
【政府関係者】自民党の二階幹事長の国民1人当たり現金10万円の給付「わかりやすくて、いいのではないか」

- 1
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 2
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 3
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 4
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 5
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 7
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 8
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 9
万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13]万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 10
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%【共同通信世論調査】現金給付に反対55% 顔面キムチレッド速報
- 11
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」 反日うぉっち!
- 12
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 13
【悲報】万博リング、雨漏り【悲報】万博リング、雨漏り コノユビニュース
- 14
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 15
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 16
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ 大東亜速報
- 1 : 2020/04/15(水) 07:11:06.48 ID:5eIDMY7i9
30万円給付の基準を柔軟に運用 来月中の開始目指し調整急ぐ
2020年4月15日 5時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387521000.html新型コロナウイルスの影響で収入が減少した世帯への30万円の現金給付をめぐって、政府は、世帯主の収入状況をもとにした給付基準を柔軟に運用することで対象を増やす方針で、来月中の給付開始を目指して、調整を急ぐことにしています。
政府は、新型コロナウイルスの影響で世帯主の収入が一定の水準まで減少した世帯を対象に、現金で30万円を給付することにしています。菅官房長官は14日、「世帯主以外の方が生計を支えている家庭もあることも踏まえた対応を検討する」と述べ、世帯主の収入をもとにした給付基準を柔軟に運用する方針を明らかにしました。
また、高市総務大臣は、世帯主である夫の虐待から避難している親子や、内定を取り消された人なども支援できるようにすべきだという考えを示しました。
政府は、来月中の給付開始を目指していますが、対象を拡大すると開始が遅れると懸念する声も出ていて、調整を急ぐことにしています。
一方、これとは別に、自民党の二階幹事長は、所得制限を設けたうえで、国民1人当たり現金10万円の給付を行うよう、政府に求めていく考えを示しました。
政府関係者は「わかりやすくて、いいのではないか」と述べていて、今後、さらなる経済対策として検討されることも予想されます。
- 2 : 2020/04/15(水) 07:11:20.10 ID:gpYNN/RP0
- 倭奴隷w
- 4 : 2020/04/15(水) 07:12:25.22 ID:TsPXfv+b0
- >>2
チョンは国民じゃないからな。 - 35 : 2020/04/15(水) 07:17:26.43 ID:d6w1CCyU0
- >>2
日本に寄生する寄生虫糞バカチョンには給付する必要なし。
早く出ていけ。 - 3 : 2020/04/15(水) 07:11:26.03 ID:TsPXfv+b0
- 所得制限はやめてくれ。
- 5 : 2020/04/15(水) 07:12:37.30 ID:6PQ1JscW0
- 下痢便野郎よりまともだな>二階
- 61 : 2020/04/15(水) 07:20:03.19 ID:JvR9TUZS0
- >>5
所得制限を設けろと条件つけてるのに二階の方がまともなの?
と言うか今まで出てきた給付金案に所得制限つけろと抵抗してたのって二階じゃないのかね - 82 : 2020/04/15(水) 07:22:26.92 ID:OWLCpG1G0
- >>61
この件に関しては二階の方が完全にマシ
30万給付のほうは多少条件緩くなってもほとんどの人には全く関係ないし
そもそも安倍が自分で給付考えたのはマスク2枚だけだし - 6 : 2020/04/15(水) 07:12:41.94 ID:/WhopQLV0
- 苦しんで死んだ頃に給付するみたいなノロマ
- 7 : 2020/04/15(水) 07:13:14.99 ID:DAIhVdUr0
- 中国への支援よりスピードアップしろよ
- 8 : 2020/04/15(水) 07:13:21.34 ID:Oe0LoGO20
- まだ纏まらないの?アホですか
- 9 : 2020/04/15(水) 07:13:27.62 ID:jes1FMEz0
- 早く中国にくれてやった医療用防護服返せよ
- 10 : 2020/04/15(水) 07:13:49.12 ID:qi1YHailO
- 大丈夫どうせ給付しないから
何度こういう記事で騙されたか - 37 : 2020/04/15(水) 07:17:36.69 ID:UNVxgDt30
- >>10
だよな
牛肉券も旅行券も世帯30万円も上限100万円も上限200万円もまだ貰えてねーし
こんなもん言ったもん勝ち何だから選挙に向けて
「私だったら国民全員に一律100万円給付致します。収入制限はかけません!」
とか言っときゃ騙されて投票するんだろw - 11 : 2020/04/15(水) 07:14:03.85 ID:JD2Z9dE40
- 3月からどこも苦しいし、4月はほぼ客ゼロだろ
いくら体力あっても2ヶ月放置はほぼ死ぬぞ、まさに愚策 - 12 : 2020/04/15(水) 07:14:03.98 ID:kR/di+zA0
- 所得制限で年収100元以下とか
指定してくるだろうな - 13 : 2020/04/15(水) 07:14:12.53 ID:MrIZIgbe0
- あー
この時期に納得ですか
そうですか - 14 : 2020/04/15(水) 07:14:20.59 ID:gaX4ehQm0
- それなら、うちの家族70万貰える!
