
【自民】#杉田水脈議員 新型コロナの現金支給にはマイナンバーカードが必要とデマを振りまく

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/04/16(木) 07:27:50.94 ID:sNvPS4wt9
この人は一体、何の分野であれば詳しいのでしょうか。詳細は以下から。
まず見てもらいたいのが杉田水脈議員のツイート。台湾やスイスが新型コロナウイルスで影響を受けた人々に給付金支給を決定したことを挙げた上で「日本でできないのはマイナンバーカードが普及していないため」と述べ、迅速な現金支給のためにマイナンバーカードを発行するよう促しています。
カードがなくともマイナンバー自体はすでに国民すべてに発行されているため、もちろん杉田水脈議員の呼びかけはデマです。マイナンバー通知カードが簡易書留で自宅に郵送されてきたことを覚えている方も多いのではないでしょうか。
しかも今からマイナンバーカードの交付を申請すると、各自治体が交付通知書を発送するまでおおむね1ヶ月かかる上、別途マイナンバーと口座情報を紐付ける必要もあります。当然国民すべてが一気に申請するとさらに時間がかかるため、「迅速な現金支給」など実現しません。
極めつけが交付通知書が家に届いてからの流れ。期限までに交付場所に取りに行く必要があります。
感染拡大防止のため外出自粛が要請される昨今、「迅速な現金支給のために必要」と信じた多くの国民がカードの発行を一気に申請し、交付場所に大挙することがどれだけ危険かは少し考えれば分かりそうなもの。
なお、信じられないかもしれませんが杉田水脈議員は自民党・新型コロナウイルス感染症対策本部のメンバーです。
2020年4月15日08:30
https://buzzap.jp/news/20200415-miosugita-mynumber/- 3 : 2020/04/16(木) 07:28:21.63 ID:JJk9sSzn0
- 国民のレベルを反映した議員じゃん
- 4 : 2020/04/16(木) 07:30:51.29 ID:7ih/Vt5k0
- 議員にツイッターやらすなよ
- 5 : 2020/04/16(木) 07:31:25.09 ID:0XtxssLF0
- こいついつもデマ流してるな
- 6 : 2020/04/16(木) 07:31:40.09 ID:BK3DjJ350
- 使えたら楽だろけど間に合わん
- 7 : 2020/04/16(木) 07:32:01.84 ID:v9aFr0nR0
- 辞任しろ
- 8 : 2020/04/16(木) 07:32:32.65 ID:NM+00Xsi0
- >>1
通知カード貰っただけでマイナンバーと口座って紐付いてるんだっけ?
今、の話じゃなくて今後同様のことがあった時のために、って話じゃないの? - 11 : 2020/04/16(木) 07:34:05.93 ID:mbGSfrB00
- >>8
パヨさんは杉田が嫌いすぎてそこまで考えが至る前に発狂してるからしょうがないねw - 19 : 2020/04/16(木) 07:40:14.89 ID:lJvaAWfP0
- >>11
日本から出ていけよ反日アベ信者 - 21 : 2020/04/16(木) 07:41:15.89 ID:JE8dWof20
- >>8
どう読もうと「今必要」って解釈は無理筋だった - 9 : 2020/04/16(木) 07:33:07.90 ID:DiN0EJoV0
- マイナンバーカードは要らんけどマイナンバーは必要やろな。日本国民には全員持ってる
筈やからな。持って無いのは外国人か人間以外。 - 14 : 2020/04/16(木) 07:35:54.65 ID:DiN0EJoV0
- >>9
ギャーギャー騒ぐのは日本国内に棲むお困りの国の乞食民族の方だけ。 - 22 : 2020/04/16(木) 07:41:57.43 ID:JY4QozvL0
- >>9
外国人だって正規の在留資格で90日以上在留するならついてるよ。 - 23 : 2020/04/16(木) 07:42:11.03 ID:8jssRbZf0
- >>9
これがよくわからんのよ
ついこの間マイナンバーカードの更新手続きに役場に行ったら通名の記入欄があってかなり引いた - 27 : 2020/04/16(木) 07:44:17.95 ID:JY4QozvL0
- >>23
