
「夜行バス」ってどうなんだ?東京から大阪まで3千円なのだけれども1万円出張費が浮く

- 1
中国の科学者、アメリカから続々と帰国。アメリカ終わったな1 : 2025/04/06(日) 14:07:47.83 ID:piO/dP3W0 中国系科学者の帰国ブーム再び―シンガポールメディア https://topics.smt.docomo.ne.j...
- 2
妊娠中の母親の食生活が子どものADHD(ポンコツ病)リスクに影響か 脂肪や糖分が多いほどリスク向上1 : 2025/04/06(日) 12:57:52.94 ID:oPLFNnFp0 妊娠中の母親の食生活が子どものADHDリスクに影響を及ぼしている可能性 妊娠中の母親による飲酒や喫煙などは、胎...
- 3
科学者「DNAを分析したら日本人の9割は朝鮮人でした」→普通の日本人、大発狂中1 : 2025/04/06(日) 13:35:20.18 ID:Vrg4ZEstd 2 : 2025/04/06(日) 13:35:48.11 ID:uB8RXCJ7d 隣の国なんだから朝鮮由来は...
- 4
【米国】トランプ氏、「TikTok」禁止猶予を75日間延長へ1 : 2025/04/05 15:49:33 ??? アメリカのトランプ大統領は、中国系動画投稿アプリ「TikTok」の使用禁止の猶予期間を、75日間延長すると明らかにしました。 「TikTok」...
- 5
【大阪】「終電待ちのランニングマン」を逮捕 ラン装い駅から女性を追跡、路上で下半身露出か1 : 2025/04/06 08:58:42 ??? 路上で下半身を露出したとして、大阪府警北堺署は4日、公然わいせつなどの疑いで堺市北区中村町の職業不詳、谷口貴哉(たかや)容疑者(38)を逮捕し...
- 6
そりゃ偏向するわ…韓国メディアの報道はなぜ“左寄り”なのか1 : 2025/04/06(日) 11:38:45.65 ID:87O6ntUd 韓国では尹錫悦大統領の弾劾をめぐり、国を二分する政治的対立が深まっている。メディアが伝えない弾劾反対集会の実態、従...
- 7
在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に…1 : 2025/04/06(日) 13:02:18.34 ID:3ty9vRgh ー前略ー この日、摘発されたのはフィリピン人の男女4人。短期滞在や技能実習生として入国し、在留期限を過ぎても日本...
- 8
「ミャンマー地震で倒壊したタイの唯一のビル」を手掛けた中国企業は一帯一路の中核企業だった1 : 2025/04/06(日) 12:49:50.53 ID:AI/NYGu20 https://news.yahoo.co.jp/articles/09c8fa7f94c699258e4a3a...
- 9
介護職場に来たベトナム人女性が凄く可愛いんだが彼氏おるんかな 1 : 2025/04/06(日) 11:48:57.41 ID:yl/8C8MJ0 ベトナム言語のせいか知らんけど凄く穏やかに話すから惚れてまいそう 東アジア人に近い顔してるし 韓国人と結婚→韓国...
- 10
日本人「『電通』って必要悪じゃね?電通に運営してもらった東京オリンピックや愛知万博は大成功だけど、電通を排除した大阪万博は大失敗1 : 2025/04/06(日) 13:04:15.40 ID:t9Fo+RMVd https://itest.5ch.net/subback/poverty 電通って必要悪じゃね? 電通にマネジ...
- 11
40歳弱者男性の私が日曜の朝のスーパーに行ってふと思った 「果物って全く売れてないな」 昔は日本人結構買ってたと思うんだけど1 : 2025/04/06(日) 12:52:16.40 ID:+lRD61Qs0 高松市中央卸売市場青果棟 今月移転へ 準備進む https://www3.nhk.or.jp/lnews/tak...
- 12
【CNN】関税で諸外国を罰すると語るトランプ氏、実際に罰せられているのはほぼ米国人1 : 2025/04/06 08:55:48 ??? ニューヨーク(CNN) これは深刻な問題だ。我々は一体、何をやっているのか? 市場は崩壊し、ビジネスリーダーたちはパニックに陥っている。消費者...
- 13
太田光、「サンジャポ」出演の東野幸治に「フジテレビに恩をあだで返す出方」 「ワイドナショー」終了から1週間1 : 2025/04/06(日) 12:30:13.37 ID:VTPr1yby9 タレント、東野幸治(57)が6日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・57)に出演。3月30日まで同時間帯に...
- 14
中居「X子はフジ退社したし、ひと段落ついた感じかな 」→性暴力認定・芸能界引退・経営幹部総退陣・スポンサー激減1 : 2025/04/06(日) 12:21:20.53 ID:+lJ/cLmj0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 15
【相互関税46%】ベトナム最高指導者、トランプ大統領と電話会談 関税0%に引き下げ提案1 : 2025/04/06(日) 08:51:58.48 ID:QGlDjzLx ベトナムの最高指導者がアメリカのトランプ大統領と電話会談し、アメリカからの輸入品について「関税をゼロに引き下げる交...
