
【コロナ速報】イタリアの新型肺炎による死者36人増加、計死者233人に 8日

- 1
【国民民主党】30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09 17:36:58 ??? 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重く...
- 2
スカイドライブ社の「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行1 : 2025/04/09(水) 17:52:29.35 大阪・関西万博の目玉の1つである、「空飛ぶクルマ」の事業者の1つであるスカイドライブ社の機体がきょう9日初公開されました。 ■【LIVE】...
- 3
EU、車部品で炭素繊維規制検討 日本企業強みの分野、打撃の恐れ1 : 2025/04/09 16:37:22 ??? 【ブリュッセル共同】EUが、車部品で炭素繊維の使用規制を検討していることが8日、分かった。 廃棄の際に人体に付着すると痛みを生じるといった影響...
- 4
【中国】米関税引き上げに「多くの手段をもって断固として反撃し、徹底的に付き合う」1 : 2025/04/09(水) 17:17:04.94 ID:O7dlhDme 中国商務省は9日、トランプ米政権の関税引き上げなどの対中政策について「もし執拗にエスカレートさせるなら、多くの手段...
- 5
真面目な保守層はフリーチベットとかやってたけど、アホのネトウヨはチベットに関して何故かだんまり1 : 2025/04/09(水) 16:53:49.76 ID:NP4O14sE0 中国がチベットを占領してから60年 https://mainichi.jp/articles/20250401/...
- 6
トランプ大統領、関税は「世界との戦争」から一転…「全く戦争ではない。各国がひれ伏し関税を回避しようとしている」1 : 2025/04/09(水) 16:57:29.19 ID:O7dlhDme (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない」...
- 7
立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」1 : 2025/04/09(水) 16:17:39.15 ID:2/96gban0 殺人未遂容疑で逮捕された無職宮西詩音容疑者(30) 立花氏については 「2019年の参院選で初当選した頃は期待し...
- 8
政府、所得制限もうけず国民全員に5万円あげる案1 : 2025/04/09(水) 17:27:09.86 ID:4SmJT05s0 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を...
- 9
ゲノム編集技術で蘇った!アメリカ企業が1万年以上前に絶滅した「ダイアウルフ」の化石DNAから1 : 2025/04/09(水) 14:41:39.12 ID:2V7cuIip0 https://www.fnn.jp/articles/-/854412 https://youtu.be/Ma...
- 10
反ポリコレでトランプに投票したチー牛、余りにでかすぎる代償に咽び泣くwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 17:24:01.75 「困った人に優しく」教育の限界 トランプ「反DEI」と日本 https://mainichi.jp/articles/20250406/k...
- 11
日本株&米国株「コツン!!……(本当に、底打ちして真の激リバを開始した音」1 : 2025/04/09(水) 17:28:45.18 ID:PQKbI8TR0 https://www.bloomberg.co.jp/ 2 : 2025/04/09(水) 17:29:08....
- 12
国民全員に現金給付を検討、4万~5万円1 : 2025/04/09 17:03:50 ??? 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。 ...
- 13
【注意喚起】駐車場にいた男性に男が下半身見せる事案発生 福岡1 : 2025/04/09 11:06:03 ??? 福岡東署は8日、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に7日午後8時ごろ、、男が下半身を見せる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけ...
- 14
【海外】米著名脚本家ポール・シュレーダー氏(78)に性的暴行疑惑 「タクシードライバー」手掛ける1 : 2025/04/09(水) 07:03:08.70 ID:50b8sIJh9 ※配信 2025年4月8日 16:42更新 2025年4月8日 20:03 AFP時事 【ロサンゼルスAFP時...
- 15
大物女優、広末涼子問題に物申す1 : 2025/04/09(水) 16:47:48.77 ID:IzDVVd7O0 ほらね,私が自分パワー保ち光愛動いたとて!無関係ロリ共犯 #広末 如きを番組出,反動!暴力で逮捕犯人恐ろし!やめ...
- 16
【爆笑】とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった!1 : 2025/04/09(水) 17:10:57.04 ID:VruUlu/F0 このおっさんほんまWWWWWWWWWWWW https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 1 : 2020/03/08(日) 03:00:13.04 ID:i8TF7i0T9
【コロナ速報】イタリアの新型肺炎による死者36人増加、計死者233人に 8日
2020/03/08
https://twitter.com/skynewsbreak/status/1236340657012310016?s=21
There have been a further 36 people who have died because of coronavirus in Italy taking the total number of deaths to 233
- 2 : 2020/03/08(日) 03:01:57.00 ID:A0+5MSyt0
- イランが多いのは宗教上の問題
韓国が多いのは真面目に調べてるから
中国は元凶だからなんでイタリアはそこまで爆発的に増えてるん?
