
【アメリカ】NY州、新型コロナ感染者を追跡調査 濃厚接触者14日間隔離へ

- 1
立憲民主党だと、「そうでしたっけ、うふふ」のイメージしかないし1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 17:15:14.45 ID:EToc7+Az0 「就職氷河期世代」の支援拡充を目指し、立憲民主党の参院議員らが25日、党内...
- 2
立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる1 : 2025/04/25(金) 18:36:18.59 ID:UGIBal2g9 立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
【はしか】ほかの感染症に対する免疫を「リセット」する…世界で大流行中の麻疹の「稀に死亡するだけじゃない」恐ろしさ1 : 2025/04/25(金) 18:12:24.37 ID:2NfIUIbx9 ※4/24(木) 12:17配信 プレジデントオンライン 今、世界中で麻疹が流行している。小児科医の森戸やすみさ...
- 4
【兵庫】斎藤知事がパワハラ研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も「多忙だった、放置しているわけではない」1 : 2025/04/25(金) 17:45:16.95 ID:2NfIUIbx9 【速報】斎藤知事が“パワハラ”研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も 16日会見で「議...
- 5
中国、米国製半導体の一部で報復関税をひそかに撤回 米国製半導体が無いと困るため1 : 2025/04/25(金) 17:28:26.99 ID:yO7cenoX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d53caf462eb4f5c1d68de3...
- 6
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 7
【カスハラ】「土下座は警備員の自主的行動」大阪・関西万博協会が見解も、現場では「土下座しろ」“強要”の矛盾1 : 2025/04/25(金) 17:52:52.96 ID:2NfIUIbx9 ※4/23(水) 12:32配信 週刊女性PRIME 4月21日にフジテレビ系ニュースが報じていた、大阪・関西...
- 8
SBI北尾吉孝会長「安倍晋三が殺されたのはダボス会議に逆らったから」 1 : 2025/04/25(金) 16:52:20.95 ID:ucHvEzIs0 SBI北尾吉孝会長が公式SNSで反ワクチン、反フジの投稿を“連続拡散”《ホリエモン逮捕と日枝久&森喜朗を結びつけ...
- 9
BYDが日本の軽自動車をロックオン、ガラパゴス軽市場の黒船になるか?1 : 2025/04/25(金) 17:55:08.32 ID:B22g4laX0 中国の自動車大手BYDの日本法人2社は24日、軽自動車とトラックに詳しい人材の募集に乗り出す。これまで強みの電気...
- 10
デヴィ夫人が立ち上げた「12(ワンニャン)平和党」、選挙する前に解散してしまう1 : 2025/04/25(金) 17:44:32.74 ID:y0gffsXD0 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え今年2月に立ち上げた政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散すると発表...
- 11
デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散1 : 2025/04/25(金) 17:40:33.18 ID:WXdzStI50 【速報】デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」解散 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え...
- 12
TBS「はーい!番組出演者が社員にキスしたり4件見つかりました」1 : 2025/04/25(金) 17:33:39.06 ID:WXdzStI50 【速報】TBS 出演者のハラスメント4件公表 TBSは社員が番組の出演者からキスを求められたなど、4件のハラスメ...
- 13
岸田前総理が仕掛けるプラチナNISAの真意とは?投資の新時代がやってくる!1 : 2025/04/25 15:40:13 ??? 岸田前総理と議員連、プラチナNISAを石破総理に提言 ここしばらく話題となっているキーワードに「プラチナNISA」というものがあります。高齢者...
- 14
「やばい“レインボーブリッジ”が崩れた」北京郊外で橋の一部が崩落 原因は火災か…通行止めになっていたため人的被害なし 中国1 : 2025/04/25(金) 16:35:27.73 ID:4ScN2Nhp フジテレビ 国際取材部 2025年4月24日 木曜 午後6:39 大きな音を立てて崩れ落ちる橋。 23日、中国の北...
