
【恐怖】新型コロナ、肺炎が進行しても自覚症状なし 息切れし始めた頃にはもうほぼ手遅れ

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/04/24(金) 23:37:24.43 ID:qF6JXNo2a
私たちは、新型コロナ肺炎が、最初に「サイレント(無症候性)低酸素症」という酸素欠乏を引き起こすことを認識し始めた。陰湿で検出しにくい性質から「サイレント」と呼ばれている。
肺炎では患者は通常、胸部の不快感や呼吸時の痛みなどの呼吸障害を発症する。しかし、新型コロナ肺炎の場合、当初患者は酸素量が低下しても、息切れを感じない。
しかしその間、驚くほど酸素濃度が低下し、中等度から重度の肺炎(胸部X線写真で見られる)になっていく。正常な酸素飽和度は94%から100%だが、私が見た患者の中には、酸素飽和度が50%にまで低下していた例もある。驚いたことに、私が見た患者のほとんどは、1週間ほど前から発熱、咳、胃もたれ、倦怠感などの症状が出ていたが、来院するまで息切れは感じていなかった。肺炎は明らかに何日も続いており、来院した時はすでに重体になっていることが多い。
救急科では、さまざまな理由で重症患者に呼吸管を挿入する。しかし、私の30年の経験では、緊急挿管を必要とする患者のほとんどは、ショック状態にあるか、精神的に混乱しているか、あるいは、息をするためにうなり声を上げるかしている。
急性低酸素症のために挿管を必要とする患者は、多くの場合、意識を失っていたり、呼吸をするためにあらゆる筋肉を使っている。だが、新型コロナ肺炎の症例はまったく違う。私が診た新型コロナ肺炎患者の大多数は、トリアージ時の酸素飽和度が著しく低く、一見通常生活を送れないような状態なのに、挿管の準備をする時でさえスマホをいじっていた。
呼吸は速いし、胸部レントゲンでは危険なほど酸素濃度が低く、ひどい肺炎であったにもかかわらず、見た目には比較的最小限の苦痛を抱えているだけだったのだ。なぜそうなるのか、私たちはようやく理解し始めたばかりだ。コロナウイルスは界面活性剤物質(サーファクタント)を産生する肺細胞を攻撃する。この物質のおかげで、肺の中の肺胞は呼吸の合間に膨らんだ状態を維持できる。サーファクタントは、肺が正常に機能する上で重要な物質だ。
新型コロナ肺炎の炎症が起こり始めると、肺胞が虚脱し、酸素レベルが低下する。それでも当初は、肺はこの状態に適応し、硬くなることも、液体を貯めることもない。この状態であれば、患者は二酸化炭素を排出できる。二酸化炭素が蓄積されなければ、患者は息切れを感じない。
患者は血中の酸素が低下するにつれ、より速く、深く呼吸をするようになる。無自覚に、だ。この無症候性低酸素症とそれに対する患者の生理的反応によって、炎症はいっそう進み、より多くの肺胞が虚脱する。
ついには肺炎が悪化して、酸素レベルが急激に低下する。患者が激しく呼吸することで、いっそう肺を傷つけているわけだ。患者の2割はその後、より危険性の高い肺損傷段階へと進展する。液体がたまり、肺は硬くなる。二酸化炭素レベルが上昇し、患者は急性呼吸不全を発症する。
目立って呼吸がきつくなり、危険なほどの低酸素レベルで病院にやってきたときにはもう、最終的に人工呼吸器が必要となることが多い。
息切れを感じることなく突然死亡する新型コロナ患者の症例は、無症候性低酸素症が急速に呼吸不全に進展する事態で説明できる(ただし、新型コロナ患者の大半は症状が比較的軽度で、治療なしで、1、2週間で回復しているようだ)。救急で訪れる患者の肺損傷が驚くほど重篤なため、このパンデミックは医療体制に大きな負荷をかけている。新型コロナによる死亡は、肺機能の悪化によるものが圧倒的に多い。
また、肺炎が十分進行するまで病院に行かない患者があまりに多いため、多くの人が最終的に人工呼吸器につながれ、これが機器不足につながっている。そして、いったん人工呼吸器につながれたら、多くの人が死んでいく。- 2 : 2020/04/24(金) 23:37:59.00 ID:FZWsrhbDM
- 運動不足だからもう数年前から息切れする
- 3 : 2020/04/24(金) 23:38:37.77 ID:WFPaXWoT0
- 疾患持ち、老人をピンポイントで殺しに来るんでしょ?