- 4 : 2020/03/08(日) 03:02:17.01 ID:vVP/ubBM0
- >>2
宗教と生活習慣の問題。 - 45 : 2020/03/08(日) 03:23:46.81 ID:aA0I39ic0
- >>4
イタリアはキリスト教徒が多くて、毎週1000万人超が礼拝に行くらしい。 - 47 : 2020/03/08(日) 03:26:19.84 ID:vVP/ubBM0
- >>45
感染したのは教会ミサとカフェやバルの談笑が原因だろうな。 - 22 : 2020/03/08(日) 03:07:14.87 ID:7qJub/R90
- >>2
キス(頬を合わせるのを含む)やハグする習慣
感染が爆発してるミラノなんかは別として
ローマとか他の都市だと今でも自重してないでキス・ハグしてる人が多いみたい - 3 : 2020/03/08(日) 03:02:11.44 ID:tMMdjrd00
- マンジャーレ(食べる)、カンターレ(歌う)、アモーレ(愛する)
イタリア人はこのために生まれた
- 5 : 2020/03/08(日) 03:02:46.72 ID:toTxZaNj0
- 夢の半島対決か・・・
- 6 : 2020/03/08(日) 03:03:16.44 ID:bLkHSt2E0
- ドイツが感染者800人なのに、いまだに死者0なうえ、重症も少なすぎ
胡散臭いなんてもんじゃない - 11 : 2020/03/08(日) 03:05:01.71 ID:X2qH0Qya0
- >>6
何が何でも死なせない作戦なのかも
どこで折り合うか - 16 : 2020/03/08(日) 03:06:27.89 ID:bLkHSt2E0
- >>11
ドイツが補足した感染者は、重症化すらせず軽症以下でピンピンしてるんだよ
そんなわけないだろっていう - 63 : 2020/03/08(日) 03:42:01.47 ID:GYiVJBE20
- >>6
ドイツとイタリアだと経済格差がかなりある。
イタリアは財政破綻寸前だからもっと緊縮しろってずっと言われ続けてる。 - 68 : 2020/03/08(日) 03:44:16.49 ID:bLkHSt2E0
- >>63
ドイツの感染者は軽症で済んで、治療を必要としてないんだよ
医療レベル以前の差がある - 7 : 2020/03/08(日) 03:03:39.98 ID:Nyja6GY+0
- イタリア、コロナ・エクスプロージョン(爆発)
- 8 : 2020/03/08(日) 03:04:10.72 ID:kB0rCVtW0
- クルーズ船をナメた末路
- 9 : 2020/03/08(日) 03:04:47.76 ID:bqpPf6q60
- なんでこんなに増えるんだよ
- 10 : 2020/03/08(日) 03:04:54.50 ID:H6SrXfZY0
- >>1
流石経験のある国は違うな - 12 : 2020/03/08(日) 03:05:21.59 ID:VHWTO3hJ0
- 発展途上国じゃないのに、どうなってるの?
実はアジア人のほうがコロナに耐性あるんじゃないのか?
