
NASAが公開した火星の風景はカナダの風景と判明

- 1
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 2
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 3
「日本第4の都市」ってどこやろ?1位東京2位大阪3位名古屋。1 : 2025/04/21(月) 00:25:31.90 ID:GUzNXIV40 4ってなるとかなり意見割れるよな 2 : 2025/04/21(月) 00:25:59.35 ID:GUzNXI...
- 4
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった1 : 2025/04/21(月) 00:07:43.05 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 5
NEWS小山慶一郎「気づくと涙が出ていたりする」 “原因不明の不調”に見舞われたこと告白1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:13:10.57 ID:4bgyMNWf9 40歳男性人気アイドル「気づくと涙が出ていたりする」“原因不明の不調”に見舞われたこと...
- 6
イーロンマスク「アメリカの自動車メーカーが日本に勝てない理由、これです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:07:01.86 ID:Fy9R3moV0 https://greta.5ch.net/poverty/ ps://i.imgur...
- 7
【米国】トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい1 : 2025/04/20 22:00:04 ??? トランプ米政権下で相次いでいる留学生の査証(ビザ)取り消しが、インド国内でも波紋を広げている。米移民弁護士協会(AILA)が把握した取り消し事...
- 8
国民民主、参院選で“全都道府県擁立”のウワサも?政界に妙な緊張感国民民主、参院選で“全都道府県擁立”のウワサも?政界に妙な緊張感 とればずちゃんねる
- 9
【悲報】若者の「献血」離れが想像以上に笑えない事態に【悲報】若者の「献血」離れが想像以上に笑えない事態に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 10
日銀、1ドル=130円の円高視野なら利上げを停止も-ゴールドマン証日銀、1ドル=130円の円高視野なら利上げを停止も-ゴールドマン証 大東亜速報
- 11
【静岡】「1年以内」の成婚目標、毎月2人「好みの人」紹介…市が20万円を負担し結婚応援【静岡】「1年以内」の成婚目標、毎月2人「好みの人」紹介…市が20万円を負担し結婚応援 大東亜速報
- 12
大阪万博、昨日今日で80万人来場!!!大阪万博、昨日今日で80万人来場!!! 冷笑速報
- 13
(元)広島カープの選手、藤川球児に物申すwww(元)広島カープの選手、藤川球児に物申すwww 冷笑速報
- 14
お好み焼き屋にて 観光客「お箸ください」 広島ワイ&彼女「ブッwww」お好み焼き屋にて 観光客「お箸ください」 広島ワイ&彼女「ブッwww」 冷笑速報
- 15
神社の鳥居くぐるときお辞儀してる奴www神社の鳥居くぐるときお辞儀してる奴www (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
Microsoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出す1 : 2025/04/20(日) 22:50:51.22 ID:/csqL/Wo0 マイクロソフトの研究者たちは、2億のパラメータを持つ画期的な1ビットAIモデル「BitNet b1.58 2B4...
- 1 : 2020/03/08(日) 03:28:26.15 ID:WBDuBpis0
左の写真は NASA が責任を持って公開している、
キュリオシティが撮影した “とされる” 火星の風景である。
それでは、ちょっと気になる右の写真は何なのか?これは、もちろん火星ではなく地球の写真である。
場所も分かっている。
カナダの極北のデボン島 というところで、
カナダというよりは、むしろグリーンランドの一部といった場所である。実は、NASA はこのデボン島に研究基地を所有している。
“火星になるべく似ている過酷な環境”
という条件に合った場所
という理由をちゃんと用意しているのだ。ローバーの開発、テスト走行などもここで実施していたようである。
- 2 : 2020/03/08(日) 03:28:38.98 ID:WBDuBpis0
月には行ってない- 20 : 2020/03/08(日) 04:05:08.16 ID:wpiYLW9e0
- >>2
流石に月には行ってる
じゃないと鏡どうやって置いてきたって話になる - 46 : 2020/03/08(日) 06:14:35.04 ID:pbyQWc2O0
- >>20
ワシが投げた - 3 : 2020/03/08(日) 03:33:27.02 ID:L7d88Lnd0
- なんだこれは
- 4 : 2020/03/08(日) 03:39:27.41 ID:KcnISoyM0
- ( ; ; )world FAKE & あなたを管理Controlする怖いゆ
- 5 : 2020/03/08(日) 03:41:11.33 ID:M5xbt50a0
- Bee銀座店で結婚式の二次会するわ
- 13 : 2020/03/08(日) 03:49:18.42 ID:8kSfYIkU0
- >>5
気になったよねw火星の画像は赤く加工してるって聞いた事あるけど本当だったか
- 38 : 2020/03/08(日) 05:28:24.07 ID:w2wUrNEs0
- >>5
奇遇だな
俺もだよ - 6 : 2020/03/08(日) 03:42:03.13 ID:3BugV4NL0
- やっぱりそうだんだな
すべてつながったわ - 8 : 2020/03/08(日) 03:44:50.15 ID:4EINSui50
- なんだこれは
ふざくんな - 9 : 2020/03/08(日) 03:45:06.56 ID:3ZME7k390
- 月にいってきます!
- 10 : 2020/03/08(日) 03:46:11.42 ID:sIcbqHGE0
- 地球でトレーニングしたときに撮影したものだから一致するのは当然じゃね?
