
今回の現金給付世帯主の口座に振り込みってどゆこと

- 1
焼きそば VS. 焼うどん さあどっち?1 : 2025/04/22(火) 11:01:43.28 ID:K4CEYwQ50 両方食べたい!焼きうどん&焼きそば♪ レシピ・作り方 https://recipe.rakuten.co.jp/...
- 2
ガソリン価格、来月22日から1リットル10円引き下げへ…電気・ガス代補助も再開の方針1 : 2025/04/22 07:54:14 ??? 政府は物価高対策として、ガソリン価格を来月22日から1リットルあたり10円引き下げ、冷房需要が高まる7~9月に電気・ガス料金への補助金を再開す...
- 3
日本、米国に貿易交渉で何を望んでいるのか尋ね続けているが、答えが得られていない1 : 2025/04/22(火) 09:47:01.11 ID:It/FV9iH0 米国の要求が頻繁に変わるため、交渉が進展しないという問題が浮上しています。日本側は、米国が求める具体的な条件を理...
- 4
【大阪・関西万博】21日の総入場者数は9万7000人(関係者は1万7000人)1 : 2025/04/22(火) 09:39:36.72 博覧会協会は21日の総入場者数が9万7000人だったと発表しました。 このうち、関係者は1万7000人いるということです。 https:/...
- 5
私立大学の学部・学科新設、文科省が審査基準を厳格化へ…少子化加速で安易な設置防止狙う1 : 2025/04/22(火) 09:37:28.07 ID:4u6GKYKw9 文部科学省は21日、私立大学が学部や学科を新設する際の審査基準を厳格化する方針を固めた。現在は、学生数を収容定員...
- 6
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 7
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 8
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 9
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 10
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 11
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 12
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 13
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 14
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される 暇人\(^o^)/速報
- 15
半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/04/21(火) 08:31:09.537 ID:Vp2y5qwd0
- そのまま世帯主のものにされそう
- 2 : 2020/04/21(火) 08:31:51.220 ID:RNRRNTP50
- 何がダメなの?
- 8 : 2020/04/21(火) 08:34:59.305 ID:Vp2y5qwd0
- >>2
収入が独立した人間のお金が他の家計の助けになってはなぁ… - 3 : 2020/04/21(火) 08:31:55.956 ID:XDn2KaC8a
- 当たり前だろw
- 11 : 2020/04/21(火) 08:35:39.547 ID:Vp2y5qwd0
- >>3
えw - 4 : 2020/04/21(火) 08:33:24.159 ID:WmoaIY5t0
- 親に取られるの?
- 5 : 2020/04/21(火) 08:33:38.858 ID:Vp2y5qwd0
- ちょうど不要を抜けて引っ越すタイミングだからこっちにとっては不都合
- 6 : 2020/04/21(火) 08:33:52.443 ID:8bSU/fKI0
- ゲーム機でも買うつもりだったのか?
- 13 : 2020/04/21(火) 08:36:19.224 ID:Vp2y5qwd0
- >>6
生活費 - 7 : 2020/04/21(火) 08:34:23.488 ID:RNRRNTP50
- いや今まで養われてたんだからそれぐらいあげろよ…
- 15 : 2020/04/21(火) 08:37:10.233 ID:Vp2y5qwd0
- >>7
そりゃ安定したら大丈夫だけどなにも一番余裕がないときにこれはきついだろ… - 9 : 2020/04/21(火) 08:35:29.606 ID:2DQFOYBmr
- 親に直接言えよ
- 10 : 2020/04/21(火) 08:35:37.308 ID:G/LeZRAE0
- ニートに支給された分は親の総取りだろうな
- 12 : 2020/04/21(火) 08:35:43.433 ID:FrxADpV/d
- こどおじ?
