
【バキ道】渋川剛気さんの合気、パワーキャラに通用しないことが判明。一般力士にボコられる

- 1
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 2
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 3
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 4
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 5
「そば」がおいしいと思う都道府県はどこ?1位長野県 2位新潟県 3位山形県 みんなの投票で変わる1 : 2025/04/14(月) 18:13:35.15 ID:K04l2qFi0 温めても冷やしても、どちらでもおいしい麺料理の「そば」。天ぷらやだし巻玉子といったおかずにもよく合います。また、...
- 6
【予報】万博が開催中の大阪、夕方から局地的な激しい雷雨やひょう、竜巻の恐れ 1 : 2025/04/14(月) 12:50:14.69 ID:TxeVsQEp0 寒冷渦で不安定 大阪で黄砂 雷雨・竜巻・ひょうに注意 [2025/04/14 12:25] https://ne...
- 7
大阪万博で「ネギ」の置き物が現れる 1 : 2025/04/14(月) 15:03:48.89 ID:spItPNNUd 「よしもと waraii myraii館」には巨大なネギのオブジェ https://news.yahoo.co....
- 8
【14:55~コーチェラ】日本人初!コーチェラ大トリにXGさんがクルーーーー(^∇^)ーーー1 : 2025/04/14(月) 14:44:47.39 ID:LDNevg/50 Coachella XGさんURL(サハラステージ) https://www.youtube.com/live/...
- 9
大阪万博会場に雷注意報発令 1 : 2025/04/14(月) 12:53:04.64 ID:spItPNNUd 大阪市の現在発表中の警報・注意報 雷注意報 大阪府では、14日夕方から竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注...
- 10
「オオアリクイ」のサビオが死亡しました 名古屋・東山動植物園1 : 2025/04/14(月) 18:29:31.93 ID:ZMNtf+n80 オオアリクイの「サビオ」が亡くなりました|東山動植物園 www.higashiyama.city.nagoya....
- 11
「日本の住所システム」って糞だと思うが、なんで100年経ってもアップデートされないの?1 : 2025/04/14(月) 17:42:34.32 ID:dMjOK0l80 ヤマト運輸、万博会場に宅配・手荷物一時預かり所を開設。ステッカー配布やクロネコたちとのグリーティングも http...
- 12
【石破悲報☄】東京卍リベンジャーズ作者の新作、打ち切りへ…w1 : 2025/04/14(月) 18:30:47.85 ID:eJjNR3730 「新宿スワン」「東京卍リベンジャーズ」の和久井健最新作! 浅草の極道「世剣組」の世剣金剛が命を落とした。 古き良...
- 13
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がアニメ化1 : 2025/04/14(月) 18:13:47.82 ID:CZo+542V0 https://dengekionline.com/article/202504/39706 サイバーエージェ...
- 14
BPO「月曜から夜ふかし」審理入りに関し声明「他国の文化に対する尊重欠いた」今後は日テレ関係者を聴取1 : 2025/04/14(月) 18:17:04.04 ID:6ZhsO2uT9 BPO「月曜から夜ふかし」審理入りに関し声明「他国の文化に対する尊重欠いた」今後は日テレ関係者を聴取― スポニチ...
- 15
【万博】辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払ってない奴ほど…」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:06:45.95 ID:6ZhsO2uT9 辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払っ...
- 16
韓国経済団体 日本企業の賠償金肩代わりする財団に3億円寄付1 : 2025/04/14(月) 12:58:36.88 ID:9WrTtMg4 【ソウル聯合ニュース】韓国の経済団体、大韓商工会議所と韓国経済人協会が、日本による植民地時代の徴用被害者への賠償金...
