【悲報】最後までパワーインフレしなかった少年漫画、鋼の錬金術師しかない

1 : 2020/04/24(金) 07:45:17.99 ID:obuCItGid
ジャンプ系列は全滅な模様
2 : 2020/04/24(金) 07:45:36.74 ID:9SQQMmXLM
クレイモア
3 : 2020/04/24(金) 07:45:44.90 ID:eLuZqMghM
烈火の炎は?
24 : 2020/04/24(金) 07:49:24.41 ID:hTpjt46ir
>>3
初戦の相手がラストバトルでも援軍で来られるレベルやしな
なお南尾
4 : 2020/04/24(金) 07:45:50.42 ID:0iXUWsVR0
戦闘力を数字で表現するとそうなるわな
5 : 2020/04/24(金) 07:46:17.06 ID:+LbLvSrep
るろ剣も縁の強さをいい具合に収めたやろ
6 : 2020/04/24(金) 07:46:18.85 ID:DBBzMKSUp
ロイマスタングの眼球蒸発遠距離攻撃が強すぎて視力奪われて最後使い物にされなくされたけどな
28 : 2020/04/24(金) 07:49:54.93 ID:DlGvv/7C0
>>6
ホークアイいたから最終の場面では活躍したし
7 : 2020/04/24(金) 07:46:21.02 ID:EmJv52Wja
ボーボボ
26 : 2020/04/24(金) 07:49:39.93 ID:pe/77KEl0
>>7
してるぞ
過去の敵キャラはどんどんかませ犬化してた
46 : 2020/04/24(金) 07:52:49.87 ID:xiB/Pq6f0
>>7
軍艦は四天王最弱
→旧毛狩隊はブロック隊長ですら四世世代の四天王並
→裏毛狩隊は現四天王や旧毛狩り隊隊長達が手も足も出ない

インフレしまくっとる

8 : 2020/04/24(金) 07:46:36.72 ID:0iXUWsVR0
明陵帝
9 : 2020/04/24(金) 07:46:59.26 ID:SMA+QIXV0
封神演義は?
13 : 2020/04/24(金) 07:47:53.20 ID:QxQjRssb0
>>9
思いっきりしとるやろ
122 : 2020/04/24(金) 08:03:21.54 ID:FrTgqZKL0
>>9
主人公は雑魚のまんまやん
127 : 2020/04/24(金) 08:03:51.09 ID:ANVaMV01r
>>9
雷公鞭基準ならそうでもないぞしてないわけじゃないけど
11 : 2020/04/24(金) 07:47:23.85 ID:kFHOGdKKa
ワートリ
76 : 2020/04/24(金) 07:56:47.14 ID:Nyqhfxdyd
>>11
個人ランキングでモブB級sugeeeしまくりやないか
あれこそ真のインフレ
12 : 2020/04/24(金) 07:47:41.41 ID:r7NHyGpU0
ワンパンマン
14 : 2020/04/24(金) 07:47:54.26 ID:6UtQA5Ur0
実はナルトや
大蛇丸は最後まで最強格やん
21 : 2020/04/24(金) 07:49:16.08 ID:00o27sGra
>>14
インフレに着いていけただけでとんでもなくインフレしとるやろ
65 : 2020/04/24(金) 07:54:48.82 ID:NImBnmLI0
>>14
意味不明な理論でワロタ
漫画のスレやからって強引に捻じ込むなや
ただでさえNARUTOはクソ漫画なんやから、不愉快や
15 : 2020/04/24(金) 07:48:22.55 ID:DlGvv/7C0
成長物語じゃないかれね
16 : 2020/04/24(金) 07:48:25.78 ID:hNOiVSSO0
るろ剣
17 : 2020/04/24(金) 07:48:40.14 ID:EGjg08Zla
男塾
18 : 2020/04/24(金) 07:48:47.68 ID:DlGvv/7C0
ホムンクルス大したことないよね
善意マスタングに負ける
30 : 2020/04/24(金) 07:50:17.53 ID:hT02qkYed
>>18
ブラッドレイには当たらんやろ
42 : 2020/04/24(金) 07:52:11.11 ID:DlGvv/7C0
>>30
広い空間なら勝てる
全面爆炎で包めば終わり
45 : 2020/04/24(金) 07:52:47.18 ID:bZgfJj0k0
>>42
自分も死ぬやん
52 : 2020/04/24(金) 07:53:25.43 ID:DlGvv/7C0
>>45
自分が死なない位置からやればいいだけ
49 : 2020/04/24(金) 07:53:07.63 ID:Yokzy4xBd
>>42
それ自分も巻き込まんか?
