
【米/豪チーム研究】ノーベル受賞大村智氏が発見した抗寄生虫薬「イベルメクチン」が死亡率を約6分の1に抑える [ちーたろlove&peace★]

- 1
国民民主・玉木代表、外国人の医療費問題に言及「差別とは別次元」未納、踏み倒し、高額医療の是正求める1 : 2025/04/14(月) 17:26:39.87 ID:b120V0ua 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。東京都新宿区では在留外国人による国民健...
- 2
【特撮】歴代『スーパー戦隊』はたして「史上最強のレッド」は誰なのか? 能力、武器、性格…戦士たちの頂点を考察!1 : 2025/04/14(月) 13:43:00.90 ID:575zghlF9 現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、『スーパー戦隊』シリーズ50周年を記念したお祭り作品だ。 本...
- 3
【熊本】県内全域に「電話詐欺アラート」初めて発令…1日から1週間で相談80件、被害額1億7000万円超1 : 2025/04/14(月) 13:33:14.15 ID:JdSXj3t79 特殊詐欺に関する相談が相次いだことを受け、熊本県内全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが14~18日、初めて発令...
- 4
プリンセス天功、国内6カ所に埋蔵金 一緒に「顧問弁護士連絡先と指南書も」のアフターフォローも1 : 2025/04/14(月) 14:17:52.00 ID:GFbZSWKK0 世界的イリュージョニストのプリンセス天功が13日、フジテレビ系「ぶっとび!豪傑伝説」で、日本国内6カ所に埋蔵金を...
- 5
名鉄、コロナ助成金20億を返還へ1 : 2025/04/14(月) 17:29:59.99 ID:lCBg1jOM0 コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス 2025/4/14 16:20 朝日新聞 観光...
- 6
【ミャンマー大地震】安否不明の日本人1人 死亡確認 外務省1 : 2025/04/14(月) 11:49:42.87 ID:0ifCyciw9 ※2025年4月14日 10時34分 NHK 先月、ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住ん...
- 7
自民・高市氏「減税必要」 慎重論の森山幹事長とは「正反対」と強調1 : 2025/04/14(月) 16:17:04.25 ID:S2TGtexk9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は14日、自身のX(ツイッター)で、物価高対策として減税に踏み込む必要性を訴...
- 8
トランプ大統領、新関税「免除される国はない」 電子機器の関税免除めぐり警告1 : 2025/04/14(月) 15:57:16.11 ID:trM6ESoN9 https://www.afpbb.com/articles/-/3572795?act=all 【4月14日 ...
- 9
【大阪・関西万博】「莫大な予算を使ってこの運営とは」泉房穂氏 並ばないは大ウソ1 : 2025/04/14(月) 15:20:42.77 ID:7s5tGwVB9 日刊スポーツ [2025年4月14日10時16分] https://www.nikkansports.com/g...
- 10
万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14(月) 17:43:35.25 ID:O648+T0m9 【速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正(読売テレビ) ...
- 11
すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」ことチャン・ミンシー容疑者を逮捕1 : 2025/04/14(月) 12:47:57.94 ID:3aSIO3wV0 合法的な入国条件を満たさなかったとして、米移民・税関捜査局(ICE)は東部ニュージャージー州で料理店を営むチャン...
- 12
給付金は一時的な給付、減税は恒久的な政策だから。企業も賃金上げるの嫌がるがボーナスは払うでしょ1 : 2025/04/14(月) 16:19:41.55 ID:ien53y3L0 ■公明党は減税の必要性を強調 野党は… 森山幹事長 「物価対応につきましては、どういう形でやるのがいいのか。現金...
- 13
高市早苗氏が減税の必要性訴える 「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/14(月) 16:35:18.05 ID:K04l2qFi0 高市早苗氏が減税の必要性訴える 慎重発言の自民・森山幹事長と異なる見解 自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自...
- 14
万博初日の来場者数は11万9000人 予約したのに来なかった人が2万人1 : 2025/04/14(月) 14:23:44.33 ID:0Zng64Rx0 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明ら...
