
【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部

- 1
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 2
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア1 : 2025/04/03(木) 03:40:06.75 ID:Mnm5Xhah9 アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の関係者の話として、「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、...
- 3
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 4
【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕 コノユビニュース
- 5
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう… みそパンNEWS
- 6
【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに…【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに… ニュー速JAP
- 7
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 8
【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!?米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!? モッコスヌ〜ン
- 10
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 11
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 12
5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明 冷笑速報
- 13
くら寿司 コンドーム寿司に激怒wwwくら寿司 コンドーム寿司に激怒www ラビット速報
- 14
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 16
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/04/15(水) 17:17:25.12 ID:e6O65Xp89
公明党の石田祝稔政調会長は15日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策として、
所得制限を設けずに国民1人当たり10万円を一律給付する案について「一歩も引かない決意だ」と述べた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000139-kyodonews-pol
4/15(水) 17:05配信- 2 : 2020/04/15(水) 17:17:58.06 ID:mdVGngne0
- 頼むで
- 3 : 2020/04/15(水) 17:17:58.92 ID:2XW19U4h0
- よし集ストを認めようwww
- 4 : 2020/04/15(水) 17:17:59.15 ID:Wfj5EV6h0
- 30万にしろよ。
- 5 : 2020/04/15(水) 17:18:07.44 ID:iyn7+z860
- 早く
- 6 : 2020/04/15(水) 17:18:11.30 ID:kTlSmIGA0
- どーせまた……
- 7 : 2020/04/15(水) 17:18:14.41 ID:SCnarIdk0
- 賛成反対どっちにだよ
- 14 : 2020/04/15(水) 17:19:01.99 ID:PhngGzbk0
- >>7
本気で言ってんなら、おまえ相当の馬鹿だろ - 8 : 2020/04/15(水) 17:18:21.55 ID:3kO92dUJ0
- 公明党ってもしかして有能なんじゃ?
- 9 : 2020/04/15(水) 17:18:22.18 ID:Pg+F31jc0
- 決まってから言って
- 10 : 2020/04/15(水) 17:18:35.32 ID:BzQlgOpa0
- いや高めの所得制限はつけとけよw
- 11 : 2020/04/15(水) 17:18:38.02 ID:mMoadeaX0
- で、公務員は対象か?
- 12 : 2020/04/15(水) 17:18:49.14 ID:CnQSpnus0
- 在日のためニダ
- 13 : 2020/04/15(水) 17:18:59.33 ID:I/9NhkSp0
- 公明って上級にも金を配るのに賛成するポジションだったっけ
- 15 : 2020/04/15(水) 17:19:21.77 ID:GhoBpDsH0
- どうでもいいから早く金よこせ
さっさと30万くれるならあくまでも取引するわ - 16 : 2020/04/15(水) 17:19:31.04 ID:CBbDM+ml0
- 説得するノウハウが役に立つのか
- 17 : 2020/04/15(水) 17:19:41.38 ID:RYoYESlz0
- いやいや
金持ちには配らなくていいだろw
馬鹿か
- 18 : 2020/04/15(水) 17:19:44.44 ID:b5Juwlzw0
- 公明はすでに創価学会の信者に「一律給付する」って勝手に約束しちゃったからね
- 19 : 2020/04/15(水) 17:19:59.67 ID:0pTMRqPu0
- 大勝利くるか!?
- 20 : 2020/04/15(水) 17:20:03.06 ID:NUcD/fTE0
- 公明って
消費税もそうだけど
馬鹿げた提案しかしないよなw - 21 : 2020/04/15(水) 17:20:06.05 ID:lQirciQR0
- 5月前半に支給されたら学会信者になってもいい
- 22 : 2020/04/15(水) 17:20:06.90 ID:gRfXrTIr0
- かっけー
ついていきます! - 24 : 2020/04/15(水) 17:20:37.51 ID:oVko3MzA0
- >>1
嫌だああ創価が一番まともなんて
誰かこの国どうにかして! - 25 : 2020/04/15(水) 17:20:40.75 ID:DmJWdmnr0
- 地域振興券とかも公明だったよな確か
- 26 : 2020/04/15(水) 17:20:50.97 ID:+iWERVJ90
- 年金 就労してるやつなんか
めちゃくちゃ楽な生活してるのに給付とか選挙対策だろ - 27 : 2020/04/15(水) 17:20:53.51 ID:GDZsVWWr0
- >>1
30万にしろ!!!
10万なんかじゃ焼け石に水 - 28 : 2020/04/15(水) 17:21:11.00 ID:mMoadeaX0
- 大金持ち、ナマポ、年金生活者、公務員にも配るのか?一定の線引きが無くて良いのか?
