
【第二氷河期到来】コロナショックが「超少子化を加速させる」という厳しい現実

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2020/04/24(金) 07:50:34.57 ID:70WG1q8j9
コロナが襲った「無子高齢化社会」
日本の人口は9年連続で減少している。4月に発表された2019年10月1日現在の人口を見ると、前年比減少率は過去最高の0.22%、27.6万人の減少だという。
一方、在住外国人は21.1万人増えている。それにもかかわらず、総人口が減っているということは、それを上回るスピードで「日本人が減っている」ということだ。
そして2020年に出生数が上がる見込みはない。そもそも出生可能年齢(15~49歳)の女性が毎年減っていくからだ。
そんな日本をいまコロナウイルス禍が襲っている。
人との交流を避け、移動制限がかかり、未知の病に罹患するリスクのある中で、子どもを産もうとする人が増えるとは思えない。
しかも仕事を失い、経済的な見通しもたたない人が増えている。社会全体の将来が見通せない中では、今後、国の想定よりいっそう早く少子化が進むだろう。
日本はコロナウイルスの社会的な打撃を受けながら、さらに過酷な少子高齢化の時代を生き抜くことになる。
コロナショックが「超少子化を加速させる」という厳しい現実
何もかもが後手後手
コロナウイルスと社会の戦いはこれから長いものになるだろう。
ところが、1月から4月までの数か月の日本政府の対応を見ただけでも、少子化問題が顕在化した1990年から約30年もの間、なぜ日本が少子化対策に失敗してきたのか、その理由がまざまざと見えるようだった。
状況判断は甘く、対策は小出しで、誰が統括しているかもわからない。包括的な対策は打ち出されず、何もかもが後手後手――。まさに、子育て支援や少子化対策の歩みと同じなのである。
じりじりと罹患者が増え、状況が悪化するなかで、やっと4月になって緊急事態宣言を出した。だがそれも5月6日までの半分である2週間をつかって「外出自粛の効果を見きわめる」というものだった。
最悪の事態を想定して準備すべきなのに、悪化する状況を直視する覚悟がない。経済再生も重要だが、日々感染者数が増え続けている現時点で最も優先すべきは、まずはコロナウイルスを抑え込むことである。
にもかかわらず、なぜウイルス対策の責任者が経済再生担当大臣なのだろうか?
ウイルスを徹底的に抑え込むと同時に医療物資の配給など医療現場を支える施策を打ち出す統括者と、それを受けて移動制限や休業などによる経済的打撃を回避する方策を考える責任者を分けたほうがいいのではないか、と思える。
政府の優先順位はどこにあるのか。国民には見えにくい。ずるずると中途半端な状況が続く方がむしろ経済的にも打撃が大きくなることは明らかだろう。
あのお金で何ができたか
目玉政策の「マスク2枚」――「全国民に布マスクを配れば不安はパッと消えますよ」との官邸官僚の発案だというが、多くの国民はそうは思わなかった。あるいはウイルスの蔓延リスクを低く見積もり、マスクを配れば大丈夫だという状況判断だったのだろうか。
しかも、小さくてあごが出てしまい、感染予防効果ははなはだ疑問というマスクに466億円もかかり、届いたマスクには汚れや異物混入も見られ、回収する事態まで起こっている。
そのお金で何ができただろうか。
軽症者を受け入れる施設の確保、リーマンショックの時のように派遣切りで住む場所を失った人の住居を用意する、院内感染のリスクを下げるために院外の発熱外来を整備する、十分な検査キットを手配するなど、他国の例に倣って国が具体的な施策を矢継ぎ早に打ち出すべきだった。実際には具体的な対策の発案・実行で先行しているのは、現場を預かり、強い危機感を抱く自治体である。
国は医療現場にマスクや防護服を配布するが、必要枚数にははるかに足りないという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00072062-gendaibiz-soci
4/24(金) 6:01配信- 4 : 2020/04/24(金) 07:52:38.44 ID:lVh2IvXg0
- お見合いや結婚式ができなくなって、子供が激減するな。
- 5 : 2020/04/24(金) 07:53:05.80 ID:ImeZdcDl0
- 高齢化は解消できるなら良いんじゃないか
- 6 : 2020/04/24(金) 07:53:12.58 ID:6lrJuhpk0
