
ホホジロザメ、縄張りにシャチが入ると好みの狩り場すら捨て、即座に退散すると判明 海の王者はシャチなのか

- 1
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 2
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 3
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 4
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 5
【サッカー】日本人指導者の欧州挑戦にさらなる進展!! 6月にもUEFA指導者ライセンスとの互換実現へ1 : 2025/04/07(月) 20:44:00.50 ID:LQlJa1Kj9 日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が7日の技術委員会後、メディアブリーフィングを行い、アジアサッカー...
- 6
27歳医師の車が車線をはみ出し28歳女性公務員の軽自動車と衝突 軽に乗っていた女性の祖母が死亡1 : 2025/04/07(月) 21:49:48.68 ID:V2nMxbeg0 車正面衝突、83歳女性死亡/六戸 https://news.yahoo.co.jp/articles/4da52...
- 7
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 8
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 9
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 10
【株価 04/07】日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒【前週末比2644円(7.8%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 17:21:34.06 ID:tdFgdw4Z https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 11
「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏1 : 2025/04/07(月) 22:45:02.25 ID:x9SgqvOU9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、石破茂首相と会談したことについて交流サイト(SNS)に投稿し、自動車や...
- 12
トランプ大統領がSNSに投稿 関税念頭に「偉大な結果が得られる」1 : 2025/04/07(月) 22:39:54.96 ID:x9SgqvOU9 トランプ大統領は先ほど、自身のSNSに「アメリカは何十年も前にやるべきだったことを実行するチャンスがある。弱くて...
- 13
【株式市場】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」「我慢するしか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い1 : 2025/04/07 22:00:30 ??? 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「...
- 14
韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%1 : 2025/04/07(月) 16:22:36.00 ID:98fQtk6T 次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世...
- 15
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 16
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 1 : 2020/04/17(金) 01:39:11.22 ID:kKY86ZB5d
巨大なホホジロザメが一匹残らず逃げる相手は
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12000.php通常、食物連鎖の頂点にいる巨大なホホジロザメが、縄張りにシャチが入ってくると逃げることが分かった。
米カリフォルニア州のファラロン湾国立海洋保護区でサメの個体数を調査していた研究チームは、同保護区にシャチが現れるとサメは姿を消し、そのシーズン中戻ってこないことに気づいた。
「これらのホホジロザメは巨大で、中には体長5.5メートルを超えるものもいる。
通常は海を支配するサメたちだ」と、モントレーベイ水族館所属の科学者であるスコット・アンダーソンは声明で述べた。
「我々は毎年、サウスイースト・ファラロン島でホホジロザメがゾウアザラシを捕食するのを平均40件程度、記録している」とアンダーソンは言う。
「だがシャチが現れた後はサメを一匹も見ておらず、捕食例も確認されていない」
研究は、オンライン学術誌のサイエンティフィック・リポーツに発表された。
研究チームはホホジロザメとシャチの遭遇例を追跡。2006年から2013年の間に、タグを取りつけたホホジロザメ165匹から得たデータを検証し、さらに同海域におけるアザラシ、ホホジロザメとシャチについて27年分の調査を検証した。
好みの狩り場を捨ててホホジロザメは毎年9月から12月にかけてファラロン諸島に集まり、若いゾウアザラシの狩りをする。
