
原油、後2ヶ月でタンクの上限突破

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2020/04/26(日) 05:38:15.03
原油貯蔵、猶予は2カ月 価格再びマイナスも
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO5850924025042020MM8000- 2 : 2020/04/26(日) 05:39:26.41 ID:ODJNJN3vM
- 生産止めることはできんのか?
- 53 : 2020/04/26(日) 06:11:36.32 ID:XUZMMGs50
- >>2
せっかく掘った穴埋めるから垂れ流すしかないらしい - 66 : 2020/04/26(日) 06:22:13.08 ID:ZoT8mNBo0
- >>2
鉄工所とおなじで一度火を入れたら簡単には止められないらしいね - 3 : 2020/04/26(日) 05:39:44.89 ID:+ZfGtu9T0
- 結構猶予あるな
- 4 : 2020/04/26(日) 05:39:57.76 ID:Ybu/GDZX0
- ジャップのタンクを使うしかねえ
- 5 : 2020/04/26(日) 05:40:22.75 ID:+iRVvQAx0
- 市原あたりに超でかい石油タンク作れよ
中国はもう動いてるぞ - 6 : 2020/04/26(日) 05:40:40.69 ID:WcMZNG6I0
- こっそり流すとこ絶対でてくる
- 7 : 2020/04/26(日) 05:41:33.61 ID:AG9s8p3t0
- 将来タワマン価格もマイナスになるかもな。維持費がかかって。
- 14 : 2020/04/26(日) 05:44:59.76 ID:Ybu/GDZX0
- >>7
積立金目当てのヤクザ半グレに乗っ取られたら終わりだろなあ - 8 : 2020/04/26(日) 05:41:48.71 ID:k/W2Tetxp
- 生産速度はもちろん必要だけど
一度出したら止められないんか
すげえ欠陥じゃん何それ - 15 : 2020/04/26(日) 05:45:11.86 ID:7MGaDTVt0
- >>8
おれの射精みたい - 17 : 2020/04/26(日) 05:45:46.99 ID:iXwfqKz70
- >>8
ロシアは生産減らすと原油が詰まりやすい
だから減産したくない - 45 : 2020/04/26(日) 06:06:44.96 ID:nMHud/2Ra
- >>17
地面に漏らしとけよ - 9 : 2020/04/26(日) 05:42:06.58 ID:MRA97M9V0
- 汚染水タンクにだな…
- 10 : 2020/04/26(日) 05:43:43.90 ID:ZT+PN3PZ0
- 放射能よりまし
- 11 : 2020/04/26(日) 05:44:00.17 ID:fJ2xjeOZ0
- 20世紀の石油は枯渇するって話は価格吊り上げ目的の詐欺だったの?
- 16 : 2020/04/26(日) 05:45:19.04 ID:+ZfGtu9T0
- >>11
昔のエネルギー効率と掘削技術がそのままだったら枯渇していた
技術革新の事を考えていなかった - 19 : 2020/04/26(日) 05:46:24.80 ID:R4S2rAlD0
- >>11
本気出して探してなかっただけ
ヘリウムだってあと数年で枯渇だったけど
本気出して探して10年分くらい余裕できた - 34 : 2020/04/26(日) 05:59:56.50 ID:xWe5OAewr
- >>19
そっちは知らんかった - 57 : 2020/04/26(日) 06:15:26.52 ID:NInjaTgf0
- >>19
ヘリウム全然やべえじゃん - 68 : 2020/04/26(日) 06:24:16.61 ID:ZoT8mNBo0
- >>11
採掘コストが20ドル目指せるような簡単な方法でとれる石油はそうだろ
実際北米の油田はほぼ枯渇したし今20ドルで採算とれてるのはサウジだけ
岩盤圧縮して絞り出すシェールガスなんか50ドル以上じゃないと採算とれない - 12 : 2020/04/26(日) 05:44:28.79 ID:U0fDqz1q0
- 将来のぶんも今買っとけばいい
- 13 : 2020/04/26(日) 05:44:34.62 ID:bHmH5OFg0
- それならタダで頂戴よ
- 18 : 2020/04/26(日) 05:45:57.54 ID:OJuZrlWX0
- >>13
タンカー自前で用意したら金も一緒にくれるぞ
なお渡航費など諸経費で赤字の模様 - 20 : 2020/04/26(日) 05:47:40.17 ID:FAixBUUd0
- 日経新聞がこう言うなら
まあその逆に行くと思っておけばいいな - 21 : 2020/04/26(日) 05:48:42.61 ID:q76JazDK0
- タンク作ればいいだろ 福島を見習え
- 40 : 2020/04/26(日) 06:03:32.94 ID:gYLkxCqS0
- >>21
ソースみるとタンク建築していて7%増えたみたいだぞ - 22 : 2020/04/26(日) 05:48:52.88 ID:aiD9Q3jT0
- 琵琶湖に入れとけば?
- 23 : 2020/04/26(日) 05:50:13.49 ID:4gQs8dgH0
- ふぐすまにでも置いとけ
- 24 : 2020/04/26(日) 05:54:19.81 ID:n10dy6650
- 原油買うと金まで貰えちまうんだ
- 25 : 2020/04/26(日) 05:54:25.46 ID:kxj/bFhX0
- なぜ?
- 26 : 2020/04/26(日) 05:55:15.45 ID:MsRE1h/10
- 原油の体積を1/10に圧縮できる技術とか無いんかね
- 27 : 2020/04/26(日) 05:57:46.38 ID:o4e/fWZz0
- コック閉めろよ
- 28 : 2020/04/26(日) 05:57:46.68 ID:djuW82qS0
- 蓋すると取れなくなる可能性あるなら油田ごと燃やすってのはどうなん?
