
【福岡】緊急事態宣言、近づく期限 福岡など延長不可避か [蚤の市★]

- 1
トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。もう取り消せないよ」1 : 2025/04/13(日) 15:25:47.39 ID:nj6RYbTK0 米軍武器の部品は中国製品! トランプ急遽その部品の関税免除 https://news.yahoo.co.jp/e...
- 2
【東スポ】 寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/13(日) 13:24:06.99 ID:rNeuFIys 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ...
- 3
【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々1 : 2025/04/13(日) 15:15:07.67 ID:xc2VcDf79 日本経済新聞2025年4月13日 14:52更新 https://www.nikkei.com/article/...
- 4
スマホから「FMラジオ機能」が消えつつある理由 メーカーで温度差、トレンドにそぐわない実情も1 : 2025/04/13(日) 14:57:27.58 ID:5XhyppJD9 かつて、携帯電話にFMラジオ受信機能が搭載されていた時代があった。有線イヤフォンをアンテナとして、FM波を直接受...
- 5
【関税125%の衝撃】中国製造業で広がる 「叫喚地獄」の実態…注文の急減、工場の稼働停止、労働者の大量失業といった連鎖的な影響が各地で広がり、SNSでは過酷な実情を伝える動画や投稿が相次いでいます1 : 2025/04/13 14:10:37 ??? 米中貿易戦争が激化する中、中国はこれまでにない深刻な経済的打撃に直面しています。 中国共産党(中共)は「最後まで付き合う」と強気の姿勢を打ち出...
- 6
【江南タイムズ】 火鍋の隠し味は本当の「麻薬」だった!? チャイナ火鍋店が中毒性狙い、ケシ使用で摘発!1 : 2025/04/13(日) 13:15:38.10 ID:rNeuFIys https://contents-cdn.viewus.co.kr/image/2025/04/CP-2024-0...
- 7
日本共産党って最高の政党だよな!! お前らも支持したほうが良いよ 今の日本を変えられるのは日本共産党だけ。 本当に最高の政党1 : 2025/04/13(日) 11:24:47.70 日本共産党 https://www.jcp.or.jp/ 日本共産党の政権奪還を目指そう!! 日本共産党の政権奪還を目指そう!! 日本共産...
- 8
トランプ大統領「意味のない戦争だ」 ロシアに早期停戦呼びかけ1 : 2025/04/12(土) 22:17:40.35 ID:ezh29/O20 米特使がプーチン大統領と会談 報道官「停戦へ新たな一歩」 https://www3.nhk.or.jp/news...
- 9
YouTube投げ銭「スパチャ」昨年世界3位の粗品「やられたね」 同2位と1位の宗教団体に脱帽1 : 2025/04/13(日) 14:29:38.26 ID:X/B1iv/n9 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が10日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。昨年のYouTubeの...
- 10
モーニング娘の小田さくらさん、画像流出を認めて謝罪1 : 2025/04/13(日) 14:32:07.89 ID:5D1wPUps0 ネットに上がっている写真について。小田さくら 2025-04-13 13:00:48 https://amebl...
- 11
障害ある乗客に「ただやけん、乗れる」 バス運転手が暴言、「もう降りれ」手を振り威圧障害ある乗客に「ただやけん、乗れる」 バス運転手が暴言、「もう降りれ」手を振り威圧 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
万博 ネットつながりにくく「アプリ使えない」紙の地図購入の人で行列「動画配信控えて」呼びかけも…会場内地図は200円1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 14:34:04.62 ID:z/GKyf3i9 13日開幕した大阪・関西万博で来場客からスマートフォンなどから「ネットにつ...
- 13
【安全保障上の懸念】量子コンピュータ開発で米中激突!日本は周回遅れ1 : 2025/04/13(日) 13:49:25.33 ID:0s4HTVK10 量子コンピュータ開発競争が国家安全保障の最前線となっています。米中の技術覇権争いが激化する中、米国が「量子安全保...
- 14
43歳独身の生活を包み隠さず教えてやる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 14:34:16.92 ID:F8gOLYg30 今酒飲んでるから全て嘘偽りなくリアルな43歳独身の生活を教えてやるから質問してこい 2...
