
【悲報】泉大津市のマスク、現役総理大臣が揶揄したことでボッタクリマスクとして大炎上 これが総理のすることか?

- 1
【サッカー】U-17日本代表が準々決勝で敗退。開催国サウジアラビアと2-2、PK戦の末に敗れる【U-17アジア杯】1 : 2025/04/14(月) 01:16:51.04 ID:IgnmpbGk9 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地4月13日、U-17アジアカップの準々決勝で開催国のサウジアラビアと対戦...
- 2
【アメリカ】ウィスコンシン州の少年が両親を殺害、その資金でトランプ大統領を暗殺しようとしたと連邦政府が発表1 : 2025/04/14(月) 01:15:19.19 ID:kL4QyGkK9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前11時36分(東部標準時) 公開 https://nypost.co...
- 3
【韓国ネット】 トランプ関税で値上がり懸念、米国人が買いだめする意外な韓国製品とは?=「私は日本製を…」1 : 2025/04/13(日) 07:02:18.10 ID:rNeuFIys Record Korea 2025年4月12日(土) 7時0分 2025年4月11日、韓国・聯合ニュースは「ドナル...
- 4
重量挙げ、認知症に効果あり 爺ちゃん婆ちゃん頑張って!1 : 2025/04/13(日) 23:18:25.44 ID:SjScrzOR0 重量挙げ、認知症に効果ありの可能性 軽度の高齢者で効果見られる ブラジルで研究調査 https://news.l...
- 5
大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→ 反日うぉっち!
- 6
大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう ニュー速JAP
- 7
万博のトイレ、初日で使用不可に!その原因がヤバすぎるwww万博のトイレ、初日で使用不可に!その原因がヤバすぎるwww 時事ネタニュース速報
- 8
トレンド入りまでした、大阪万博に参加者した人達の声とは!?トレンド入りまでした、大阪万博に参加者した人達の声とは!? 時事ネタニュース速報
- 9
【橋下徹】急浮上?の消費減税に疑問「安易な経済対策必要ない」「物価高対策なのであればまず食料品に限定して…」1 : 2025/04/13 22:33:35 ??? 大阪府知事、大阪市長を歴任した弁護士の橋下徹氏(55)が13日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に生出演し、消費...
- 10
【質問】可愛い系と綺麗系、おまいらはどっちがタイプや??1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:17.39 ID:BdZ+Np9J0 結婚前提で 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:...
- 11
『万博叩きののまとめ動画』バブルが最高に到来中!やらない奴はマジでバカですwww『万博叩きののまとめ動画』バブルが最高に到来中!やらない奴はマジでバカですwww 冷笑速報
- 12
【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【恐怖】自転車に乗った高校生、クマに追いかけられる【恐怖】自転車に乗った高校生、クマに追いかけられる 暇人\(^o^)/速報
- 14
【速報】大阪万博、トイレ破壊が続出した理由が判明【速報】大阪万博、トイレ破壊が続出した理由が判明 mashlife通信
- 15
大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→1 : 2025/04/13(日) 23:00:42.01 ID:FG8R8fh00 入場まで2時間 パビリオンは1時間半待ち 会場を出るまでにも1時間… 2 : 2025/04/13(日) 23:...
- 16
技術大国日本でGoogleやiPhoneが生まれなかった理由ってなに?1 : 2025/04/13(日) 23:27:49.36 ID:BOO7691m0 きになる https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410...