昔で言う「外国人登録」の対象者は住民基本台帳制度に組み込まれたからマイナンバーついてる - 29 : 2020/04/16(木) 07:45:23.63 ID:mTytCLuw0
- >>23
三原じゅん子の母親
本名は一姫で日本名(通名)が佳代子だか加代子
帰化人用 - 39 : 2020/04/16(木) 07:52:45.50 ID:paiwAUdH0
- >>9
日本に住民票があれば国籍関係なくマイナンバーは持ってる。
マイナンバーってのは住民基本台帳をもとに住民票コードを作ってそれにマイナンバーを付番してるわけ。
カードの有無とか国籍は関係ない。とにかく住んでる市町村かどっかの市町村に住民票があればマイナンバーは付いてる。
じゃあ、たまに記憶喪失で保護された人はどうなるか。
住民票を与えれば普通にマイナンバーをもつことになる(実際にそういう人がいた)。 - 10 : 2020/04/16(木) 07:33:45.83 ID:vvx267Ou0
- >>1
読み違えじゃないのか?文盲か - 12 : 2020/04/16(木) 07:34:14.29 ID:JE8dWof20
- >「日本でできないのはマイナンバーカードが普及していないため」と述べ
ここはその通り
今さら手続きしてもどん詰まりだけど - 13 : 2020/04/16(木) 07:34:27.01 ID:Pki5HuoN0
- >>1
日本人のみを選別する方法があれば良いのにな。外国人はその国の大使館カードであと優先とかの。 - 63 : 2020/04/16(木) 08:03:45.88 ID:CpIJ2f6E0
- >>13
そんなのあったらお前らネトウヨはすぐに日本から追い出せるのにな。 - 15 : 2020/04/16(木) 07:36:28.56 ID:IldYqJWU0
- 確定申告をしていれば紐付いているので
それで給付してください - 16 : 2020/04/16(木) 07:38:35.66 ID:OtACrs0y0
- こいつ死刑にしろ
- 17 : 2020/04/16(木) 07:40:03.50 ID:cn/OV8KP0
- 物事を知らずデマばかり
なんでこんなのを議員にして高額払ってるんだ
害でしかない - 18 : 2020/04/16(木) 07:40:11.55 ID:oaFPfdwT0
- あるから早く金くれよ
- 24 : 2020/04/16(木) 07:42:44.22 ID:mTytCLuw0
- アホなりに安倍に気に入ってもらおうと必死なんだよw
察してやれ - 25 : 2020/04/16(木) 07:43:49.96 ID:AzjNdHa70
- サヨこそが真の愛国者で
ウヨは売国奴って、もう中学生でも知っている - 28 : 2020/04/16(木) 07:44:20.57 ID:minVWA5l0
- もう少し普及が進んでれば必須にしてもも良かったとは思うが
- 31 : 2020/04/16(木) 07:47:33.12 ID:7l4qo/QN0
- ちゃんと逮捕しろよ
- 32 : 2020/04/16(木) 07:47:35.12 ID:M16YTCLt0
- マイナンバーカードはマイナンバー通知書と健康保健証または運転免許証を並べてコピーしたものに代えることができる
カード無くても良いんだよ騒いでるのはマイナンバー通知書も来てない非正規国民だろ
- 33 : 2020/04/16(木) 07:50:04.94 ID:1ZtVxc5Z0
- >>32
住所不定の日本人や長期在外邦人にはマイナンバーが割り振られてないらしいね
万単位の数でいるらしい - 34 : 2020/04/16(木) 07:50:10.47 ID:JY4QozvL0
- >>32
それはなんかのローカルルールだろ?
仮にマイナンバーカードのICチップ記録を利用したシステムを構築するなら、物理的なカードが必須だろ - 35 : 2020/04/16(木) 07:50:59.04 ID:k1jJgxa60
- 実際の話、マイナンバーカードが100%普及してたら給付も楽だと思うけどな
- 36 : 2020/04/16(木) 07:52:13.73 ID:EeGCmjPz0
- またこいつかである
- 37 : 2020/04/16(木) 07:52:14.87 ID:6t2W4aCk0
- >>1
実際マイナンバーカードが必要な仕様ちゃうの?
