思ったよ。 - 15 : 2020/04/26(日) 18:35:28.30 ID:I4csUPpz0
- 相当悪意を持ったウイルスだな。
- 16 : 2020/04/26(日) 18:35:36.83 ID:3B9gEV4D0
- この免疫機能が弱い人は逆に有利ってこと?
- 19 : 2020/04/26(日) 18:41:06.41 ID:4lCjR1sv0
- >>16
炎症が原因で死んじゃうらしい - 38 : 2020/04/26(日) 18:56:14.98 ID:cRhTRl940
- >>16
そうは出てないね。 サイトカインのこととか、これ考えればそうとも思えるんだけど、、、
実は、若くても死んでるとか、やばいやつらは、みな肥満。
- 17 : 2020/04/26(日) 18:39:06.68 ID:OclClFYq0
- どうだ、驚いたアルか?
- 18 : 2020/04/26(日) 18:39:19.73 ID:EmXPLZhS0
- インターセプトか
- 21 : 2020/04/26(日) 18:43:50.37 ID:ndq6wDcC0
- ゲリゾーピーンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23 : 2020/04/26(日) 18:45:09.05 ID:GWpqk9L10
- アビガンも調べたらわからんな
- 24 : 2020/04/26(日) 18:46:15.63 ID:vk8QOVwfO
- ヘタに治療すると逆に命取りってか完成度他界な~
- 25 : 2020/04/26(日) 18:47:19.98 ID:wR0FkmCD0
- 人体の仕組みを利用してて悪意ていうか人為的
- 26 : 2020/04/26(日) 18:48:23.48 ID:N14r3/mC0
- エイズかよ
- 28 : 2020/04/26(日) 18:51:04.06 ID:YWzwhweg0
- えー。重症例のインターフェロンの試験投与、もうやってたよな。
ACEⅡが問題なら、ACEⅡ変換酵素阻害薬飲ませとけばいいのか。
最近、ARBが流行って見かけないけど、まだ売ってるよな。 - 31 : 2020/04/26(日) 18:51:38.39 ID:jI5xk3rE0
- >>28
副作用で咳が出るやつ? - 29 : 2020/04/26(日) 18:51:06.72 ID:jI5xk3rE0
- 血圧の薬はどうなんだ
- 30 : 2020/04/26(日) 18:51:27.23 ID:D38zaa/F0
- ハーボニーで治療終わった人はどうなんだろう?
- 32 : 2020/04/26(日) 18:52:19.58 ID:Bhath+lU0
- インターフェロン殺人事件
あなたはコロナ感染しやすくなると知っていてインターフェロンを飲ませましたね
- 33 : 2020/04/26(日) 18:52:33.88 ID:1OQMdr5E0
- ここ数年でC型肝炎の治療薬が増えたからインターフェロン使わずに済んだ人がたくさんいるはず
- 35 : 2020/04/26(日) 18:54:18.88 ID:3NU5/5zu0
- ラブレ菌使ってる乳製品とか漬物やばくね?
- 36 : 2020/04/26(日) 18:54:41.36 ID:fEz4l0A30
- インターフェロモンがダメとはつまり・・・
- 41 : 2020/04/26(日) 18:58:36.08 ID:FK3QVC5B0
- ウイルスの動きが、中国共産党のやり方にそっくりだ
- 42 : 2020/04/26(日) 18:59:59.97 ID:qyFMBJbC0
- あーやっぱりな!
俺もインターフェロモンがやばいんじゃないかと思ってたんだよ - 44 : 2020/04/26(日) 19:00:51.78 ID:j8NyBv8/0
- CD209Lのほうじゃねえの
- 46 : 2020/04/26(日) 19:06:26.12 ID:y2O2+xBG0
- この手の研究発表がいっつも海外発信なのはどういうわけだ
日本の研究者はなにもしてないの? - 49 : 2020/04/26(日) 19:18:05.08 ID:YWzwhweg0
- >>46
オルベスコかなんか効いたってのを発見して、とりあえず症状悪化したら
使ってみろってスタンダード作ったの日本だが。
まあ、原理がいまいちわからなくて、細々と症例収集してるのが日本らし
い。丸山ワクチンかよ。 - 48 : 2020/04/26(日) 19:15:12.05 ID:O1JcVxT40
- イタリアに中国とキューバの医師団がインターフェロンで治療するって派遣されてなかったっけ?
- 50 : 2020/04/26(日) 19:18:31.92 ID:P2z6TUrI0
- んなこと1月から言われてたじゃん。投与すると間もなく肺炎が劇症化。
- 51 : 2020/04/26(日) 19:21:56.18 ID:HEMVfnGC0
- インターロイキンは?
- 53 : 2020/04/26(日) 19:25:00.54 ID:01NtOT5Y0
- 武漢の生物兵器
コメント