
【悲報】経済同好会「安倍ちゃん、給付金は電子マネーがええで」

- 1
【現金給付】経済官庁幹部 「数万円で自動車を買おうとは思わない」1 : 2025/04/11 10:40:37 ??? 与党が夏の参院選を意識し、物価高と米国との関税問題への対策として、消費税減税や現金給付を行うべきだと政府に圧力を強めている。 石破首相(自民党...
- 2
【米ミシガン大学研究】2025年4月時点で毎週 575人から1,000人が新型コロナウイルス感染症で亡くなっている・・65歳以上の人、または健康状態や治療により免疫力が低下している人は年に2回の接種を受ける必要がある1 : 2025/04/10 15:18:33 ??? 国は、2021年のワクチンの検査、購入、配送に費やした金額よりもはるかに多くの医療費と生産性の損失を防いだ。 5年前、新型コロナウイルス感染症...
- 3
フジ『イット!』青井実キャスターが嘘の釈明をしていた「ない、ない、ない、ない!」…謝罪3日前「週刊文春」直撃に「ない」を32回連呼1 : 2025/04/11(金) 17:45:19.79 ID:kv+oyZwA9 「あってはならないことだと強く感じております」 4月9日、フジテレビから「不適切な言動があった」と発表され、番...
- 4
【社会】 5歳児をマットの中に逆さに入れて死亡させたテコンドー館長、「懲役30年」=韓国1 : 2025/04/11(金) 16:14:07.67 ID:BMbo8yO2 2025/04/10 11:59 https://www.wowkorea.jp/news/read/486328...
- 5
中国も米国へ125%の報復関税【トランプリスク】1 : 2025/04/11(金) 17:23:04.49 ID:r5eOi9DD0 https://www.cnbc.com/2025/04/11/china-strikes-back-with-...
- 6
ドルは信用出来ないし安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる1 : 2025/04/11(金) 17:39:10.24 ID:Cz33R3NW0 〔東京外為〕ドル、142円台後半=欧州勢参入に伴い売り再燃 市場では「今夜の海外市場に改めて下値模索となる可能性...
- 7
【大阪万博】万博会場に「オールジェンダートイレ」 便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止1 : 2025/04/11 12:33:22 ??? 13日開幕する大阪・関西万博会場内のトイレに利用者の性別を問わない「オールジェンダートイレ」が登場した。同様のトイレは2年前にも東京・歌舞伎町...
- 8
トランプ大統領、アメリカ市民の犯罪者を国外送還することを検討「アイデアの一つ」1 : 2025/04/11(金) 17:38:55.70 ID:NzIE2rtE9 ハフポスト 2025年04月10日 14時54分 JST https://www.huffingtonpost....
- 9
中国 対米関税125%に引き上げ 報復関税の応酬激化1 : 2025/04/11(金) 17:22:42.82 ID:c8OPf1fG9 中国政府は11日、アメリカからの全ての輸入品に対する追加関税を125%に引き上げると発表しました。 全文はソース...
- 10
沖縄デニー知事「いつまでも普天間が返還されないのは辺野古移設が唯一の解決策と拘ってるからだ」1 : 2025/04/11(金) 17:11:31.30 ID:WLNNIwQr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8559f631be49ceb8b06a29...
- 11
中国、アメリカへの報復として関税を125%に引き上げ もう断交しろよ1 : 2025/04/11(金) 17:24:56.42 ID:XN++4TPO0 中国、米国への報復関税125%に引き上げ 12日発動 https://www.nikkei.com/articl...
- 12
中国、アメリカに対抗。125%の関税wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 17:22:22.43 ID:k6A7a6qJ0 何してんやこいつら… 2 : 2025/04/11(金) 17:23:14.68 ID:F9XOIjdl0 ガキ...
- 13
首都大東京、豪雨1 : 2025/04/11(金) 17:22:53.15 ID:1kd0Xvg5r うわあああああああああああああああああああああ 東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.o...
- 14
「きみ、モテないでしょ?笑」⇦これで全ての独身男性を論破できるという事実【ジャップ】1 : 2025/04/11(金) 17:30:28.98 ID:hbYLHrhc0 ワイ天才、チーズ牛を一撃で論破する方法を発見wwwwwwwwwwwww https://nova.5ch.net...