- 15 : 2020/04/15(水) 07:14:22.64 ID:0569XTrY0
- もう誰のでもしゃぶるから現金くれよ
- 16 : 2020/04/15(水) 07:14:35.30 ID:JKTJ6BPf0
- 所得制限つけた上に、申請も大変、審査も大変では、
いつになるんだろうね。 - 17 : 2020/04/15(水) 07:14:53.99 ID:r1DGcDMS0
- ネトウヨこれどうすんの?
- 27 : 2020/04/15(水) 07:16:19.55 ID:Oe0LoGO20
- >>17 寧ろ二階はパヨク応援団だぞ
- 49 : 2020/04/15(水) 07:18:55.83 ID:1gE21Bv20
- >>27
春節ウェルカムの元祖だぞ - 18 : 2020/04/15(水) 07:14:59.95 ID:CJTaK6xr0
- 中国民の間違いなんじゃねーのか?
- 19 : 2020/04/15(水) 07:15:01.09 ID:fs6MCMNU0
- 出勤者に危険手当てをしろよ
- 33 : 2020/04/15(水) 07:17:19.98 ID:X2lN8iEe0
- >>19
医療、運送、インフラ、小売
この人らだけね - 41 : 2020/04/15(水) 07:18:10.79 ID:oh1lGxtc0
- >>33
医療関係の人たち危険手当なしらいしね - 60 : 2020/04/15(水) 07:19:59.24 ID:X2lN8iEe0
- >>41
金でなんとかなるとも思わないが医療関係の人にはまじで何かしらしてあげてください - 20 : 2020/04/15(水) 07:15:09.61 ID:Sj+aEOGd0
- 所得制限はやめてとりあえず一律で配るべき
線引きはあとからでOK - 21 : 2020/04/15(水) 07:15:10.76 ID:Rw/JF+Le0
- 二階は中国で政治屋してろ
日本から出ていけ - 22 : 2020/04/15(水) 07:15:13.07 ID:uMFxmVik0
- 最初から言ってればねぇ
- 23 : 2020/04/15(水) 07:15:23.48 ID:qOOit9Gp0
- つか、もう時間稼ぎいいからはやく方針決定して
- 24 : 2020/04/15(水) 07:15:34.26 ID:Lnp8lZ5O0
- 去年の世帯年収250万以下でいいんじゃないの。
今は子供の手当も臨時増額になってるしね。 - 26 : 2020/04/15(水) 07:16:08.39 ID:KpDimyx20
- 中国共産党(虐殺党)の手先。今頃、誤魔化してやがる。
- 28 : 2020/04/15(水) 07:16:27.97 ID:S98xw5990
- フランスもコレだからな。
受け取れる奴が全然いないと言うww - 29 : 2020/04/15(水) 07:16:28.55 ID:lDCHYJpp0
- 簡単に今すぐできるんだから
10万の方を先にしろよw
なんで5分の4の世帯がもらえず、
基準がややこしくて役所の窓口が崩壊するのが目に見えてる
30万の方を先にするんだよ
10万は口だけで結局うやむやにするつもりだろ - 31 : 2020/04/15(水) 07:17:06.16 ID:oh1lGxtc0
- >>1
珍しく二階がまともなこと言った! - 32 : 2020/04/15(水) 07:17:08.90 ID:Kj7A8lQ80
- シンプルイズベスト
- 34 : 2020/04/15(水) 07:17:22.59 ID:+Ru1nZtw0
- アベノマンジュウ受取拒否しま…しま…
安倍の十万円下さいおかわりもください
- 36 : 2020/04/15(水) 07:17:26.45 ID:W83Ja6E70
- スピード感言うならこっち先にやった方が早いんじゃないので?
- 38 : 2020/04/15(水) 07:17:42.05 ID:a1swxH/P0
- まだ考えを示した段階w
- 39 : 2020/04/15(水) 07:18:02.70 ID:QSXzvtCV0
- 皆さんバラバラじゃねかよ!
