
【武漢肺炎】医師が記したコロナ予防法“敵は塗りたてのペンキ” 4月15日時点で閲覧したのは12万人

- 1
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 2
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 3
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 4
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 5
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 6
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 7
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 8
【中国】「海洋強国」掛け声の下で空母増強進める 海軍創設76年、3隻目空母が年内就役か1 : 2025/04/23(水) 20:07:18.63 ID:EfvINIV/ 試験航行を行う中国3隻目の新型空母「福建」=2024年5月(新華社=共同) 中国人民解放軍海軍は23日、創設76年...
- 9
パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した1 : 2025/04/24(木) 20:19:26.42 ID:HiRtjMmU0 【速報】パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した https://www.jiji.com/jc...
- 10
上野東京ラインを川口駅に停車で基本協定締結。川口駅と東京駅がますます身近に1 : 2025/04/24(木) 20:33:09.14 ID:bAWYSTzU0 埼玉県川口市とJR東日本は、「上野東京ライン」を今後、川口駅に停車させるため、ホームや自由通路などを整備するとし...
- 11
弥助の話って日本人(信長)は白人と違って黒人を差別せず、対等に扱ったって美談だと思ってたんやが1 : 2025/04/24(木) 20:59:55.30 ID:NQs6rXqs0 アサクリシャドウの件でチー牛やまんさんが大騒ぎしたせいで、一変してしまった 日本人はめちゃくちゃ黒人差別すると思...
- 12
【緊急】核戦争、このあとすぐ!インドvsパキスタン1 : 2025/04/24(木) 21:19:10.33 インドの観光地をイスラムテロリストが襲撃して26人死亡 ↓ インドブチ切れ。パキスタンの仕業だと国交断絶 ↓ パキスタンも西部の独立運動を...
- 13
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 14
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 15
KDDI、新宿駅ホームで歩きスマホしながら1Gbps超の超高速ミリ波5G通信に成功、どういう用途だよ…1 : 2025/04/24(木) 18:34:44.86 ID:srkATPXl0 KDDIとJR東日本、新宿駅でミリ波5Gエリア拡大の実証に成功 列車内でも1Gbps超 KDDIとJR東日本は...
- 16
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 1 : 2020/04/15(水) 23:37:02.97 ID:ivjf92gf9
医師が記したコロナ予防法“敵は塗りたてのペンキ”
NHK 2020年4月15日 19時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012388541000.html見えないが故に高まる新型コロナウイルスへの不安。
こうした中、クリニックの内科医がウイルスを
ペンキに例えSNSに投稿した予防法が話題です。
それによると「外は一面塗りたてのペンキの世界」。
外出したあなたがペンキを体内に取り込まず家も汚さずに過ごす方法とは。
(ネットワーク報道部 記者 大石理恵 國仲真一郎)●ペンキで想像力を
話題の予防法がこちら、「コロナ感染から身を守る方法」です。
ユニークなのは、目に見えないウイルスをペンキに例えていること。
1歩外に出たらそこはすべて、塗りたてのペンキの世界だと
想像して行動するよう求めていることです。「コロナ感染から身を守る方法」より
「電車の座席に座ったら、
『あぁ今背中とお尻にごっそり塗りたてペンキが付いたな』
と思ってください。
エレベーターのボタンを押したら
『あぁ今指先にペンキが付いたな』と思ってください」そのうえで、
手に付いたペンキの汚れを体の中に取り込まないことが
大事だと呼びかけます。「コロナ感染から身を守る方法」より
「目標は、口や鼻にペンキをつけないことです。
人間誰でも、うっかり手で鼻をこすったりします。
なので、マスクを持っていればマスクをしてください。
マスクがなければ、ペンキ付きの手で
自分の鼻や口をうっかり触らないように気を張りましょう」
どうでしょう?
ウイルスが付着した物体の表面に接触することによる接触感染と
その予防方法が具体的にイメージできますよね。●いまできる具体策を
これを書いたのは、都内のクリニックに勤める内科医の眞鍋葉子さん。
アルコールやマスクが不足する中で、
それらがない場合でも感染リスクを下げる方法があることを伝えたいと思い、
まとめたそうです。眞鍋葉子さん
「日々、感染者が増える中でまるでロシアンルーレットのように
『次は自分の番か』と恐怖を感じている人も多いのではないでしょうか。
私はコロナウイルスの専門家ではありませんが、
特別な資材がなくてもいまできる具体的な対策を示したいと考えました」●“意識が足りてなかった”
眞鍋さんがこの記事をフェイスブックに投稿すると、多くの反響が寄せられました。
「見えないコロナウイルスへの考え方、とてもわかりやすい」
「買い物した後、ここまで気をつけられていたかというと、意識が足りてなかった」
「私は手洗いはやたらしてたけど、
家の中の動きが甘かったので、気を引き締めて生活します」4月15日時点で閲覧したのは12万人に上っているそうです。
■靴底もペンキを広める?
