
Wi-Fiチップに欠陥、世界10億台のスマホが傍受される危険

- 1
2004年、上海の日本総領事館で外交官が自殺。ハニトラにかかり機密を渡すよう中共に脅迫されたため1 : 2025/04/13(日) 10:57:03.09 ID:U0dxzruy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df420386a0cf156f025b9e...
- 2
消費税減税 自民・立憲が慎重な考えで足並みそろえる1 : 2025/04/13(日) 11:51:03.15 ID:M/DypshV0 消費減税、自・立が慎重論 代替財源とセット訴え―トランプ関税 与野党の政策責任者らが13日、NHKの討論番組に...
- 3
【不吉な予感・・】大阪万博のブルーインパルス飛行、悪天候で中止へ1 : 2025/04/13(日) 12:47:30.74 ID:iatqjc/+0 大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)...
- 4
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言1 : 2025/04/13(日) 12:32:30.72 ID:39WIcQSg9 歌手和田アキ子(74)は13日、MCを務めるTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。高速...
- 5
吉本ハーン「大阪万博は世界初の並ばない万博なんですよ!維新はこれを成し遂げる! 」→早速失敗してめっちゃ並んでしまう…1 : 2025/04/13(日) 12:19:22.89 ID:M0ZT/jAp0 12時の万博 https://uaw.org 2 : 2025/04/13(日) 12:19:36.13 ID:...
- 6
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/13(日) 12:37:05.65 ID:1nSPefj40 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACKT...
- 7
【野球】26年WBCは突破へ、KBOの見えない努力で“ベストな日程”組まれた?侍ジャパンと同組も「再び早期敗退は許されない」理由1 : 2025/04/13(日) 09:57:04.58 ID:eSmOIG0P 2026年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)において、「韓国代表のため」とも言える日程が決まった。ここま...
- 8
愛煙家・加藤浩次、現役アイドルからのタバコ臭クレームに不満「どんだけ歩み寄ればいいんだよ」1 : 2025/04/13(日) 12:22:26.88 ID:X/B1iv/n9 お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が12日深夜、相方・山本圭壱とともにレギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレや...
- 9
【世界初?】こけし自販機 予想以上の売れ行きに設置の老舗食堂も驚き1 : 2025/04/13 08:59:51 ??? 昨年の夏、世にも珍しい自販機が福島県猪苗代町の中ノ沢温泉に現れた。並ぶのは、地元特産の中ノ沢こけしだ。 温泉街の一角にある「小西食堂」が設置し...
- 10
万博、ブルーインパルス飛行展示を中止1 : 2025/04/13(日) 12:02:09.84 ID:DxZnwVND9 万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 【大阪・関西万博】 | ORICON NEWS https://www.o...
- 11
万博の自動販売機で飲み物を買った!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/13(日) 12:03:31.24 ID:tVSjKB600 http://ALL.all.all.ALL 2 : 2025/04/13(日) 12:03:44.00 ID:...
- 12
【ロイター】中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対象=関係筋1 : 2025/04/13(日) 09:08:38.47 ID:quFENaYz [上海 11日 ロイター] – 複数の関係筋によると、中国の証券取引所はヘッジファンドと大口個人投資家に対し、1日...
- 13
【クルマ】地方で中年男性が自転車を使ってたら白い目でみられます。俺は気にしないが…1 : 2025/04/13(日) 11:54:19.51 ID:fhPd8q6M0 自転車乗ってるの小中高生とおばあちゃんしかいない… https://kenmo.jp 2 : 2025/04/1...
- 14
X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね1 : 2025/04/13(日) 12:14:41.76 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 50 : 2025/04...
- 15
風評加害、防衛研究・ILC誘致反対、増税提言、有料レジ袋推進などの学術会議の自律性を縛るな 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 10:04:12.71 ID:9vn46I+Z0 日本学術会議の法人化法案は「自律性を縛る」 廃案求め学者ら声明 北野隆一 ...