- 15
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か1 : 2025/04/14(月) 13:37:02.76 ID:eBy6c3xm0 【緊急速報】岸本周平和歌山県知事が心肺停止 カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2025年4月14日 | 投稿者...
- 16
コロナの比でない感染力…急増中1 : 2025/04/14(月) 15:49:02.44 ID:0JS5lJBkH 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 https://news.livedoor.co...
- 1 : 2020/04/26(日) 16:09:02.70 ID:EklU+HsL9
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/030/201000c新型コロナウイルス感染症の治療薬を巡り、抗寄生虫薬の「イベルメクチン」に死亡率を下げる効果があるとする報告を、米国のチームがまとめた。イベルメクチンを使った患者の死亡率は、使わなかった患者と比べて約6分の1にまで抑えられたという。
イベルメクチンは、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した、大村智・北里大特別栄誉教授が発見した細菌が生成する物質を基に作られている。寄生虫によって失明するオンコセルカ症や、皮膚が硬くなるリンパ系フィラリア症などに使われてきた。豪州のチームは、新型コロナウイルスを減少させる効果を細胞実験で確認したと報告。1回の投与で、1~2日以内に、ウイルスの増殖を抑制できたという。
米国のチームは20年1~3月に新型コロナウイルスに感染し、治療を受けた人のデータを収集。アジアと欧州、北米にある169医療機関からイベルメクチンを使った704例と、使わなかった704例とを比べ、統計分析した。
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/030/201000c
↓のスレッドに関連スレッドをまとめました。よろしければ、ご覧下さい。
【国際研究】武漢肺炎の細胞侵入、感染には「ACE2」とともに「TMPRSS2」と呼ばれる酵素が重要 [ちーたろlove&peace★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587883877/- 2 : 2020/04/26(日) 16:09:44.25 ID:GjWRKlNe0
- でもお高いんでしょ?
- 5 : 2020/04/26(日) 16:10:40.49 ID:GD8aIxsb0
- >>2
全然 - 17 : 2020/04/26(日) 16:15:36.97 ID:C6Js883S0
- >>2
アフリカの貧乏国家でも使える程度には安い - 3 : 2020/04/26(日) 16:09:50.38 ID:2jCNyuIT0
- マッコリを飲みながら↓
- 4 : 2020/04/26(日) 16:10:26.19 ID:b/2E+k3P0
- 死亡率を約6分の1に抑える
- 6 : 2020/04/26(日) 16:11:03.97 ID:yJfcDmHa0
- でもこれ副作用の報告も多いよね
死亡例もたくさんある - 9 : 2020/04/26(日) 16:12:31.93 ID:VV/Uktdg0
- >>6
ソースは? - 13 : 2020/04/26(日) 16:14:44.43 ID:CyQWoU8H0
- >>6
ウィキ参照 - 7 : 2020/04/26(日) 16:11:54.02 ID:0uhH3uLs0
- ワクチンなら中国が持ってるアルよ
- 8 : 2020/04/26(日) 16:11:59.24 ID:cL6QYdTw0
- イルベボクチョン
- 10 : 2020/04/26(日) 16:12:32.98 ID:nxgBrdjy0
- アビガンとかレムデシビルはなんで効くと思われたのかわかるけど
これはなんで効くのか・効くと思って実験し始めたのか
よくわからん - 14 : 2020/04/26(日) 16:14:50.53 ID:cL6QYdTw0
- >>10
ウイルスより寄生生物の遺伝子配列は複雑
寄生生物に効く→ウイルスにも効くのでは? - 23 : 2020/04/26(日) 16:18:41.06 ID:s6qy8By80
- >>10
前から万能薬としてマラリアなんかにも使われていた現代のエリクシールで試しに使ったら万歳だった - 29 : 2020/04/26(日) 16:20:15.88 ID:Rb1suM+x0
- >>10
ここで聞いた話では
そっちの病気になってる人が
こっちの病気に感染しないって聞いたから研究したとか - 11 : 2020/04/26(日) 16:13:02.01 ID:fSTwiFv/0
- チンコ
- 12 : 2020/04/26(日) 16:13:26.91 ID:0y17sbow0
- なんか作品とか枠を超えたマンガアニメのキャラたちの
戦いみてえな異種つうか異世界格闘戦だな - 15 : 2020/04/26(日) 16:15:19.97 ID:9J6SsCkx0
- 何か阻害する薬達は大概効果あるんじゃないかね。
- 16 : 2020/04/26(日) 16:15:28.84 ID:BNfMXA4C0
- 薬価で3mg670円 体重80kgだと約6錠 (2週間後にもう一度)
診察料込みで7〜8千円も取られるな ていうか・・・もう入手困難かもしれんけど・・・ - 18 : 2020/04/26(日) 16:15:49.64 ID:XzNgI5nu0
- >>1
なんかスイス当たりの情報で武漢肺炎は肺炎じゃなくて血管にこびり付くって言ってたし
血液を猛毒化する薬なら確かに効きそう - 19 : 2020/04/26(日) 16:16:57.53 ID:fFJrDtmv0
- これは死亡率を下げる効果があると報告した米国のチームが凄いのであって、ノーベル賞受賞者の大村氏の功績ではない
さらに言うと、他の大多数の日本人は全くの無関係だ
お前ら何をホルホルしてるの?