先日、ネット上では、ある研究論文が話題になりました。
アメリカのCDC=疾病対策センターの機関誌(オンライン版)に掲載された論文です。
新型コロナウイルスに感染した患者の治療を行っていた中国 武漢市内の病院で、
院内のどの場所でウイルスが確認されたのか調べたものです。
その結果、患者の多いエリアに加えて、
患者がおらず医療従事者だけが出入りする薬局エリアでの床でも、
100%のウイルスの陽性反応があったとのこと。
患者がいない場所なのに、どうしてウイルスが?
論文では「ICU=集中治療室に勤務する医療従事者の靴底を調べたところ、
調査対象の半分からウイルスの反応があった」として、
「靴底がウイルスを拡散させている可能性がある」と指摘しています。
この調査結果が私たちの一般家庭に直ちに当てはまるかどうかはわかりません。
ただ、どこに塗りたてのペンキがあってもおかしくないという意識だけは
必要なのかもしれません。●“防衛ライン”の設定を
続きはリンク先へ
- 2 : 2020/04/15(水) 23:38:12.24 ID:ljFw72yJ0
- 有機溶剤はエンベロープを破壊する支那
まあありかも試練 - 52 : 2020/04/16(木) 00:06:16.83 ID:G2CY2hRY0
- >>2
ワイもはじめ張り付けるんや思たw - 3 : 2020/04/15(水) 23:39:34.03 ID:yVp7HCKO0
- 要はスプラトゥーンだとφ
- 4 : 2020/04/15(水) 23:40:09.94 ID:QnMmCqgy0
- 買ってきた食品の袋一枚一枚とか宅配のダンボールとかどれも消毒とかしてたら気が狂う
- 7 : 2020/04/15(水) 23:43:00.39 ID:gFfq5tFu0
- >>4
えっ、やってるけど…
数日置いとけるものは放置で、
すぐにしまいものだけ雑巾にスプレーして拭くだけだよ
外箱があるのは外装だけ捨てりゃいい - 9 : 2020/04/15(水) 23:43:35.90 ID:K2fTWisC0
- >>4
72時間人から離して放置しようず
ペンキも乾く - 31 : 2020/04/15(水) 23:53:20.95 ID:AvxjGG3F0
- >>4
洗えるやつは風呂場に持てって自分の身体ごと洗う
どーよ - 32 : 2020/04/15(水) 23:53:44.18 ID:Q9vpzlXO0
- >>4
外に置いておけるものはあ2日外において、パックはタッパーに移し替えてそのまま捨てる。慣れるとそれほどでもない。 - 50 : 2020/04/16(木) 00:05:29.37 ID:KqXrcN0uO
- >>4
まぁ私は洗浄強迫の気ちがいだから皆コロナが収まったあとでも続けてると思うよ
洗浄短くて4時間、風呂1時間、仕事でクタクタの日でも帰宅したらならないとならない
治らない19年間、疲れた
皆はこの期間だけだから頑張ってよ。私は治したい治らない。それでも17年前の正月にインフルかかった
きっといつかはコロナにもかかるかも知れない。アルコールが手に入らず次亜塩素水も消えた… - 66 : 2020/04/16(木) 00:14:30.30 ID:0gQJf+lb0
- >>50
日本語でok - 70 : 2020/04/16(木) 00:15:58.75 ID:+tXP1sQJ0
- >>66
どこがわからないの? - 5 : 2020/04/15(水) 23:41:17.85 ID:/WhopQLV0
- >>1
潔癖症の思考と一緒か、縛りが多くて疲れる - 18 : 2020/04/15(水) 23:47:00.82 ID:5+5ERTZW0
- >>5
そう
触った履歴を自動的に記憶してるだけだけど
慣れなのか何なのか知らないけど疲れはしないよ
ただし自分の知らないところで他人がベタベタ触って介入すると流石にわからなくなる
他人の行動もずっと見てれば追っていける - 6 : 2020/04/15(水) 23:41:50.68 ID:5+5ERTZW0
- 自慢じゃないけどこれは大昔から日頃自分が意識して実践してた考え方そのもの
- 8 : 2020/04/15(水) 23:43:29.44 ID:6+rG2mPY0
- 子供にはウ●コに例えると良いらしいな
手にウ●コがついていると思えと - 10 : 2020/04/15(水) 23:44:02.71 ID:9Wy2/A0p0
- ペンキは空気中に散乱してたりしません、です、
- 11 : 2020/04/15(水) 23:44:02.82 ID:oXs9Zb0t0
- 「人と話をしたら、こいつはグレート・カブキでペンキ(毒霧)を吹き付けられているなぁ、と