- 15
【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止!【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止! NEWSまとめ速報
- 16
【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/04/23(木) 10:25:39.82 ID:odi6sylq9
新型コロナウイルスの感染者が25万人を超えたアメリカ東部ニューヨーク州は、感染が確認された人の行動を追跡して、濃厚接触者を隔離していく方針を発表しました。
感染者数が全米の3分の1にあたる25万人を超えたニューヨーク州では、21日に474人が亡くなり、5500人を超える感染者が新たに確認されました。
クオモ知事は22日の記者会見で、これ以上の感染拡大を防ぐ新たな対策を発表し、検査で陽性となった人がいつどこで誰と接触したかを確認する追跡調査を大規模に実施し、調査で判明した濃厚接触者については、14日間の隔離措置をとる方針を明らかにしました。
追跡調査で感染者の聞き取りなどにあたる調査員をすでに715人確保していて、今後、大学生3万5000人に協力してもらう計画だということです。
クオモ知事は「感染の可能性がある人をすべて明らかにすることが究極の目標だ。非現実的かもしれないが極めて重要だ」と述べ、隣接するニュージャージー州やコネティカット州と連携して、ウイルス検査と追跡調査の範囲と規模を広げていく考えを示しました。
またクオモ知事は、その費用の一部として連邦政府から13億ドルの資金援助を見込めるとしたほか、ことし秋の大統領選挙で民主党の候補者選びに参加して撤退したブルームバーグ前ニューヨーク市長から1000万ドルの資金提供の申し出があったことを明らかにしました。
2020年4月23日 7時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401481000.html- 2 : 2020/04/23(木) 10:26:02.59 ID:Bn2FfRbd0
- 今からかよ
- 3 : 2020/04/23(木) 10:26:45.45 ID:4BOX+eJY0
- 今更次郎
- 4 : 2020/04/23(木) 10:27:14.07 ID:FZW6JBM80
- 現実的に無理な事頑張っても逆に感染拡大するってパターンじゃね?
- 5 : 2020/04/23(木) 10:27:52.71 ID:iag/tpjj0
- おそすぎです。ピークです。
- 16 : 2020/04/23(木) 10:32:27.67 ID:TdKKYHWo0
- >>5
双子? - 6 : 2020/04/23(木) 10:29:02.78 ID:pBPWyqaj0
- 万円支店の2?
- 7 : 2020/04/23(木) 10:29:13.55 ID:m51QlsTM0
- クラスタ班ですか
- 8 : 2020/04/23(木) 10:29:41.92 ID:5hHoED/20
- これって根絶しないとヤバいって事?
- 9 : 2020/04/23(木) 10:30:22.67 ID:HqeoLGIj0
- 初期ならクラスター追跡に意味はあるが、今のニューヨーク州でそれはなぁ。
初期の段階で、無料検査で人を検査場に集めてしまった、安心した陰性判定者が実は偽陰性だった/検査後感染してしまったで感染源になってしまった、というのが決定的に不味かったんだろうなぁ、と。
カリフォルニア州との違いを見るに。 - 10 : 2020/04/23(木) 10:30:33.70 ID:OKjzwTIz0
- やっとそこまで収束したってことだろ
- 11 : 2020/04/23(木) 10:30:45.63 ID:Mm69dDzz0
- こんなに拡大爆発してしまったのに今更やっても意味なくね
- 12 : 2020/04/23(木) 10:31:35.62 ID:XycmGPZf0
- 経済活動再開すると言ったり、隔離したり何がしたいんだよ
- 13 : 2020/04/23(木) 10:32:03.28 ID:U4g3KGMH0
- このフェーズで有効なの?
日本と順序が逆な印象。 - 44 : 2020/04/23(木) 10:59:04.05 ID:IFnHXUGQ0
- >>13
むしろ全量検査に移行するべき時期すっごい逆
- 14 : 2020/04/23(木) 10:32:20.63 ID:eXKKa05/0
- 数週間もかけて全数検査しても時間差が大きく実態とのズレも大きい
状況把握には短期間での抽出検査が良い - 15 : 2020/04/23(木) 10:32:25.38 ID:7cVztBvV0
- ちょっと意味が分からない
- 17 : 2020/04/23(木) 10:33:26.87 ID:weysy+fS0
- 社会的に隔離しなければ感染者は再生産される
当たり前の事なんだから隔離は大正解
このウイルスは再燃するこれは確定
再感染の可能性さえもある - 18 : 2020/04/23(木) 10:33:55.74 ID:u70b5XWF0
- ええっ、今までやってなかったの?
そっちのほうに驚くよな。 - 19 : 2020/04/23(木) 10:34:01.37 ID:9hwao/uU0
- 陰性陽性関わらず隔離するって事だろ
いちいち検査してられない
検査結果がアテにならないってなったら
まぁそっちが確実かな - 21 : 2020/04/23(木) 10:34:36.51 ID:BDABlwuO0
- >>1
前検査の前にやれ
順序がおかしい - 23 : 2020/04/23(木) 10:35:08.33 ID:cBw2SzDj0
- 実際の感染者数は人口の1/3とか陽性者の50倍とか発表あったろ
NYで300万人? これやって意味あるん? - 30 : 2020/04/23(木) 10:43:11.22 ID:UdhjIphf0
- >>23
仮に50倍ならニューヨーク市は87%。
州の一部地域では100%に達しているところもあるんですが。 - 24 : 2020/04/23(木) 10:38:27.99 ID:E2sjk8Tm0
- 今から?毎日数千人の追跡調査するの?