- 33 : 2020/04/26(日) 16:20:59.97 ID:mBmhvRuM0
- >>19
イベルメクチン無しでアメリカが死亡率下げる効果ありと報告したの??
半島帰りのフェリー手配済み? イベルメクチンお土産に頼まれてない?? - 20 : 2020/04/26(日) 16:17:11.44 ID:6a1hQR/B0
- >>1
すげーな
ほんと片っ端からありとあらゆる薬を試して頑張ってくれてんだな( ;∀;) - 21 : 2020/04/26(日) 16:17:35.40 ID:iOCAGcLa0
- 6人に一人は死ぬってことか
- 22 : 2020/04/26(日) 16:18:06.01 ID:j+JJB/pd0
- 何を混ぜたんや?
コロンウイルを作った奴は - 24 : 2020/04/26(日) 16:18:44.55 ID:BMwG1xxk0
- 薬のブレンドとかできんのかな
これにアビガン併用とかでもっと救われるとか - 25 : 2020/04/26(日) 16:19:59.80 ID:8hU1vmHn0
- 大村先生には二度目のノーベル賞あげるべき。まじで
- 26 : 2020/04/26(日) 16:20:00.52 ID:KvpUeMZi0
- どんな段階の感染者に使用?
- 28 : 2020/04/26(日) 16:20:13.78 ID:KWzr19di0
- アクテムラってのは?
- 30 : 2020/04/26(日) 16:20:20.47 ID:6qx/po5S0
- >>1
スレタイにコロナの文字くらい入れろ アホ - 31 : 2020/04/26(日) 16:20:26.39 ID:TBYkByX30
- イベルメクチンは豪州の大学が治験をしていた抗生剤。
ノーベル医学賞の大村智教授が開発した抗生剤で、新種の放線菌から抽出される。
別の放線菌では結核の特効薬「ストマイ」が既にあるが、武漢肺炎にも効くと言う事でしょう。
米チームが治験結果を出したのは大きい。
日本でも、和研製薬、日本MSDが製剤している既存薬。選択肢が増えるのは良い事だ。 - 37 : 2020/04/26(日) 16:22:06.41 ID:KvpUeMZi0
- >>31
>和研製薬
日本の企業が作っているなら心強い - 32 : 2020/04/26(日) 16:20:27.13 ID:qO1nMAsX0
- 何故効くんだ?