- 15
Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に1 : 2025/04/11(金) 16:43:33.07 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ccbc02ac4d506abc5f5...
- 16
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」1 : 2025/04/11(金) 16:57:04.56 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/4132661d30ee517bb2d9f7...
- 1 : 2020/04/16(木) 22:47:03.71 ID:ER7u55Sc0
- 10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会
タイムリーに配布することと、消費に活用されることが重要だとして、「電子マネーでの給付が望ましい」との考えを示した。現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もあるが、電子マネーなら「消費力を維持するのにつながる」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000561-san-bus_all
- 2 : 2020/04/16(木) 22:47:22.09 ID:ER7u55Sc0
- ええんか?
- 3 : 2020/04/16(木) 22:47:33.44 ID:3uMLN9/w0
- 必需品を電子マネーで買うだけ定期
- 4 : 2020/04/16(木) 22:47:33.71 ID:xMDJV1i4d
- は?
- 5 : 2020/04/16(木) 22:47:52.21 ID:lOoJTW8Xd
- まーた余計な奴が出てきとるわ
- 6 : 2020/04/16(木) 22:47:54.90 ID:VVjttMWB0
- 使える場所が限られるんはどうなん?
使えやん業種から非難轟々やろ - 49 : 2020/04/16(木) 22:53:05.84 ID:1YF46NIJ0
- >>6
一番被害受けてる個人の飲食店とか電子マネー導入してない所あるだろうし
まあ現金が一番いいわな - 7 : 2020/04/16(木) 22:48:36.08 ID:ER7u55Sc0
- 家賃もPAYPAYでいけるんか?
- 8 : 2020/04/16(木) 22:48:36.31 ID:X/q0f1TO0
- Suicaは2万円までなんですが、、、
- 17 : 2020/04/16(木) 22:50:08.97 ID:3uMLN9/w0
- >>8
地域差あんのかな?
ワイはicocaに10万入れてる - 9 : 2020/04/16(木) 22:48:48.16 ID:mk+Q3Nkma
- 4ねクズ
- 10 : 2020/04/16(木) 22:49:29.41 ID:cCA9Y1A5a
- しねや
- 11 : 2020/04/16(木) 22:49:31.17 ID:LFnwOpxA0
- 振込であっても現金動かすのって電子より手間かかるから正しいっちゃ正しい
- 27 : 2020/04/16(木) 22:51:01.61 ID:tCVpmeNRd
- >>11
振込も口座番号届けなあかんが、電子マネーやったらどうやって届け出る手間なく届くんや? - 12 : 2020/04/16(木) 22:49:34.59 ID:tCVpmeNRd
- 馬券買えんやん
- 13 : 2020/04/16(木) 22:49:51.70 ID:uBUSLLwk0
- Suicaに10万入れるのか
- 14 : 2020/04/16(木) 22:49:52.06 ID:VChHlN3x0
- ペエペエで頼むわ
- 15 : 2020/04/16(木) 22:49:55.75 ID:/+8oXWmYd
- 安倍「それのがええか」
てなったりしそう
- 16 : 2020/04/16(木) 22:49:57.10 ID:1C4fesu70
- QUOカードでええわ
- 18 : 2020/04/16(木) 22:50:09.08 ID:j8ukwNqq0
- ワイのバッバスマホ持ってないからやめて
- 19 : 2020/04/16(木) 22:50:15.41 ID:5Vq6nuEG0
- 4ねよ経済団体
- 20 : 2020/04/16(木) 22:50:21.68 ID:GSyll4EG0
- お肉券混ぜ込もうと画策してるな
- 21 : 2020/04/16(木) 22:50:27.58 ID:oewtd8zW0
- 同好会ごときがずいぶん偉そうだな
- 22 : 2020/04/16(木) 22:50:34.56 ID:f0lrfxd+0
- これ商品券と同じやん