ロックダウンしてるんだから必要ないと思うけど…それとも、ロックダウンしてるのに感染者減らないから感染場所を特定したいのですかね?
検査会場じゃないといいのですが… - 25 : 2020/04/23(木) 10:40:19.99 ID:WaAwYPqb0
- 韓国は大規模PCR検査に加えて追跡調査で押さえ込んだが
ニューヨークとか無理だろ
人が多過ぎるしホームレスだらけじゃねえか
そこらじゅうが感染源だよ - 26 : 2020/04/23(木) 10:40:53.11 ID:CPiiAXBQ0
- 「仕事してます」
- 27 : 2020/04/23(木) 10:40:59.17 ID:XPuy1wNu0
- え、あれだけ感染してあれだけ死んでも、まだ隔離措置やってなかったの?
さすが自由の国アメリカ。でも死ぬときは不自由。 - 28 : 2020/04/23(木) 10:41:05.60 ID:fw/JNWGI0
- 日本に対してここまで広がったら今更クラスターおっかけても仕方ないって非難してた西欧なのに
- 29 : 2020/04/23(木) 10:41:16.45 ID:P0GoDtgq0
- 検査と隔離好きすぎだろ
そしてまた素人徴用 - 31 : 2020/04/23(木) 10:44:04.72 ID:KnKYDjwu0
- CNN「さすが次期大統領」
- 32 : 2020/04/23(木) 10:44:34.24 ID:khrNjhkl0
- えっ?今までやってなかったの?
- 33 : 2020/04/23(木) 10:44:54.27 ID:+3Cay/P90
- よくできた生物兵器だしな
混乱させて
疲弊させる
ホンマよくできた生物兵器だ - 34 : 2020/04/23(木) 10:45:01.38 ID:DurgWjah0
- 無能クオモ
ロックダウンもどうせザルなんだろうな - 35 : 2020/04/23(木) 10:45:29.49 ID:15BLnYCc0
- 世界のマスコミが絶賛する反トランプのクオモ知事
いかにマスコミが立ち位置だけで世論を誘導してるか分かるな - 36 : 2020/04/23(木) 10:45:46.95 ID:r/GRyccs0
- 今さら感
- 37 : 2020/04/23(木) 10:45:55.29 ID:yJeuaK8x0
- てか、CDCから指導されてないのか?
クオモがパニック起こして手当たり次第PCR検査繰り返してただけかよw
濃厚接触者を調べてなかったとか、無能の極みだなクオモはwてか濃厚接触者も手当たり次第じゃなく
クラスターの濃厚接触者を調べて食い止めてたのが日本なんだがなあ - 38 : 2020/04/23(木) 10:46:01.22 ID:E2sjk8Tm0
- せっかくロックダウンしてるのに新たな感染源となりうる大量の人員投入。
追跡調査クラスタとか発生しないといいのですが… - 41 : 2020/04/23(木) 10:50:34.97 ID:UdhjIphf0
- >>38
そしてNY発第4波が勃発し市街地に屍が散乱・・・。
それもこれも、必ず重篤化し1か月苦しんだ末に致死率100%の変異種が流行というシナリオ。
(感染翌日から2週間以上感染させ続ける変異種) - 39 : 2020/04/23(木) 10:47:00.26 ID:Q6duxQHH0
- ニューヨークは検査を積極的にやってて
検査数なんか東京の100倍やってるのに
なんでコロナが流行してるんだろ? - 42 : 2020/04/23(木) 10:52:09.96 ID:/tMM2kAV0
- >>39
東京の何百倍も感染対策してないバカが多いんじゃないか - 40 : 2020/04/23(木) 10:49:47.43 ID:MhMaCryr0
- どういうことよ
もう経済動かしていくと言ってなったか
何か新たな情報出てきたのか - 43 : 2020/04/23(木) 10:56:48.51 ID:IFnHXUGQ0
- クラスター対策やってなかったのか
- 45 : 2020/04/23(木) 11:00:26.01 ID:ABtFupF60
- 犬も歩けば棒にあたる状態なのに
- 46 : 2020/04/23(木) 11:02:52.07 ID:5mqs3Abt0
- まあ、ロックダウンしてんのに感染してる奴がいるってのは
追跡しやすいかもな
行動範囲が狭まってるからな - 47 : 2020/04/23(木) 11:03:51.40 ID:ynOz69Eg0
- クラスターを追いかけて強制隔離の初期対応の方が欧米には合ってたかもな
日本みたいに生ぬるいやつじゃなくて、風俗だろうがどこだろうが嘘付いたら禁固刑みたいな
大量に検査するには大雑把すぎる - 48 : 2020/04/23(木) 11:04:11.46 ID:VrteC5eI0
- クオモって市長、まともに見えるけど恐ろしく無能らしい
コメント