人間増え過ぎって神様からの警告だろ - 4 : 2020/04/24(金) 23:39:37.90 ID:UhoXu1KH0
- なお4日間ルール
- 5 : 2020/04/24(金) 23:42:22.28 ID:pYrFUD7e0
- ハイホーハイホー
- 6 : 2020/04/24(金) 23:45:43.24 ID:j7Vw1U+O0
- こえー
3週間くらい前に解熱剤飲んでも10日程微熱続いて呼吸すると胸少し痛かったわ - 8 : 2020/04/24(金) 23:51:02.48 ID:+4icvZLP0
- 最近味覚障害起こしてるのとうんこの回数やばいのとよく息切れするんだがコロナかな?
咳は一切出ない - 10 : 2020/04/24(金) 23:57:31.14 ID:j7Vw1U+O0
- >>8
うんこはやばい - 11 : 2020/04/24(金) 23:59:46.81 ID:ioYLlbLN0
- >>8
うんこ関連はコロナの症状でまれにあるけど、
その程度ならたぶん放置で死なないんじゃない - 13 : 2020/04/25(土) 00:01:37.92 ID:IbsTr6ti0
- >>8
息切れあるなら、テキトーな病院で肺炎疑いもらってCT撮ったらコロナかどうか一発でわかる
PCRよりはえーぞ - 15 : 2020/04/25(土) 00:15:26.42 ID:nG9mY9jU0
- >>13
新型コロナはCTでも所見が難しいらしいぞ - 36 : 2020/04/25(土) 06:30:58.92 ID:yMVsQ/rnr
- >>13
ところがCT撮ってコロナだと思われたらそっと帰すんだよ。そして激消毒。
陽性患者が来院してたら、何日か病院止めなきゃいけないから、トボけて別の病院に行くのを待つ。 - 14 : 2020/04/25(土) 00:01:52.82 ID:tO87egFGK
- >>8
味覚に異常あるなら、早く相談センターに電話しろ
新型コロナは、腸と肺に受容体がある。だから下痢とかにもなる - 9 : 2020/04/24(金) 23:54:34.52 ID:XUePjiNw0
- 大きく息を吸って止めて十秒我慢できなかったらヤバい ← これマジ?
- 12 : 2020/04/25(土) 00:00:29.86 ID:dW2PdxX50
- >>9
誰だかがそう言ったのにケチ付いてたが、それだとコロナにしろ別の病気にしろ何かしらヤバそう
痛くなきゃ大丈夫と思わせるあたりに突っ込みが入ってた - 16 : 2020/04/25(土) 00:40:20.30 ID:4/JM6wkrr
- でもパルスオキシメーターがあれば早期に診断できるんだろ?
ヨユーじゃん - 18 : 2020/04/25(土) 00:41:48.95 ID:UrJFB32U0
- >>16
マスクなんぞよりこれ配れよ - 22 : 2020/04/25(土) 01:05:26.21 ID:EwzTmvp4K
- >>18
転売ヤーが買い集めてるよ - 17 : 2020/04/25(土) 00:41:08.15 ID:HSM8iZLr0
- これもう生物兵器だろ
- 19 : 2020/04/25(土) 00:44:47.78 ID:qiE6fkqH0
- ちょっとおかしいと思ったら漢方系予防で飲んだほうがいいなこれ
症状出たら薬へ移行 - 20 : 2020/04/25(土) 00:46:27.08 ID:3eyzmkZqa
- 4日待ってる間に進行しちゃうよう
- 21 : 2020/04/25(土) 01:01:31.97 ID:XrGqmOCz0
- 即どぎつい症状が現れてくれれば石田純一みたいにお出かけする馬鹿も減るのにな
- 23 : 2020/04/25(土) 01:12:34.08 ID:ZTOgmtrq0
- 苦しまずに56すように設計してあるんだな
- 25 : 2020/04/25(土) 01:21:35.80 ID:jtQTVlC20
- めっちゃ湿った咳と倦怠感あるけどもう3ヶ月続いてるからコロナじゃないな
- 26 : 2020/04/25(土) 02:52:24.32 ID:g7B5oUvt0
- >>25
何となくだけど、コロナなんじゃ…(´・ω・`) - 27 : 2020/04/25(土) 03:00:35.95 ID:ArDeoVsh0
- これが本当に怖い
- 28 : 2020/04/25(土) 03:04:19.87 ID:DXwcYETM0
- 熱出たらアビガン出した方が良くね?