- 16
大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」1 : 2025/04/13(日) 11:54:26.76 ID:DxZnwVND9 大阪万博:大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」 : 読売新聞 ht...
- 1 : 2020/03/07(土) 23:14:39.81 ID:MCTJLapL9
Wi-Fiデバイスに内蔵されたチップのバグにより、世界10億台ものスマホやタブレットの通信が傍受される潜在的脅威が浮上した。
この脆弱性は、スロバキアのセキュリティ企業ESETが発見し、「Kr00k」と名づけられた。Kr00kは、BroadcommとCypress社製のWi-Fiチップのバグに起因する脆弱性だ。
この2社のチップは、世界で最も利用されているもので、アップルのMacBookやiPad、iPhoneやアマゾンのキンドルやエコー、サムスンのGalaxyやグーグルのPixelでも採用されている。
ESETによると、Kr00kはデバイス間通信で利用されるall-zero encryption key(すべてゼロ値の鍵)を引き金とし、サイバー犯罪者がネットワークパケットを解読可能にする脆弱性だという。
Wi-Fiデバイスは通常の場合、長く複雑な暗号化キーを用いることでネットワークへの侵入を防いでいる。しかし、BroadcomとCypressのチップを搭載したWi-Fi機器は、通信強度が弱いときなどに暗号化キーをゼロにリセットする現象を起こし、無防備な状態にしてしまう。0000のような単純な数字の入力のみで、通信を傍受される可能性がある。
つまり、スマホやタブレットのセキュリティが万全であっても、Kr00kの脆弱性をついたサイバー犯罪者に情報を盗まれる危険があるのだ。
ESETは既に問題のチップメーカーに通知を行い、セキュリティの業界団体ICASI経由で、影響を被る可能性のあるデバイスの製造元にも警告を行ったという。
BroadcoomとCypressは既にKr00kに対処する修正パッチを開発し、リリースした。自動アップデート機能を備えているデバイスは、このパッチで対処が完了しているはずだ。
しかし、Kr00kは非常に深刻な脆弱性であり、厳重に対処する必要がある。企業のセキュリティ担当者などは、アップデートが行われているかどうかを、手作業で確認してみたほうがいいだろう。
3/6(金) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00032770-forbes-sci- 2 : 2020/03/07(土) 23:14:55.63 ID:sCJssJI20
- にー
- 3 : 2020/03/07(土) 23:14:57.40 ID:a96rNsXh0
- いちこめだよーん!!
- 4 : 2020/03/07(土) 23:15:12.23 ID:zZFP6ZZn0
- 傍受されないスマホなんて存在しない
- 28 : 2020/03/07(土) 23:23:22.02 ID:H0JwfX/e0
- >>4
記事が理解できないのに
分かったような事を書くから恥かくんやで? - 5 : 2020/03/07(土) 23:16:09.42 ID:NtR38WB80
- 万全なセキュリティとかいう寝言ほざいてるレベルの知能が知取り扱ってる情報にそこまでの価値ないだろ
- 11 : 2020/03/07(土) 23:19:35.96 ID:MH4NIGxI0
- >>5
まぁ落ち着け - 6 : 2020/03/07(土) 23:17:00.37 ID:WjLIIo2y0
- 買い替えさせる仕込み
- 7 : 2020/03/07(土) 23:17:35.17 ID:HMq2ynmM0
- フリーWifi使いながらハッカー怖い言ってそう
- 8 : 2020/03/07(土) 23:17:53.45 ID:+Pk1tIW+0
- 「欠陥」なんすかねえ
- 9 : 2020/03/07(土) 23:18:12.72 ID:tf5ZzFar0
- ↓お前の会話なんて誰も興味ねーよ
- 10 : 2020/03/07(土) 23:18:30.39 ID:GKTbOMwp0
- wifiの脆弱性 深刻なの多いな
- 12 : 2020/03/07(土) 23:19:53.26 ID:t2z2GqCB0
- どうせ、🇷🇴創価学会もワイヤアレスなんでしょ?
- 13 : 2020/03/07(土) 23:20:50.55 ID:rAmu+aul0
- 別にいいや
- 14 : 2020/03/07(土) 23:21:07.32 ID:/OIb+dBM0
- 設計者のやりたい砲台だろ
- 15 : 2020/03/07(土) 23:21:30.95 ID:8mcj3m2f0
- 青にゃんが、僕のスマホは完全なセキュリティとか言ってたけど
どう対応してんだろ?
Androidっぽかったけど。 - 16 : 2020/03/07(土) 23:21:45.22 ID:oFcSSji10
- >>1
>BroadcommとCypress社製
なスパイ=スマホは西側製なんだよ
HUAWEIなんか目じゃなく筒抜け - 49 : 2020/03/07(土) 23:34:46.16 ID:f3Sg9E8h0
- >>16
支那のこうした事実は公表されないからな - 17 : 2020/03/07(土) 23:21:48.60 ID:dWUzoYPX0
- やはり紙最強ということ
- 18 : 2020/03/07(土) 23:21:52.18 ID:K+rRJSG80
- 「チップを拝見」
- 19 : 2020/03/07(土) 23:22:02.86 ID:SgUS2zsO0
- wifi使わないし
- 21 : 2020/03/07(土) 23:22:16.67 ID:obHjKa/D0
- wifiなんて傍受されている前提で使うものだろ。
- 22 : 2020/03/07(土) 23:22:27.97 ID:oRNKkV4P0
- Huawei 大勝利
- 23 : 2020/03/07(土) 23:22:32.96 ID:dWjmxoC70
- 水で濡らしたタオル巻け
- 35 : 2020/03/07(土) 23:24:36.89 ID:WmrZLjsU0
- >>23
え~っと、、、シュワちゃん? かな - 24 : 2020/03/07(土) 23:22:38.85 ID:Qi3B13Pk0
- あーバレちゃった、メンゴ、メンゴw
- 25 : 2020/03/07(土) 23:23:02.77 ID:YH0xFDfl0
- それどころか
どう考えても必要ない位置情報にアクセスしたり
連絡先にアクセスを求めるアプリとか
多すぎるえ - 26 : 2020/03/07(土) 23:23:03.26 ID:OIeeGWAP0
- ウイッヒーなんてつかってねーよ
- 27 : 2020/03/07(土) 23:23:15.55 ID:aBTul2t00
- SSIDステルス使ってないアホいないでしょ
- 50 : 2020/03/07(土) 23:34:57.60 ID:fNHbKxie0
- >>27
ご近所さんみんな丸見えですがな - 29 : 2020/03/07(土) 23:23:50.41 ID:AJ3mHgN20
- 欠陥というかわざとだろw
- 30 : 2020/03/07(土) 23:23:58.47 ID:Khd6Z0SZ0
- うぃーふぃー!
- 31 : 2020/03/07(土) 23:24:00.54 ID:iXLUFheu0
- NSA「バラすな」
- 32 : 2020/03/07(土) 23:24:14.32 ID:AADUXeQW0
- > 0000のような単純な数字の入力のみで、
どこに入力するの?
接続パスワードじゃないよね? - 33 : 2020/03/07(土) 23:24:17.10 ID:tuGOaeoC0
- ファーウェイは大丈夫だな
ヨシ - 34 : 2020/03/07(土) 23:24:22.35 ID:bg62Rrcm0
- ESETてスロバキア?
そりゃキャノンが開発してるとは思ってなかったが。 - 36 : 2020/03/07(土) 23:25:55.34 ID:fyE+S8NW0
- intelってモデムチップだけだっけ?
wifiはやってない? - 37 : 2020/03/07(土) 23:26:42.79 ID:aKEZ2VY20
- 2chMate 0.8.10.56 dev/SHARP/SH-M12/9/DR
- 38 : 2020/03/07(土) 23:27:27.10 ID:i9wiX9GS0
- もしかしてXPERIA最強?
- 39 : 2020/03/07(土) 23:27:28.89 ID:lRyC3DTK0
- 何dB下げればゼロ暗号プロトコルになるの? 検査用シールドボックスあるからやってみる。
- 40 : 2020/03/07(土) 23:27:49.35 ID:fyE+S8NW0
- まあwifiの暗号解けても基本ペイロードも暗号化されてるよね
- 41 : 2020/03/07(土) 23:28:08.09 ID:u0UXu+/W0
- ず~っと受信してて
瞬間0000的なキーで解読できて
そこからすごいデータが掘り出されたという奇跡だよね
たとえば画像のやり取りで
ちょうど乳首だったとか - 42 : 2020/03/07(土) 23:28:15.91 ID:YQzc9SrR0
- スマホなんてどうも信用出来ないんだよだからスマホ決済なんてしたくもない。
パソコンだって危険性はもちろんあるけどね。 - 43 : 2020/03/07(土) 23:28:20.51 ID:kdsrEvRn0
- NSAなどが仕掛けたバックドアか?
RSA2048にもバックドアがあるとTVで言っていたけど本当なの? - 44 : 2020/03/07(土) 23:28:51.73 ID:xoqCP66m0
- その前に色々なデバイスやらソフトの邪魔するESETのセキュリティーソフトなんとかして欲しいわw
- 45 : 2020/03/07(土) 23:29:59.31 ID:CYUCxfE80
- (今、あなたの心に呼びかけています)
- 46 : 2020/03/07(土) 23:30:53.59 ID:LtZtr9qq0
- インテルCPUの微弱性ってどうなった
- 47 : 2020/03/07(土) 23:32:38.32 ID:DlGZlWS60
- つまりケルベロスがプリインされてる訳だな
- 48 : 2020/03/07(土) 23:32:43.27 ID:dlYMeedG0
- ESET優秀だな
ノートンから乗り換えようかな - 52 : 2020/03/07(土) 23:36:17.61 ID:EFidnFpo0
- >>48
ESET軽くていいよ - 56 : 2020/03/07(土) 23:39:28.77 ID:dlYMeedG0
- >>52
うむ - 51 : 2020/03/07(土) 23:35:07.23 ID:1ijRA1t/0
- よかった。
俺の高級スマホ、ASUS ZenFone Max Pro M2は大丈夫なのか。 - 53 : 2020/03/07(土) 23:37:23.10 ID:OUHBzOfA0
- よく分からないけど俺が包茎なのも傍受ってのが原因なのか?
- 54 : 2020/03/07(土) 23:37:34.95 ID:ABeKsXmn0
- ハッカーの世界はお前らが想像もつかないようなレベルで動いてる
防ぐことは不可能に近い
アナログでやるしか情報漏洩を防ぐ手段はない - 55 : 2020/03/07(土) 23:39:04.99 ID:CzMslpoe0
- 10億台の音を聞き分けるとか小野妹子かよw
- 57 : 2020/03/07(土) 23:40:00.81 ID:MdkB0xi80
- マジかよお寺さん最悪だな
- 58 : 2020/03/07(土) 23:41:10.91 ID:1HXK/Ds80
- Xperiaを使ってる俺に死角は無かった。
- 59 : 2020/03/07(土) 23:41:24.64 ID:oRyl5YMg0
- 仕様です
- 60 : 2020/03/07(土) 23:41:27.64 ID:yktY0dt70
- お金返してもらおう
- 61 : 2020/03/07(土) 23:43:25.16 ID:pW+rtT8I0
- 当然NSAはすでに知ってるわけですね
- 62 : 2020/03/07(土) 23:44:24.91 ID:+U+qQb7L0
- 2社「バレたか」
コメント