
【速報】日本人の7割が、未だにPCをシャットダウンしていると判明 なぜスリープを使わないのか

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサン運転手”の正体は鳥羽周作シェフの部下だった!1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【中国政府】韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請1 : 2025/04/23(水) 15:48:13.52 ID:foAfPbuB [ソウル 23日 ロイター] – 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての...
- 7
【納得いかないこと】「外国の方が成約入っちゃいました」…バービーの怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」1 : 2025/04/23 14:54:13 ??? この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしって...
- 8
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」1 : 2025/04/23(水) 16:04:51.24 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c42...
- 9
【仙台】「人が燃えている」商業施設の駐車場で男性死亡 乗っていたとみられる車にカーオイル 警察が捜査1 : 2025/04/23 14:43:18 ??? 4月23日未明、仙台市太白区の駐車場で「人が燃えている」との通報が相次ぎ、男性の死亡が確認されました。 警察によりますと、23日午前0時50分...
- 10
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は?1 : 2025/04/23(水) 16:08:36.67 ID:Z4RVD0ou9 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメ...
- 11
ひろゆき氏「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は」1 : 2025/04/23(水) 15:47:22.63 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe033a9e733d18e6a0ab7...
- 12
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 13
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 14
【筑波大学】悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も1 : 2025/04/23 14:38:52 ??? 学内における悠仁さまの注目度は日に日に増しているそうで、先輩にあたる生物学類の現役学生によると、 「この間までは、友達の友達が悠仁さまと遭遇し...
- 15
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」 1位宮城県産 つや姫(前年比224%)1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.36 ID:DXXYAtEL0 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的に米の価格が高騰し、「2倍...
- 1 : 2020/04/24(金) 19:08:52.23 ID:iHk0xFyd0
7割の人がシャットダウンを常用
PCを使い終えるとき、シャットダウンとスリープにはどのような違いがあるのだろうか。シャットダウンは完全に電源を落とすことができるが、再び起動するにはシステムの立ち上げに時間がかかってしまう。
これに対してスリープは、メモリーの状態を保持することで、わずかな電力を消費するものの、素早く復帰できるというメリットがある。
ノートPCの画面を閉じればスリープになる機種がほとんどのため、多くの人は無意識のうちに使っているかもしれない。スマホやタブレットでは、画面をオフにするスリープが当たり前のように使われている。だが、NECPCによれば7割のユーザーがシャットダウンを使っているという。その背景には、長年の習慣があると同社は見ている。スリープ機能が登場するからPCに慣れ親しんできたユーザーの中には、いまでも忠実にシャットダウンを実行している人が少なくないというわけだ。
NECPCとして、より便利なスリープを使ってもらうよう、ユーザーを啓発していくという方向性もあるだろう。それと並行して、ユーザーがいま直面している不満を解消すべく、シャットダウン状態からでも高速起動する技術の採用を進めている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15948410/- 2 : 2020/04/24(金) 19:09:17.82 ID:Do/BZqDW0
- シャットダウンしないと気持ちよくないんだよね
- 3 : 2020/04/24(金) 19:09:47.16 ID:6JCnZhLj0
- 勝手に起動して怖いから
- 12 : 2020/04/24(金) 19:12:32.22 ID:sdZVAYIW0
- >>3
これクッソ苛つくんだけど設定見直したら勝手に起動しなくなったわ、MSはクソみたいな設定をデフォにすんのやめろ - 4 : 2020/04/24(金) 19:09:50.22 ID:XEfm4viwd
- 電源入れた時に負担がかかるからね
- 5 : 2020/04/24(金) 19:10:13.04 ID:XbzrUWqE0
- スリープだと勝手に点いてる時あるからなあ
- 6 : 2020/04/24(金) 19:10:20.08 ID:x9eMs0ZW0
- なおアプデの度に再起動必須な爆笑OSな模様
- 7 : 2020/04/24(金) 19:10:52.72 ID:9ZcxI1h70
- >>1
いやサスペンドだけどな
スリープは問題あり杉 - 8 : 2020/04/24(金) 19:10:54.06 ID:e5pP8Gc/0
- スリープも知って上でシャットダウンしてるんだろ?