- 43 : 2020/04/15(水) 17:22:14.79 ID:2wWJCW970
- >>28
全部学会層ですやん - 54 : 2020/04/15(水) 17:22:43.68 ID:oVko3MzA0
- >>28
貧乏人目線で考えると線引きしてる間に死ぬ - 29 : 2020/04/15(水) 17:21:13.35 ID:kge11k+s0
- さっさとやれ、5月末支給とかじゃ間に合わんぞw
- 30 : 2020/04/15(水) 17:21:15.41 ID:hL0DmCW90
- 創価学会の言うとおりに支給するの?
狂ってるなあ。 - 31 : 2020/04/15(水) 17:21:23.81 ID:2hGGk/9q0
- 公明とか、税金だからってすぐに安易なばら撒きしか言わないよな
- 32 : 2020/04/15(水) 17:21:24.96 ID:DmJWdmnr0
- お布施取るのやめてあげたほうがよっぽどいいと思うけど
- 33 : 2020/04/15(水) 17:21:26.82 ID:127SEC8Z0
- 所得制限なしはいいけど公務員にあげるのは違うでしょ
- 67 : 2020/04/15(水) 17:23:56.46 ID:b5Juwlzw0
- >>33
公務員については「ボーナスの先渡し」ってことにして
6月のボーナスを10万円減額ってことにすればあるいは - 35 : 2020/04/15(水) 17:21:42.56 ID:I/9NhkSp0
- ガチで働いてる奴にとっては10万なんてゴミ同然だし、これで喜ぶのは相当の貧乏人だけ
- 64 : 2020/04/15(水) 17:23:40.18 ID:oVko3MzA0
- >>35
で? - 36 : 2020/04/15(水) 17:21:42.85 ID:ZdmzTrqW0
- 本当に実現するんですか
- 37 : 2020/04/15(水) 17:21:43.76 ID:wPII8ZXT0
- 抱いて
- 38 : 2020/04/15(水) 17:21:43.84 ID:ShpS8GDp0
- 策だけは支持します!最近だけだよ
- 39 : 2020/04/15(水) 17:21:45.33 ID:NifMDFTX0
- 景気回復じゃなくて救済が目的なら本当に困ってる人にたくさん給付しないと
焼石に水かもしれないが無いよりはいい - 40 : 2020/04/15(水) 17:21:48.38 ID:bWfqXUW70
- 一つのロスもしないための手法でしょ、所得制限なしは
高額所得者からの回収は後から幾らでも考えられるし
まずは動いてくれ安倍ちゃん
ま、決定まではロスしまくりだろうけど - 41 : 2020/04/15(水) 17:21:56.02 ID:WiK42hvA0
- 公務員を除外しないと国民の怒りが爆発するぞ
- 42 : 2020/04/15(水) 17:22:12.37 ID:UgbU4boy0
- 10万万万円
- 44 : 2020/04/15(水) 17:22:16.67 ID:TutVJa4w0
- 一律じゃなくて所得制限を付けてもいい
ただ10万じゃ少なすぎる - 45 : 2020/04/15(水) 17:22:19.83 ID:rb0Yd6eC0
- 5万が落しどころかな
- 46 : 2020/04/15(水) 17:22:20.26 ID:1cQ45nZL0
- よし、「国民」と明記したな、よしよし
- 47 : 2020/04/15(水) 17:22:22.38 ID:2LfMcA9U0
- 新興カルト宗教政党はテロも起こすほど強硬になる。
- 48 : 2020/04/15(水) 17:22:29.42 ID:frBpByTs0
- 日本国民だけにしろよ
ナマポ年金も除外 - 49 : 2020/04/15(水) 17:22:30.05 ID:mMoadeaX0
- コロナで大儲けしてるスーパーの経営者にも配るのか?