54 : 2020/04/24(金) 07:53:52.78 ID:DlGvv/7C0
>>49
巻き込まれんようにやればええ
36 : 2020/04/24(金) 07:51:23.39 ID:JHKuAkLC0
>>18
炎だしプライドと相性最悪やろ
47 : 2020/04/24(金) 07:52:51.28 ID:DlGvv/7C0
>>36
プライド影やから炎だして周り明るくしたら勝てる
55 : 2020/04/24(金) 07:53:55.88 ID:JHKuAkLC0
>>47
能力が炎だからこそ影から逃れられんやろ
明るくしたら終わりやんけ
73 : 2020/04/24(金) 07:56:25.35 ID:DlGvv/7C0
>>55
閃光弾で影消してたのご存知ない?
81 : 2020/04/24(金) 07:57:15.35 ID:BBAO6om50
>>73
閃光と炎じゃ光量が比較にならんやろ
86 : 2020/04/24(金) 07:57:47.57 ID:JHKuAkLC0
>>73
どうして炎で閃光弾の代わりが出来るって思っちゃったの?
59 : 2020/04/24(金) 07:54:30.50 ID:Gz64VrBMM
>>47
ほんとに読んだんか?
明るくした時点で終わりやろ
67 : 2020/04/24(金) 07:55:12.14 ID:DlGvv/7C0
>>59
君こそよんだのか?
閃光弾で影消してたじゃん
80 : 2020/04/24(金) 07:57:10.04 ID:UbkpiWotM
>>67
閃光弾で出来るのは追い払うことだけやんけ
完全な闇に閉じ込めて無力化したんやぞ
19 : 2020/04/24(金) 07:48:55.98 ID:62do8mqmM
なろう感アリアリで全然好きやないわ
インフレって意味ではスライム転生のほうがまだよく書けとる
32 : 2020/04/24(金) 07:50:57.77 ID:PUdkMy4dM
>>19
キッズかな?
20 : 2020/04/24(金) 07:49:11.32 ID:rIL4Zl2i0
るろうに剣心
22 : 2020/04/24(金) 07:49:20.28 ID:DlGvv/7C0
マスタングに勝てそうなホムンクルス
ラースぐらいか?
23 : 2020/04/24(金) 07:49:22.71 ID:ueRX97NMd
BLEACH
25 : 2020/04/24(金) 07:49:38.74 ID:D8Uet7ytd
スラムダンク
27 : 2020/04/24(金) 07:49:45.02 ID:f5PCV43P0
To LOVEる
29 : 2020/04/24(金) 07:50:16.51 ID:leWh/rjDa
BLEACHって実は死神連中の強さは初期からほとんど変わってないよな
39 : 2020/04/24(金) 07:51:41.78 ID:rIL4Zl2i0
>>29
流石にそれはないやろ
主要キャラは覚醒要素盛り込まれまくりやん
58 : 2020/04/24(金) 07:54:13.19 ID:e1BvUhKX0
>>39
なお覚醒しても負ける模様
106 : 2020/04/24(金) 08:01:06.79 ID:rIL4Zl2i0
>>58
ジェラルド戦ほんまクソクソクソクソ
漫画全巻売るか迷った
31 : 2020/04/24(金) 07:50:40.41 ID:u5SBWYVmd
ジョジョは3と5と7以外はあんまりインフレしてなくない?
41 : 2020/04/24(金) 07:51:59.48 ID:6UtQA5Ur0
>>31
半分以上やんけ
33 : 2020/04/24(金) 07:51:07.35 ID:AxxOQbbV0
BOY
34 : 2020/04/24(金) 07:51:16.55 ID:popQZdPbd
チャゲチャ
35 : 2020/04/24(金) 07:51:19.96 ID:DlGvv/7C0
ハガレン最強はマスタングだよなあ?