- 15
【FLASH】今度は木梨憲武(63)にヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう!【FLASH】今度は木梨憲武(63)にヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう! 芸能かめはめ波
- 1 : 2020/04/26(日) 15:16:43.19 ID:tJg6zMQc9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言は、5月6日に期限を迎える。終息の兆しが見えない中、政府内では全都道府県の一律解除は困難で、地域ごとに判断すべきだとの見方が広がり、福岡を含む13の「特定警戒都道府県」は「解除が難しい」との声が強まっている。安倍晋三首相は効力を延長するか、解除するかについて、期限の数日前に判断する方向で調整している。
緊急事態宣言は、福岡など7都府県を対象に首相が7日に発表。16日には全国に拡大した上で、当初の7都府県と愛知や京都など6道府県を、重点対策が必要な特定警戒都道府県に指定した。
延長、解除の判断基準について、政府の専門家会議は感染者数の増え方や、政府の掲げる「接触機会の8割削減」の達成度、医療現場の状況などを勘案する方針だ。会議が22日に示した分析では、特定警戒都道府県での新規感染者の増加が全体の7割強を占めた。メンバーの西浦博北海道大教授(感染症疫学)は、福岡や近畿圏は街中の人出の削減が「十分でない場合が多い」との見解を語った。
首相は判断に当たり、こうした専門家の意見を最重要視する意向だ。官邸関係者は「少なくとも特定警戒都道府県は、まだ解除できる状況にはない」と語る。ただ政府高官によると、特定警戒都道府県以外の自治体を6日で解除すると、特定の13都道府県から人が流れ込むことが予想されるため、一律延長を訴える声も官邸内にあるという。首相はウイルスの潜伏期間を考慮し、宣言を出して最初の週末から2週間が過ぎる27日以降の感染者数の推移をまずは注視する構えだ。(中略)
判断を公表する時期も焦点になる。政府関係者によると、首相は国会への報告なども考慮し、期限の数日前に判断を示す方針だが、専門家会議は期限ぎりぎりまで感染者数などの分析を続ける意向という。政府高官は「専門家の分析次第では、6日当日にずれ込む可能性もある」と語る。(中略)
ただ、早期に解除を判断すると、大型連休で行楽地に人が繰り出し、感染拡大の要因になったとされる3月下旬の3連休の二の舞いになる恐れがある。官邸では学校に関し、延長、解除それぞれの対応方針を4月中に示したり、解除でも授業再開を5月10日の週以降に延ばしたりしてもらうことが検討されている。 (東京支社取材班)
西日本新聞 総合面2020/4/26 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/603690/- 2 : 2020/04/26(日) 15:17:37.86 ID:7oQM5JRs0
- たぶん最初に解除されるのは東京だよ
福岡とかはそのあとだろうね - 10 : 2020/04/26(日) 15:21:50.96 ID:faD3Q6rX0
- >>2
そんなバカなw - 13 : 2020/04/26(日) 15:22:27.06 ID:p4kcoS100
- >>2
どうかな?抗体検査しないと判らんやろね。 - 20 : 2020/04/26(日) 15:26:53.90 ID:Sz9Qczbc0
- 西浦の独断で決まるわけ?
つか、自営業者が身を切って自粛してる間この安倍政権は何をしてた?>>13
それで抗体検査は東日本だけなの? - 50 : 2020/04/26(日) 15:43:52.20 ID:XY22Gmyd0
- >>2
市長は安倍麻生の子分だからありえるw - 3 : 2020/04/26(日) 15:17:40.61 ID:E8fO0Vxj0
- 疲れてきたぜ
- 4 : 2020/04/26(日) 15:18:25.57 ID:tYWopBGP0
- GW開けには解除するべきだよ
- 5 : 2020/04/26(日) 15:20:09.16 ID:i9c4oiCy0
- 9月くらいまでこのままでええよ
- 6 : 2020/04/26(日) 15:20:14.43 ID:fSTwiFv/0
- うんコロナ
- 7 : 2020/04/26(日) 15:20:47.39 ID:u7cOoyd80
- 何度繰り返しても、元の木阿弥
なら、共生しかないかもね。2カ月ぐらいのロックダウンで完全勝利できるな、らやる価値あるけど。無理なんでしょ?