知らんけど - 46 : 2020/04/16(木) 07:56:33.19 ID:1ZtVxc5Z0
- >>37
マイナンバーが住民基本台帳に登録してる人に付番してるんだから
住民登録台帳に基づいて給付したらいいだけだろ - 38 : 2020/04/16(木) 07:52:43.67 ID:+kMHHJlk0
- まだカード持ってない奴が悪い
カード持ってる奴だけに配れ - 40 : 2020/04/16(木) 07:53:17.88 ID:7MiJP/2V0
- なお、信じられないかもしれませんが杉田水脈議員は自民党・新型コロナウイルス感染症対策本部のメンバーです。
「コロナウイルスは人工的に作られてる!」というバカ発言でおなじみの青山議員もメンバー
どれだけバカばかりなのか - 58 : 2020/04/16(木) 08:01:53.78 ID:4xp6nRWF0
- >>40
まあ自民党議員のはごっこ遊びだから - 41 : 2020/04/16(木) 07:53:58.40 ID:lKhvJxRT0
- こいつまたデマばらまいてんのかw
ちょっと前も与野党合意で審議がストップしてたのを
野党が審議拒否したとかデマばらまいてたな - 42 : 2020/04/16(木) 07:55:30.93 ID:szhdBPC90
- むしろ、マイナンバーカードを持ってる人だけが、
コンビニから引き出せるようにすればいい。
持ってない人は、
非協力的な国民なんだから、不利益を被るようにすればいい。 - 43 : 2020/04/16(木) 07:55:58.01 ID:QvESGBal0
- マイナンバーで識別するのはいい案だと思う
マイナンバーの失敗は秘匿を強調しすぎて
マイナンバー開示することが大問題かのようなイメージを植え付けたこと
あんなもん請求書や領収書に載せるべきものなのに - 50 : 2020/04/16(木) 07:57:04.62 ID:3KePnA380
- >>43
そうそう、脱税しているやつらとか、所得隠しをやってる奴らが
マイナンバーカードを嫌がるんだよな - 44 : 2020/04/16(木) 07:56:02.31 ID:3KePnA380
- 武漢コロナのせいで
解雇され無職になったけど、資産が1億円以上なんていうやつもいる
飲食店が潰れた経営者の中には、やはり何億も溜め込んでいるやつがいるこんな連中にも“給付金”や“補償”が必要か?
- 45 : 2020/04/16(木) 07:56:28.38 ID:qxNR8e/l0
- デマだらけ
- 48 : 2020/04/16(木) 07:56:52.98 ID:UkoQ1Zap0
- 今後、必要ってことだろ
- 49 : 2020/04/16(木) 07:56:56.58 ID:DZwJA3zd0
- >>1
いやマイナンバーカードを持参した者にのみ支給すれば
一気に管理しやすくなって詐欺ぼくめつになるだろ株売却とか不動産とかの収入が別にあるくせに申請してくるDQNが絶対にいるはず
- 51 : 2020/04/16(木) 07:57:05.91 ID:kWFVGAFk0
- てにをは
- 52 : 2020/04/16(木) 07:57:24.51 ID:1kbcM2Iv0
- マイナンバーカードって今はもう町中にある証明写真の機械から申請できるのな
- 53 : 2020/04/16(木) 07:58:10.57 ID:2ppDNdHV0
- マイナンバーカードについては杉田の言ってることはデマ しかし有るとかなり便利
マイナンバー制度自体全てに紐付けできてないんじゃなかったっけ かなり不完全
国民統制に繋がる自由が侵されると大反対した人達のおかげでね - 54 : 2020/04/16(木) 07:59:28.12 ID:vYdzyek+0
- やるとしたら小切手を送りつけて、本人確認は金融機関に丸投げするパターンかな?
- 55 : 2020/04/16(木) 07:59:49.75 ID:4IVdIDhF0
- アベノマスクは勝手に送れるくせにwww
- 56 : 2020/04/16(木) 08:00:12.50 ID:7e+cTN800
- >>1
こいつ馬鹿でアホでブスで差別主義者の他に何か取り柄があんの? - 57 : 2020/04/16(木) 08:00:18.55 ID:JE8dWof20
- >今後、迅速な現金支給などに最も必要なのがマイナン…etc
これ筆者が「今後、」を読み飛ばして「今、」と読んだ結果デマのでっち上げをやらかした線?
- 62 : 2020/04/16(木) 08:03:22.60 ID:4xp6nRWF0
- >>57
今すぐ作れって呼び掛けてるから、その解釈は無理がある
そんなアクロバット擁護せんでも - 59 : 2020/04/16(木) 08:02:21.39 ID:wkeKWYpk0
- マイナンバーってそういう紐付けはできないように構築されてるのに
コメント