思ってください」 - 37 : 2020/04/15(水) 23:55:55.12 ID:M6Du/82n0
- >>11
面白 - 12 : 2020/04/15(水) 23:44:48.10 ID:3U5EfApk0
- まず思い出したのが「ガラスの仮面」のふたりの王女編のオーディションの北島マヤだった…
- 13 : 2020/04/15(水) 23:45:15.35 ID:RjgMFkHP0
- 数時間毎に手と顔を洗う、
理想を言えば入浴シャワーをする
着ていた服は帰ったら洗う、
履いていた靴は帰ったら洗う、
またはせめて乾燥させる、とかかな - 15 : 2020/04/15(水) 23:46:29.19 ID:KlCH4KEx0
- >>13
そんなややこしいことしなくても
手洗い基本で
とにかく鼻と口を触んな
目玉触るか?触んないだろ
顔面部の同じ粘膜や - 54 : 2020/04/16(木) 00:08:19.49 ID:UOu6rCOq0
- >>13
やりすぎると常在菌まで死なせて別の病気になるからほどほどにしとけしかしポスティング業者のバイオテロはなかなか終結しないな
- 14 : 2020/04/15(水) 23:45:57.64 ID:q1afenEt0
- 塗りたてのペンキだったら俺とっくに感染してるわw
的外れな喩え乙~ - 16 : 2020/04/15(水) 23:46:35.00 ID:eBi9o9lr0
- つっても家の中に閉じこもってワクチンが出来るまで待てるのは
動画サイトで歌うたってる一握りのセレブだけだろ。
結局一般人はペンキにまみれても生きていくしかない。 - 17 : 2020/04/15(水) 23:46:40.79 ID:oYh3o4GH0
- 外着と室内着分けてる
でも家族で俺だけだから意味なさそうだけど、なんか気持ち悪いから分けてる - 45 : 2020/04/16(木) 00:00:06.30 ID:sKO+RoGe0
- >>17
普通分けね?埃やら花粉やらいっぱい付いてる服で家の中のソファとかいすとか座りたくない。
髪の毛にもいっぱい付いてるから。 - 73 : 2020/04/16(木) 00:17:47.49 ID:SDPzJxhj0
- >>17
逆に分けない人いるんだとびっくり
そのまま部屋でゴロゴロしたりとか気持ち悪い
外行きの服も傷むし - 19 : 2020/04/15(水) 23:47:53.38 ID:JOpeW+dT0
- こういう話するとアスペがマウント取りに来るから5chは発信力なくなるのよ
- 20 : 2020/04/15(水) 23:48:21.99 ID:8mbv+ckQ0
- お日様に当たる
- 21 : 2020/04/15(水) 23:48:54.95 ID:JV7PcDsN0
- なおスプレーガンでエアロゾル状のペンキを吹かれてる模様
- 22 : 2020/04/15(水) 23:49:01.05 ID:EtqsNYs50
- 眞鍋先生
私は洗濯物を外(塗りたてのペンキの世界)に干してます - 36 : 2020/04/15(水) 23:55:36.09 ID:Q9vpzlXO0
- >>22
外は安全、問題は他の人間が触った場所 - 23 : 2020/04/15(水) 23:49:12.89 ID:7qx0Ep/X0
- ポスティングの冊子とかやめてほしいんだけど
入り口に挿さってるから取らないとダメだし、この時期誰が配ったかわからないもの触れたくないし - 30 : 2020/04/15(水) 23:53:14.64 ID:5+5ERTZW0
- >>23
今まで通り触っても大丈夫だよ
手を洗えばいいのよ
というか生活する以上物を触らないなんて困難
それができるなら障碍者の生活はもっと楽 - 24 : 2020/04/15(水) 23:49:42.18 ID:EcTPkVia0
- ペンキは咳して飛散させないからなぁ
- 25 : 2020/04/15(水) 23:49:49.90 ID:kqbqbYgP0
- 買ってきたものや宅配物にまでペンキがべったりだと全て拭い去る気になれない
- 26 : 2020/04/15(水) 23:50:48.62 ID:jtycEEXp0
- なるほど
そういう心構えで生活すりゃいいんだな - 28 : 2020/04/15(水) 23:52:47.83 ID:p2wqvU2h0
- しかしこんな時に子供時代を過ごしてしまうと
どんな大人になるんだろうな
ものすごい潔癖症はかりの未来になってますます少子化になると思うわ - 29 : 2020/04/15(水) 23:52:51.95 ID:I0o9a4is0
- 敵は塗りた
- 33 : 2020/04/15(水) 23:53:56.00 ID:6vowr9NL0