あるいは、コロナでも型が違うとか? そういうこというているのを見たw - 27 : 2020/03/08(日) 03:09:42.74 ID:vVP/ubBM0
- >>12
感染力と危険性がイタリア当局の予想をはるかに超えていたということだろ。
日本もはじめから完全にナメていてこうなった。 - 13 : 2020/03/08(日) 03:05:48.15 ID:blHBvhTc0
- イタリアは死者数が多いね
重症者は助からない感じ
ドイツは死者ゼロ維持してるし、重症者も極めて少ない
なんでこんなに違うんだろ - 28 : 2020/03/08(日) 03:10:01.11 ID:DLxFCp4d0
- >>13
イタリア人は老人を見捨てるらしいな
文化の違いみたい - 67 : 2020/03/08(日) 03:43:58.95 ID:Ou0R9/E80
- >>13
普通に考えたらコロナウイルスの致死率が低いんじゃないのかと思う - 14 : 2020/03/08(日) 03:06:10.44 ID:Nyja6GY+0
- イタリアには恨みは無いが、ドイツといいフランスといい、思い上がった奴らは一度地獄を見るがいいんだ。
- 15 : 2020/03/08(日) 03:06:18.27 ID:YpwbU6Ix0
- イタリアの死者の平均年齢は80以上だったと思う
高齢の親と同居する家が多いせいだと思う
日本でも同居する高齢者や施設の高齢者から重症患者が出始める可能性がある - 17 : 2020/03/08(日) 03:06:33.22 ID:HEw9kXrQ0
- まだまだ日本より少ないな
- 18 : 2020/03/08(日) 03:06:33.27 ID:d+IKAGRL0
- イタリア不潔だしな
スペインも不潔だから伸びてくるはず - 19 : 2020/03/08(日) 03:06:51.43 ID:qypgi2LQ0
- 逆に日本は人工心肺装置と隠蔽で頑張ってると思うよ
- 21 : 2020/03/08(日) 03:07:09.68 ID:9S3JSvdr0
- 日本がどれだけ隠蔽してるかよくかるな
- 23 : 2020/03/08(日) 03:07:15.22 ID:weURePs/0
- ナチスの医学と科学力は世界一だからなw
- 24 : 2020/03/08(日) 03:07:57.30 ID:Nyja6GY+0
- 偽善者どもに天罰が下されようとしている。
- 25 : 2020/03/08(日) 03:08:19.52 ID:z1BUpdJV0
- >>1
ペース落ちて来たな
イタリアはフィレンツェ、ローマには広がらないのか? - 29 : 2020/03/08(日) 03:10:28.64 ID:bLkHSt2E0
- >>25
死者のペースが落ちたけど、それは時間や情報収集の問題だと思う
感染者と重症者めっちゃ増えてる - 26 : 2020/03/08(日) 03:09:40.58 ID:kIW/aqQE0
- 白人にも普通に感染するんだな。
- 30 : 2020/03/08(日) 03:13:06.89 ID:blHBvhTc0
- 欧州全体で、もう1万人だよ
でも西欧がほとんどで、なぜか東欧が少ないんだよな
これからかな - 33 : 2020/03/08(日) 03:14:51.47 ID:bLkHSt2E0
- >>30
北欧にはもう到達してるから、
共産圏ならではの何かで、感染が抑えられてるか隠してるかなのはあってる - 44 : 2020/03/08(日) 03:23:44.88 ID:Vjne3QnN0
- >>30
ロシアなんてクッソ怪しいな
気候的に住宅機密度高いし地下が発達してるだろ - 52 : 2020/03/08(日) 03:28:24.60 ID:4uKuNF+n0
- >>30
もしかしてヨーグルト? - 32 : 2020/03/08(日) 03:14:37.00 ID:5ww6Uikh0
- ドイツなんか嘘っぱち。あの感染者数で死者0とか世界で1番嘘つきだわ
- 34 : 2020/03/08(日) 03:16:37.55 ID:ZXp87ar80
- ザッケローニ大丈夫かよ
- 35 : 2020/03/08(日) 03:17:45.20 ID:sFtqVZR50
- イタリア、イラン、韓国
みな土葬だろ土葬じゃコロナは生き延びる
棺桶コロナの住みかだよ - 38 : 2020/03/08(日) 03:20:45.41 ID:vVP/ubBM0
- >>35
そんなことはない。どの国も土葬はエンバーミングするのが常識。 - 55 : 2020/03/08(日) 03:30:27.83 ID:sFtqVZR50
- >>38
エンバーミングする余裕あるかな
医療関係者すらいくら防御しても感染するのにエンバーミング処理関係者みな感染する
- 64 : 2020/03/08(日) 03:42:34.43 ID:NeNG1z1t0
- >>38
イタリアの場合はエンバーミングしないんじゃないかな
土葬して何十年経ったら掘り起こして骨をロッカー式の墓に移す
エンバーミングしてたら白骨になりにくいので、それが出来ない
決して広い国土とは言えないイタリアで国中が墓だらけにならないのは、こうやって掘り起こしてるから - 36 : 2020/03/08(日) 03:19:00.14 ID:4MzehAX70
- 欧米って昔から中国大陸に夢見てるんだよな
広大な土地と人口の多さから来る市場があるから
日本や韓国もその魅力に取り憑かれてるが欧米より物理的な距離が近いから
中国人の性質を多少分かってるが、欧米人は中国人の性質を理解してないから
中国が力をつけるとしっぺ返しを食らう - 37 : 2020/03/08(日) 03:20:18.57 ID:w/fR7W8f0
- 隠蔽ってどうやるの?
- 39 : 2020/03/08(日) 03:20:48.55 ID:BD5q9h1p0
- これ乗り切ったら日本が再浮上するんじゃないかと思う
- 43 : 2020/03/08(日) 03:23:08.82 ID:vVP/ubBM0
- >>39
ダメな中でマシという選択だが、今の日本には生産力は残っていない。
研究開発力もG20で最下位クラスだ。知力のある外人がやってきて日本を買い叩くだけだよ。 - 40 : 2020/03/08(日) 03:22:31.92 ID:5l1XppOH0
- イタリアのテノールがヤりすぎると声でなくなるって言ってた
つまりだ、真面目なのもいる - 41 : 2020/03/08(日) 03:22:56.77 ID:Ca6fw89C0
- イタリアはいま反ワクチン政権だろ
2年前に麻疹を流行させてた地域だぞ - 42 : 2020/03/08(日) 03:22:58.16 ID:jsHEzUut0
- イタリアの重症567人は危険な数字
今月中にICUパンクして致死率急上昇するかもしれない - 48 : 2020/03/08(日) 03:26:29.78 ID:dzbjPxws0
- 若者が罹患して家に帰り祖父祖母とバグしてるんだろ
- 49 : 2020/03/08(日) 03:26:53.05 ID:6vHYTHbI0
- ドイツ経由でイタリアにコロナが入ってきたって報道あるね
- 50 : 2020/03/08(日) 03:27:44.70 ID:vVP/ubBM0
- >>49
責任転嫁するところも半島人らしい - 51 : 2020/03/08(日) 03:27:46.69 ID:pBdX/fEt0
- イタリアは振りまかれているウイルスの型がやばいやつなんでしょ
- 53 : 2020/03/08(日) 03:28:57.41 ID:vVP/ubBM0
- >>51
強毒系統の存在はまだ仮説レベル。
実物の遺伝子が確認されたわけでもない。 - 56 : 2020/03/08(日) 03:31:07.81 ID:4MzehAX70
- >>51
それ、まだ眉つばだと思うよ言ってるのは中国の研究者しかいないから
世界中の研究者が言い出したなら信用するけど - 54 : 2020/03/08(日) 03:30:10.79 ID:qCOQpSVb0
- ウイルス変異してんの
- 57 : 2020/03/08(日) 03:33:01.20 ID:qCOQpSVb0
- ドイツ死んでないしどこが違うんだろう
- 59 : 2020/03/08(日) 03:35:15.32 ID:vVP/ubBM0
- >>57
日本と同じだろう。「肺炎」と診断すれば統計に載らない。 - 61 : 2020/03/08(日) 03:38:06.75 ID:RxgMxlxE0
- >>59
では直近で肺炎で何人死んでるの?
その数字例年より高いんか? - 58 : 2020/03/08(日) 03:34:19.17 ID:k3k6S0O80
- アメリカ、スイス、イギリスにもすぐ抜かされるだろうな
- 60 : 2020/03/08(日) 03:36:28.34 ID:P6d0C+1u0
- 感染者数はともかく死者数が多すぎないかい
イタリアなら医療だって充実してるんじゃないのか - 62 : 2020/03/08(日) 03:39:38.04 ID:7qJub/R90
- ドイツの感染者数が激増してきたのはこの2、3日じゃね?
重症化と死亡者の数が増えるのはこれからだと思うわ - 65 : 2020/03/08(日) 03:42:35.12 ID:i88YKqTK0
- 最近コロナノイローゼ気味なのか、少し喉に違和感を感じただけで感染したかも。。って怖くなる
感染した場合、数時間で発熱したりするの?
とりあえず咳からなの? - 66 : 2020/03/08(日) 03:43:16.09 ID:xu0v2YAX0
- 他国の状況を見ると日本の対応が如何に適切だったかよく分かる
政治的な揚げ足取りの批判を繰り返していた野党やマスコミは反省すべきだ - 69 : 2020/03/08(日) 03:44:34.86 ID:vo2Y1m4S0
- 検査をしても指定感染病から普通の風邪に変更すれば病院に隔離しなくてすむ。であれば医療崩壊はしない。
死ぬ可能性の高い老人だけを入院させればいい。元気な若者は自宅療養だ。あとはウイルスが自然に消滅するのを気待するしかない。
コメント