
アメリカで新型コロナ感染者が爆増した衝撃の理由が判明「水が使えない」

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2020/04/26(日) 14:37:17.16 ID:Agrjdx1O0
家で「手洗い」ができないアメリカ国民 料金未払いで水道停止
欧州諸国で市民の水道を停止するのは違法だが、アメリカでは料金未払いの世帯は、水道を止められてしまう。
そのため、手洗いの重要性が強調されているこの時期に、多くのアメリカ人が水道を使えなくなっている。「もう半年くらい水がない状態です」とアキヴァ・デュアーさんは言う。
2人の娘がいる彼女は、デトロイトだけでなく全米でも特に貧しい地域で暮らしている。
「いまはストレスがものすごい。でも自分で除菌剤をつくったんです」とアキヴァさんは話す。子どもを新型コロナウイルスから守るため、アロエのジェルとアルコールで間に合わせたという。世界的流行(パンデミック)の前は、アキヴァさんは近所の家や友人から水をもらい、子どもを風呂に入れていた。
「1日おきに風呂にするか、水を節約するためにスポンジで体をふいてました」と彼女は言う。「気がめいります」。
いまや近所の家を訪ねるのも難しくなった。しかしこの時期、水がない人にとって生活がいっそう厳しくなったのは、それだけではない。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-52410595-bbc-int
- 2 : 2020/04/26(日) 14:39:00.75 ID:m+TSkLIu0
- 水道止めるとか容赦ねえな
- 35 : 2020/04/26(日) 14:52:58.29 ID:+qYi4/Wg0
- >>2
麻生が水道民営化しようとしてるがこういうことになり得るんだぜ娘婿だかの会社だっけ?
- 44 : 2020/04/26(日) 15:00:12.00 ID:lgsYRc3N0
- >>2
日本の水道も容赦ないぞ? - 3 : 2020/04/26(日) 14:39:02.76 ID:gYLkxCqS0
- WHOが世界人口の半分は手洗いができない環境にあると言っていたけどそこにアメリカが含まれるとはね
- 4 : 2020/04/26(日) 14:40:08.60 ID:Q05xz+Fq0
- チャリティーチャリティーうるさいのに特例とかそういうの一切ないのな
- 46 : 2020/04/26(日) 15:00:48.33 ID:XUZMMGs50
- >>4
上流は底辺は自己責任だと思ってるし - 5 : 2020/04/26(日) 14:40:34.71 ID:OdY55mgn0
アメリカの福祉がここまでとは- 6 : 2020/04/26(日) 14:40:47.17 ID:4DWqwRDt0
- 歪な国なんだよなあアメリカ
- 7 : 2020/04/26(日) 14:41:21.25 ID:/ih9JT/00
- 水道は民営化しない方がいいな
- 26 : 2020/04/26(日) 14:49:10.46 ID:eRDmYlf40
- >>7
これ - 8 : 2020/04/26(日) 14:41:52.76 ID:rNwaFqao0
- 水が使えないならアルコール使えばいいのに
- 9 : 2020/04/26(日) 14:42:20.06 ID:yXPfndCd0
- ジャップも民営化で後追うぞ
- 10 : 2020/04/26(日) 14:42:25.99 ID:DVNx8ZlN0
- 水高いんだっけ?
なんか調べたらニューヨークは賃貸だと水道代は家賃に含まれてるとかでてきた
水が使えないだけじゃなさそう - 48 : 2020/04/26(日) 15:01:15.65 ID:XUZMMGs50
- >>10
麻生がフランスに水の権利売り渡した未来のジャップランドだよ - 11 : 2020/04/26(日) 14:42:34.61 ID:rgf8nsFud
- 新自由主義の末路
- 12 : 2020/04/26(日) 14:43:31.28 ID:xX8UjGud0
- 原油安いんだから原油使えよ
- 13 : 2020/04/26(日) 14:43:36.01 ID:HWcCknTb0
- 貧乏人は人権が無い
- 14 : 2020/04/26(日) 14:44:10.46 ID:A8jP7ydy0
- 日本も大概だが世界一の自己責任国家アメリカ様はさすがだな
- 15 : 2020/04/26(日) 14:44:12.50 ID:NTJfVjsb0
- 自由すぎだろこれ
- 16 : 2020/04/26(日) 14:44:52.76 ID:wwUfSWyW0
- 日本の相対的貧困とはレベルが違うんだな
- 17 : 2020/04/26(日) 14:45:29.72 ID:EzzOkqS3a
- 欧州でも水環境の関係はあるんじゃないかなと思ったり
トイレ含め日本ではー水道水がーがいちばん効果あったりして - 18 : 2020/04/26(日) 14:45:32.25 ID:BcZDcgLtM
- 水使えても衛生観念が実は乏しいだろう
身体洗わないし
おまけだが結局マスクしないしな、欧米の認識では病人だ、という文化だからだが - 19 : 2020/04/26(日) 14:46:56.88 ID:fLBUSNoj0
- 土足だし風呂入らず香水で済ますような土人だからな
基本的に不衛生なんだよ - 20 : 2020/04/26(日) 14:47:11.70 ID:LuPl2Ypza
- 水出ないけど何故かドラッグと銃はある
- 21 : 2020/04/26(日) 14:47:41.00 ID:3bpHpyyW0
- 水より原油が安いは現実だったのか
- 22 : 2020/04/26(日) 14:47:41.49 ID:iSGnzHr+M
- 塩素入りの水が公共の場所でも使い放題
他国ではあまりないのかもな - 23 : 2020/04/26(日) 14:47:48.30 ID:Sl0CmJBi0
- ビールで洗えよ
- 24 : 2020/04/26(日) 14:47:55.95 ID:zIMfNzFq0
- 水道は民間なの?