37 : 2020/04/24(金) 07:51:28.57 ID:e1BvUhKX0
アカギ
38 : 2020/04/24(金) 07:51:38.30 ID:hMn+avP20
北斗の拳
53 : 2020/04/24(金) 07:53:33.53 ID:6UtQA5Ur0
>>38
最初のシンはかなり強いし
ラオウのがカイオウより強いからな
ファルコは足が悪かったからしゃーない
103 : 2020/04/24(金) 08:00:19.43 ID:l0yDRXWw0
>>38
弱体化続けて最後はモブ悪党みたいな奴に苦戦して死にかけとったな
40 : 2020/04/24(金) 07:51:54.16 ID:P/pJQnaOd
主人公が最強になっちゃうのは続編がつまらん
43 : 2020/04/24(金) 07:52:20.62 ID:sAsELmPGM
男塾があるだろ
118 : 2020/04/24(金) 08:02:41.21 ID:5XuGuv4ep
>>43
作中で確実に成長したのがJだけと言う事実
他はほぼ変わってないよな
44 : 2020/04/24(金) 07:52:41.93 ID:qWxSG0UC0
ガトリング斎も刃衛も作中屈指の強さやろ
48 : 2020/04/24(金) 07:52:52.04 ID:Wr26Vze1r
最後らへん謎のエネルギー波で戦うのなんやねん
50 : 2020/04/24(金) 07:53:08.23 ID:JXzslSb80
パトレイバー
51 : 2020/04/24(金) 07:53:15.46 ID:nySg21G/r
成長してないよなエドワード
61 : 2020/04/24(金) 07:54:31.11 ID:DlGvv/7C0
>>51
最初っから最強だもん
79 : 2020/04/24(金) 07:57:07.47 ID:1+9VFvXQ0
>>61
最強では無いやろ
むしろ柱の中では1番弱いんちゃうか
56 : 2020/04/24(金) 07:53:57.69 ID:moGF5iDk0
両さん
57 : 2020/04/24(金) 07:54:12.45 ID:cSES8fBj0
るろ剣はあくまでも特殊能力とかない人間達だしな
60 : 2020/04/24(金) 07:54:30.82 ID:Jcn7tXV+0
盛り上がりに欠ける
63 : 2020/04/24(金) 07:54:34.45 ID:68eCcump0
最終回マスタングは手パン錬成で相手の周囲にドームを作り出してそこに爆煙流し込むっていう鬼畜コンボ決めれるからな
64 : 2020/04/24(金) 07:54:34.71 ID:d16xEE4vd
いい歳してメンコ遊びに夢中になってる時点で・・・
66 : 2020/04/24(金) 07:55:00.78 ID:kF6YpHWL0
デフレしつつ連載もしないハンターって神だわ
68 : 2020/04/24(金) 07:55:14.91 ID:bFhBGFig0
トリコは?
69 : 2020/04/24(金) 07:55:56.16 ID:XPno2UXs0
デスノート
130 : 2020/04/24(金) 08:04:01.79 ID:h4OKxNUGa
>>69
ジェバンニが序盤に現れてたらどうするんや
70 : 2020/04/24(金) 07:55:59.59 ID:NImBnmLI0
narutoとかそれこそ戦闘員に自分の九尾のパワー分け与えることでみんながみんな九尾に覚醒してハイパーインフレ起きてたのに
それで「実はNARUTOや」とかよう言えるよな
絶対頭いかれてるわこの漫画の信者は
75 : 2020/04/24(金) 07:56:32.13 ID:nDVkpoaA0
>>70
なに熱くなってんの
102 : 2020/04/24(金) 08:00:03.56 ID:PEFL3i9r0
>>70
NARUTOに親でも殺されたんか?
71 : 2020/04/24(金) 07:56:11.21 ID:gEM7wZql0
ま●こ作者「うちの子最初からレベル100だからインフレしない(ニチャァ)」
92 : 2020/04/24(金) 07:58:24.59 ID:9MhKRDOa0
>>71
まわりに200だの300だのがウヨウヨしてるからセーフ
72 : 2020/04/24(金) 07:56:13.42 ID:T6zwHfT20
ナルトはナルトのチャクラ量は最初から最強格、尾獣持ちでええんやない?
