
【米国】各地でロックダウンに反対する人々のデモ トランプ大統領も「解放しろ」とツイート

- 1
【未だにテレビを観てる人】 これ、どうなんだ…1 : 2025/04/23(水) 17:11:49.39 ID:VGvq/Gys0 ニュース天気は分かる 言うほどバラエティや芸能ニュースって面白いか? https://greta.5ch.net...
- 2
永野芽郁さん、やべーやつだった1 : 2025/04/23(水) 17:20:14.91 ID:0m/QzOBf0 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 3
元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区1 : 2025/04/23(水) 17:36:13.11 ID:DXXYAtEL0 元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区、党は2人擁立 国民民主党は23日、...
- 4
6月に安倍晋三氏しのぶ会 石破首相、出席要請に「検討」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 17:39:40.98 ID:cfBYD+rQ9 自民党の衛藤晟一元沖縄北方担当相は23日、2022年7月に死去した安倍晋三...
- 5
『スター・ウォーズ』はもはや文化だ 17年ぶりの日本開催ファンイベント『SWC』日本がアジア唯一の開催地に選ばれる訳は?1 : 2025/04/23(水) 17:04:48.95 ID:9nIOuH8y 世界中に熱狂的なファンダムが存在する人気シリーズ『スター・ウォーズ』(ディズニー/ルーカスフィルム)。その大型ファ...
- 6
大阪万博、早くも来場者数100万人を突破1 : 2025/04/23(水) 17:27:37.25 ID:vWJr8k970 大阪・関西万博は開幕から11日目となった23日、関係者を含めた来場者が100万人を突破したということです。突破を...
- 7
「Alexa!」「OK Google!」こいつらが廃れた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 16:45:21.78 ID:EO53jpn80 アマゾンが作り直す「アレクサ」 生成AIで自然な対話 https://bizgate....
- 8
【大阪】自宅冷蔵庫から切断された薬指が… 交際相手の乳首をハサミで切断、左薬指を斧で切断した疑いで23歳女を逮捕 女は「男性がふざけて切断した」などと容疑否認1 : 2025/04/23 16:26:55 ??? 男性の左手の薬指を斧で切断したなどとして、交際相手の23歳の女が逮捕されました。 女は「男性自身が指を切り落とした」などと容疑を否認していると...
- 9
【サッカー】韓国指導者の本音「今や日本のほうが格段に上」 育成年代で交流…日本からつながる輪1 : 2025/04/22(火) 16:58:42.35 ID:B1AdApHN 「コパ・トレーロス2025」に韓国、台湾、ネパール、中国とアジアから参加 静岡県御殿場市で3月27日から5日間、...
- 10
山形県内の人口 5月に100万人下回るか 山形県が見通し 毎月1000人前後のペースで減少1 : 2025/04/23(水) 16:59:21.46 ID:cfBYD+rQ9 山形県内の人口について、県は23日、5月に100万人を下回る可能性が高いことを明らかにしました。 県が県議会総務...
- 11
インド「EV人気」急落、内燃車回帰54%の衝撃! 成長鈍化のEV市場1 : 2025/04/23(水) 17:04:57.49 ID:j2mh/QOx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0b84ce896e08917d5f14...
- 12
熱中症がニュースになる季節が到来したけど、大阪万博会場で熱中症になったらどうするの。1 : 2025/04/23(水) 16:51:46.18 ID:QUS/3XgX0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/23(水) 16:52:3...
- 13
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 14
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 15
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 16
ウィッキーさん、88歳 テレ東「ありえへん∞世界」SPに出演1 : 2025/04/23(水) 15:04:45.42 ID:fM4KFbyP9 1979年から日本テレビ系「ズームイン!!朝!」で「ウィッキーさんのワンポイント英会話」のコーナーに出演していた...