通常はサウスイースト・ファラロン島で約1カ月を過ごすが、ここがシャチの活動領域と重なっている。
シャチもゾウアザラシを捕食するが、シャチがこのポイントに滞在する期間は短く、しかも島にはたまにしかやって来ない。- 2 : 2020/04/17(金) 01:39:54.01 ID:8JQ+lKcA0
- とんだ腰抜けの集まりじゃのう
- 3 : 2020/04/17(金) 01:40:24.08 ID:Ti4AREqR0
画像くれ- 4 : 2020/04/17(金) 01:40:43.98 ID:DUT8kn6T0
- シャチ←白人
サメ←有色人種 - 5 : 2020/04/17(金) 01:40:48.84 ID:UZrppWKsr
- 「ゾウアザラシ」は自然に「ぞーあざらし」ってよめるけど「ホホジロザメ」は「ほーじろざめ」って読みづらい
- 6 : 2020/04/17(金) 01:41:29.70 ID:DUT8kn6T0
- 骨格が違うからな
- 8 : 2020/04/17(金) 01:42:42.49 ID:g96QvNX3a
- シャチだろ
哺乳類が原始生物相手に情けない - 9 : 2020/04/17(金) 01:43:19.31 ID:PazaBli6M
- >シャチがこのポイントに滞在する期間は短く、しかも島にはたまにしかやって来ない。
かなしいね
- 10 : 2020/04/17(金) 01:43:28.58 ID:FXkUgjcyd
- そらそうよ
- 11 : 2020/04/17(金) 01:43:34.20 ID:RQuLUWSK0
- サメ←ただの魚
シャチ←哺乳類、地球の覇者 - 12 : 2020/04/17(金) 01:44:26.06 ID:HjgAGxxz0
- 身の程弁えず襲いかかる馬鹿ではないのか
- 13 : 2020/04/17(金) 01:45:06.78 ID:kC6ulJcp0
- 大日本帝国よりは賢い
- 15 : 2020/04/17(金) 01:45:21.11 ID:Of07KlHG0
- シャチにどつかれて死ぬらしいしな
- 16 : 2020/04/17(金) 01:45:48.10 ID:xgbRI9o7r
- メガロドンは、約2,300万年前から約150万年前[注釈 1](新生代古第三紀漸新世半ばから新第三紀鮮新世)にかけての、海が比較的暖かった時代に生息していたサメの一種である。
同じく鯨類を捕食するシャチの祖先が出現するのとほぼ同時に本種が絶滅している。
- 26 : 2020/04/17(金) 01:48:29.48 ID:kC6ulJcp0
- >>16
やってやるよとオラついてた方はサクッと食われて亡んだ可能性あるのか
じゃあ辞めとくかってなるわな - 27 : 2020/04/17(金) 01:48:51.07 ID:XvHsdDdZ0
- >>16
メガロドンサイズの魚類は海水が温かい時だからこそ海の王者として君臨できた。
ところが海水温が下がって動きが鈍くなって恒温動物であるシャチに成すすべなかったらしい - 62 : 2020/04/17(金) 01:59:00.97 ID:XXGVhQK6d
- >>27
また嫌儲で賢くなってしまった - 17 : 2020/04/17(金) 01:46:30.80 ID:1BB2eg4H0
- サメは軟骨魚類だからな
ちょっと小突かれただけで骨折する貧弱魚 - 18 : 2020/04/17(金) 01:46:47.45 ID:0ihK2at+0
- ん?鴨川シーワールドでシャチ見たことあるけど
あいつそんなに強かったのか?
お姉さんの言うことホイホイ聞いてたけど - 45 : 2020/04/17(金) 01:53:55.32 ID:X+my6Y7s0
- >>18
お姉さん最強説 - 51 : 2020/04/17(金) 01:55:44.24 ID:fQrjpTc70
- >>18
頭がいいから野生でも人を襲わない
仕返しされる概念があるらしい - 75 : 2020/04/17(金) 02:03:13.30 ID:8OLNOOr+0
- >>51
誰も見てないところでは襲うらしい - 19 : 2020/04/17(金) 01:46:49.79 ID:z+qCH9lH0
- 5.5mで巨大なのか
俺の子供の頃はホホジロは12mとか10mとか見た気がするが
ずいぶん修正されたな - 20 : 2020/04/17(金) 01:46:52.53 ID:DfJP0kte0
- 骨スッカスカのお魚さんと哺乳類様を比べてはならない(戒め)
- 23 : 2020/04/17(金) 01:47:29.14 ID:GyTao4Fhd
- ホオジロザメが人間だとするとシャチはグリズリーみたいなもん
- 24 : 2020/04/17(金) 01:47:32.54 ID:eJ0+FMN30
- 戦闘力と知能を兼ね備えてるから
- 25 : 2020/04/17(金) 01:48:18.93 ID:6ytJrc/Q0
- 俺等も電車で喋ってる時に陽キャが乗り込んてきたら速攻黙るしな
生存本能だよ - 44 : 2020/04/17(金) 01:53:12.46 ID:3HGp5QYFd
- >>25
嫌儲の賢人を見た - 28 : 2020/04/17(金) 01:49:02.15 ID:A+uw25ot0
- つまり、危機を素早く的確に判断でき、知能が高いと
首相にしたいぐらいだ - 29 : 2020/04/17(金) 01:49:42.74 ID:4ZCOfoQP0
- 賢いじゃん
勝てない喧嘩して死ぬとか
生物失格や - 40 : 2020/04/17(金) 01:51:54.77 ID:XvHsdDdZ0
- >>29
シャチは追いかけて体当たりしてぶち56す
んで、肝臓だけ食って捨てる
シャチは結構グルメで偏食だから、獲った獲物もかなり無駄にする