- 40 : 2020/04/15(水) 07:18:03.26 ID:t3V53fi70
- はっきり決まるのは一年後くらいだろ
- 42 : 2020/04/15(水) 07:18:13.09 ID:UgmVCJDR0
- おっそwww
- 44 : 2020/04/15(水) 07:18:33.24 ID:SCnarIdk0
- だからばら蒔きは辞めろ
納税者に一時還付するなら許せるけど、
本人から回収もできない爺婆の分をこれ以上労働者に負担させんな - 45 : 2020/04/15(水) 07:18:39.85 ID:pJrHvLGg0
- 10万、30万円の一時金貰ったって1ヶ月ももたないでしょ。
コロナの終息には一年以上かかると言われてるのに、そんな端金で騒ぐより、働く場所を確保するとか持続的な取組をしてほしいね。 - 46 : 2020/04/15(水) 07:18:45.47 ID:V8Dcg5cR0
- 無能なアベなんかよりも
国民の気持ちがわかる二階さんのほうが良い - 47 : 2020/04/15(水) 07:18:51.63 ID:zwTvZn3E0
- そんなことより
ガンガン刷って企業に直接注入
企業と雇用を守れ常識的に考えて10万じゃ全く足りないから
- 48 : 2020/04/15(水) 07:18:52.04 ID:znW7IjEh0
- どうせ侵日大陸土人の圧力だろ?
- 50 : 2020/04/15(水) 07:19:03.97 ID:Vy0f+ThQ0
- アメリカは800万以下で支払いが始まっている。
それ比べ日本は - 51 : 2020/04/15(水) 07:19:06.45 ID:dBi9e/E10
- ロックダウンとセットでやれ
- 52 : 2020/04/15(水) 07:19:07.25 ID:F1w1ebxD0
- 所得制限とかしてると時間が掛かる
もう国民全員が貰えるようにしろ金持ちの奴は自粛したらええ
それでも欲しかったら貰えば良いしな - 53 : 2020/04/15(水) 07:19:08.46 ID:Huz5Sk150
- >>1
反対されてポシャるまでが予定の行動
要は自分が悪者にならないようにしてるだけ - 54 : 2020/04/15(水) 07:19:18.30 ID:uUHDz/Ga0
- どうせまだ二転三転して引き延ばし引き延ばしでしょ
- 55 : 2020/04/15(水) 07:19:18.39 ID:ToRQ2DA80
- やるやる詐欺。
- 56 : 2020/04/15(水) 07:19:19.37 ID:S3r/Z8RG0
- 国民全員に○万配布。だから企業は休業
これが一番早いのにね
今日も通勤電車は2mの距離を取るのは不可能なくらい混んでる - 57 : 2020/04/15(水) 07:19:21.47 ID:KpDimyx20
- 乞食じゃないから国から10万円なんてはした金要らねえよ。
武漢ウイルスのコロナショックで株投資が大損したから10億円位無利子で貸してくれる方が
有難いわ。 - 93 : 2020/04/15(水) 07:23:58.21 ID:ppPu7RIg0
- >>57
今買えばチャンスだろ
倍返しだ軍資金ないならご愁傷様
- 58 : 2020/04/15(水) 07:19:25.77 ID:ui8YtYzQ0
- 2階は春節ウエルカムの黒幕
- 59 : 2020/04/15(水) 07:19:57.03 ID:f5V0+zIA0
- 生保や公務員にも出す気か?
- 62 : 2020/04/15(水) 07:20:06.14 ID:AEmT0HYU0
- >>1
後で所得税をあげればいいだけ
さっさとくばれ - 63 : 2020/04/15(水) 07:20:24.92 ID:iOe26oL00
- 全国民に給付して後から高額所得者からは回収した方が早いんじゃね?
- 64 : 2020/04/15(水) 07:20:28.26 ID:IeWIfqBX0
- 所得制限が厳しいので貰える人はやっぱり国民の2割くらいだろ。
まあ、誰も期待してないとは思うが。
- 65 : 2020/04/15(水) 07:20:28.28 ID:hjAGBKk30
- 400万以下だろう
- 66 : 2020/04/15(水) 07:20:37.07 ID:Azx3SeOn0
- 所得制限とかふざけるな
今回半端なく支出してるのに今後税金払わないぞクソ自民 - 67 : 2020/04/15(水) 07:20:44.84 ID:CpHHrHGV0
- なんかやらんとビンボー人の国民から恨まれるぞ
ビンボー人も1票 金持ちも1票 怖いぞ - 68 : 2020/04/15(水) 07:20:45.40 ID:u80bFLVu0
- どうせやんねーんだろカス黙ってろや
と昨日、議員歳費2割削減スレに書いたら実現しててワロタ。
- 70 : 2020/04/15(水) 07:20:53.94 ID:IHMl6J/N0
- 所得制限はおかしいだろ、みんな精神的にもまいってるんだよ、それを救うべき
- 71 : 2020/04/15(水) 07:21:06.22 ID:IwQTchH50
- 30+10で40万