あくまで術と体術覚えただけや
99 : 2020/04/24(金) 07:59:42.07 ID:9PRtmaHt0
>>72
術とかインフレしまくりやん
74 : 2020/04/24(金) 07:56:27.35 ID:tEzrACWep
彼岸島とかいう1巻からラスボスが変わらない漫画
77 : 2020/04/24(金) 07:56:51.15 ID:fZ4TGXNR0
両津はどうなんや
78 : 2020/04/24(金) 07:57:01.89 ID:8RJ4hzle0
敵が弱いだけじゃん
手の先剣にしただけでなんとかなるようなのしかいない
89 : 2020/04/24(金) 07:58:13.38 ID:68eCcump0
>>78
何とかなりましたか?…
82 : 2020/04/24(金) 07:57:16.61 ID:jRGmhVLfd
COOL
83 : 2020/04/24(金) 07:57:17.27 ID:zkVnnTXVd
北斗は話が進む度に弱体化入るだけで敵はあまりインフレしてないな
84 : 2020/04/24(金) 07:57:23.75 ID:uGp0YpxP0
【悲報】サム8さん、ネタにすらされなくなる
91 : 2020/04/24(金) 07:58:19.31 ID:e1BvUhKX0
>>84
そもそも読んでないから中身が必要な会話には出せない
85 : 2020/04/24(金) 07:57:35.19 ID:Zmnevowb0
ちょっと違うけどドラクエ5
87 : 2020/04/24(金) 07:58:03.69 ID:Hb6Q9Qk50
るろ剣は結局ガトリングや飛び飯綱より強いのは出なかったな
88 : 2020/04/24(金) 07:58:04.69 ID:i/d8ammK0
よしワートリは許されたな!
96 : 2020/04/24(金) 07:58:46.88 ID:nDVkpoaA0
>>88
まだ最後ちゃうし許すってなんや
101 : 2020/04/24(金) 07:59:59.53 ID:ThXgprG3a
>>96
とりあえず作者の首壊した奴らは許さん
90 : 2020/04/24(金) 07:58:15.51 ID:HlcsgSG3p
ハガレンはインフレしてたろ
無敵の人造兵隊が大量に暴れまわってて真理見た錬金術師が3人ぐらいいてクソ強い将軍が味方についてて
ラスボスが太陽錬成してた
93 : 2020/04/24(金) 07:58:27.13 ID:8OKUQzqqa
主人公がロクにパワーアップしないだけでインフレしてないとはまたちゃうやろ
94 : 2020/04/24(金) 07:58:39.52 ID:0grEEXAo0
アルフォンスがプライドとキンブリー足止めするのすごくすき
95 : 2020/04/24(金) 07:58:44.11 ID:6YkWmG8Va
進撃の巨人はインフレしてんの?
105 : 2020/04/24(金) 08:00:42.09 ID:HlcsgSG3p
>>95
調査兵団が鎧の巨人リンチできるぐらいには強くなってる
119 : 2020/04/24(金) 08:02:42.65 ID:e1BvUhKX0
>>105
塀の外の巨人を餅突きで全滅させた地味な采配は悪手だったと思う
97 : 2020/04/24(金) 07:58:51.26 ID:5mpPYX1Y0
最後まで街のヤクザが最強だったゲットバッカーズという漫画があってだな
98 : 2020/04/24(金) 07:59:09.96 ID:U+a1+6soM
敵の強さがガンガンあがってるやつがインフレっていうだけでハガレン程度じゃインフレどころか誤差だわ
107 : 2020/04/24(金) 08:01:10.36 ID:gAqQtYEQd
>>98
他に強い敵が出てきた時に作戦で勝ちに行く漫画がハンターくらいしかないしな
だいたいはパワーアップか数の暴力やし
100 : 2020/04/24(金) 07:59:43.34 ID:6FwVfF040
幽白ってあの短さなのにくっそインフレしてるよな
121 : 2020/04/24(金) 08:03:18.74 ID:rPczuBIc0
>>100
インフレが嫌でテリトリー出したんやろけど上手くいかんかったな
104 : 2020/04/24(金) 08:00:28.55 ID:FFQxPMvJ0
手パンマスタングは強すぎるけどマスタングの部下が弱すぎるからトータルではそれほどでもない
108 : 2020/04/24(金) 08:01:28.93 ID:NImBnmLI0
naruto信者はそもそもインフレの意味を理解してないから話が通じんな
そら作者も勘違いしてサムライ8みたいなクソ漫画描くわ
109 : 2020/04/24(金) 08:01:49.67 ID:d5kEWiKR0
ブラッドレイの身体機能ってホムンクルスと関係ないってのが凄いわ
ほんまもんの化け物や
112 : 2020/04/24(金) 08:02:25.74 ID:MMr9mNYt0
>>109
最強の眼って自分で語ってたじゃん
110 : 2020/04/24(金) 08:02:05.54 ID:fZ4TGXNR0
ジョジョ4部はインフレしなかったな
123 : 2020/04/24(金) 08:03:23.32 ID:QZSAAz1D0
>>110
多分パワーアップしたの康一くんと吉良だけだよな
135 : 2020/04/24(金) 08:04:48.31 ID:zJzaLOjqa
>>110
最初っからチート級の億泰がおったからな
111 : 2020/04/24(金) 08:02:06.65 ID:s9Fg7uU40
拍手錬成がすでにインフレでは?