ま、他の生物がその後おいしくいただくんだけど - 30 : 2020/04/17(金) 01:49:53.04 ID:Ma83uRDL0
- サメ結構可愛いな
- 31 : 2020/04/17(金) 01:49:59.82 ID:sJgF7amld
- ジョーズ見たことないの?ジョーズに食われたシャチが砂浜で腐ってたじゃん
- 32 : 2020/04/17(金) 01:50:26.01 ID:OiBvowzw0
- いつかイルカが進化してシャチをいじめる事を期待します
- 35 : 2020/04/17(金) 01:51:00.55 ID:hH6LdmzQ0
- サメは賢いな
日本人より賢い - 36 : 2020/04/17(金) 01:51:13.62 ID:9xcuJcR/0
- つよい奴とは正面切って戦わないのが正解だよね
- 37 : 2020/04/17(金) 01:51:19.46 ID:Mnpr6yy+0
- シャチは自然界で偏食が許される数少ない生物だからな
- 38 : 2020/04/17(金) 01:51:50.10 ID:03Ppq0PO0
- ホオジロザメ 6~7m
シャチ 8~9m
体格からして勝てない - 39 : 2020/04/17(金) 01:51:54.62 ID:3OnPlktt0
- イルカ以下の雑魚
- 42 : 2020/04/17(金) 01:52:35.77 ID:SYyQM4wg0
- ジョーズ2だとオープニングでサメにやられて死んだシャチが出てきたような
- 46 : 2020/04/17(金) 01:54:05.18 ID:ybAKUqGs0
- 知能が桁違いの場合戦略でやられる
数で襲い掛かられる - 47 : 2020/04/17(金) 01:54:15.15 ID:fKXAXvUZ0
- サメは頭悪すぎて直進して噛み付きしかできない
しかも単体で
シャチは団体で連携することができるし
他の縄張りを荒らさなくても食っていくことができるが趣味で他社を傷つけるゴミ - 48 : 2020/04/17(金) 01:54:44.96 ID:qjL4ed4Qd
- 骨格が違いすぎる
- 49 : 2020/04/17(金) 01:55:07.77 ID:9LCgNxC40
- シャチって後ろ向きに泳げるんだろ?
- 50 : 2020/04/17(金) 01:55:32.53 ID:03Ppq0PO0
- 魚類は後ろ向きに泳ぐことが出来ないから知能も相当低い
- 52 : 2020/04/17(金) 01:56:08.11 ID:u/pARI820
- 陸で得たパワーを海に持って帰ったら無双出来るんじゃね?って
メジャーリーガーが高校野球でプレイするというクッソ汚い発想を実行したのがシャチ - 53 : 2020/04/17(金) 01:56:11.04 ID:uc98+bv00
- シャチでかすぎだろ、水族館でシャチショウやっているけど怖くねーのかな?
- 54 : 2020/04/17(金) 01:56:11.32 ID:ybAKUqGs0
- 今は逆だな
知能は高いが集団に飲み込まれている - 56 : 2020/04/17(金) 01:56:48.50 ID:mjEJqi7I0
- ホオジロサメ ⇒メスがでかい
シャチ ⇒ オスがでかい
- 57 : 2020/04/17(金) 01:57:08.81 ID:03Ppq0PO0
- シャチが人を襲わないのは
古代から人類に捕鯨されまくって学習したからだって言われてる - 60 : 2020/04/17(金) 01:58:33.30 ID:hH591vrv0
- 陸の上ならワイでも勝てるわ
- 63 : 2020/04/17(金) 01:59:13.40 ID:CeI6mdht0
- シャチって8割、クジラだろ
- 64 : 2020/04/17(金) 01:59:19.02 ID:/hC+jfHY0
- 食っても旨くねぇんだろし
海の王者シャチの人生にストレスなんてあんの?
チート過ぎるじゃん - 65 : 2020/04/17(金) 01:59:36.93 ID:qdCSVtapa
- 魚のくせに賢いやんw
- 67 : 2020/04/17(金) 01:59:43.59 ID:sJgF7amld
- シャチとかイルカはダウン症顔でかわいくねえんだよ
ブスだから好きになれない - 68 : 2020/04/17(金) 01:59:59.25 ID:IsM8lQJKa
- 知ってた
たかだか5m程度の体で勝てる相手じゃない
クジラ襲って喰ってんだぞシャチは 格が違う - 70 : 2020/04/17(金) 02:00:35.55 ID:/hC+jfHY0
- シャチの体幹が生み出すパワーがすごそう
- 71 : 2020/04/17(金) 02:01:23.70 ID:/hC+jfHY0
- 工業高校でモテモテの女みたいな人生だよな
- 72 : 2020/04/17(金) 02:01:24.89 ID:qKPkyvdZ0
- 恐竜だってTレックスよりも中型が最強って結論出てるしな
映画の話だが - 74 : 2020/04/17(金) 02:02:32.53 ID:FXkUgjcyd
- シャチホルホルしてるとその内でかいタガメに全員食われるぞ
- 78 : 2020/04/17(金) 02:03:40.04 ID:Of07KlHG0
- 調子こきすぎたシャチはたまにザトウクジラにやられる
- 80 : 2020/04/17(金) 02:04:11.99 ID:p88IeCi20
- 食べる気もないのにアザラシボールにして遊ぶクズ
- 81 : 2020/04/17(金) 02:04:26.24 ID:/hC+jfHY0
- プールサイドを歩いてる飼育員が
飛び出したシャチにパクっといかれる事故ってないの?
コメント