- 残酷なこの世界に生まれて来なくて何より
- 39 : 2020/04/24(金) 07:59:31.02 ID:0faH9dIN0
- >>6
ほんとこれ
この状況下でのんきに子作りする奴のほうが頭おかしい
あいつら子供が不憫って考えないのかね - 8 : 2020/04/24(金) 07:53:23.33 ID:eOsK910g0
- 無能から政権を取り上げる
これしかない - 9 : 2020/04/24(金) 07:53:24.06 ID:fxMhfo4g0
- まずコロナで高齢者を減らそうぜ
- 10 : 2020/04/24(金) 07:53:23.95 ID:MTjau/Lp0
- オンラインお見合いが増えるな
- 11 : 2020/04/24(金) 07:54:00.93 ID:AzRyCCQ70
- ほんとかよ
家にいたらSEX多くなる
コンドームも売れてる - 17 : 2020/04/24(金) 07:55:05.76 ID:tZBi5e6H0
- >>11
コンドーム売れてたら生でやってるヤツが少ないって事やろ - 24 : 2020/04/24(金) 07:56:39.16 ID:Me2N7aMG0
- >>11
昨年の令和婚とか言ってた時期でも結局減ってるからもう増えることはないな。 - 36 : 2020/04/24(金) 07:58:27.85 ID:+3KnYIEP0
- >>11
コンドーム売れてる本当の理由は指にはめる ボタン押す
そしてすぐ捨てれる これだろ
ろーしょん付きとかだけ残ってるのをみるとそんなとこ - 58 : 2020/04/24(金) 08:03:14.61 ID:kEwij/JK0
- >>36
それならニトリル手袋でいいのでは? - 12 : 2020/04/24(金) 07:54:01.60 ID:I0+mcxZ20
- 自宅待機で他にやることないからやりまくって子どもが増えると思うけどなあ
- 13 : 2020/04/24(金) 07:54:23.67 ID:S8rBa+un0
- 引きこもってセックスばかりしてるから子供増えるんじゃね?
後のコロナチャイルド世代やで。流行りの名前はコロナやで? - 14 : 2020/04/24(金) 07:54:28.03 ID:M3sZx24/0
- 高齢者が減るだけでもええのよ
- 15 : 2020/04/24(金) 07:54:39.64 ID:oMfVkueB0
- 二回にわたる安倍消費税増税が原因なのに、またコロナのせいにしてる。
- 16 : 2020/04/24(金) 07:54:47.74 ID:OKnfOOxG0
- 移民増やすんでしょう
- 18 : 2020/04/24(金) 07:55:08.04 ID:vttVi6HJ0
- 戦後楽したツケが回ってきて丁度良いだろ
- 19 : 2020/04/24(金) 07:55:32.27 ID:X9gWST3K0
- 世界は人口爆発の傾向にあり、近い将来水と食料の奪い合いになると言われている。
少子化はいいこと。 - 20 : 2020/04/24(金) 07:55:53.48 ID:+3KnYIEP0
- 0歳でコロナデビューとかばっか
結婚も妊娠もしたら犯罪と一緒までがセット - 21 : 2020/04/24(金) 07:55:56.52 ID:wbJZd7Jy0
- 少なくとも来年は増えるだろうな
- 25 : 2020/04/24(金) 07:56:42.01 ID:Rk84htzl0
- >>21
そう思う - 22 : 2020/04/24(金) 07:56:19.46 ID:PCbb17Ek0
- 一生を公務員に食わすために奴隷労働させられて
年金も75まで貰えないし未来がない - 26 : 2020/04/24(金) 07:56:57.50 ID:p35K3lOG0
- コロナでジジババが減る
→高齢化を解消若い夫婦は外出自粛でやることがなく、嫁のシークレットゾーンに旦那がオーバーシュート
→少子化を解消 - 27 : 2020/04/24(金) 07:57:14.53 ID:EEDS+0Zi0
- こんな恐ろしい世界に子供産むほうがおかしい。
コロナにならなくても子供も必ず老いて死ぬってことわかってて産むの?
少子化の問題は安楽死で解決できる。 - 28 : 2020/04/24(金) 07:57:22.99 ID:z6eZlgHM0
- 日本政府は意地でも日本人増やしたくないみたいだし?