- 18 : 2020/04/21(火) 08:38:00.530 ID:Vp2y5qwd0
- >>12
独立寸前おじ - 14 : 2020/04/21(火) 08:36:58.990 ID:WmoaIY5t0
- 独立してるなら世帯分離しろよ
ていうか引っ越せよ - 21 : 2020/04/21(火) 08:39:30.578 ID:Vp2y5qwd0
- >>14
???「現時点での引っ越しは認められない」
って感じなもので動きたくても動けない - 16 : 2020/04/21(火) 08:37:13.576 ID:t7OPkor60
- こどおじ涙目
- 17 : 2020/04/21(火) 08:37:19.837 ID:i2eVB6Pw0
- 生活費なら世帯主でいいんじゃなーい
- 19 : 2020/04/21(火) 08:38:32.260 ID:4efUvyAS0
- 扶養を抜け出すなら普通に渡してくれるだろ
それに4月27日付の住民台帳を基本にするから、それまでに手続きすればおまえがもらえるぞ?違法行為防止のために4月1日付けとかにすれば良いのにさ、生ぬるいよほんと
- 25 : 2020/04/21(火) 08:41:09.428 ID:Vp2y5qwd0
- >>19
転出してないのに不要から抜ける手続きだけってできるのか? - 27 : 2020/04/21(火) 08:42:37.764 ID:TEAKsNQ+0
- >>25
同じ家に住んでても世帯は分けられるよ - 28 : 2020/04/21(火) 08:43:09.243 ID:FrxADpV/d
- >>25
住所一緒で世帯別って普通にあることでしょ - 29 : 2020/04/21(火) 08:43:12.176 ID:RNRRNTP50
- >>25
いやまずお前扶養に入ってるの…? - 34 : 2020/04/21(火) 08:46:13.623 ID:Vp2y5qwd0
- >>29
今抜ける云々いってる時点で察していただけるとありがたい - 20 : 2020/04/21(火) 08:38:40.495 ID:ijNnNxKDr
- 10万巡って親と喧嘩する馬鹿ガキ多そうだな
その10万は俺のだ!とか言いそう - 22 : 2020/04/21(火) 08:39:59.147 ID:LBDoeSPHd
- >>20
クソガキすぎわろた - 30 : 2020/04/21(火) 08:44:51.129 ID:Vp2y5qwd0
- >>20
養ってもらってる立場なら世帯主への振り込みは問題ないと思う - 32 : 2020/04/21(火) 08:45:46.221 ID:dsQLzwAH0
- >>30
今ここで説明されている程度の知識が無いのはそういう立場って事だぞ - 36 : 2020/04/21(火) 08:47:35.098 ID:Vp2y5qwd0
- >>32
実質家計は独立したから諸費用を自分で出している状況でも…? - 37 : 2020/04/21(火) 08:48:35.130 ID:dsQLzwAH0
- >>36
その主張で通ると思ってるなら親に言って10万貰えば - 39 : 2020/04/21(火) 08:50:18.890 ID:Vp2y5qwd0
- >>37
( ´Α`) - 43 : 2020/04/21(火) 08:51:33.933 ID:dsQLzwAH0
- >>39
ようやく自分の立場を理解したようだね - 23 : 2020/04/21(火) 08:40:01.551 ID:FrxADpV/d
- 親元で一緒に暮らすのはまあいいとしてもそれなりに収入あるなら世帯普通分けてるよね
- 24 : 2020/04/21(火) 08:40:08.020 ID:RAs+ycUk0
- 扶養じゃないこどおじってどうなるんだろね
- 26 : 2020/04/21(火) 08:42:08.752 ID:RNRRNTP50
- >>24
扶養、同居とか関係なしに世帯分離してなかったら世帯主に入るよ - 35 : 2020/04/21(火) 08:46:34.176 ID:RAs+ycUk0
- >>26
そういう事か家族じゃ世帯別にしてるやつ少ないだろねこどおじ煽ってるスレの意味わかったわこどおじ煽ってくりゅ - 31 : 2020/04/21(火) 08:45:10.635 ID:WmoaIY5t0
- 扶養て
- 33 : 2020/04/21(火) 08:46:04.735 ID:pYBF5DlY0
- 世帯主がガメたら、それはそれで犯罪じゃないのか?
- 38 : 2020/04/21(火) 08:49:38.362 ID:Vp2y5qwd0
- >>33
いや他人ならともかく親にそれはできないでしょ - 40 : 2020/04/21(火) 08:50:31.623 ID:70LNKvT6M
- 未だに親に甘えてるくせに何言ってるんだこいつ
一人暮らししてるならわかるが同居してる上に親の扶養に入ってて、金だけはくれだ?
こんな甘えたガキに育てた親の教育を疑うわ - 41 : 2020/04/21(火) 08:51:25.318 ID:Vp2y5qwd0
- >>40
個人の意思に関係なく今は越すのを止められている - 45 : 2020/04/21(火) 08:53:04.095 ID:5lW4rURMM
- >>41
じゃあその事実を受け止めろよw
お前の意思とかそれこそ関係ないわ
同居してて扶養に入ってるなら世帯主に入って至極当然 - 42 : 2020/04/21(火) 08:51:31.164 ID:Uxqvba8x0
- 親の扶養に入ってるなら親が使ってもいいだろ
- 44 : 2020/04/21(火) 08:51:42.179 ID:vdASMttTa
- 頭悪そう
- 46 : 2020/04/21(火) 08:53:12.894 ID:Vp2y5qwd0
- 結果として実質的に家計は独立していようと書類上抜けてないなら黙ってろという感じか…
理解した - 49 : 2020/04/21(火) 08:55:57.190 ID:YkT6xGey0
- >>46
世帯分離今してなくてこれを機にしてしまうと後々のこと考えるとな
関係が拗れそうなら黙って見てればいい - 47 : 2020/04/21(火) 08:54:46.734 ID:dsQLzwAH0
- 住ませてもらってて実質独立とか
まだ理解できてないなこいつ - 48 : 2020/04/21(火) 08:54:55.203 ID:WmoaIY5t0
- 扶養って年収100万以下の場合だけだろ?
経済的に独立してるとはちょっと… - 50 : 2020/04/21(火) 08:56:03.631 ID:LhSm8IFd0
- いい歳して親に依存してるような奴は子供だって政府も分かってるんだなあ
- 51 : 2020/04/21(火) 08:58:29.306 ID:+zNokilid
- そういう親も多くいるから問題として少しは取り上げられるだろうな
- 52 : 2020/04/21(火) 08:59:46.966 ID:381fWVEf0
- なんの理由があって今越したらだめなん?
そんなの自分の勝手だろ?>>1は何歳なん? - 53 : 2020/04/21(火) 09:00:08.579 ID:wtm4oUnQa
- 世帯分離すら知らないバカなら仕方ないんじゃないか?
コメント