アホかな - 23 : 2020/04/16(木) 22:50:36.14 ID:3YIEMFkud
- 楽天ポイントならええで��
- 33 : 2020/04/16(木) 22:51:22.76 ID:ER7u55Sc0
- >>23
よくねーわ�� - 69 : 2020/04/16(木) 22:55:23.60 ID:BSCsWVKb0
- >>23
アマギフの方ええ - 24 : 2020/04/16(木) 22:50:39.00 ID:QQUWDrJ70
- 次から次へと無能な刺客が
- 25 : 2020/04/16(木) 22:50:43.67 ID:1qEU4jM3M
- こういうやつらのせいで給付が遅れるんやぞ
- 26 : 2020/04/16(木) 22:50:45.44 ID:r7Ljn6PZr
- こんなときにでも私服を肥やそうとするクズがいるとはね
徹底的に吊し上げたほうがいい - 32 : 2020/04/16(木) 22:51:22.43 ID:1qEU4jM3M
- >>26
後出し泥棒だからな - 28 : 2020/04/16(木) 22:51:02.26 ID:lG54Rm5J0
- 貯金に回さないためやろ
- 29 : 2020/04/16(木) 22:51:02.50 ID:ORBu911H0
- 楽天ポイントならええよ
- 30 : 2020/04/16(木) 22:51:03.39 ID:1qEU4jM3M
- 完全なる漁夫の利のハイエナや
- 31 : 2020/04/16(木) 22:51:09.21 ID:Hav4BrYF0
- 経済同好会で草
- 38 : 2020/04/16(木) 22:52:16.42 ID:vI0ndBBSa
- >>31
fランっぽいよな - 47 : 2020/04/16(木) 22:53:01.06 ID:jHXvhuOjd
- >>38
- 34 : 2020/04/16(木) 22:51:31.52 ID:yAQtmjmH0
- 使えねえとか言う連中置き去りにしてった方がいい
- 35 : 2020/04/16(木) 22:51:34.88 ID:hw+AchOV0
- PS5買えるならなんでもええで
- 36 : 2020/04/16(木) 22:51:48.92 ID:K8aYJRBj0
- 休業のせいで生活に困って家賃も光熱費も払うのが大変な人に喧嘩売ってんのか?
- 37 : 2020/04/16(木) 22:51:53.04 ID:gVxjeGal0
- 【朗報】山口那津男、怒りの連立解消
- 39 : 2020/04/16(木) 22:52:26.78 ID:QxO6HENv0
- ゆうちょpayやで
- 41 : 2020/04/16(木) 22:52:40.57 ID:45ZGq7Gq0
- スイカに10万入れるニキ
- 42 : 2020/04/16(木) 22:52:44.39 ID:xeLIHRUa0
- ジジババ使えんやろ
- 43 : 2020/04/16(木) 22:52:45.54 ID:EHAho/xN0
- 批判殺到で現金20万になるな
- 44 : 2020/04/16(木) 22:52:51.30 ID:ORBu911H0
- 電子マネーは正直一本化して欲しいよな
ありすぎて面倒や - 45 : 2020/04/16(木) 22:52:59.92 ID:X3l0EDz/0
- dポイントはやめろ
- 46 : 2020/04/16(木) 22:53:00.72 ID:avGMWLvJ0
- スマホ持てないガチ貧困層をあえて排除していくスタイル
- 56 : 2020/04/16(木) 22:54:24.74 ID:ORBu911H0
- >>46
ナマポ申請した方がええ - 48 : 2020/04/16(木) 22:53:05.36 ID:vwCOQeLn0
- ほんま4ねや
- 50 : 2020/04/16(木) 22:53:06.04 ID:iINCqXij0
- 今どき電子マネー使えんとこはコロナ影響大したことないやろ
- 52 : 2020/04/16(木) 22:54:08.04 ID:UcSQQiQZ0
- なんやこいつら
- 53 : 2020/04/16(木) 22:54:08.31 ID:5lYiM07B0
- 本当に国民に現金渡したくないんだな
- 54 : 2020/04/16(木) 22:54:18.79 ID:juWCbyjg0
- 電子マネーでええよ
今時現金って昭和かよ - 72 : 2020/04/16(木) 22:55:47.23 ID:tCVpmeNRd
- >>54
どの電子マネーにすんの?Suica?ペイペイ? - 89 : 2020/04/16(木) 22:57:37.68 ID:68QVFwx90
- >>72
ペイペイン - 57 : 2020/04/16(木) 22:54:27.12 ID:foV+LFCo0
- 余計なことすんなよ
- 60 : 2020/04/16(木) 22:54:39.06 ID:tCVpmeNRd
- じゃあ期限つきの商品券にしたらええんちゃう?