うーむ気前が良いな - 72 : 2020/04/15(水) 07:21:16.07 ID:bQXV5Go+0
- 足並み揃えない奴だなぁ。
- 74 : 2020/04/15(水) 07:21:35.74 ID:gDYNW5EL0
- 北朝鮮のミサイルの恐怖を煽っておいて、いざミサイルが落ちたらなんにも考えてなかったのにびっくりだわ。
ウイルスがミサイルと思えば、同じ状況になるのに。 - 75 : 2020/04/15(水) 07:21:40.63 ID:iExKCVdT0
- >>1
シナの犬って拡散されてるからポーズだなw - 76 : 2020/04/15(水) 07:21:56.80 ID:kVELOGRV0
- 所得制限って、生保非課税世帯は足切りってことじゃないの?困ってないよね?納税もしてないし…
- 77 : 2020/04/15(水) 07:21:57.14 ID:4kRJuQK80
- 口だけ番長w
- 78 : 2020/04/15(水) 07:21:59.05 ID:2VIgcxfm0
- >>1
ネットの片隅で叩いて終わり。
- 79 : 2020/04/15(水) 07:22:02.95 ID:Bx/jre890
- ぶはは またやり直し 延々とああだこうだ
まあ 安倍さんはもう死に体
早く内閣総辞職すればいいのに
解散総選挙だ~ - 80 : 2020/04/15(水) 07:22:10.64 ID:xdBVsXBA0
- いらんわ
もう配らなくていいぞ - 81 : 2020/04/15(水) 07:22:23.02 ID:nj3khown0
- コロナ鬱とか聞いたけどこいつらの配る配らないのメンヘラ発言のせいで国民が鬱に似たようなカサンドラ症候群に陥ってるんじゃないのか
- 83 : 2020/04/15(水) 07:22:34.40 ID:OF17eWoP0
- >>1
いつまで休業を続ける必要があるのか分からないのに、軽率なポピュリズムは止めろよ。
そんなことすると、数ヶ月後には今度は30万円配らないといけなくなるぞ。 - 84 : 2020/04/15(水) 07:22:46.68 ID:ppPu7RIg0
- 二階さんがまともw
- 85 : 2020/04/15(水) 07:22:55.05 ID:OuOGZ/iE0
- いいがんにしろや自由ミンス党
いつになったら決まるんだよ
このクソ売国奴 - 86 : 2020/04/15(水) 07:23:00.17 ID:gz30S5+X0
- 手のひら返してきだぞw
勝ち馬にのってきた感じだなw
- 87 : 2020/04/15(水) 07:23:02.52 ID:Vy0f+ThQ0
- 自民党は支持率の低下にびっくりしたんだろうな。
下手したら自民吹っ飛ぶぜ
原発事故後の民主のように - 101 : 2020/04/15(水) 07:24:55.12 ID:u80bFLVu0
- >>87
犬HK調査で自民支持が36パーだったけど
実際は20ぱーぐらいでおったまげて給付金言い出したんだろうw - 88 : 2020/04/15(水) 07:23:10.07 ID:XdU+VkEJ0
- >>1
まあ公平性はあるな
微調整は年末調整とかで・・・ - 89 : 2020/04/15(水) 07:23:10.53 ID:3lWezk710
- 俺たちの二階
- 90 : 2020/04/15(水) 07:23:44.62 ID:gSK6EVjn0
- さすが自民党幹事長
- 91 : 2020/04/15(水) 07:23:48.54 ID:sY8Pn2Dc0
- 2Fに手柄w
- 92 : 2020/04/15(水) 07:23:55.55 ID:VNuxHk7g0
- 影響ない人にまで給付は無駄。
- 94 : 2020/04/15(水) 07:24:20.85 ID:L/J8KRGm0
- >>1
自らの失態と国民の批判をかわすための
口先だけのパフォーマンス
日本人よりチャイニーズの方が大事な人だ - 95 : 2020/04/15(水) 07:24:23.97 ID:n+M0oDkJ0
- これとは別にの意味が
30万とは別に10万なのか、
これとは別の案で30万から10万に減らす意味なのかわからん - 96 : 2020/04/15(水) 07:24:25.17 ID:pkOHj72e0
- >>1
10万貰っても親族彼女含めて家族もれいわに入れるよ
自公は二度と無いから覚悟してろとりあえず早く10万振り込めよ
- 97 : 2020/04/15(水) 07:24:40.30 ID:AIbziSQM0
- 日本国籍を有する・・・・だとキチンと言え!!!!!
- 98 : 2020/04/15(水) 07:24:44.51 ID:rW6kzlBv0
- 三十万はどんだけ書類用意して役所と何度もやり取りしないと駄目そうな作りになってた
それがクラスタを作るんだよ!
簡便に配れ - 99 : 2020/04/15(水) 07:24:48.87 ID:4Z6+F42+0
- 中国に尻尾振ってる二階がなんだって?
- 100 : 2020/04/15(水) 07:24:53.16 ID:TWgUFMeT0
- ??「これで防護服とマスクを朝貢したのは国民は忘れるだろw」
コメント