- 1 : 2020/04/18(土) 13:37:12.91 ID:7pIfllD10
これ深刻なのは、総理大臣が嫌いな新聞社を揶揄する目的で、泉大津市の地場産業が作った(国に協力するものでもある)
洗って再利用できるマスクをまるで「朝日のボッタクリ商法」のようにネトウヨに乗っかった点で、深堀すればするほど大問題になるんじゃないか。https://twitter.com/yuandundun/status/1251228177348784128?s=21
朝日「布マスクに466億円という問題が…」 安倍「御社の公式サイトでも3300円で売ってましたよね」
大津毛織 製造 ・150回使用可能 ・表裏2層のガーゼ(医療用ガーゼの20%増しの厚さ)の間に、医療用レベルの脱脂綿と不織布シートをはさんだ4層構造 2枚1組3300円https://twitter.com/right_thing999/status/1251096724434612224?s=21
- 2 : 2020/04/18(土) 13:37:39.21 ID:7pIfllD10
総理大臣が一企業を壊滅させるって- 3 : 2020/04/18(土) 13:37:52.22 ID:7pIfllD10
絶対にやっちゃいかんやろ- 4 : 2020/04/18(土) 13:38:02.19 ID:if96PiTx0
- ニッキョーソニッキョーソ
- 5 : 2020/04/18(土) 13:38:07.14 ID:Bn3TdOq8r
- なかなかの力作じゃねーか
- 7 : 2020/04/18(土) 13:38:51.32 ID:if96PiTx0
- パンツにはみえるけど安倍のに比べたらはるかに高級パンツだな
- 48 : 2020/04/18(土) 14:00:17.07 ID:zy6keUzA0
- >>7
安倍アンチおつ
安倍マスクは前バリだから - 8 : 2020/04/18(土) 13:39:23.64 ID:gL2Yfnh50
- 地方創生とはなんだったのか
地方の地場産業を総理大臣が潰してるやん - 9 : 2020/04/18(土) 13:39:24.23 ID:cwxsdofMa
- 早目に下痢三に損害賠償請求しておいたほうがいいよ
- 10 : 2020/04/18(土) 13:40:09.84 ID:r4CCH7iJ0
- 友達の商売敵やからな
- 11 : 2020/04/18(土) 13:40:21.83 ID:t5JuLjv70
- 使える物に出す3300円とゴミに出す230円
どっちが有益な金の使い方だろうか - 12 : 2020/04/18(土) 13:40:31.70 ID:+OsSl/gN0
- 別にやましい物じゃないなら朝日新聞はなんで通販サイトごと消して隠蔽しようとしたのか
もちろんこれは安倍の発言前のことな - 15 : 2020/04/18(土) 13:41:09.06 ID:/qbbJPIk0
- >>12
消してねえって、、、 - 20 : 2020/04/18(土) 13:44:21.35 ID:pvPwX0IkK
- >>12
別に都合が悪くて消したのではなく、「流通の都合で一時的に停止した」と、ちゃんと書いてある。 - 22 : 2020/04/18(土) 13:47:33.50 ID:NRatWIV/d
- >>12
おっ、またウヨちゃんお得意の捏造か
息を吐くようにウソをつくなぁ - 13 : 2020/04/18(土) 13:40:36.77 ID:T0hRLRsJa
- 朝日にブーメランwww
- 16 : 2020/04/18(土) 13:41:38.35 ID:64VwEFOx0
- 買うかどうか国民が選べるものと
税金使って勝手に押し付けてくるものと比較すること自体おかしい - 17 : 2020/04/18(土) 13:42:56.85 ID:Ql6NPHZw0
- メイドインジャパンはぼったくりって
総理公認になったな - 18 : 2020/04/18(土) 13:43:27.68 ID:pvPwX0IkK
- 1枚1500円と考えて150回使えるから、1回10円
1回洗ったらボロボロのクズ野郎のアベノマスク「1枚260円」より、遥かに安いじゃん - 21 : 2020/04/18(土) 13:47:07.15 ID:jYu5Lf2s0
- そもそも関係ない話やろこれ
- 24 : 2020/04/18(土) 13:48:37.48 ID:2eJb8Oo1d
- ひっでえ話だなこれ
町おこし妨害、民業圧迫を全国放送でやった総理大臣なんて前代未聞だろ - 26 : 2020/04/18(土) 13:50:42.50 ID:vgS7Oq5dd
- >>1
暑そう - 27 : 2020/04/18(土) 13:50:50.58 ID:2n0Pe4IOM
- ネトウヨ論点コロコロ
- 28 : 2020/04/18(土) 13:50:53.64 ID:jEUiXNwL0
- 朝日が布マスクを批判しちゃったからなw
- 29 : 2020/04/18(土) 13:51:15.51 ID:fZur+c010
- 安倍の視点では布マスクなんてどれも同じに見えるんだろう
アベノマスクとは天と地ほどの差があるのに
問題はこの安倍の視点で物を見る馬鹿どもの多いことだ - 31 : 2020/04/18(土) 13:51:55.13 ID:d3qbCgXV0
- 楽天の布マスクでもだいたい1000円前後だし言うほどか?