- 25 : 2020/04/26(日) 14:48:01.33 ID:aWNy/lxYa
- きったねー風呂入らないのかよ😱
- 27 : 2020/04/26(日) 14:49:33.09 ID:8h+aoNFix
- アメリカってサブカルが面白い以外はあんま良い国じゃないな
- 28 : 2020/04/26(日) 14:50:04.08 ID:evVu/KnD0
- でも、なぜか水のない砂漠に住んでるんだろw
こいつら頭おかしい
- 29 : 2020/04/26(日) 14:50:34.81 ID:zIMfNzFq0
- フランス人もめったに石鹸使わないというよな
俺がいったパリの安宿もシャワーがどこにもなかった - 30 : 2020/04/26(日) 14:51:22.62 ID:Nq81cWmE0
- 水道民営化したら日本もこうなる
- 31 : 2020/04/26(日) 14:51:46.81 ID:pc/aZdfw0
- 日本も普通に水道は止めるぞ
- 45 : 2020/04/26(日) 15:00:23.74 ID:8adWjhYcM
- >>31
だよなあ俺がおかしいのかと思ったわ - 47 : 2020/04/26(日) 15:01:02.52 ID:bN9rMif00
- >>31
いや止めない
水道は命に関わるから - 32 : 2020/04/26(日) 14:51:47.51 ID:6YpjAO8A0
- アメリカって貧困国家なの?
- 34 : 2020/04/26(日) 14:52:09.24 ID:FzIuVOCR0
- アメリカは水道民営化してから水道代が州によって極端に差がある
日本も民営化すれば同様になる - 36 : 2020/04/26(日) 14:54:08.27 ID:Sj6pFfoRx
- 感染した70万人が水道代払えてないの?
ウソくさ - 37 : 2020/04/26(日) 14:54:51.15 ID:MER0V+kF0
- どんな格差だよアメリカ
- 38 : 2020/04/26(日) 14:55:39.92 ID:BN2/lA4Ta
- アメリカ人の命の軽さは異常
- 39 : 2020/04/26(日) 14:56:15.46 ID:scWAVF5Wa
- かと思えば「年収800万以下の中底所得者」に13万配るんだぜ
800万以下で中底か…
- 40 : 2020/04/26(日) 14:57:31.05 ID:q7KyyYnK0
- 多民族国家なんてこんな物なんだよ。国民同士で助け合う精神が無い
お前らも税金使って国内の移民外人助けたいとは思わんだろ - 41 : 2020/04/26(日) 14:58:39.97 ID:bN9rMif00
- 国民保険はないわ水道は止められるわ
日本が目指してる国がこれだよwwww - 42 : 2020/04/26(日) 14:58:56.36 ID:VMkXETfr0
- 水道から飲み水が出ないってことかな
そんな水道じゃ無駄だから止めて
飲み水はペットボトルで? - 49 : 2020/04/26(日) 15:02:25.36 ID:eI/8t1940
- 中世
- 50 : 2020/04/26(日) 15:02:44.29 ID:7772Ybzq0
- 日本の未来か
- 51 : 2020/04/26(日) 15:03:12.45 ID:zWEGdqrm0
- そもそもなんで水止まるの?支払い拒否?
- 52 : 2020/04/26(日) 15:03:22.06 ID:pyEsRcqyr
- デブなのも水よりコーラのが安いからだそうだし
- 53 : 2020/04/26(日) 15:03:44.85 ID:iKqaVBzk0
- 民営化した未来の日本だな
将来不衛生な国になる - 54 : 2020/04/26(日) 15:04:14.87 ID:0hsdhGOm0
- 日本にも水道民営化を進める
売国政党があるらしい - 55 : 2020/04/26(日) 15:04:24.39 ID:YL+IV/GZp
- 水道は日本でも止めるだろ
ただ日本では水は使おうと思えば誰でも使えるからな
アメリカだと公共機関や公園の水なんかも使えなかったりするんだろうか - 56 : 2020/04/26(日) 15:04:51.82 ID:VMkXETfr0
- ペットボトルの水と飲める水道水
アメリカではどっちが高いんだろ - 57 : 2020/04/26(日) 15:05:10.90 ID:bN9rMif00
- >>56
石油が安い
コメント