初期で対処した方がええやろ - 29 : 2020/04/25(土) 03:10:22.01 ID:sKVgDVV00
- コロナで死んだ奴を目の前で見たのか?
本当のことは全くわからんわけだな - 30 : 2020/04/25(土) 03:24:42.12 ID:dVRsybgCH
- 恐ろしすぎる
これからもガンガン死にまくるじゃんコレ - 31 : 2020/04/25(土) 03:29:52.34 ID:XyQHc/DS0
- 安倍肺炎と言われるだけあるわ
- 32 : 2020/04/25(土) 03:30:50.61 ID:dVRsybgCH
- コロナについてかなり情報収集してる方だと思うけど
患者が息苦しさを感じた時は既に手遅れ
みたいな記事初めて見る - 33 : 2020/04/25(土) 04:10:05.84 ID:fmJmfvcRd
- 無症状感染者=サイレント?
- 34 : 2020/04/25(土) 04:53:41.63 ID:YMy51Xpa0
- >>33
1を読む限りそういう意味ではないな
新型コロナの肺炎では、熱や咳などの症状が出る裏で自覚症状がない酸素欠乏症(サイレント)も進行している
大半の患者はその症状も自然回復する。こういう書き方はされていないけど、逆に言うとその症状が回復しなかった患者が重症ということになるのかな - 37 : 2020/04/25(土) 06:50:22.25 ID:fYcYkjM8M
- これ半分安楽死だろ
- 38 : 2020/04/25(土) 06:58:06.73 ID:Nm5ZzECi0
- コロナで併発する間質性肺炎は普通の肺炎と違って
先ず最初に肺の胸膜全体が突然炎症を起こす
だから発作が起こるとその時点で呼吸困難の危篤状態になるから
仮に人工呼吸器が間に合ってもNYやイタリアの統計だとそのまま9割が亡くなる
そして一割の生還組でも肺に致命的な後遺症が残り下手すれば5年生存率が5割切る - 39 : 2020/04/25(土) 07:00:04.44 ID:MwuVO7dd0
- もう三カ月ぐらい呼吸に問題抱えてるけど自分はこういう人間なんだと思って暮らしてる
- 40 : 2020/04/25(土) 07:02:03.76 ID:R3+HKrIy0
- 熱は平熱だけど軽い息切れとボーッとした感じがある
やばいか - 41 : 2020/04/25(土) 07:03:46.22 ID:fkluIKHd0
- なるほどなぁ
普通に生活してていきなりコロリと逝く人もおるしそうゆうことなんやなぁ - 42 : 2020/04/25(土) 07:05:32.96 ID:Nm5ZzECi0
- 息切れ以外に節々の痛みもコロナの典型的な初期症状
- 43 : 2020/04/25(土) 07:10:52.75 ID:QcTq2aLb0
- ウイルスが増えるために、宿主56すのは非効率じゃないのかね
- 44 : 2020/04/25(土) 07:11:34.82 ID:5r6B06ZTK
- お前はもう死んでいるを地でいくようなウイルスよな
- 45 : 2020/04/25(土) 07:17:07.85 ID:mNGUNAaBp
- この記事は本当に怖かった
もちろん誰しもがそうなるわけではないとは思うけど
サイレント肺炎が少しずつ進行してて急に劇症化なんて
こんなもんもう神頼みしかないレベルだわ - 47 : 2020/04/25(土) 07:33:55.81 ID:e2W/B4HdM
- 朝の内だけだけど咳すると胸が痛いのは不味いの?
- 48 : 2020/04/25(土) 07:39:17.46 ID:38VKnymD0
- Amazonでパルスオキシメーターって検索しても怪しいのしか出てこないな
- 49 : 2020/04/25(土) 07:40:47.93 ID:aJobezIEa
- 良くこんな全容不明なやつを ただの風邪だの家で寝てろだの言えたな
国賊どもはリアルに狩られても文句言えんぞ - 53 : 2020/04/25(土) 07:43:46.62 ID:5QAqK9r60
- >>49
HIVの配列持っているとかいう話もあるし、免疫不全のほうもどうなんだろうな - 50 : 2020/04/25(土) 07:41:40.04 ID:fTWPapPzM
- 事前に警告してくれるのは優しいウイルス
- 51 : 2020/04/25(土) 07:41:40.24 ID:e6Jzl8TW0
- 怖いんだけど🥺
- 52 : 2020/04/25(土) 07:43:05.27 ID:K/t2kN4/0
- ステルス能力高すぎ
コメント