- 29 : 2020/04/26(日) 05:57:51.63 ID:MZtczsYM0
- タンカー株爆あげしててワロタ
- 30 : 2020/04/26(日) 05:58:21.63 ID:jtsPO4R10
- 地下には戻せないのか
- 31 : 2020/04/26(日) 05:58:36.68 ID:qs59V8480
- 原油がコロナに効くって噂を流せば解決
- 32 : 2020/04/26(日) 05:58:49.34 ID:Ku8bu36e0
- もう100年分くらいの戦略備蓄買っちゃおうぜ
- 33 : 2020/04/26(日) 05:59:35.30 ID:/4bWSb8Jr
- 中国様に支えられる世界
- 35 : 2020/04/26(日) 06:00:39.51 ID:oEoVeCmX0
- 日本の原油は中東産だからあんま関係ないって聞いたけどどうなの?
マイナスになってるのってアメリカのシェール関連って話だし - 36 : 2020/04/26(日) 06:01:00.23 ID:U0fDqz1q0
- うちの敷地に置いとけば一生ぶんそれでまかなえるかな
- 37 : 2020/04/26(日) 06:01:31.12 ID:9yfxxBTIa
- タンク中国が買い占めてる模様、ガチで戦争おきそう
- 38 : 2020/04/26(日) 06:02:06.61 ID:RDhYN/PK0
- 枯渇枯渇詐欺で今までぼったくってたからな
40年前はあと40年で地球上の原油は枯渇するって言ってたような - 39 : 2020/04/26(日) 06:02:31.03 ID:wMF2bq/z0
- 北海道にはおけないか?
- 41 : 2020/04/26(日) 06:04:26.03 ID:ZkCfEUfP0
- 日本はタンクの増設急げよ💨
- 42 : 2020/04/26(日) 06:05:03.80 ID:G6AVmFdI0
- 2ヶ月あればタンク作れるだろ
- 43 : 2020/04/26(日) 06:05:15.04 ID:Sl0CmJBi0
- 前のは中国の銀行がやらかしたせいってニュースでやってたが
- 44 : 2020/04/26(日) 06:05:25.94 ID:DOTaHJZG0
- 2ヶ月もあれば色々対策打てる
生産調整、タンク増設、火力発電所再起動、石化プラントフル稼働 - 50 : 2020/04/26(日) 06:09:11.67 ID:AHU34pSDd
- >>44
2ヶ月何もしない政府の悪口やめーや - 46 : 2020/04/26(日) 06:07:16.00 ID:FpvUbEZpr
- 表面張力使えばまだいける
- 47 : 2020/04/26(日) 06:07:17.96 ID:ZHXKvUcoM
- 自分で掘ったんだから、また埋めろよ!
- 48 : 2020/04/26(日) 06:08:49.49 ID:uMdu+N+Z0
- よし経済回して使いまくるぞ😲
- 49 : 2020/04/26(日) 06:09:06.48 ID:PMz2Rbcb0
- コロナ対策すらまともに出来ない国がそんな将来のこと考えられる訳無いんだなぁ
- 51 : 2020/04/26(日) 06:10:09.57 ID:lkZo5zYk0
- 地下に還流させられないの?
予備のパイプって作らないの?唯一の組み上げポンプが詰まったら終わりじゃん
よく動いてたね今まで - 52 : 2020/04/26(日) 06:10:15.90 ID:/tg+5BNe0
- 原油枯渇詐欺は酷いもんだったな
教科書なんて嘘ばっかり - 54 : 2020/04/26(日) 06:13:31.07 ID:tmn/tb0dM
- 最終的に海に流しそうだな
- 55 : 2020/04/26(日) 06:14:33.05 ID:xWe5OAewr
- 一番儲かるのはタンク作ってる業者だな
- 56 : 2020/04/26(日) 06:14:52.69 ID:XgUrug96a
- 干上がった油田ってタンクの代わりにならないのかな
日本国内にも結構あるだろ - 58 : 2020/04/26(日) 06:15:32.80 ID:G7TvGhWr0
- メタンハイドレートはいらない子
- 59 : 2020/04/26(日) 06:16:22.61 ID:znYwQgsZ0
- ガソリン価格が2週間前ぐらいに10円落ちただけでそっから全く変わらんのだけど
ふざけてんの? - 62 : 2020/04/26(日) 06:17:50.58 ID:on3py9V/r
- >>59
今出てるのはもっと高い時に買ったやつだからしゃーないわ
3ヶ月後今と一緒なら暴動 - 63 : 2020/04/26(日) 06:20:39.21 ID:6u24SPMt0
- >>62
でも原油価格上がるときは速攻上げてくるからな - 60 : 2020/04/26(日) 06:16:49.64 ID:tI7ACunB0
- 賞味期限あるらしいがどれくらいなんだ?
- 61 : 2020/04/26(日) 06:17:22.74 ID:KBvoRHSY0
- 普段循環させて必要な分だけ蛇口から出るようにしとけばよかった
- 64 : 2020/04/26(日) 06:20:55.50 ID:DWdechT5d
- 原油を買うとお金が貰える不思議な現象
- 65 : 2020/04/26(日) 06:20:57.52 ID:brcyM/PG0
- こういう時に一党独裁で土地強制収容できる中国が強い
大型タンク作れば良い - 67 : 2020/04/26(日) 06:23:28.00 ID:MBN/cyR60
- 各家庭に配れば?
コメント