- 61 : 2020/04/16(木) 22:54:41.34 ID:KrP9MYRIM
- この路線なら間違いなく期限付きになるで
- 62 : 2020/04/16(木) 22:54:45.06 ID:4V96X2axd
- 同友会かなんか知らんが本当寄生虫も大概にしろや
- 63 : 2020/04/16(木) 22:54:47.77 ID:cj4h/LJN0
- これも掘ったら利権塗れの可能性あるよなあ
- 65 : 2020/04/16(木) 22:55:08.44 ID:e7BpkScU0
- わいは電子マネー案賛成や
電子マネーでなければ何時ぞやの地域復興券みたいなのやろどうせ - 86 : 2020/04/16(木) 22:57:24.51 ID:tCVpmeNRd
- >>65
どの電子マネーで配布する?国民みんなに行き渡る?電子マネー使ってない高齢者含めて
申請はどうする?Suicaは2万までしかチャージできんし - 66 : 2020/04/16(木) 22:55:08.66 ID:4jRr/ESIa
- どういう理屈だよ…
無能しかおらんのかこの国 - 68 : 2020/04/16(木) 22:55:13.30 ID:Rh9hiHz7a
- 一番支払いに困るのが家賃やからあかんやろ
- 70 : 2020/04/16(木) 22:55:27.72 ID:ct0eccUea
- 貰ったその分自前で10万貯金するだけでは
- 71 : 2020/04/16(木) 22:55:47.06 ID:Ziyg5kdaa
- 4ね
- 73 : 2020/04/16(木) 22:55:52.81 ID:04Z0oo4H0
- paypayにしたろ!
- 75 : 2020/04/16(木) 22:56:06.63 ID:fGU5bejA0
- 理研ハイエナに耳貸すな下痢
- 77 : 2020/04/16(木) 22:56:21.87 ID:hhi1jreq0
- 田舎の独居老人とか使えへんままになりそうやな
それって貯金で使えへんって危惧してるのとは違うんか? - 78 : 2020/04/16(木) 22:56:27.39 ID:+TzkXjmZ0
- 実際電子マネーが賢くないか
お前ら貯金するじゃん - 79 : 2020/04/16(木) 22:56:34.99 ID:lgcA55bF0
- 株買えないやんけ
現金にするか電子マネーで株買えるようにしろ - 80 : 2020/04/16(木) 22:56:59.39 ID:hgGinS/D0
- うおおおお
7pay復活や! - 82 : 2020/04/16(木) 22:57:04.50 ID:68QVFwx90
- 大賛成や
もう老害は何ももらえず消えてくれ - 83 : 2020/04/16(木) 22:57:09.06 ID:tW8JIMQkd
- 麻生といい税金を泡銭と勘違いしてないか?
- 84 : 2020/04/16(木) 22:57:22.58 ID:d6Sj1sFq0
- 別に構わんよ
- 85 : 2020/04/16(木) 22:57:23.40 ID:r7Ljn6PZr
- これやったら電子マネー対応出来てない店死ぬな
ただでさえ不況とコロナで商売きついのに - 87 : 2020/04/16(木) 22:57:27.41 ID:bfiqvxfQd
- アホ4ね
- 88 : 2020/04/16(木) 22:57:31.04 ID:IDd6tXVIa
- 割増してくれるなら電子マネーでもいいが
- 90 : 2020/04/16(木) 22:57:43.16 ID:pLsjhPh40
- はいはい利権利権
- 91 : 2020/04/16(木) 22:57:56.06 ID:QEpiVezT0
- 自粛させるための金だとなぜわからないのか
- 92 : 2020/04/16(木) 22:58:00.01 ID:1o1hQstO0
- suicaに入りきらなくて草
- 93 : 2020/04/16(木) 22:58:03.30 ID:c9NyvBVk0
- LINEペイで頼む
- 94 : 2020/04/16(木) 22:58:05.42 ID:gH0FMBVE0
- 電子マネー言ってる奴は30万の代替なの忘れたのか
- 95 : 2020/04/16(木) 22:58:11.94 ID:dTkTH7rhd
- 手数料利権マジクソ
- 96 : 2020/04/16(木) 22:58:12.88 ID:17zQflJH0
- これで日本主導の電子マネーでも普及させろ
コメント