- 手を洗い顔も洗う
外で身に着けてたものは部屋に置かずベランダや
納戸にでも置く 宅配の荷物などはベランダにでも置き
翌日に開ける - 34 : 2020/04/15(水) 23:54:00.04 ID:OPh9AKoz0
- ここまで考えてたら気が狂うわ
- 43 : 2020/04/15(水) 23:58:46.38 ID:Q9vpzlXO0
- >>34
医者はここまでやらないとクリーン作れないから普通にやるよ。見舞いとか事務とかはその意識が足らない人が居るから
こう言う時はシャットアウトしないといけなくなる - 38 : 2020/04/15(水) 23:56:16.98 ID:i4nvfsrZ0
- エレベーターは狭いし密室だし咳やくしゃみでウイルスだらけだと思う
タワーマンションに感染者いたらエレベーターはやばいで - 40 : 2020/04/15(水) 23:57:21.83 ID:KlCH4KEx0
- 医師会は言えよ鼻を触んな口を突っ込むなって
風邪引かなくなるから言わないだけだろうが - 41 : 2020/04/15(水) 23:58:15.99 ID:yfu8+ana0
- だったら触媒でウイルス集めて死滅させるとか方法は有るだろ
- 48 : 2020/04/16(木) 00:01:19.39 ID:WGB+zfKl0
- リアル世界のスプラトゥーン
- 49 : 2020/04/16(木) 00:05:04.25 ID:xLaLrwtH0
- なるほど
だから猫にはうつるんだな
- 53 : 2020/04/16(木) 00:07:51.17 ID:D1NrhkCo0
- 脱脂できるのがいいらしいけど灯油とかパーツクリーナでもコロナ消毒出来るんかな?
- 55 : 2020/04/16(木) 00:08:34.61 ID:cVsEq7XY0
- これはこれで病んでるな。強迫神経症にならねばならない世界。
- 57 : 2020/04/16(木) 00:10:27.58 ID:J9e4/xfM0
- であればもはや労働は不可能だろ。いや、仕事に限らず交流が不可能。完全ロックダウンしてウイルスを一旦締め出し、鎖国して国内経済で回す世界を目指したほうが良さそう。
- 58 : 2020/04/16(木) 00:11:10.99 ID:29Xt/R/C0
- そのつもりでやってるけど
ペンキまみれの馬鹿が近付いてくんだよね
店員も口からペンキ飛ばしてくる - 59 : 2020/04/16(木) 00:11:12.31 ID:IxTP6qIk0
- 学生の頃にやったRI実験の感覚で暮らしている
家の外が管理区域、両手は常に汚染されてる前提で物を扱う - 77 : 2020/04/16(木) 00:21:55.32 ID:gD4Nfg7V0
- >>59
でも、一般家庭で、そんなのを防護する装備ないよね・・・ - 60 : 2020/04/16(木) 00:11:13.55 ID:DmLPM+sD0
- 検査されず、そこら中にそのペンキを吐き出してる感染者がいる。
誰が感染者か分からない。全員がマスクをしなければならない。
- 62 : 2020/04/16(木) 00:12:15.02 ID:D1NrhkCo0
- 靴は玄関に石鹸水入れたトレイでも追いときゃ良いのかな
- 63 : 2020/04/16(木) 00:12:27.47 ID:0j4OgBW40
- 矛盾してるなあ~
だったらマスクなんて二の次三の次だろ。 - 64 : 2020/04/16(木) 00:12:32.64 ID:+3Hyyfet0
- コロナで頭おかしくなってる奴が結構いるな
- 65 : 2020/04/16(木) 00:13:41.64 ID:+3Hyyfet0
- 情報過多
自分で消化できないなら害でしかないな
何も知らない方が確実に健康だわ - 69 : 2020/04/16(木) 00:15:30.81 ID:D1NrhkCo0
- 結構神経質になっててそれを他人にまで求める奴なんだけどそいつがタバコ吸ってるのをみると先ずお前それ止めろ思う
- 72 : 2020/04/16(木) 00:17:28.71 ID:+3Hyyfet0
- 街中を歩きながら観察すると50人に1人くらいはマスクしてない
マスクが絶対だと思ってる人には許せない存在だろうけど本人の顔を見ると健康そうだった - 76 : 2020/04/16(木) 00:21:24.37 ID:SBx+dD220
- 食べ物は?
- 80 : 2020/04/16(木) 00:24:13.83 ID:XwMlWQmv0
- 封鎖して感染を閉じ込めないともう無理だな
全員感染して生き残る人は生き残る世界になりそうだ
コメント