- 1 : 2020/04/18(土) 21:47:43.56 ID:ySzFai+c9
ドナルド・トランプ米大統領は17日、州知事による厳しい外出制限に一部の住民が抗議行動を起こした州について、「解放しろ」と大文字で強調したツイートを連投した。トランプ政権は前日に、国内の経済活動再開へのガイドラインを発表している。
トランプ氏は連続ツイートで、「ミネソタを解放しろ」、「ミシガンを解放しろ」、「ヴァージニアを解放して、みんなの偉大な修正第2条を守れ。攻撃されてる」と書いた(太字で強調した部分は、原文では大文字で強調)。
17日のホワイトハウス定例会見でトランプ氏は、こうしたツイートについて記者団に問われ、ミネソタ、ミシガン、ヴァージニアの各州知事による規制の一部が「厳しすぎる」からだと述べた。
トランプ氏がツイートで名指しした3州はいずれも、野党・民主党の知事が州トップにいる。中でもトランプ氏は、中西部ミシガン州のグレッチェン・ウィトマー知事(民主党)について、たびたび名指しで攻撃しており、ウィトマー知事はこれに反論を繰り返している。
州政府による外出禁止など厳しい行動制限に抗議する住民デモは、ミシガン、オハイオ、ノースカロライナ、ミネソタ、ユタ、ヴァージニア、ケンタッキーの各州で起きた。BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者によると、参加者の多くは保守派や白人至上主義者、反政府主義者で、南部連合の旗を振ったり、トランプ氏支持のプラカードを掲げる人たちもいた。
今後さらに、ウィスコンシン、オレゴン、メリーランド、アイダホ、テキサスの各州で、ロックダウンに反発する住民デモが予定されている。その規模はまちまちで、ヴァージニア州の参加者は数十人だったが、ミシガン州では数千人だった。
トランプ氏はさらにツイッターで、甚大な被害が集中しているニューヨーク州のアンドリュー・クオモ州知事(民主党)への非難を繰り返し、「文句を言いすぎだ」と書いた。感染拡大が深刻化して以来、トランプ氏とクオモ氏は連日、批判の応酬を繰り返している。
トランプ氏はかねて多くの州が5月1日やそれ以前に経済活動を再開できる可能性があると述べてきたほか、州に規制緩和を命じる「全面的権限」は大統領にあると述べ、法律の専門家や一部の州知事の反発を招いている。
16日に経済再開へのガイドラインを発表したトランプ氏は、住民に同情するとしながらも、「自分の意見は知事たちのとほぼ同じだ」と話していた。
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、日本時間18日午前の時点で、アメリカで確認された感染者は70万1000人超と世界最多。死者は3万6800人を超す。
アメリカの16日の日別死者数は、過去最多の4591人だった。1日の死者数が急増したのは、世界各地のデータを集計する同大学が、新型ウイルスによる感染症「COVID-19」で亡くなった可能性のある人も死者数に含め始めたことが、影響している可能性がある。
トランプ大統領は15日、アメリカでは新規感染のピークは過ぎたとの見方を示していた。
連邦政府の対応とどう違う
トランプ氏が「解放しろ」とツイートしたミネソタ州のティム・ウォルツ州知事は、「ではどういう対応をすれば良かったのか」とホワイトハウスに電話で問い合わせたが、回答は得られなかったと記者団に話した。「大統領が発表した3段階の計画は、我々がやろうとしていることとそっくり同じだ」と知事は述べた。
「ミネソタの住民や医療スタッフの健康を損なわない形で、できるだけ大勢が職場に戻れるようにするため、我々がやっている内容は、連邦政府の指針とどう違うのか、ホワイトハウスに電話で尋ねた」と知事は言い、まだ回答は得られていないと説明。
「答えるには、たった2語のツイートだけでは無理だと思うが、ホワイトハウスには答える責任があると思う」
なぜ一部の住民はデモを
デモに参加する人たちは、厳しい行動や経済活動の制限は、ウイルス感染拡大に対して、過剰反応だと主張している。「ミネソタを解放しろ」運動の主催者はフェイスブックに、「州知事は、ミネソタ市民の自由な行動を制限する立場にない」と書いた。
「アメリカはただちに仕事を再開しなくてはならないと、トランプ大統領は実にはっきりしている。そうしないと、この恐ろしい病気の『治療』の方が、さらにひどいことになりかねないと!」
以下ソース先で
- 2 : 2020/04/18(土) 21:48:11.28 ID:WeYVovio0
- 明日からナイトクラブはしごだわ
- 4 : 2020/04/18(土) 21:49:29.32 ID:kQDhEdi90
- そしてさらなる怒りをチャイナにむけろ
- 5 : 2020/04/18(土) 21:50:40.68 ID:n+gaykqD0
- 仮に東京がロックダウンしても行こうと思えば出入り自由だぞ
- 8 : 2020/04/18(土) 21:51:18.31 ID:bk1ZGGPB0
- >>5
良かったね 日本に生まれて - 6 : 2020/04/18(土) 21:51:07.66 ID:3wMoBog70
- そしてオーバーシュート
- 7 : 2020/04/18(土) 21:51:14.96 ID:UR4gsaqM0
- 反対して何になる?
- 9 : 2020/04/18(土) 21:51:19.80 ID:3kgXBSgZ0
- よりによってこの時期に反知性主義のクズを大統領にしてたのがアメリカの不運だったな
- 30 : 2020/04/18(土) 22:36:54.04 ID:+CpoqXzi0
- >>9
久々に「反知性主義」という言葉聞いたw
都知事選の頃ぐらいに石田純一が言ってたな - 10 : 2020/04/18(土) 21:51:42.55 ID:Q+qCTRvU0
- 日米は今 痛みを分かち合っている 不謹慎なのは分かっているが、それは確かな事
- 11 : 2020/04/18(土) 21:52:05.83 ID:vkauJHZh0
- 「髪が切りたい!」
「店を開けろ!」と、めいめい好きな事書いたプラカード掲げてデモ行進して楽しそうだった
- 12 : 2020/04/18(土) 21:52:35.52 ID:keMa6yA40
- アメリカ国内が揉めて得するのは中国やロシアなのに。
- 13 : 2020/04/18(土) 21:52:52.91 ID:AWPdWs1B0
- ◆トランプってバカだから辛抱できないだろ。たぶんアメリカはおしまいだなこのままロックダウン解除したら。
アメリカが崩壊するのは自分たちの辛抱の足りなさじゃないか - 14 : 2020/04/18(土) 21:53:40.51 ID:AE3VGoZf0
- 日本政府も国民側からこういう声が上がるのを待ってるんだぞ
政府主導で自粛解除(≒医療崩壊)なんて口が裂けても言えんからな - 31 : 2020/04/18(土) 22:38:22.27 ID:+CpoqXzi0
- >>14
安倍はゴールデンウィークは家にいろと
言ってなかった? - 15 : 2020/04/18(土) 21:53:44.90 ID:w0xft+D+0
- トランプも死者が出まくるのはしょうがないと腹を決めたみたいだからな。
- 18 : 2020/04/18(土) 21:55:31.17 ID:CbFv8sdI0
- これは日本のGW明け後だわ
- 20 : 2020/04/18(土) 21:55:49.66 ID:Wndz+qDe0
- 結局みんな我慢できなくなるんだからはじめからやらなきゃよかった
- 21 : 2020/04/18(土) 21:56:29.22 ID:WSgO8WT20
- これトランプ支持者のデモだろ?
