【鎖国】徳島知事「県外客お断り」 県所有の宿泊・文化施設

1 : 2020/04/21(火) 00:09:18.19 ID:EgMWcZzQ9

政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大したのを受け、飯泉嘉門徳島県知事は17日、県境をまたぐ移動を自粛するよう県民に要請した。県外客に対しても、県が所有する宿泊施設や文化施設などを訪れた場合は「利用をお断りさせていただく」と、くぎを刺した。ただ、民間事業者への休業要請は見合わせており、人の移動をどれだけ抑えられるかは未知数だ。

新たな方針を受け、月見ケ丘海浜公園(松茂町)は県外客の予約を受け付けず、予約済みの場合も取り消しにする。キャンセル料は取らない。県文化の森総合公園(徳島市)や阿波十郎兵衛屋敷(同)などは引き続き開館するもののウェブサイトなどで県外客の利用自粛を呼び掛ける。まぜのおかオートキャンプ場(海陽町)やあすたむらんど徳島(板野町)は臨時休業している。

一方、民間の遊興施設などには当面の間、自粛を要請しない方針だ。県危機管理政策課は「『県外客お断り』はかなり踏み込んだ表現。県内に感染は広がっていないことから、まずは県の施設のみで、となった」とする。ただ、先に緊急事態宣言が出された大阪府や兵庫県では、遊興施設への休業要請を受け、パチンコ客らが対象地域でない近隣の奈良、和歌山両県などに流れる現象が起きた。

徳島市医師会感染症対策委員長の岡部達彦医師は「命に関わることであり、事態の悪化を想定した、もう少し踏み込んだ判断をしても良かったのではないか。県民の皆さんは感染拡大地域と同じ心構えを持ち、できる限り外出を控えてほしい」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-03352577-tokushimav-l36
4/18(土) 10:00配信

2 : 2020/04/21(火) 00:09:52.65 ID:0zb2MTwj0
そう言われると行きたくなる…
3 : 2020/04/21(火) 00:10:19.99 ID:oGBPZ4ZH0
旅館業法違反に問われないの?
4 : 2020/04/21(火) 00:10:31.41 ID:Ar7Ex08t0
排他的経済水域
5 : 2020/04/21(火) 00:10:33.34 ID:/7wNfA2l0
憲法定食?
6 : 2020/04/21(火) 00:10:46.32 ID:BjLic2bG0
藩の時代かよ
7 : 2020/04/21(火) 00:10:55.45 ID:+QHa/54P0
二度と行かないのでどうかご安心下さい
8 : 2020/04/21(火) 00:11:00.41 ID:4wQ+iNd/0
>>1
都道府県制限の次は市町村かな
こういう差別か区別かわからんがやるなら老害、障碍者、外国人も排除しろよ
9 : 2020/04/21(火) 00:11:17.78 ID:i5+yRZM80
大阪の植民地の分際で偉そうに
10 : 2020/04/21(火) 00:11:18.95 ID:E8dohp970
だれが徳島なんぞに行くねん、向こう100年いったらんからな
過疎れ、過疎れ、過疎って当然じゃ
11 : 2020/04/21(火) 00:11:30.12 ID:gdoq7wGG0
宿泊拒否はいいんですかねぇ?
12 : 2020/04/21(火) 00:11:31.22 ID:LR4CvCPa0
少し先の話だけど富士登山とかも自粛って事になるの?
40 : 2020/04/21(火) 00:19:08.75 ID:gi31bIeB0
>>12
密になりやすい山小屋も自粛だし、富士山も人多すぎだから閉山のままになりそうやね
13 : 2020/04/21(火) 00:11:37.24 ID:av9gcEa70
東京や大阪から来た客のせいで医療崩壊を起こしかけている沖縄の石垣島を見たら、県外客を断らざるを得まい。
17 : 2020/04/21(火) 00:12:30.85 ID:m5z6UZa40
>>13
県民を守るためにな。仕方ないと思う。
43 : 2020/04/21(火) 00:21:13.22 ID:U3pdkzK30
>>13
仕方ないね
拒否しないと馬鹿がどんどんやってくる
14 : 2020/04/21(火) 00:11:38.92 ID:xnFsYMzn0
コロナが沈静化しても
徳島には行かないと思う
15 : 2020/04/21(火) 00:12:18.09 ID:ng9YyYnS0
平時と同じ感覚のバカが多いからこれくらいしないといけないわ
四国なんて医療資源乏しいだろうし
16 : 2020/04/21(火) 00:12:21.38 ID:E8dohp970
コロナがおわっても、二度と行ってやらん
なにが阿波おどりじゃ、しょーーーーーもない
18 : 2020/04/21(火) 00:12:44.48 ID:B2hH+qq40
東北のくせに生意気だな
19 : 2020/04/21(火) 00:12:51.55 ID:Z0vmDWh70
『中国人客、入店拒否』はダメで、ついには『県外人差別』はOKになったのか!!

なんなんだ!この国は!!!