- 29 : 2020/04/24(金) 07:57:26.83 ID:fglzMdhG0
- 外出しないでやりまくってるってスレ立ったばかりだろ
- 30 : 2020/04/24(金) 07:57:33.70 ID:e4bN/lQE0
- ほとんどの政治家は日本という国さえ維持できれば
中身が日本人でなくとも良いという考え - 31 : 2020/04/24(金) 07:57:56.85 ID:bktAwJSN0
- だからと言ってアベちゃんのせいにするな、と国民は思っている、
- 32 : 2020/04/24(金) 07:58:03.71 ID:3Fw3BuhZ0
- 少子化はここ30年まったく改善しないな
まぁ俺も子供一人でいいやってなったし。
二人目育てるのは経済的にきびし。 - 33 : 2020/04/24(金) 07:58:10.08 ID:aUxmtASd0
- 妊婦感染リスク、0歳重症化リスク
2021年の国内出生数は30万人とかだろうな - 34 : 2020/04/24(金) 07:58:18.61 ID:/3ZIee510
- ま、命の危機があれば子作りだけは一時的に加速するはずw
- 35 : 2020/04/24(金) 07:58:21.16 ID:grf5EJhg0
- 30代とかは減りそう
10代は無茶苦茶増えそうトータルは大幅マイナス
- 37 : 2020/04/24(金) 07:58:46.55 ID:Da6GF16/0
- お前らがいい歳こいて実家暮らしでママに飯作ってもらう気楽な生活捨てきれずに、
いつまでたっても結婚しないから少子高齢化になってんだろうがこの高齢独身!
コロナや安倍のせいにしてんじゃねえよ! - 46 : 2020/04/24(金) 08:00:22.15 ID:b8oYPEUB0
- >>37
なぜ自己紹介してるww - 38 : 2020/04/24(金) 07:58:55.47 ID:zH4mQD1O0
- さすが安倍さんだわ。ワクワクする政策だなw
- 40 : 2020/04/24(金) 07:59:35.85 ID:b4l8AgGw0
- コナシ安倍晋三
- 42 : 2020/04/24(金) 08:00:03.73 ID:zgSVRqtl0
- 今子供産んでも確かに不幸だわな
少子化は加速しそうだ確かに - 43 : 2020/04/24(金) 08:00:10.40 ID:5eO9YwWq0
- 氷河期の子供がまた氷河期
政府は繰り返すつもりか - 44 : 2020/04/24(金) 08:00:12.41 ID:Dgwrlj+50
- 子作りするアホもいるかもしれないが
育てられなくて捨てる - 47 : 2020/04/24(金) 08:00:26.40 ID:KrLJmvOY0
- 日本なんてこのまま滅びればいい
- 48 : 2020/04/24(金) 08:00:42.89 ID:zH4mQD1O0
- 安倍さんの成果がまた一つカウントされる
さすが愛国者だわ - 50 : 2020/04/24(金) 08:01:07.03 ID:1BiOVR9m0
- 未成年の妊娠率増加というニュースがあったはずだが
- 52 : 2020/04/24(金) 08:01:35.71 ID:fyu3Abo60
- 外から入れれば解決
移民党 - 53 : 2020/04/24(金) 08:01:52.05 ID:EEDS+0Zi0
- 少子化解決したい理由は自分が動けなくなったときに助けてもらって安心して快適に死んでいきたいって理由だよね?
安楽死認めれば安心して快適に4ねるから少子化解決する必要なんてないよ。 - 54 : 2020/04/24(金) 08:02:36.44 ID:3Fw3BuhZ0
- 妊娠してるとこにコロナになった場合、
子供にどんな影響でるかわかってないしな
アビガンも飲めないし - 55 : 2020/04/24(金) 08:02:44.51 ID:mdgHh/h20
- 学校が休み続きで若年層の妊娠が問題になってるらしいね。
- 56 : 2020/04/24(金) 08:02:46.80 ID:R/ucO6NQ0
- 庶民が子供作っても、官僚と政治家の利権のために使い捨てされるだけだからな。
- 59 : 2020/04/24(金) 08:03:28.95 ID:Da6GF16/0
- 結婚出来なかった以上生きてても仕方ねえんだから独身の奴ら強制的に出社させて経済回させて、
コロナに罹ったら捨て駒として捨てればいいんだこんな奴ら。
既婚者は未来があるんだから自宅で温存させてな。
国としてこれが一番正しい。 - 60 : 2020/04/24(金) 08:03:58.09 ID:+PjjWKIE0
- 外出自粛で子供たくさん生まれそうだが
- 61 : 2020/04/24(金) 08:04:50.91 ID:6JNQYhVu0
- 日本の人口は7000万人が適正なのであと5000万人減ってもいい。
外国人で補填とかはナンセンス、外国の飛び地が出来るだけ。
コメント