なんでそんなにスリープさせたいの - 9 : 2020/04/24(金) 19:11:24.65 ID:WDrBADt7H
- 引きこもりがPCに張り付いてるからスリープなんだろ
週一ゲームPC起動だからシャットダウンでええわ - 10 : 2020/04/24(金) 19:11:49.55 ID:6HmDQY7L0
- スリープだと夜中突然ピカァァ!!するやん
- 11 : 2020/04/24(金) 19:12:21.67 ID:09RY0/7s0
- でんこに言われたから
- 13 : 2020/04/24(金) 19:12:46.71 ID:j+LRNzJ+0
- SSDだから
- 14 : 2020/04/24(金) 19:12:54.11 ID:DMBiKHMa0
- 俺はつけっぱなし
- 15 : 2020/04/24(金) 19:13:15.56 ID:y72iVJA8M
- 家にいるときはスリープ
外出するときはシャットダウン
なんとなく - 16 : 2020/04/24(金) 19:13:24.46 ID:dRlcAJaj0
- 壊れる
- 17 : 2020/04/24(金) 19:14:23.37 ID:ARKeSrXE0
- 会社にpc毎日シャットダウンしろって命令されてるけど毎日スリープで帰ってる
- 35 : 2020/04/24(金) 19:19:22.91 ID:IB8KEupG0
- >>17
お前元ヤンだろ - 18 : 2020/04/24(金) 19:14:30.52 ID:KjiUkKYO0
- たまにスリープ失敗することがあるんだけどファンが回ったままになって復帰できなくなる
リセットするしかないけど起動時に時々BIOSがエラー吐いてくるから怖い - 19 : 2020/04/24(金) 19:15:01.14 ID:72HO3FRM0
- スリープはほんとにPCがスリープしちゃう
- 20 : 2020/04/24(金) 19:15:24.93 ID:KjlIcqDjM
- スリープもしないでつけっぱだけど何の問題も無いんだけどんなゴミPC使ってんだよ
- 21 : 2020/04/24(金) 19:15:44.32 ID:sXik/b6LH
- サインアウトしかしない
- 22 : 2020/04/24(金) 19:15:53.94 ID:X4modR4U0
- スリープにすると朝起きたらファンが回ってる
- 23 : 2020/04/24(金) 19:16:12.76 ID:JdT+GJmz0
- 寝てる間にハッキングされるから
- 24 : 2020/04/24(金) 19:16:20.63 ID:qCb2RnvU0
- スリープすると壊れる
- 25 : 2020/04/24(金) 19:16:40.85 ID:cJR5nMkY0
- 計画停電からシャットダウンするようになったわ
それまでは掃除以外はつけっぱなしだった - 26 : 2020/04/24(金) 19:16:43.00 ID:MJ2XwFQ0a
- ハイバネーションだは
- 27 : 2020/04/24(金) 19:16:51.63 ID:J9UESE2c0
- スリープから復帰するときに「カラーの砂嵐」に度々なってイラついてた
ググって電源オプションのなんかの設定外して発生しなくなった
先人に感謝 - 28 : 2020/04/24(金) 19:16:57.85 ID:Zu6ri/oI0
- スリープしてるとLEDがうるさく点滅するノートが多い
ここをBIOSで変更できない機種はほんとアホだと思う - 29 : 2020/04/24(金) 19:17:06.48 ID:Iuh/FkNC0
- シャットダウンとスリープで消費電力違わないの?