- 1 : 2020/04/15(水) 01:54:34.70 ID:42P4LO3o0
- 2 : 2020/04/15(水) 01:54:47.93 ID:42P4LO3o0
- どうすんのこの人
- 8 : 2020/04/15(水) 01:57:36.75 ID:4pVmxDC30
- >>2
力士より弱かっただけだろ - 14 : 2020/04/15(水) 01:59:44.02 ID:42P4LO3o0
- >>8
力士にこれができるんか? - 18 : 2020/04/15(水) 02:00:27.15 ID:zyhXmrEer
- >>14
これミニチュアやで - 102 : 2020/04/15(水) 02:16:32.35 ID:46WYY84q0
- >>14
ヘリの操縦士がスゴ腕なんやろ - 3 : 2020/04/15(水) 01:55:15.10 ID:o4BQe65s0
- なんで今さら力士?
- 6 : 2020/04/15(水) 01:56:44.14 ID:42P4LO3o0
- >>3
連載当初は相撲界荒れてたからノリで書き始めたんや - 4 : 2020/04/15(水) 01:55:49.94 ID:rZg1eLeZ0
- 何のための合気なんだ
- 5 : 2020/04/15(水) 01:56:18.54 ID:nO7JTsYH0
- 強さインフレしまくり
- 7 : 2020/04/15(水) 01:56:56.49 ID:8BYm+nEq0
- もう4ねよ
- 9 : 2020/04/15(水) 01:57:51.66 ID:zyhXmrEer
- オリバの腕力、47キロ以下w
- 10 : 2020/04/15(水) 01:58:09.01 ID:TXz7jmXq0
- 巨鯨>オリバ、という事実
- 11 : 2020/04/15(水) 01:58:20.99 ID:lvXVSKYn0
- 合気なら喧嘩商売のあいつのほうがいいキャラしとるわ
- 19 : 2020/04/15(水) 02:00:29.15 ID:ENFLWNSE0
- >>11
打撃で合気を生かすって理論もええな! - 20 : 2020/04/15(水) 02:01:12.26 ID:82MFXfxy0
- >>11
合気は当て身が7割は感動したわ - 24 : 2020/04/15(水) 02:02:12.57 ID:8WnK1wBh0
- >>11
こっちの方がオリジナルのはずなのにな - 79 : 2020/04/15(水) 02:12:35.86 ID:vHKV2adY0
- >>11
バキのキャラって半分くらい工藤優作以下の雑魚ちゃうか - 12 : 2020/04/15(水) 01:59:18.03 ID:xeOT6dI30
- ホンマ糞に成り下がったな
- 13 : 2020/04/15(水) 01:59:37.42 ID:zyhXmrEer
- 渋川以下の連中は47kgを持ち上げられない事が判明したからな
多分ワイでも勝てるで - 73 : 2020/04/15(水) 02:11:31.06 ID:lFQT0r/f0
- >>13
47kgって岡くんクラスの体格してなきゃ
成人男性どころか中学生でもらくらく持ち上げられるレベルやからな… - 15 : 2020/04/15(水) 01:59:54.65 ID:nK2+bm6c0
- 相撲取りが格闘では雑魚なのは曙が証明した
- 22 : 2020/04/15(水) 02:01:38.77 ID:tfTvjeJGa
- >>15
力士ではない
力士だった者たち - 50 : 2020/04/15(水) 02:07:58.04 ID:HOycsBvKp
- >>15
あの時の曙なんて所詮身体ボロボロで引退したやつやぞ - 16 : 2020/04/15(水) 01:59:57.46 ID:/EuZYuC00
- オリバを常時衛星で監視してるアメリカwwwww
- 17 : 2020/04/15(水) 02:00:08.30 ID:odSAUqIM0
- 投げ飛ばすんやなくて地面に叩きつければとっくに終わってるんちゃうの?
- 21 : 2020/04/15(水) 02:01:20.58 ID:wIQQm+a30
- 武蔵編までしか見てないけどバキの目こんなんやっけ
- 23 : 2020/04/15(水) 02:01:51.57 ID:RuyThq2x0
- オリバは片手を握り合った状態だから握りつぶすか引っ張るくらいしかできない
だから渋皮も簡単に返せる
力士は四つに組んだ状態
流石にこの状態では返せない - 25 : 2020/04/15(水) 02:02:17.92 ID:xSTmfpZo0
- 結局日本の武術で骨法を越えるものはないんだな
- 26 : 2020/04/15(水) 02:02:23.80 ID:a6DDXlsT0
- もしかして金龍山って最強だったの?