- 16
【すべて】トランプ大統領「すべての国に一律関税!すべてに10%関税だ!どう思う??いいだろ!!」1 : 2025/04/06(日) 12:27:45.18 ID:f7itZUPj0 トランプ大統領の関税措置 すべての国や地域に一律10% 発動 アメリカのトランプ大統領が2日に表明した関税措置の...
- 1 : 2020/03/08(日) 00:04:05.229 ID:F6MA4LAX0
- どうせ寝て起きたら到着やん?
- 2 : 2020/03/08(日) 00:04:23.172 ID:zSC0418/0
- 寝れたらな
- 3 : 2020/03/08(日) 00:04:41.168 ID:OX9cknRyM
- 寝させねえよ
- 4 : 2020/03/08(日) 00:04:50.867 ID:pMuj08rA0
- その価格だと4列だぞ
知らん奴が隣に居てずっと寝られるかな - 5 : 2020/03/08(日) 00:04:52.885 ID:zBFwbsjEp
- 帰りなら良いんじゃん 行きは疲れるかもだけど
- 6 : 2020/03/08(日) 00:05:22.314 ID:Pj2DuE0La
- 俺はそこまで運転手に全幅の信頼を置いてるわけじゃないから使えんわ
- 7 : 2020/03/08(日) 00:05:37.056 ID:dIDIkMuv0
- 慣れてないと眠れないと思う
- 8 : 2020/03/08(日) 00:05:46.341 ID:zVphfM6ga
- 最低でも3列からが夜行バスだと思ってる
- 9 : 2020/03/08(日) 00:05:49.996 ID:hEmjyxFL0
- 結構使ってるけどあんま寝れないのと風呂は入れないのがデメリット
- 10 : 2020/03/08(日) 00:05:59.022 ID:KPGvJvW10
- 高いのなら案外快適
安いのは地獄 - 11 : 2020/03/08(日) 00:06:23.590 ID:58pyQ35A0
- 新幹線料金で出張精算するつもり?
- 12 : 2020/03/08(日) 00:06:59.055 ID:eLi5jZMA0
- 自分で運転して行けや
- 13 : 2020/03/08(日) 00:07:09.873 ID:hyZgBUBn0
- 水曜どうでしょうのサイコロの旅を見てシミュレーションしてみろ
- 14 : 2020/03/08(日) 00:07:24.443 ID:F6p63UcC0
- 学生時代なら行けたけど今は無理だわ
- 16 : 2020/03/08(日) 00:07:40.341 ID:BfW0HnYh0
- 隣に汗臭いデブが座ってイカれた音量のイビキを発生させたら人類は滅亡する
- 17 : 2020/03/08(日) 00:08:00.033 ID:1rcz78fJ0
- たった一万円でアホらしくないの?
- 18 : 2020/03/08(日) 00:08:22.659 ID:l4wYwmvX0
- 新幹線使わないの
- 19 : 2020/03/08(日) 00:08:26.527 ID:9aHDV0Wkd
- ワキガだけど狭いの気にしないから寝れるわ
- 20 : 2020/03/08(日) 00:08:31.485 ID:qLcTq/AW0
- 水曜どうでしょうのサイコロの旅で予習した上で判断しろ
- 21 : 2020/03/08(日) 00:08:47.825 ID:YqCptjTMd
- おじさんたちさぁ
- 22 : 2020/03/08(日) 00:09:00.753 ID:BfW0HnYh0
- 加えて武漢ウイルスを持ってる可能性もある
- 23 : 2020/03/08(日) 00:09:53.759 ID:abR3s1/E0
- 若くて痩せ型ならまあ
ただ今の時期は色々怖いけど - 24 : 2020/03/08(日) 00:11:50.575 ID:3TiK8NbCd
- これはニートどうせ領収書いるだろ
- 34 : 2020/03/08(日) 00:15:58.616 ID:F6MA4LAX0
- >>24
うちはいらないよ - 25 : 2020/03/08(日) 00:11:58.521 ID:P9M1ivXM0
- 20代前半のときは余裕だったけど30近くなって地獄の苦しみになったわ
- 26 : 2020/03/08(日) 00:12:29.881 ID:f4TmSkW90
- コロナが落ち着くまでやめろ
- 27 : 2020/03/08(日) 00:12:55.288 ID:U9LUKOc50
- 今の時期なら18切符や
- 28 : 2020/03/08(日) 00:14:54.293 ID:DftuL6wKp
- 領収書は?
- 37 : 2020/03/08(日) 00:16:50.895 ID:TzJZImws0
- >>28
ふと思ったけど、一度新幹線の切符買ってから、払い戻しして、はかた号の乗車券を買う。 - 29 : 2020/03/08(日) 00:15:08.368 ID:TzJZImws0
- ケツの肉が取れるよ。
- 30 : 2020/03/08(日) 00:15:41.944 ID:mAnN36ho0
- そんなやすくいけるのか?
- 36 : 2020/03/08(日) 00:16:36.848 ID:F6MA4LAX0
- >>30
見ろよ今がチャンスだ
https://www.busbookmark.jp/list/tokyo_osaka/20200308 - 31 : 2020/03/08(日) 00:15:43.009 ID:U9ssM8Psr
- 電車で平気で寝れるならいけるかも
- 35 : 2020/03/08(日) 00:16:07.436 ID:yXhJ2dnaQ
- 腰痛くなる
やっぱり新幹線だよな - 38 : 2020/03/08(日) 00:20:27.783 ID:wPg8r4uQ0
- 背もたれ倒せないぞ
- 39 : 2020/03/08(日) 00:21:30.623 ID:CUlHFLrsa
- なお寝れない
SAごとに下車して翌日ライブで物販から本番まで立ち尽くした時は死ぬかと思った - 40 : 2020/03/08(日) 00:21:48.098 ID:gFFSTttha
- 次の日潰れる
- 41 : 2020/03/08(日) 00:23:33.318 ID:Hc7qpc9B0
- 3列なら逆にすすんで乗りたいわ
- 42 : 2020/03/08(日) 00:25:56.635 ID:t5z54W630
- 飛行機は?
- 43 : 2020/03/08(日) 00:26:10.392 ID:gFFSTttha
- となりが可愛い女の子なら最高なのにな
- 45 : 2020/03/08(日) 00:28:57.665 ID:pMuj08rA0
- >>43
極力男女で座らせないように席割りする
満員の場合はその限りではないが - 44 : 2020/03/08(日) 00:27:38.104 ID:x/zW4+QM0
- 手間かけてまでケチりたいんなら飛行機でいいじゃん
- 46 : 2020/03/08(日) 00:30:04.557 ID:5LiukXOy0
- 一万円けちったばかりに、次の日1日無駄になる
- 47 : 2020/03/08(日) 00:30:20.149 ID:xYApa6WH0
- 出張マスターの俺から言わせてもらうとコスパ悪い
株主優待つかえ - 48 : 2020/03/08(日) 00:30:28.123 ID:Fa4yIeK2r
- 移動式収容所
- 49 : 2020/03/08(日) 00:33:31.576 ID:NixAueo20
- 6時間なら余裕
8時間ならギリギリ
10時間は無理 - 50 : 2020/03/08(日) 00:35:05.887 ID:nNR8eQiV0
- 閑散期に東京-大阪間で4列シート使ったが3000円しなかったな
客も10人くらいだったから隣も空いてた - 51 : 2020/03/08(日) 00:35:38.091 ID:LxL1OBlua
- もちろんVIPライナーだよな
- 52 : 2020/03/08(日) 00:35:42.425 ID:UCQRKeDC0
- 時間に余裕があればいいんじゃね
- 53 : 2020/03/08(日) 00:39:29.520 ID:xYApa6WH0
- ぶっちゃけ東京新大阪間は新幹線の独壇場だからな
JR東海のドル箱といわれてる所以だよ - 54 : 2020/03/08(日) 00:53:26.372 ID:ibTzcm4o0
- 必ずイビキ豚がいる
最低でも3列リラックスシート
4列はありえん - 55 : 2020/03/08(日) 00:54:14.744 ID:o3O2XUOh0
- 高速バスは寝るの無理だ…
あと風邪対策ガッチリしないと詰む - 56 : 2020/03/08(日) 00:55:38.351 ID:VGgEqnc80
- 休日利用しか知らんけど平日の夜行バスって今の時期コロナのせいもあってめっちゃ空いてそう
- 58 : 2020/03/08(日) 01:01:46.777 ID:Jtt0zsRZM
- 夜光バスは慣れると楽。電車で寝れる強者だけオススメ
慣れて便利な感覚だと寝てたら目的地についた感覚ある
神経質な人は飛行機か新幹線で時短で行った方が良い
高めの夜光バスでお一人様専用あるらしい。リムジン?っぽいバスあるらしい - 59 : 2020/03/08(日) 01:12:11.071 ID:b9PHsc2wr
- 個人の感覚によるところが大きいからとりあえず試してみればいいと思う
私は辛いと想うけど - 60 : 2020/03/08(日) 01:14:55.073 ID:kaJxOG/J0
- 快適に3列のやつで行こうかと思うけど当然高い
これだけ出すならもうちょい足して新幹線で行った方が良くねってなって
この流れで結局新幹線に乗ってしまう - 61 : 2020/03/08(日) 01:15:29.201 ID:BzSLzpnmd
- 平日なら運が良ければ席2つ使える
- 62 : 2020/03/08(日) 01:18:58.354 ID:v8VoyR7O0
- 3列独立で前後幅がある奴なら余裕で寝れる
4列をただ3列にした奴は前の席がフルリクライニングするとこっちが倒しても出られなくなる糞仕様 - 63 : 2020/03/08(日) 01:23:02.277 ID:4+oE/wTV0
- 社会人なら個人の考え方次第でどっちもありだな
快適な睡眠にこだわるならやめればいいし
困難な環境で仮眠とる1万のバイトだと思って乗ってもいいし
コメント