20 : 2020/04/21(火) 00:13:43.90 ID:2AwgcdKd0
阿波おどりもヤバいね
21 : 2020/04/21(火) 00:14:04.05 ID:kqtZRQOe0
緊急事態宣言出してるんだから当然
今県外から来るやつなんてろくでもないに決まってる
窃盗団とかだろ
22 : 2020/04/21(火) 00:14:04.01 ID:pY8tnzls0
まあ正しい処置
むしろまだぬるいくらい
これが問題だと感じる脳みそお花畑こそ排除しないとダメ
23 : 2020/04/21(火) 00:14:56.19 ID:E4qMRBRI0
むしろ今は田舎に行くと都会の人間も命の危険に晒される
互いの安全の為に移動は控えましょう
24 : 2020/04/21(火) 00:15:18.05 ID:7YGj2Iln0
県所有の宿泊施設って?
25 : 2020/04/21(火) 00:15:18.74 ID:M/qBxkNr0
民間のホテルは普通に泊まり放題だろ
これのどーこが鎖国なんだよ
26 : 2020/04/21(火) 00:15:29.34 ID:HHG9wGSZ0
非常事態にロックダウンは当然の行為
27 : 2020/04/21(火) 00:15:40.62 ID:nm+ZIFrv0
焼き討ち怖いから旅行行けない
28 : 2020/04/21(火) 00:15:51.82 ID:QJ+pI1EX0
徳島は関西でない
29 : 2020/04/21(火) 00:15:56.30 ID:NHc4EHXY0
岩手県民が泊まりたいとか言ったらどうすんかな
34 : 2020/04/21(火) 00:18:27.17 ID:pY8tnzls0
>>29
この時期にここまで遠征するような危機感の無い奴は安全地帯から出たら一発だよ
徳島に来るまでに感染してる可能性が高いから排除
30 : 2020/04/21(火) 00:16:47.69 ID:YxrlGMkW0
県外客というより都市部からの避難民ってハッキリ言えよ。
31 : 2020/04/21(火) 00:16:55.30 ID:gi31bIeB0
これで解除宣言出し忘れて、永久に誰も来なくなることに気付かないのであった
32 : 2020/04/21(火) 00:17:20.38 ID:0Q1buN+P0
地方は年寄り多いから、死に始めたら大変なことになる
死体の処理が追い付かなくなる
33 : 2020/04/21(火) 00:17:45.37 ID:McXQKzrF0
コロナ収まっても徳島には遊びに行かない
ろくに観光地もないしな
35 : 2020/04/21(火) 00:18:27.93 ID:dPimN8LJ0
空港閉鎖して橋全部落としちまえよ
四国ごと独立しろ
36 : 2020/04/21(火) 00:18:44.65 ID:5SCkBOpS0
京阪神からの疎開が迷惑だよねわかります
都会は個人主義だから他人への迷惑とか考えないよね
37 : 2020/04/21(火) 00:18:48.37 ID:419HlENz0
徳島はよそ者を排除する閉鎖的な土地だな
コロナが終わっても行かない方が良い
ひどい目に合うぞ
38 : 2020/04/21(火) 00:19:03.06 ID:9mTMsC560
今年はマチアソビも中止になったから行く必要ないわ
39 : 2020/04/21(火) 00:19:08.03 ID:7q7A74ET0
徳島って仙谷由人のとこか
41 : 2020/04/21(火) 00:19:19.91 ID:j7Tb5MWb0
山形方式を徳島も採用か、GWのバカ避けにはいい方法だよな
42 : 2020/04/21(火) 00:20:41.56 ID:ZKM1CYlM0
大鳴門橋封鎖するのかな
44 : 2020/04/21(火) 00:21:17.25 ID:8xPAK4F50
脱藩浪士が
45 : 2020/04/21(火) 00:21:50.58 ID:fKuehpvB0
安全な場所へ都会者が大量に流れるのが実証されてるしな
49 : 2020/04/21(火) 00:22:51.04 ID:UVot578k0
>>45
医療リソースって意味では都内のほうがずっと安全なんですが……
地方はかつかつの中でやってるのでお願いだから来ないで
46 : 2020/04/21(火) 00:22:09.98 ID:PrLjw0jI0
しょうがないよね
47 : 2020/04/21(火) 00:22:35.34 ID:ZJtRvRfn0
よく聞く話だけど法律で通るの?これ
48 : 2020/04/21(火) 00:22:49.18 ID:Wcaz0SHS0
徳島県西部は仕事がないから
香川県 愛媛県に働きに行ってる
50 : 2020/04/21(火) 00:23:16.70 ID:U3pdkzK30
これに文句言うような奴はどうせ鎌倉だのに押し掛けるような奴らだろ
地元民の迷惑なんて考えもしない
51 : 2020/04/21(火) 00:23:34.76 ID:RWuG4wzT0
じゃあ地方交付税制度もやめようね
都市部の金で潤う必要もないもんね
52 : 2020/04/21(火) 00:23:41.58 ID:/wNATwGp0
コロナ終息して、観光客来てくださいとか言うなよカス
53 : 2020/04/21(火) 00:24:32.85 ID:FMH4Qfhh0
関所!関所!

コメント

タイトルとURLをコピーしました