- 27 : 2020/04/15(水) 02:02:25.87 ID:Gb1YJ9dnM
- 金龍山だか雑魚にしといて今更力士とか興ざめもええとこ
- 28 : 2020/04/15(水) 02:03:07.32 ID:Ntlw6Ioca
- 既存キャラを噛ませ犬にするために過去の設定無視して雑魚化させるのやめろ
インフレして空飛んだりかめはめ波撃ったりしてる方がまだええわ - 29 : 2020/04/15(水) 02:04:08.05 ID:xeOT6dI30
- キャラ弱体化は1番やっちゃいかんな
もう板垣漫画家としては死んだも同然やろ - 30 : 2020/04/15(水) 02:04:20.35 ID:ENFLWNSE0
- けっこう初期から出てた本編で強キャラ扱いだった本部をきっちり力士としての強さを見せて負け役にした地下トーナメント編ってやっぱ神だった
- 31 : 2020/04/15(水) 02:04:31.66 ID:AjWoHCqo0
- 夜叉猿やシロクマや恐竜にパワーで勝っといて今さら力士の力すげえええってなるか
- 33 : 2020/04/15(水) 02:05:17.03 ID:kEPx5teE0
- アメリカ軍は力士全員監視しろよ
力士>オリバ>ゲバルなんだから力士は全員が単独でホワイトハウスに乗り込めるやんけ - 37 : 2020/04/15(水) 02:06:12.19 ID:/ysE6IoH0
- >>33
力士はそんなことしないんだよなあ
アメリカ政府もそれはわかってる - 54 : 2020/04/15(水) 02:08:55.91 ID:6yTggOaPd
- >>33
人格面に問題ないからセーフやぞ
郭海皇だって監視されてないし - 60 : 2020/04/15(水) 02:09:06.95 ID:S5Ii+t5w0
- >>33
実質モンゴル相撲が最強やからモンゴル帝国再建できるな - 34 : 2020/04/15(水) 02:05:52.75 ID:N+zMlKcq0
- この力士は衛生で監視されないんか?
- 35 : 2020/04/15(水) 02:05:57.69 ID:5zfaSC/V0
- マジでなんで今更相撲なん
相撲なんか持ち上げたら今までの裏でのバチバチが茶番やん - 36 : 2020/04/15(水) 02:06:00.57 ID:odSAUqIM0
- ゾウやサイには通じないって人体の構造が云々的な話やなくて単純に47kgのパワー持ってるからですってアホやろ
- 38 : 2020/04/15(水) 02:06:24.87 ID:thClGwGa0
- 47キロって投げるのは無理だとしても成人男性なら背筋使えば持ち上げるくらいは出来そう
- 39 : 2020/04/15(水) 02:06:33.40 ID:Ekk3V20m0
- 今すぐ打ち切って餓狼伝の続き描いてほしい
- 40 : 2020/04/15(水) 02:06:53.93 ID:zom1WKIpa
- 貴乃花がうだうだやってたのもう数年前だろ
- 41 : 2020/04/15(水) 02:06:56.25 ID:bAaekspJp
- タフと双璧
- 42 : 2020/04/15(水) 02:07:05.16 ID:jPutI9rca
- 年齢がな…
おじいちゃんが力士に叶うわけねえべ - 43 : 2020/04/15(水) 02:07:06.50 ID:wIQQm+a30
- それ以前に恐竜に勝つような奴復活させた後に武蔵呼ぶのだって今更感ない?
自分が思ってるより恐竜は弱くて武蔵いた時代がすごいんか? - 44 : 2020/04/15(水) 02:07:09.33 ID:V4M941X00
- オリバてガタイ凄いけどバキ界じゃ背は高い方ではないでしょ
オリバの倍近い重量には流石の合気も通用しないとか?