113 : 2020/04/24(金) 08:02:26.06 ID:4A5U7ETCd
ゲットバッカーズやな
114 : 2020/04/24(金) 08:02:27.82 ID:1+9VFvXQ0
ワンピやハガレンみたいにちゃんと年齢やキャリアと戦闘力が比例してる漫画好き
要はおっさんがちゃんと強い漫画が好きや
120 : 2020/04/24(金) 08:03:11.07 ID:HlcsgSG3p
>>114
ワンピはいくなんでもキャリア至上主義すぎる
128 : 2020/04/24(金) 08:04:00.11 ID:KZMhd6jRr
>>114
おっさんやジジイは強くあるべきという謎の風潮
現実世界でも強くねえんだからさ
115 : 2020/04/24(金) 08:02:40.43 ID:6FwVfF040
るろ剣は最後まで師匠とケンシンが強すぎてナメプしてたな
116 : 2020/04/24(金) 08:02:40.57 ID:pSEKsNJd0
女作者の漫画はインフレしづらい
なぜなら世界観を広げようとしないで狭い箱で進行し続けるから
男作者はすぐ宇宙とかいくからインフレする
117 : 2020/04/24(金) 08:02:40.72 ID:UoJM5jG9a
北斗の拳もカイオウはラオウやサウザーと互角レベルやからインフレそこまでインフレしとらんで
124 : 2020/04/24(金) 08:03:33.70 ID:WYFQ3c8Ka
北斗の拳はインフレ起きてないんちゃう
125 : 2020/04/24(金) 08:03:33.66 ID:/7ZJHejn0
銀魂
126 : 2020/04/24(金) 08:03:38.69 ID:NImBnmLI0
終盤のNARUTOは大怪獣バトルとか揶揄されてたのにインフレしてなかったとかまじで笑える
そもそもインフレ=悪ってことをひそかに認めてるのがダサいわ
NARUTOはインフレしたけどそれでもおもしろかった でええのにインフレしていた事実すら捻じ曲げるとか統一性無いのw
129 : 2020/04/24(金) 08:04:00.20 ID:OtLtXBW+0
少年マンガで強くならんのも問題ありやろ
131 : 2020/04/24(金) 08:04:16.73 ID:K1DegZYH0
引くレベルで強いけどベースが人間なせいで連戦すれば普通に身体ボロくなって死ぬラースはセーフか?
132 : 2020/04/24(金) 08:04:19.68 ID:av882ab1d
鬼滅は?
134 : 2020/04/24(金) 08:04:41.08 ID:XAH+R6S7M
面白いか面白くないか
大事なのはただそれだね
136 : 2020/04/24(金) 08:05:03.02 ID:h4OKxNUGa
【悲報】エドワードくんのパワーアップイベント、北国仕様のカチカチ機械鎧しかない
137 : 2020/04/24(金) 08:05:08.36 ID:qd7Ub7sI0
ネウロはパワーデフレしてた
138 : 2020/04/24(金) 08:05:12.26 ID:0Lx1o41v0
最大のパワーアップが賢者の石でそれが最大の目的だからインフレせんわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました