
うーん…ロギアの能力強くしすぎたンゴねぇ…どないしょ… せや!

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2020/04/23(木) 10:41:16.75 ID:/xU8ZyYF0
- 覇気
- 2 : 2020/04/23(木) 10:42:18.66 ID:RUzwAyp/a
- でも血で砂固めてた頃もどうかと思うよ
- 3 : 2020/04/23(木) 10:42:56.68 ID:V0nHlFJfM
- >>2
少年漫画っぽいやん - 4 : 2020/04/23(木) 10:43:22.83 ID:UPK1cIjva
- >>3
覇気も少年漫画っぽいやん - 13 : 2020/04/23(木) 10:45:04.80 ID:OHnpSy5P0
- >>4
血で固めるのは少年漫画っぽさの工夫
覇気は少年漫画っぽさの思考停止 - 117 : 2020/04/23(木) 10:59:04.10 ID:WqZKUWGi0
- >>13
ほんこれ - 5 : 2020/04/23(木) 10:43:38.20 ID:5vuVbiG2d
- 誰も今までクロコダインに小便かけてみようと思わなかったんやろか
- 10 : 2020/04/23(木) 10:44:31.67 ID:erpjsv3Ga
- >>5
チンコ出した瞬間フックでスパーよ - 98 : 2020/04/23(木) 10:56:29.00 ID:c6Wk1pZYp
- >>5
小便は出そうと思ってもなかなか出ないからな - 6 : 2020/04/23(木) 10:43:42.19 ID:yTjzzd1z0
- うーん…覇気使いを増やしすぎたンゴねぇ…
- 7 : 2020/04/23(木) 10:43:50.05 ID:+GsXt5G80
- 炎と煙がぶつかりあって互角って意味わかんないよね
- 8 : 2020/04/23(木) 10:43:53.24 ID:xuPt34tf0
- ゴムゴム強すぎてかっこいい殴り合いができんからやぞ
- 9 : 2020/04/23(木) 10:44:17.32 ID:J6/L62UDd
- でもかっこよかったやん値でも砂は固まるだろのシーン😯
- 11 : 2020/04/23(木) 10:44:45.01 ID:8KfMqFmZd
- 覇王色とか見聞色とかネーミングがダサすぎる
- 12 : 2020/04/23(木) 10:44:48.15 ID:9y0Ranpra
- 海楼石とかいう最強アイテムをなんでもっと活用しないのか
檻なんて作ってないで武器にしろ - 16 : 2020/04/23(木) 10:45:46.58 ID:NrMwCOh30
- >>12
希少だって設定をどこかのセリフで言わせるべきだな - 17 : 2020/04/23(木) 10:45:47.20 ID:xuPt34tf0
- >>12
監獄弾あるやん
ワノ国なら釘も出てきたし - 26 : 2020/04/23(木) 10:47:08.14 ID:zTZEbjvGp
- >>12
加工できるのがワノ国だけやなかったっけ? - 44 : 2020/04/23(木) 10:49:51.72 ID:OHnpSy5P0
- >>12
弾丸にして能力者の頭にブチ込んだら即死でしょ?最高やんな
加工が難しいって言うけどあの頃の弾丸なんて石ころみたいな球やんな
そもそも十手の先に付けるような加工施した武器をスモヤンなんかが持ってるくらいやし - 62 : 2020/04/23(木) 10:52:09.89 ID:xuPt34tf0
- >>44
これ言うやつおるけどまず能力者の海賊自体めちゃくちゃ数少ないし銃を無効化出来る能力て別にそんなあらん
普通の銃が命中するなら普通の銃でええ
網や牢屋、手錠にして管理する方が賢い - 111 : 2020/04/23(木) 10:57:49.82 ID:OHnpSy5P0
- >>62
取り締まらなきゃならん能力者自体ほとんどが上位海賊やないの
カイロウセキなんてほぼそいつら用でしょ
ロギアなんてみんな銃効かないんやし弾丸にして装備した方がいいわ
そういうのは漫画的な理由でやらないだけやろ - 141 : 2020/04/23(木) 11:01:58.51 ID:xuPt34tf0
- >>111
その中でロギアなんかさらに数える程もおらんって話しとるやん
大体は普通の銃で十分有効やって - 106 : 2020/04/23(木) 10:57:16.91 ID:+GsXt5G80
- >>44
海楼石は身動き取れなくなるだけで能力はつかえるぞ - 112 : 2020/04/23(木) 10:58:13.92 ID:9mZTA7Pc0
- >>106
ゴムは使えるけど雷は無効になったな - 116 : 2020/04/23(木) 10:58:52.27 ID:OHnpSy5P0
- >>106
そういえばそうやな
ルフィが十手で首突かれた時も首伸びてたし - 132 : 2020/04/23(木) 11:01:08.24 ID:bfKxQvTm0
- >>44
新世界の強者には弾丸は当たらんぞ
ソースはゼファー先生 - 153 : 2020/04/23(木) 11:04:02.15 ID:OHnpSy5P0
- >>132
でもクロコダイルとかが駆け出しの頃ルフィみたいに弾丸受けて効かーん!とかはしゃいでたとしたら早い段階で蜂の巣にされてたよね… - 14 : 2020/04/23(木) 10:45:07.31 ID:Q6bBl8DO0
- そういや昔一度覇気って言葉使ったンゴねぇ…これにしよ!
- 15 : 2020/04/23(木) 10:45:13.36 ID:6PJcsclc0
- 覇気って名前で一括りにしとるけど覇王色武装色見聞色って明らかに全部違う現象だよな
- 21 : 2020/04/23(木) 10:46:46.67 ID:NrMwCOh30
- >>15
気配を感じたり
気迫をまとう
技だから総じて覇気なんや - 18 : 2020/04/23(木) 10:45:47.95 ID:rD6SgrHs0
- ゴロゴロとかガンメタ能力持ってなかったらどうしようもないしな
- 19 : 2020/04/23(木) 10:46:29.79 ID:7DgsM1TT0
- 1話のシャンクスも覇気!
マントラも覇気!
尾田っち伏線すげええええ幼稚園かよ
- 25 : 2020/04/23(木) 10:47:01.30 ID:24q0q59Qa
- >>19
SBSのせいや - 37 : 2020/04/23(木) 10:48:38.19 ID:9CiIMGkB0
- >>19
何も伏せてないよな、覇気って名前言ってないだけで - 20 : 2020/04/23(木) 10:46:40.42 ID:24q0q59Qa
- 覇王色とか生まれ持った才能大嫌い
努力しろや友情努力勝利やろ - 22 : 2020/04/23(木) 10:46:48.96 ID:9vluLGJz0
- 砂は精子でも固まるよなぁドン!!
- 23 : 2020/04/23(木) 10:46:49.30 ID:8KfMqFmZd
- マントラも覇気だろ?マントラでいいじゃん
- 24 : 2020/04/23(木) 10:46:55.24 ID:0+4a+LTEd
- 覇気そのものはまあいいとしてあの黒ゴム手袋デザインはダサいと思うで
- 30 : 2020/04/23(木) 10:47:40.49 ID:24q0q59Qa
- >>24
いちいち武装飾や!なんてめんどいやん - 42 : 2020/04/23(木) 10:49:14.45 ID:NrMwCOh30
- >>30
暗黙でええやん - 61 : 2020/04/23(木) 10:52:03.58 ID:wx8VlozM0
- >>42
盛り上がらんやんけ - 67 : 2020/04/23(木) 10:52:41.00 ID:0+4a+LTEd
- >>61
あの黒塗りで盛り上がれるならええんちゃう
ワイは無理やというだけの話や - 87 : 2020/04/23(木) 10:55:19.53 ID:wx8VlozM0
- >>67
いや暗黙とか言ってるからな演出として違いは見せんと
ワイもあの黒塗りは嫌いな方や安直というか - 32 : 2020/04/23(木) 10:48:05.19 ID:NrMwCOh30
- >>24
わかる - 34 : 2020/04/23(木) 10:48:14.31 ID:aJiM/te40
- >>24
ヴェルゴはカッコいいやろ - 53 : 2020/04/23(木) 10:51:12.07 ID:F/7MGBjYa
- >>34
いやゴキブリみたいできめえだろ - 36 : 2020/04/23(木) 10:48:28.02 ID:4wKRiczVM
- >>24
界王拳みたいにオーラ纏う描写の方がええよな - 38 : 2020/04/23(木) 10:48:50.41 ID:xuPt34tf0
- >>24
ギア4は黒ならな見れたもんちゃうで - 58 : 2020/04/23(木) 10:51:49.71 ID:At0sRRX50
- >>24
武装飾硬化かっこええやん - 27 : 2020/04/23(木) 10:47:08.56 ID:NrMwCOh30
- そんなのより覚醒の方が圧倒的にいらなかったわ
- 28 : 2020/04/23(木) 10:47:11.45 ID:eOJuZS9u0
- 言うほど努力してるジャンプ作品あるか?
- 29 : 2020/04/23(木) 10:47:33.71 ID:9mZTA7Pc0
- 覇気はまあええけど、100万人に一人の覇王色がバーゲンセールしすぎやろ
- 41 : 2020/04/23(木) 10:49:11.61 ID:5vuVbiG2d
- >>29
わりと多い確率だな(笑)
政令指定都市なら1人はいるレベルやんけ - 48 : 2020/04/23(木) 10:50:55.42 ID:UPK1cIjva
- >>41
ワンピにもそこそこいるやん - 57 : 2020/04/23(木) 10:51:47.44 ID:5vuVbiG2d
- >>48
あんま有難くないんやな - 31 : 2020/04/23(木) 10:47:57.86 ID:N15d4KVDM
- ロギア出てくる度にクロコダイルみたいに対策考えるのめんどいからね
- 33 : 2020/04/23(木) 10:48:06.17 ID:5vuVbiG2d
- ロギアのやつってSEXの時興奮して能力発動したりしないんやろうか
- 35 : 2020/04/23(木) 10:48:24.20 ID:muEHnMmY0
- ロギアでも覇気の強さでダメージ入らんみたいなのが要らんかった
- 40 : 2020/04/23(木) 10:48:59.19 ID:9mZTA7Pc0
- もちもちの実って女が食うと全身もちもちのエステ人間になってしまうのだろうか
- 43 : 2020/04/23(木) 10:49:18.79 ID:N15d4KVDM
- 正直黒塗りしなくてもロギア相手に効いてりゃ覇気、効いてなかったら覇気使えてないってわかるよな
- 46 : 2020/04/23(木) 10:50:19.34 ID:m9vhyi0Bd
- そういや最近東大生が考察とかって本なくなったな
飽きたんか? - 47 : 2020/04/23(木) 10:50:21.27 ID:UUyzaRS3p
- 代わりにパラミシアがくっそ強化された模様
ロギアが覚醒しても気候変えるだけやから戦闘面ではそこまで凄くないという - 49 : 2020/04/23(木) 10:50:55.53 ID:yTjzzd1z0
- なんとか屋の能力って結局ぶった斬ってるだけなんか
なんか萎えるわ - 50 : 2020/04/23(木) 10:51:03.28 ID:3SqAjW7DM
- スモやん出した時点で構想あったんちゃう
ルフィーが海楼石使うのはさすがにセコいし - 51 : 2020/04/23(木) 10:51:04.40 ID:LJVbWOp9a
- 一話のシャンクスは当時ガッカリやったわ
海王類にも通じるだけの気迫で追い払ったのかと思ったらちゃんとした理屈のある技だったんやなって - 52 : 2020/04/23(木) 10:51:04.53 ID:ftDv8URzp
- 覇気出た後も結局ロギアの強敵とまともに戦って無いよな
シーザーくらいやん - 54 : 2020/04/23(木) 10:51:12.44 ID:W2WnR5e+0
- 言うて強キャラ=実が強いだけってのもつまらんし
- 59 : 2020/04/23(木) 10:51:58.37 ID:fbtqBFjz0
- ロギアって一般人の攻撃一切効かないんやろ
最強すぎるやん - 66 : 2020/04/23(木) 10:52:26.13 ID:4wKRiczVM
- >>59
幼女のアイスクリーム攻撃は効くぞ - 60 : 2020/04/23(木) 10:51:59.83 ID:QI952GIY0
- 血の水分量じゃ足りないだろとは思ってた
- 63 : 2020/04/23(木) 10:52:12.53 ID:WONgjKdY0
- ゴイン…ゴイン!
- 65 : 2020/04/23(木) 10:52:15.65 ID:GRQhCc24d
- そのうち覇気も進化してパワーを持ったヴィジョンとかで戦うようになるんちゃうか
- 68 : 2020/04/23(木) 10:52:55.55 ID:ep+5yr4j0
- DB:強くなると金髪になる
ワンピ:強くなると黒人になる - 74 : 2020/04/23(木) 10:53:35.40 ID:aJiM/te40
- >>68
時代に合わせてるんやな - 69 : 2020/04/23(木) 10:53:09.01 ID:Ea1srOp8a
- 覇気のせいでゴミ化したスモーカー
煙になっても的がでかくなるだけって - 80 : 2020/04/23(木) 10:54:18.27 ID:uDSCP1Ml0
- >>69
敗北者の息子みたいに工夫しろよ
いつまで煙でぶん殴っとんねん - 71 : 2020/04/23(木) 10:53:14.38 ID:PSJu3XXcp
- 覇気が出た瞬間からドラゴンボール化したね
良くも悪くも能力バトルじゃない - 72 : 2020/04/23(木) 10:53:25.27 ID:kD4vbRNZr
- 結局能力者よりガープやミホークみたいな非能力者のほうが強いというね
- 73 : 2020/04/23(木) 10:53:29.09 ID:b2CPlpKQ0
- 炎の能力者居たら最強やろな
- 79 : 2020/04/23(木) 10:54:13.98 ID:5vuVbiG2d
- >>73
メンタルも鍛えればな - 88 : 2020/04/23(木) 10:55:20.60 ID:4wKRiczVM
- >>73
尾田松「火はマグマに勝てないぞ」 - 76 : 2020/04/23(木) 10:53:41.74 ID:9x9qyX35M
- ロギアの次ならセカンドギア
- 77 : 2020/04/23(木) 10:53:52.50 ID:2hWKuHY1a
- クロコダイルはバルハンとかいう防御無視の即死技があるからまだいい
モクモクとかメラメラとか殺傷力もないしどうしようもないやろ - 81 : 2020/04/23(木) 10:54:20.41 ID:7DgsM1TT0
- 近年1番良バトルとされてるカタクリ戦ですら未来が見える敵への対策が未来を見ることってどうなん
- 86 : 2020/04/23(木) 10:55:12.28 ID:PaS+4bWvM
- >>81
正直ルフィが倒すの無理あった - 101 : 2020/04/23(木) 10:57:04.27 ID:fk1ln0No0
- >>86
思ったわかなり無理ある - 82 : 2020/04/23(木) 10:54:55.41 ID:it1etQFV0
- 覇気はデメリット無いのがダメなんだよなぁ
レイリーとかこいつ弱点ないじゃん - 91 : 2020/04/23(木) 10:55:32.66 ID:9mZTA7Pc0
- ロギア想定してる監獄で弾丸が海楼石じゃないとかおかしいわ
- 99 : 2020/04/23(木) 10:56:33.23 ID:Sankx5CRp
- >>91
製造ライン抑えられてるから使い捨ての弾は使えんのやろ(適当) - 123 : 2020/04/23(木) 10:59:51.56 ID:2IljfOUua
- >>99
まぁ希少だから使い捨てには出来んって感じやろな - 113 : 2020/04/23(木) 10:58:29.61 ID:xuPt34tf0
- >>91
海楼石の網とかあるやん
触れただけでOKの物に殺傷力付加して使い捨てにするのが賢いか? - 93 : 2020/04/23(木) 10:55:45.99 ID:dpulMDlRd
- 覇気の使い方下手だよね
- 95 : 2020/04/23(木) 10:56:19.94 ID:d5AR8h4r0
- やっぱ修行して腕を伸ばすべきだったよな
ゴムゴムとかやり出したらもうそれは都合のいいなろうでしかない - 97 : 2020/04/23(木) 10:56:25.07 ID:Fdv4S0GC0
- その点、念っていいよな
- 103 : 2020/04/23(木) 10:57:06.26 ID:aJiM/te40
- >>97
念ももうめちゃくちゃになっとるやんけ - 104 : 2020/04/23(木) 10:57:08.99 ID:AJGYbqMbd
- かいろーせき粉々に砕いて能力者の回りに噴霧したら勝手に弱体化するやん
- 105 : 2020/04/23(木) 10:57:13.90 ID:ah1gw8dz0
- 頂上決戦のとき白髭とか武装色使ってたのになんで黒くならんかったの?
ほんま後付けが酷いわこの漫画 - 138 : 2020/04/23(木) 11:01:47.42 ID:i+C+z2K80
- >>105
桜流を使ってたんや - 161 : 2020/04/23(木) 11:04:31.91 ID:At0sRRX50
- >>138
これ
上位は全員最早見えない覇気使ってるんよな - 107 : 2020/04/23(木) 10:57:21.09 ID:C347+5bF0
- グラグラちんぽでボニー屈服させるのすき
- 108 : 2020/04/23(木) 10:57:25.36 ID:it1etQFV0
- そもそもルフィはカタクリに勝ってると言えるのか
カタクリが展開上負けるために変な事しなきゃ負けてなかったろ - 124 : 2020/04/23(木) 11:00:04.37 ID:RMRrQR0C0
- >>108
カタクリの認識は男同士の戦いでルフィは海賊として戦っとるからな
まあルフィにトドメさすチャンス結構あったし気に入られて負けてくれたんが正しいやろ - 109 : 2020/04/23(木) 10:57:28.16 ID:O1my4B0hM
- 雪とか遂に噛ませ犬レベルやったもんな
- 110 : 2020/04/23(木) 10:57:37.79 ID:J6/L62UDd
- スマートになるのはスネークマンでもうやってますやん😕
- 114 : 2020/04/23(木) 10:58:38.84 ID:PY+90dsDr
- 六式って覇気なん?
- 118 : 2020/04/23(木) 10:59:10.93 ID:SoodqitRa
- マジでモクモクのメリット皆無なのどうにかしてほしいわ
当たり判定増えるのって救助以外でメリットないで - 119 : 2020/04/23(木) 10:59:10.85 ID:jCTSO/s/0
- でもミホークがケムリンやエースに手も足も出んとか小細工するとかダサくて見たくないやん?
- 126 : 2020/04/23(木) 11:00:31.94 ID:JVO6nuUVd
- >>119
バギー相手に苦労してほしい - 120 : 2020/04/23(木) 10:59:44.02 ID:AJGYbqMbd
- そもそも海に沈んでもルフィの首伸びたしな
- 122 : 2020/04/23(木) 10:59:47.88 ID:WTp50p2Fp
- 覇気でロギア触れるのって覇気で触れてるだけで実際の身体ではないんやろ?
- 127 : 2020/04/23(木) 11:00:36.03 ID:jCTSO/s/0
- >>122
実体を捕らえるやから実際の身体ちゃうの - 125 : 2020/04/23(木) 11:00:26.60 ID:Zrqz59Tna
- 覇気って普通の言葉でなんなら特別感ある褒め言葉だったりするのに、覇気を厨二ワードにしちゃったことはホント罪深いと思うわ
やるなら造語にするべきやったろ - 129 : 2020/04/23(木) 11:00:40.59 ID:qQtHkLBs0
- サビサビのみとかいうチート
- 130 : 2020/04/23(木) 11:00:48.92 ID:muEHnMmY0
- 別スレでグラグラは覚醒しないと地震起こせないとか言ってる馬鹿がいて引いた
- 131 : 2020/04/23(木) 11:00:49.26 ID:DihcQ3sS0
- ルフィは主人公やから先頭に立って戦う以上全色を持ってるのは分かる
ゾロは戦闘員やから武装色被りがあってもOKや
ただサンジもウソップも見聞色被りはどうなんや
ウソップは狙撃に使ってたけどサンジが上手く活用出来る場面ないやろ - 133 : 2020/04/23(木) 11:01:23.53 ID:9mZTA7Pc0
- >>131
レッツナンパ! - 135 : 2020/04/23(木) 11:01:44.02 ID:JVO6nuUVd
- >>131
説明台詞言わせるのに使う - 136 : 2020/04/23(木) 11:01:45.09 ID:aJiM/te40
- >>131
サンジもルフィみたいに予知方面に使うんちゃう - 137 : 2020/04/23(木) 11:01:47.11 ID:3QjtctD9M
- >>131
結婚式でカタクリの不意打ち避けてたやろ! - 143 : 2020/04/23(木) 11:02:18.07 ID:2IljfOUua
- >>131
サンジって見聞色の描写あったっけ? - 148 : 2020/04/23(木) 11:02:56.29 ID:NrMwCOh30
- >>143
サンジは見聞、ゾロは武装が得意ですって尾田が言うてた - 144 : 2020/04/23(木) 11:02:29.23 ID:+ngbsiH7d
- >>131
なんか勘違いしてるやろ
ゾロとサンジは武装も見聞も使えるで
見聞だけなのがウソップ - 149 : 2020/04/23(木) 11:03:05.46 ID:9mZTA7Pc0
- >>144
全振りしたほうが強いんやろか - 134 : 2020/04/23(木) 11:01:25.04 ID:oo/6I+c+0
- 海楼石は肉体変質は生きてるけど、能動的に発動できない
海楼石に捕まったり海に沈んだゴムゴムを他人が伸ばすことはできるが、ゴロゴロが雷化してない状態で海楼石に触れられると能力は発動できないから雷化不能になるんや - 139 : 2020/04/23(木) 11:01:51.34 ID:f7TaSZ1/0
- そもそもルフィも見聞寄りやしなぁ
もう未来視できるって極めてるやん - 150 : 2020/04/23(木) 11:03:07.16 ID:3QjtctD9M
- >>139
まあ武装もルフィ>ゾロ
見聞もルフィ>サンジ
なんやろなあ - 142 : 2020/04/23(木) 11:02:15.14 ID:CvP1Api9r
- ギア2を身体能力upの基盤にして今のギア3や4は別名の技で行くべきやったな
そしたらギア上げるほど身体能力up、でも負担が大きい
例えばスネイクマンはギア4状態じゃないと使えないとかにすれば今と同じでもっと使い勝手よかったのに - 145 : 2020/04/23(木) 11:02:30.91 ID:YWFsf9zg0
- ドレスローザでトリカゴ押すとき海軍のモブ全員武装色使ってたし
- 157 : 2020/04/23(木) 11:04:15.30 ID:xuPt34tf0
- >>145
中将が使い捨てにされとるからな
大佐中佐で使える奴も中にはおるんやろ
コビメッポがすでにそうやし - 146 : 2020/04/23(木) 11:02:46.69 ID:ITsvIg+ta
- 尾田も長くやりすぎてわけわからんくなってきてんじゃない
- 152 : 2020/04/23(木) 11:03:35.30 ID:E3TRUM0O0
- ロビンも覇気習得しろ
- 156 : 2020/04/23(木) 11:04:06.13 ID:9mZTA7Pc0
- >>152
武装色のボールクラップは死ぬで - 158 : 2020/04/23(木) 11:04:22.92 ID:JVO6nuUVd
- >>152
クリムゾンが一番ネタに使いそう - 154 : 2020/04/23(木) 11:04:02.97 ID:/CTQ8QYm0
- ルフィくんの打撃効かない設定も主人公として扱いにくいと思うわ
- 166 : 2020/04/23(木) 11:04:55.53 ID:WONgjKdY0
- >>154
よく出血してるからその設定読んでて忘れるわ - 155 : 2020/04/23(木) 11:04:05.80 ID:it1etQFV0
- ナミは覇気使えないの?
- 159 : 2020/04/23(木) 11:04:23.38 ID:GUi29jYd0
- サンジの扱いどうするのよ、あのクソダサスーツ使っても、ゾロより強くなれるとも思えないし
- 160 : 2020/04/23(木) 11:04:28.70 ID:muEHnMmY0
- サンジが武装色使えたらヴェルゴに負けた言い訳出来なくなるやん
- 162 : 2020/04/23(木) 11:04:35.42 ID:yTjzzd1z0
- なんとか屋はワープできるから空間干渉能力ちゃうんかい
空間斬ってるから何でも斬れるんちゃうんかい
尾田っち頭悪すぎない? - 164 : 2020/04/23(木) 11:04:40.71 ID:YZN8azZt0
- 覇気のせいで超人一強やんけ
- 165 : 2020/04/23(木) 11:04:47.99 ID:vJMSdCKL0
- なんでもかんでも黒くするのは違うわ
ちんぽかよ - 167 : 2020/04/23(木) 11:05:14.43 ID:LxYF+KxSr
- 誰も触れないけど一人だけ水を操れたヤミヤミの上位互換おるんやけどな
コメント