しょうもな - 45 : 2020/04/15(水) 02:07:11.81 ID:fb8YOr790
- この相撲シリーズって初期キャラやっぱすげーをする為のフリやと思ったけどいい勝負にしてて草
- 46 : 2020/04/15(水) 02:07:16.55 ID:odSAUqIM0
- 巨鯨は別に嫌いやないけどやな
日本人より外人の設定のほうがよかったけど - 47 : 2020/04/15(水) 02:07:20.88 ID:uWFEIdMg0
- 板垣って刃牙エアプか?
- 48 : 2020/04/15(水) 02:07:30.41 ID:xPtVcpxG0
- 板垣先生はどんだけ刃牙のレギュラーキャラの株を落とせば気が済むの?
- 49 : 2020/04/15(水) 02:07:41.89 ID:FesstBxI0
- 刃牙って初期の初期に横綱をトーナメントに出してなかったっけ?
なんで今更一般力士なん? - 51 : 2020/04/15(水) 02:08:00.88 ID:42P4LO3o0
- 力士かませにしてたのに…
- 55 : 2020/04/15(水) 02:08:56.44 ID:thClGwGa0
- >>51
いたな~こんな奴
確か元大関か横綱やなかったか - 52 : 2020/04/15(水) 02:08:09.43 ID:oxqevR9d0
- 元ネタの塩田剛三がインチキ臭いのに強かったのがおかしいやろ
- 62 : 2020/04/15(水) 02:09:17.55 ID:g+wxmoLPp
- >>52
やっぱ植芝先生だよな
瞬間移動で拳銃の弾避けて軍人投げ飛ばしたし - 53 : 2020/04/15(水) 02:08:39.59 ID:AjWoHCqo0
- 消力は上からの攻撃が弱点って下みたいに合気も適当に相撲に対して弱点でっち上げとけばまだなんとかなったかも知らんのに
- 56 : 2020/04/15(水) 02:09:01.40 ID:za07bDCy0
- 板垣は刃牙じゃなくて相撲漫画描いてろよ
- 57 : 2020/04/15(水) 02:09:01.61 ID:HQPUjfIi0
- 金竜山対猪狩は名勝負なんだよなあ
こんな雑魚大関対イキリチビジジイの100倍面白い - 58 : 2020/04/15(水) 02:09:01.93 ID:tfTvjeJGa
- 強いキャラみんな日本人もここまで来ると薄ら寒い
- 59 : 2020/04/15(水) 02:09:06.73 ID:qoiezbpW0
- アライジュニアの時点で渋川の株なんて下がり切ってるだろ
- 61 : 2020/04/15(水) 02:09:16.67 ID:QjfBgpjn0
- アンチェインとかいう雑魚は肋骨全部折られて死んだんだから今更話題にする必要ない
- 63 : 2020/04/15(水) 02:09:20.94 ID:5zfaSC/V0
- 史上最強→地上最近→日本史における最強剣豪→現役力士
普通逆だよね……
- 64 : 2020/04/15(水) 02:09:56.38 ID:N/sEVg+f0
- 喧嘩の方の合気ジジイは打撃と耐久力が強すぎてバキよりありえない
- 65 : 2020/04/15(水) 02:09:58.95 ID:bLo0amrnp
- 宿禰とかいう刃牙側と戦うのかと思いきや何故か刃牙側にいる奴
- 70 : 2020/04/15(水) 02:11:00.41 ID:tfTvjeJGa
- >>65
なんかボーボボっぽいな - 76 : 2020/04/15(水) 02:12:04.80 ID:odSAUqIM0
- >>65
路上で大関瞬殺しといてなんで今更表の力士達は強いみたいなことやってんのか本気で意味わからんねん - 66 : 2020/04/15(水) 02:10:02.91 ID:8S8PpYna0
- 貴様ー!オリバを愚弄するかー!
急に合気アンチにでもなったんか?