- 32 : 2020/04/18(土) 13:52:00.34 ID:U+CIYE3m0
- 民業圧迫
- 33 : 2020/04/18(土) 13:52:26.08 ID:yG8NLMJ7r
- もう、マジで幼いジジイが総理大臣やってるんだからなぁ、世襲させる県民と国民がいかんのだ。
- 34 : 2020/04/18(土) 13:53:19.99 ID:Lx4coPVx0
- ネトウヨってネットのデマを真実と思ってるからね愛国者と言いながら日本の技術を叩く反日活動してるクズがネトウヨ
- 36 : 2020/04/18(土) 13:54:03.52 ID:ntt4HnPdd
- 言うほどぼったくりじゃねえだろこれ
- 37 : 2020/04/18(土) 13:54:59.05 ID:67xK8qRe0
- 総理が名指して批判するってとんでもないことしたんだな
- 38 : 2020/04/18(土) 13:55:12.24 ID:urjpc7g20
- 最低だな泉佐野市
- 39 : 2020/04/18(土) 13:55:38.27 ID:apL4WkMR0
- 中身クソガキ総理
- 40 : 2020/04/18(土) 13:55:38.39 ID:0A4OT8AWx
- 朝日の記者はわざわざマスクの質問する必要無かったよな。
- 41 : 2020/04/18(土) 13:55:56.13 ID:+xaEpKK/0
- 安倍とネトウヨって完全に反日だろ・・・
- 42 : 2020/04/18(土) 13:56:29.81 ID:81Y+Akn20
- 朝日リスクだろ
反日キチゲェと関係持つとこうなる
チョンやシナリスクみたいなもん - 43 : 2020/04/18(土) 13:57:26.89 ID:6wxQd5870
- 3300円は高いわ
- 44 : 2020/04/18(土) 13:58:15.75 ID:apL4WkMR0
- 朝日をやり込める安倍さんカッケーってネトウヨは言うんだろ
でもとんでもねえ事だからこれ
聞く耳持たんだろうが - 45 : 2020/04/18(土) 13:58:49.33 ID:TSBo5CmiM
- マスク業者も
勝手に利用された星野もかわいそう安倍晋三は人間のクズ
- 46 : 2020/04/18(土) 13:58:57.48 ID:pvV9L0N00
- このニュースみて安倍を完全に見限ったわ
- 47 : 2020/04/18(土) 13:59:42.41 ID:+RmIY+9s0
- あのとき記者がとっさに返せなかったから負けなんだわ
- 50 : 2020/04/18(土) 14:00:41.89 ID:0GQCWwHm0
- >>47
さら問い禁止だから - 54 : 2020/04/18(土) 14:02:56.60 ID:YJzkVtQe0
- >>50
さら問禁止だから安倍が何言っても無双だからな
本当に意味のない会見 - 58 : 2020/04/18(土) 14:04:48.51 ID:waprKyJQ0
- >>54
マジかよ、珍しく記者の質問に答えてると思ったら、そんな悪質な罠を仕込んでたのか - 52 : 2020/04/18(土) 14:01:49.12 ID:zy6keUzA0
- >>47
通販で何売っててそのバックボーンまで知ってないと記者できないならもう誰もできないだろ - 49 : 2020/04/18(土) 14:00:22.04 ID:2eJb8Oo1d
- 警察はお得意の偽計業務妨害罪(笑)で事情聴取しろよ
- 51 : 2020/04/18(土) 14:00:51.35 ID:bVy4Fo0Ad
- 国士松井は抗議しないの?
- 53 : 2020/04/18(土) 14:02:39.95 ID:wCdLCcbf0
- >>1
レベル違うじゃん。
こっちはまともだ - 55 : 2020/04/18(土) 14:03:04.78 ID:WGSbtSDa0
- いや、ボッタクリでしょ…
- 56 : 2020/04/18(土) 14:04:02.79 ID:gL2Yfnh50
- バカッターのデマを総理会見で拡散させ地方の街工場を廃業に追い込むクズが安倍
- 57 : 2020/04/18(土) 14:04:06.75 ID:uPh0DX0k0
- 日本の総理ならありえるんだよな
一企業に間違えた知識でイキりたおす
それが日本で一番長くやってる総理大臣です
コメント