- 50 : 2020/04/15(水) 17:22:30.24 ID:tRw7cf8k0
- よし、今回は校名を応援するわw
- 51 : 2020/04/15(水) 17:22:31.88 ID:QOHzZBOR0
- 公明党は金持ち優遇政策を露骨にやり過ぎ。
- 52 : 2020/04/15(水) 17:22:36.64 ID:hL0DmCW90
- 創価のお布施を会員に一律10万ずつ配ればいいのに。
あるんでしょ、たんまり。 - 53 : 2020/04/15(水) 17:22:42.41 ID:v3Rrj/MV0
- 所得制限以外のキツイ条件付けられるぞ
見てろよ見てろよー - 55 : 2020/04/15(水) 17:22:48.44 ID:UgbU4boy0
- 10万円くれたら
VRゴーグル買おうっと - 56 : 2020/04/15(水) 17:22:51.84 ID:VooKX/ss0
- 大企業とかばかりに融通する与党の中で唯一の庶民の良心が公明党
- 57 : 2020/04/15(水) 17:23:07.68 ID:4xrljBmY0
- 連立やめるって事か。10万円よりそっちのが良いな。
- 59 : 2020/04/15(水) 17:23:21.02 ID:WVVNZluA0
- 手間暇も考慮したコスパで考えると絞るよりも全員の方がいいってこともあるかもな
- 60 : 2020/04/15(水) 17:23:21.36 ID:3PVJ951w0
- >>1
国会議員、地方議員、年金生活者、生活保護、公務員は除けよ - 61 : 2020/04/15(水) 17:23:23.37 ID:5ZJQ6IRK0
- >>1
これは公明グッジョブ
今回は公明を全力で支持する - 62 : 2020/04/15(水) 17:23:29.23 ID:yufFTrbQ0
- >>1 所得制限なしはない
- 63 : 2020/04/15(水) 17:23:29.91 ID:PXKqC3Gk0
- 10万もらって生活に大きな変化ある?
- 65 : 2020/04/15(水) 17:23:54.03 ID:sawJpr8J0
- 宗教は嫌いだががんばえー
- 66 : 2020/04/15(水) 17:23:54.20 ID:NUcD/fTE0
- 国民全員に10万円配るということは、
その後、消費税増税等で国民全員から
回収するということだぞw - 74 : 2020/04/15(水) 17:24:15.83 ID:oVko3MzA0
- >>66
で? - 68 : 2020/04/15(水) 17:23:58.49 ID:5S3KLNc+0
- ナマポと公務員、年金受給者はどう考えてもいらんだろ
- 69 : 2020/04/15(水) 17:24:02.51 ID:IeWIfqBX0
- 俺は次の選挙で生まれて初めて公明党に入れる。
- 70 : 2020/04/15(水) 17:24:02.76 ID:QTcJ5XW90
- うん、それが合理的だよ
金持ちとか駄目なら後から課税すれば良いだけ
今はスピード重視で - 71 : 2020/04/15(水) 17:24:03.92 ID:pFN2k4RC0
- 精神障碍者からは10万徴収しろ
- 72 : 2020/04/15(水) 17:24:04.67 ID:CBbDM+ml0
- 自民党ってダサいな
- 73 : 2020/04/15(水) 17:24:08.17 ID:2Ffd104K0
- 創価学会に入ろうかな
- 75 : 2020/04/15(水) 17:24:19.95 ID:nUbarFgx0
- 30万円はフェードアウトですか。
- 77 : 2020/04/15(水) 17:24:29.47 ID:JVXllc4O0
- 今回だけは公明を支持するぜ
- 78 : 2020/04/15(水) 17:24:38.68 ID:e4zFUCuX0
- 公明党嫌いだけど今回は支持するわw
- 79 : 2020/04/15(水) 17:24:39.78 ID:ZdmzTrqW0
- 無職は対象外
- 80 : 2020/04/15(水) 17:24:42.58 ID:KdWHLwdZ0
- これでまた
創価学会員が胸をはれるね - 81 : 2020/04/15(水) 17:24:45.18 ID:U/Q5rNip0
- でその10万から3割くらいは財務してねというマッチポンプだったりして。
- 82 : 2020/04/15(水) 17:24:48.19 ID:OrCY7zS/0
- 創価が言うならたぶん10万に決まりそうだな
- 83 : 2020/04/15(水) 17:24:52.10 ID:zDbj+Apl0
- 南妙法蓮華経南妙法蓮華経
- 84 : 2020/04/15(水) 17:24:52.62 ID:RxGfCY8t0
- 引かない?
じゃぁ自工同盟破棄するんだよな?
まさかいつものようにポーズだけ? - 85 : 2020/04/15(水) 17:24:54.21 ID:Abp/iKY60
- >>1
「一歩も引かない!」無理~
印象操作乙 - 86 : 2020/04/15(水) 17:25:03.40 ID:qXytKl+j0
- もう少しくれ!
贅沢は言わない。たった50万くらいで良いし。 - 87 : 2020/04/15(水) 17:25:05.21 ID:dlS1i+bx0
- 選挙とかよくわかんねえけど公明党に入れるわ
- 88 : 2020/04/15(水) 17:25:06.76 ID:GivwpfB+0
- スイッチ買うから早く
- 89 : 2020/04/15(水) 17:25:14.61 ID:F/rs2nNj0
- そこまで高所得者におもねるのは
やはり自分達のことを考えてか
それより先に庶民を救え
コメント