- 11 : 2020/03/08(日) 03:46:16.85 ID:sJMko7Fj0
- 過去記事
- 12 : 2020/03/08(日) 03:48:41.28 ID:xhNw9Bn70
- >>1
まったく同じ角度で写真撮るのは難しい
これ同じ画像を加工しただけじゃね? - 14 : 2020/03/08(日) 03:49:19.59 ID:MUsgRb1q0
- 火星から地球まであんな高解像画像をエラーなく送信するのにどれだけ時間がかかるのかね
- 16 : 2020/03/08(日) 03:56:31.69 ID:6bWELajy0
- 火星には別に行ってても行ってなくてもどうでもいい
月じゃないのか?月が疑惑だらけだったから勘違いしかけたわ。 - 19 : 2020/03/08(日) 04:00:05.63 ID:laqEheJd0
- このネタ何度目だ
- 22 : 2020/03/08(日) 04:08:44.33 ID:kaHAeLT50
- ネズミも写っていた写真もあったね
ハッカーに聞いたNASAは嘘だらけて言っていたな - 23 : 2020/03/08(日) 04:12:10.71 ID:ZEPCc7TA0
- またこれか
NASAが公開してた試験場の画像使ったデマ記事だっだっけ、これ? - 24 : 2020/03/08(日) 04:12:14.35 ID:3sbOh8nw0
- こういうので盛り上がる人ってほんとに幸せそう
- 25 : 2020/03/08(日) 04:12:17.70 ID:s+zErK+C0
- これはどういうことだ。NASAはカナダを探査していたのか?
- 26 : 2020/03/08(日) 04:14:01.38 ID:4xuPTPPC0
- ずいぶん古いネタだなこれ
- 27 : 2020/03/08(日) 04:15:58.37 ID:4xuPTPPC0
- ちなみにアポロも月も火星も全部論破されてる
でもにいつも同じネタ持って無知の連中巻き込んでループ - 28 : 2020/03/08(日) 04:17:04.75 ID:IA3n74pJ0
- アメリカなんて、朝鮮人レベルの嘘つきだからな
- 29 : 2020/03/08(日) 04:17:06.91 ID:ZEPCc7TA0
- 今更このフェイクネタで陰謀論唱える人ってノリツッコミしてんの?w
- 30 : 2020/03/08(日) 04:22:41.73 ID:p6eWvsW20
- へー。
火星に近くは見えないが、逆に言えば火星も青っぽい屋根さえ掛ければ地球っぽいんだろうな。
頑張れば普通に住めそうだ。 - 31 : 2020/03/08(日) 04:25:58.66 ID:zy44b0c30
- >>1
今度からNASAの公開画像直リンと
地球の画像だってのを角度ちょっとを変えて
数カット撮ってくれたら信じる - 32 : 2020/03/08(日) 04:30:47.14 ID:+Xsc8sU10
- 実際宇宙に行って地球が丸いかどうかこの目で見たら地球は丸いし火星もあるって信じてやろう
本当は地球は平くて空はホログラムなんだろ?
おれは知ってるぞ!
地球は宇宙人の箱庭遊びだってな! - 33 : 2020/03/08(日) 04:39:11.01 ID:ZEPCc7TA0
- >>32
実際に宇宙人が箱庭遊びしてるのをこの目で見たら信じてやろう - 48 : 2020/03/08(日) 07:02:13.01 ID:IlwSkJmX0
- >>33
信じてる君をこの目で見ることができたら
信じてることを信じるよ - 34 : 2020/03/08(日) 04:58:34.91 ID:DpwJ/AJ00
- アポロ計画😩
アホな計画😆 - 35 : 2020/03/08(日) 04:58:39.96 ID:AbuBGGV10
- つまりカナダは火星だった…?
- 36 : 2020/03/08(日) 05:06:13.17 ID:ZwioaulC0
- ラブレターフロムカナダ
- 51 : 2020/03/08(日) 07:12:31.42 ID:zcQN74pn0
- >>36
そりゃスパムメールだ - 37 : 2020/03/08(日) 05:19:37.60 ID:6dttLauJ0
- シャンデリアが煌めくシックな上質空間
- 40 : 2020/03/08(日) 05:41:13.30 ID:OVMypV990
- 火星探査機はよく故障する
火星の空は青い
予算が減りそうになると何かが発見される - 42 : 2020/03/08(日) 06:08:13.42 ID:GuLSJ6gB0
- 宇宙など行けないと言うことだ。
あれ?これはもしかして
とても巨大な利権団体なのではないか?
宇宙を餌にすれば資金提供主は大勢集まるだろう - 43 : 2020/03/08(日) 06:10:00.12 ID:ma94EXJ/0
- 人間が想像したものが見えているのだから、地球と火星の風景が同じなのは何もおかしくはない。
火星は元々、地球だったということ。 - 44 : 2020/03/08(日) 06:13:06.28 ID:dOtgLN5z0
- 人類が火星に行ったのは嘘だ
- 45 : 2020/03/08(日) 06:13:09.12 ID:N/D9/MhQ0
- >>1
これ本当にNASAの公式画像か?
もっと本物は解像度が高くて綺麗なんだけど - 50 : 2020/03/08(日) 07:09:43.88 ID:2uJN7L0d0
- (´・ω・`)しってた
- 53 : 2020/03/08(日) 07:42:20.27 ID:5DNrn9AN0
- インチキなのかフェイクニュースなのか
コメント