- 8 : 2020/04/26(日) 15:20:51.45 ID:R3nSV4py0
- 延長ありきで行動するわな普通
- 11 : 2020/04/26(日) 15:21:52.66 ID:faWamIeq0
- パチンコに携わる奴ら(店も客も)開き直りがある限り終わらないよ
- 12 : 2020/04/26(日) 15:22:03.43 ID:YlOksK2c0
- >>1
北海道の人間に福岡のこととか決めさせるな - 44 : 2020/04/26(日) 15:37:55.76 ID:8VfQ66qC0
- >>12
西浦先生は宮崎医大卒やで - 15 : 2020/04/26(日) 15:23:19.39 ID:KnBPwBlt0
- 昭恵のあれが3密じゃないって総理大臣が断言したんだからもうやめちまえ
- 17 : 2020/04/26(日) 15:24:23.22 ID:DmacavnR0
- 日本全国結構気温が高くなってきたけどインフルのようにはいかんかコロナ
- 19 : 2020/04/26(日) 15:26:48.81 ID:MkacDAAz0
- >>17
世界見てたら気温とか湿度あんまり関係無い感じだもなぁ - 18 : 2020/04/26(日) 15:25:58.87 ID:eMlbxRm90
- 経済がやばい、仕事がない
- 21 : 2020/04/26(日) 15:27:01.49 ID:2ek7bozI0
- 福岡市内は大した産業もなく、飲食店や中洲で持っているようなもん。
延長なんかしたら店が潰れるし、福岡市内自体は一桁で推移してる。
必ず6日で解除されるよ - 46 : 2020/04/26(日) 15:40:17.34 ID:I/hEOJCp0
- >>21
解除したら全国の歓楽街にある水商売の連中が仕事を求めて中洲に集まり元の木阿弥になっちまう
大繁華街のある大都市は全国同時解除になるだろう - 22 : 2020/04/26(日) 15:27:05.06 ID:VMN556dY0
- 時間が迫る 気は焦る
- 23 : 2020/04/26(日) 15:27:21.87 ID:jzQe59an0
- マスクも増やせるしベッド数も増やせるが、
医療スタッフはそうそう簡単に増やせないからな - 24 : 2020/04/26(日) 15:28:02.81 ID:pkoC5xVi0
- 北九州だけ解除やな
0が2日も4日も続いてんだぞ?一律延長とか馬鹿げてる - 25 : 2020/04/26(日) 15:29:18.60 ID:JJ7o3vRX0
- 市内のスーパー混んどったよー、相変わらず夫婦できとう人たちも。
車で待ってる人もおったけど。
ばあさんは並び方わかってない。 なんとかデスタンスとか通じてないと思った。 - 26 : 2020/04/26(日) 15:29:33.71 ID:pkoC5xVi0
- 感染が治まってるとこは
より一層注意しながら解除
当然だろ - 28 : 2020/04/26(日) 15:31:49.44 ID:2ek7bozI0
- 中洲のほとんどのお店は7日からの営業再開決めたよ。
もう延長はないでしょう - 29 : 2020/04/26(日) 15:32:26.42 ID:Sl891Tsm0
- 若者よりジジイババアがうろうろしてる
急にランニングとかしてる奴も増えたし - 30 : 2020/04/26(日) 15:32:36.94 ID:VLepSBlj0
- え?ということは特定警戒地域は絶対6日には解除にならんということか?
- 31 : 2020/04/26(日) 15:33:03.46 ID:L3mUPuk60
- 福岡県は抑え込めてる方だろ
未だにコンスタントに刻んでるのは久留米くらい - 32 : 2020/04/26(日) 15:33:25.26 ID:iA+4J+Li0
- 昭恵が緊急事態宣言を骨抜きにし、国民を危機に晒した
- 33 : 2020/04/26(日) 15:33:35.85 ID:IIjtl/Pb0
- ベッドの空きが少なきゃ緩められては医療が困るし、感染者が再多発し重症化したらシするのみ
- 34 : 2020/04/26(日) 15:33:50.52 ID:XaWocHhQ0
- 今年も博多どんたく楽しみにしてまーす
- 38 : 2020/04/26(日) 15:36:11.77 ID:pkoC5xVi0
- >>34
中止だぞ
はよから決まってる - 35 : 2020/04/26(日) 15:33:57.10 0
- 経済を回したいなら、まずは首都東京を解除すべきでしょう
- 37 : 2020/04/26(日) 15:36:02.12 ID:6pF0rbLS0
- 解除後、お盆前、年末年始ころにふたたび宣言発令な
そうそう、ハロウィンの季節もなw - 39 : 2020/04/26(日) 15:36:37.35 ID:W4imOc/x0
- 都市部は仕方ないよなあ
- 40 : 2020/04/26(日) 15:36:40.17 ID:2ek7bozI0
- 5時にはきっちり上がり週2回は必ず会社主催の飲み会があり、二次会は社長以下全員でキャバクラや風俗に行く
これが福岡の中小企業ったい!
こんな会社がほとんど福岡は間違いなく解除される
- 41 : 2020/04/26(日) 15:36:59.66 ID:bZQ7Ahlh0
- 絶対解除すべきじゃない
世の中、エッセンシャルワーカーおらんと回らんで
自粛してるから、子供からうつされてないだけだよ
インフルだって何だって、学校から爆発する - 42 : 2020/04/26(日) 15:37:03.28 ID:AcCwfJq70
- 集団免疫に関しては、欧州や中国の経過を見てから判断すればいいこと
自粛解除を早める必要はない - 45 : 2020/04/26(日) 15:38:22.40 ID:oVv4A+Ct0
- そもそも感染拡大遅延化策は医療リソース拡大のための時間稼ぎのはずだが、具体的に何かやってるのか?
- 47 : 2020/04/26(日) 15:40:20.89 ID:Sz9Qczbc0
- >>45
それ。医療機関にも国民にも「耐えろ耐えろ」と言うだけの簡単なお仕事。こんな政府いらない。 - 49 : 2020/04/26(日) 15:43:01.67 ID:TtemA4Qz0
- ふざけんな、みんな倒産して首吊るぞ
- 52 : 2020/04/26(日) 15:44:20.88 ID:R/rOJfqN0
- 俺は経済を回すぞーーーJOJOーーーッ!
コメント