- 68 : 2020/04/15(水) 02:10:48.65 ID:5zfaSC/V0
- 勇次郎乱入で全員半殺しにして欲しい
- 71 : 2020/04/15(水) 02:11:07.69 ID:bU5ifk2wa
- ネタ漫画としてもタフ、彼岸島、サムライ8 以下に落ちたのほんとかなC
- 72 : 2020/04/15(水) 02:11:14.99 ID:bRfM+Lf50
- やっぱり達人は保護されてたんやね
- 74 : 2020/04/15(水) 02:11:42.24 ID:nvNCbOzQ0
- 相撲取り全員衛星で監視しろ
- 75 : 2020/04/15(水) 02:11:46.23 ID:tH2stoPza
- どうせ逆転するんやろ
- 77 : 2020/04/15(水) 02:12:05.75 ID:5zfaSC/V0
- 角界から賄賂もらってるの疑うレベル
- 90 : 2020/04/15(水) 02:14:56.11 ID:lFQT0r/f0
- >>77
そんな金あるならバチバチのアシにバチバチ2描かせたほうがまだマシやろ - 78 : 2020/04/15(水) 02:12:31.48 ID:QjfBgpjn0
- 力士にショットガン打ち込んだらどうなるんやろな
- 80 : 2020/04/15(水) 02:12:57.71 ID:LqcqbHZ90
- 横綱でも地下じゃ刃牙の前座止まりって世界観だったのに
- 81 : 2020/04/15(水) 02:13:05.29 ID:G8IVLWu70
- オリバかわいそすぎ
- 82 : 2020/04/15(水) 02:13:31.59 ID:lmH4UKt70
- オリバ監視してるアメリカが馬鹿みたいじゃん
- 83 : 2020/04/15(水) 02:13:43.94 ID:I3DRkL9h0
- しばらく読んでないけどまた酷いことになってるんやな
- 84 : 2020/04/15(水) 02:13:58.68 ID:6nsKsUhT0
- 地味にオバマトランプ安倍みたいな実在の人物を自分が描いたキャラにヘコヘコさせてるのクッッソださい
- 85 : 2020/04/15(水) 02:14:02.18 ID:NlTifSi40
- 娘のコネで描く漫画は楽しいか?
- 86 : 2020/04/15(水) 02:14:11.37 ID:O9wVnf6bd
- 強襲サイヤ人で大ダメージ食らった時みたいになっとるやん
- 87 : 2020/04/15(水) 02:14:13.51 ID:WcvMLBWJ0
- 渋川の全盛期はVSジャックまで
- 89 : 2020/04/15(水) 02:14:42.18 ID:6nsKsUhT0
- >>87
死刑囚の途中まではギリおもろいやろ - 88 : 2020/04/15(水) 02:14:35.99 ID:thClGwGa0
- この時点で紐切りの鎬よりは善戦してるからな
東京ドームの地下より両国国技館に行った方が強い男がみられる - 91 : 2020/04/15(水) 02:15:08.04 ID:6nsKsUhT0
- >>88
武蔵と力士ってどっちが強いの? - 96 : 2020/04/15(水) 02:16:03.93 ID:n+qi/OUE0
- >>91
刀持ってたら武蔵無刀なら力士
- 105 : 2020/04/15(水) 02:16:54.40 ID:6nsKsUhT0
- >>96
まあそうなるか - 101 : 2020/04/15(水) 02:16:26.45 ID:FDhdwFvvd
- >>91
力士 - 92 : 2020/04/15(水) 02:15:23.49 ID:kEPx5teE0
- 勇次郎はよ出てきてほしい2話くらいで力士全員ボコった後スクネをボコボコにしてバキ道完でええやろ
敵の強さに何の説得力もないんだから真面目に魔界編やるほうがマシやわ - 93 : 2020/04/15(水) 02:15:31.14 ID:a6DDXlsT0
- ぽっと出の力士vs新しいかませをご丁寧に5人分やるとことかマジで先週号のを立ち読みしてるのかと思った
- 97 : 2020/04/15(水) 02:16:06.94 ID:6nsKsUhT0
- >>93
あれって作者は面白いと思ってやってるのかな - 94 : 2020/04/15(水) 02:15:46.33 ID:42P4LO3o0
- 相撲で勝負しようとする達人