- 34 : 2020/04/26(日) 16:21:33.73 ID:e2mu5kw10
- イベルメクチンのスレ何回立てるんだろ
- 35 : 2020/04/26(日) 16:21:44.18 ID:mapnnQ4t0
- これはマジで胸熱だな
- 36 : 2020/04/26(日) 16:21:50.01 ID:xz2Aweq60
- 薬=毒
- 39 : 2020/04/26(日) 16:23:46.21 ID:C+V0kDy30
- 治験やったわけでもないし条件もバラバラ
イベルメクチンを使った704例と、使わなかった704例が同条件でないと比較の意味が無いこれで評価したところで科学的根拠が弱すぎて各国の当局は使いづらいと思う
可能性を見出すなら時間かけて薬効を検証するか、in silicoで類似化合物から候補を絞って探索進めるくらい - 40 : 2020/04/26(日) 16:24:49.69 ID:+IPLh1yD0
- 増産増産
感嘆にできるの? - 41 : 2020/04/26(日) 16:26:38.24 ID:XZl1RCdb0
- >>40
飼い犬のフィラリアの薬に入ってるから、それをかじってればいいのかな - 42 : 2020/04/26(日) 16:27:02.05 ID:HIl3x6uN0
- あれか?
花粉症アレルギーに寄生虫を治療に使ってたおっさんいたよな
あんな感じなんかな - 43 : 2020/04/26(日) 16:27:41.82 ID:lyhq0xZ70
- なんでもやって見る外国と、
自分らの責任逃れしか考えない日本政府。 - 44 : 2020/04/26(日) 16:27:44.47 ID:3igwP+4Z0
- また我ら日本人が世界を救ってしまうのか💪
- 45 : 2020/04/26(日) 16:28:03.73 ID:fKLUczua0
- 結構いろんな薬効くのね
- 46 : 2020/04/26(日) 16:29:29.93 ID:svWOZg960
- これに関してはアビガンと違って理屈がわからん
なんなの? - 47 : 2020/04/26(日) 16:29:50.66 ID:elaIVijw0
- そのイメルダフジンは製造がしやすいのか?
- 48 : 2020/04/26(日) 16:30:32.88 ID:Wcb77b940
- 犬に打つやつだろ?
- 49 : 2020/04/26(日) 16:36:08.41 ID:tY5xi3+40
- BCG,アビガン、イベルメクチンて日本に絡みすぎだろう。
- 50 : 2020/04/26(日) 16:37:53.22 ID:dJ99z8xA0
- 出版している 大村智 先生の伝記、全て加筆修正しないといけなくなるかも。
- 51 : 2020/04/26(日) 16:38:48.01 ID:RwNUtmQm0
- 副作用の無いクスリは、無いからなぁ
ワクチンだって、副作用出て、障害残ることもあるわけで、クスリって、「毒をもって毒を制す」という感じがあるものだ
- 52 : 2020/04/26(日) 16:38:56.65 ID:yCsi+7W60
- >イベルメクチンを使った704例と、使わなかった704例とを比べ、統計分析した。
いつまでたってもアベ友のアビガンは、きちんと統計分析せずに芸能人とワイドショーで
効能だけ宣伝してるな - 53 : 2020/04/26(日) 16:39:06.05 ID:cr5DcJuA0
- なんでイベルメクチンが効くと思ったか知らんけど
何処もかしこもどさくさ紛れに好き勝手に治験やっとるやろ
患者の事よりとにかく一発当てれば勝ちやっていう事やな - 54 : 2020/04/26(日) 16:40:23.02 ID:QqKbO8+b0
- 結局、なんでも効くってことだな
- 55 : 2020/04/26(日) 16:41:56.34 ID:pXKeu+TQ0
- もう感染者がいたらアビガンとイベルメクチンを強制的に飲ませればよろし
- 56 : 2020/04/26(日) 16:42:27.81 ID:3IB8dpAY0
- 韓国人を使用して人体実験しよう
한국인을 사용하여 인체 실험하자 - 57 : 2020/04/26(日) 16:43:34.22 ID:yCsi+7W60
- >イベルメクチンを使った704例と、使わなかった704例が同条件でないと比較の意味が無い
アビガンを世界に無償提供してやらせてるのとおなじでは?でもこっちは統計処理もしない - 58 : 2020/04/26(日) 16:44:47.40 ID:OPlEz3C00
- イベルメクチンはメルクが毎年3億人にタダで提供してる薬。アフリカの奥地に行ったら
ヤクルトおばさんならぬイベルメクチンおっさんが村人に配って歩いてる。
コメント