まあいいんじゃないのデモしてるやつに感染しまくって支持票減っても問題無いんだろw - 22 : 2020/04/18(土) 22:03:08.88 ID:rTtOlYXg0
- パヨクの呼びかけで日本でも大規模デモが起きるかもですね!
- 23 : 2020/04/18(土) 22:06:16.55 ID:/0rgiGKL0
- >>22
パヨならないね - 24 : 2020/04/18(土) 22:10:18.00 ID:gwE/RXbQ0
- 🌾🌾🌾⛏😩😩😩🌾🌾🌾🌾🏠
- 26 : 2020/04/18(土) 22:13:19.47 ID:6gD8mnVI0
- 人は記憶型と思考型に大別できる
ウイルスで死ぬか、飢えて死ぬかだ
- 27 : 2020/04/18(土) 22:16:29.80 0
- アメリカも安倍首相のやり方で封じ込めしたいと思っているんだろう
- 29 : 2020/04/18(土) 22:26:03.79 ID:QYrdDPwo0
- >>27
どっちも大失敗 - 28 : 2020/04/18(土) 22:19:35.24 ID:WQZHAm650
- アメリカのネトウヨ
- 33 : 2020/04/18(土) 22:42:25.93 ID:16HDt6NR0
- 拍手から暴動と略奪へ
これぞアメリカだ - 34 : 2020/04/18(土) 22:42:39.11 ID:dkXmssaS0
- あの解放しろはロックダウンの事かw
てっきりコロナにたいしてかと思ってたぜ - 35 : 2020/04/18(土) 22:43:39.63 ID:5ooCgsKN0
- そんなに開放してほしいなら開放すればいいじゃないか。
その代り都市が壊滅しても自己責任だからな。
これだけ世界中で流行した理由が全く分かっていないんだな。バカな連中。 - 36 : 2020/04/18(土) 22:43:53.61 ID:/TSE6CnI0
- 安倍もバカだがトランプも大概バカだな
- 39 : 2020/04/18(土) 22:45:45.23 ID:KhbfbxBV0
- 普通に我慢の限界の平均値というのはある
恐らく本当にそこらを超えてしまってるのが、これら米国民ではないのかな?
- 40 : 2020/04/18(土) 22:53:38.25 ID:oIoFlpu80
- やはりアメリカはグレートだな
いつまでもお家にいたら中国を倒せない - 42 : 2020/04/18(土) 23:01:55.57 ID:WSgO8WT20
- >>40
グレートに死者4万人達しそうだけどね - 41 : 2020/04/18(土) 22:54:47.93 ID:t8HZKtZy0
- 今CNNjでアンケートとってて経済活動の再開を州ごとと地方単位で割れてるみたいね
アメリカ全土同時は17%だって - 43 : 2020/04/18(土) 23:08:12.89 ID:qieSs/4a0
- 強欲なアメリカ白人には相応しい結末で
- 44 : 2020/04/18(土) 23:36:54.74 ID:2KQ0agMs0
- トランプの本心
「死者の多くは糖尿病、ヤニカス、アル中、ヤク中で
自己管理ができない弱者ばかり。そんな奴らの命なんてどうでもいい。
むしろ介護費や医療費や刑務所維持費が減って大助かり。
メークアメリカグレートアゲイン!!!」 - 45 : 2020/04/18(土) 23:38:52.76 ID:h2c2JJq00
- せっかく経済止めてまで自粛してんのに
デモなんかしてアホやろ - 46 : 2020/04/18(土) 23:48:45.76 ID:KdHOR9qG0
- トランプさんは状況をどこまで理解してるんだろう
- 47 : 2020/04/19(日) 00:10:16.60 ID:l+SjQ2q10
- >>46
理解してるわけない。自分と経済の事しか考えてない不動産バカだからw - 48 : 2020/04/19(日) 00:18:32.43 ID:0uStOnOO0
- 封鎖なんて永遠に出来るもんじゃ無いしな
- 49 : 2020/04/19(日) 00:23:27.40 ID:l+SjQ2q10
- >>48
ワクチンあるの?
コメント