- 30 : 2020/04/24(金) 19:17:36.14 ID:LSZCBfdTd
- 勝手にスリープ解除すんなってむかつくから
- 31 : 2020/04/24(金) 19:18:27.53 ID:y7Hg3Z210
- 前のPCは1度スリープ掛かると挙動おかしくなったから消してたな
- 32 : 2020/04/24(金) 19:18:35.95 ID:r6Pxtxon0
- 月に一、二度しか触らないのにずっとスリープにしてろってか
- 33 : 2020/04/24(金) 19:18:53.84 ID:SiDztt6G0
- マイクロソフトが
PC壊しにくるやろwwww
- 34 : 2020/04/24(金) 19:19:07.63 ID:H4RAe99c0
- 勝手に起動して再起動してるぞ
- 36 : 2020/04/24(金) 19:19:32.77 ID:MY8Fo0Sea
- スリーブした数分後に解除されるからw
- 37 : 2020/04/24(金) 19:19:47.69 ID:u5R8j+ey0
- 停電が怖いから
- 38 : 2020/04/24(金) 19:19:50.29 ID:1WgYYbXS0
- スリープは信用できん
起動時に掛かる負荷なんて、CPUにグリス塗るかどうか程度の差だろ - 39 : 2020/04/24(金) 19:19:51.64 ID:5yUgWQgu0
- デスクトップの場合深夜に突然動き出してその音が結構大きくて起きるからやだ
- 40 : 2020/04/24(金) 19:20:02.36 ID:y8n0ww2e0
- SSDで別に普通にパッと起動できるだろ
それにLinuxは毎日更新降ってくるディストリビューション使ってたら、再起動するんだよ - 54 : 2020/04/24(金) 19:22:19.75 ID:Vsm7B5/80
- >>40
Linuxで再起動とかないわ
窓じゃないんだから - 41 : 2020/04/24(金) 19:20:15.54 ID:QVVC2oSWa
- 猫に起こされるからやろ
- 42 : 2020/04/24(金) 19:20:28.47 ID:CyAIa/UY0
- 3秒で起動するから何の問題も無い
- 43 : 2020/04/24(金) 19:20:33.00 ID:akTtmHpo0
- 勝手にスリープ復帰するのはマウスかwifiの設定だろ
それ切るだけ - 44 : 2020/04/24(金) 19:20:35.36 ID:hgfEuUZQ0
- SSDのおかげで立ち上げに時間が掛からなくなったから
- 45 : 2020/04/24(金) 19:20:52.89 ID:IrWuNA080
- 猫がマウスに触るとログイン画面になるから
- 46 : 2020/04/24(金) 19:20:54.02 ID:tlyHjzue0
- ウイルス来るじゃん
- 47 : 2020/04/24(金) 19:21:15.21 ID:tpfVeB430
- 別に根拠はないけど、なんか調子悪くなっていく気がするので寝る前に落とす
- 48 : 2020/04/24(金) 19:21:17.64 ID:Jd2wiF4H0
- 深夜にいきなりスリープ復帰することがあるんだがあれなんだ
- 49 : 2020/04/24(金) 19:21:32.92 ID:oT4zXqyA0
- スリープ多用は喫煙に等しい愚かな行為
- 50 : 2020/04/24(金) 19:21:46.53 ID:Vsm7B5/80
- マウス動かすと起動するよな
- 51 : 2020/04/24(金) 19:21:48.48 ID:YQ9z1rMAd
- シャットダウンから起動はドライブに高負荷
スリープから復帰はドライブに高負荷つけっぱなしディスプレイ表示オフはドライブに負荷無し
- 52 : 2020/04/24(金) 19:21:55.72 ID:QPhkT673d
- つけてると電子音がする
- 59 : 2020/04/24(金) 19:23:36.23 ID:Vsm7B5/80
- >>52
うちのもコイル鳴きするから主電源まで切らないとうるさい - 53 : 2020/04/24(金) 19:22:16.96 ID:lCBcr3Iw0
- シャットダウンしてLANも引っこ抜いてるわ!
- 55 : 2020/04/24(金) 19:22:59.22 ID:4WHR78LS0
- 雷なってるとスリープだと帯電して復帰失敗するじゃん
- 56 : 2020/04/24(金) 19:23:02.24 ID:k6C/hxcs0
- 停電がね
- 57 : 2020/04/24(金) 19:23:11.18 ID:/Fg1IsyZr
- Windowsを信用できない
- 58 : 2020/04/24(金) 19:23:30.48 ID:izb7cvYf0
- このスレタイは内容半分SSDスレ
- 60 : 2020/04/24(金) 19:23:56.37 ID:I5AeWdiS0
- スリープしてた時あるけど日に日に重くなるからシャッダウンしたら快適になったんよ
- 62 : 2020/04/24(金) 19:24:29.18 ID:kMGY0JhXM
- Windowsの仕様がバカだから仕方ない
- 63 : 2020/04/24(金) 19:24:34.78 ID:Wve1bJY+0
- 電気代の観点からは1時間半以内にまた使うならスリープ、そうでないならシャットダウンが正解だった。
SSDのみになった今、マイクロソフトはまた調べてほしい。
コメント