- 107 : 2020/04/15(水) 02:17:33.01 ID:VGm9P/Mc0
- >>94
前から思ってたけど渋川ってダサいよな - 109 : 2020/04/15(水) 02:17:44.43 ID:odSAUqIM0
- >>94
しかもこれ義眼壊れた渋川を気遣って攻撃やめてんのに自分はほんまもんの目潰しに来とるんやで
ヤバイやろ - 115 : 2020/04/15(水) 02:18:20.12 ID:6nsKsUhT0
- >>109
殺し合いで相手を気遣う奴があるか! - 125 : 2020/04/15(水) 02:19:58.31 ID:odSAUqIM0
- >>115
何が殺し合いやねんキモ…… - 132 : 2020/04/15(水) 02:21:17.04 ID:JViQTLmix
- >>94
なおウインクとは何か知ることになる模様 - 95 : 2020/04/15(水) 02:16:01.17 ID:fJyIYmvJ0
- 今のオリバならショットガンで殺せる
- 98 : 2020/04/15(水) 02:16:15.13 ID:HQPUjfIi0
- ストーリーの劣化と絵の劣化が同時に進行してる
- 99 : 2020/04/15(水) 02:16:23.53 ID:5zfaSC/V0
- もうこうなったら力士全勝で勇次郎すらボコられて相撲最強エンドでシリーズ締めくくって伝説になって欲しい
- 100 : 2020/04/15(水) 02:16:24.90 ID:bmnQ/vl20
- 編集は何やってるの?
- 103 : 2020/04/15(水) 02:16:51.57 ID:zyV1apSH0
- 相撲編初期にスクネの噛ませ犬になった偽高安がかわいそう
大関設定やったそ - 110 : 2020/04/15(水) 02:17:46.69 ID:6nsKsUhT0
- >>103
すくね強いのか弱いのかわからんわ - 104 : 2020/04/15(水) 02:16:52.78 ID:XLi35huq0
- もう板垣も63歳やからしゃーないやろ
よぼよぼや
引退しろ - 106 : 2020/04/15(水) 02:17:09.05 ID:8M2KcWxUd
- 戦国武将
真柄直隆さん(身長2m、体重250Kg)「次は私かな?」 - 108 : 2020/04/15(水) 02:17:42.41 ID:mBRXgZzn0
- こいつらより泡影の方がはるかに強そうなのがね
- 111 : 2020/04/15(水) 02:17:48.49 ID:j6BYStPTa
- まだこれが初戦という事実
- 112 : 2020/04/15(水) 02:17:49.50 ID:46WYY84q0
- 無制限に合気が効くなら鉄砲の弾を弾き返すからな
どこかで制限がないとアカンやろ - 113 : 2020/04/15(水) 02:17:50.64 ID:N+zMlKcq0
- 横綱に相撲で勝った猪狩完至ってくっそ強かったんやな
- 119 : 2020/04/15(水) 02:19:17.82 ID:mBRXgZzn0
- >>113
全盛期なら負けてたかもって刃牙も言うとるからな - 114 : 2020/04/15(水) 02:17:59.88 ID:6yTggOaPd
- そろそろ無観客試合にしそう
あまりにもショッキングな試合内容のため退出していただくとか言って
そして読者からは地下闘技場客はそんなやわじゃねーよみたいな反応されそう - 117 : 2020/04/15(水) 02:18:45.80 ID:6nsKsUhT0
- >>114
力士編の後はウイルス変やな - 136 : 2020/04/15(水) 02:22:36.42 ID:4suH7JjZ0
- >>117
紅葉の出番か - 116 : 2020/04/15(水) 02:18:32.34 ID:a6DDXlsT0
- 武蔵編だかの冒頭で刃牙とかが強い奴おらんから暇って言ってたけど相撲部屋にゴロゴロおるやん
両国国技館にカチコミかけとけよ - 121 : 2020/04/15(水) 02:19:25.33 ID:6nsKsUhT0
- >>116
(わいが勝てそうな)強い奴を探してるんや - 126 : 2020/04/15(水) 02:20:36.36 ID:mBRXgZzn0
- >>121
不死のゾッドかな - 118 : 2020/04/15(水) 02:19:00.99 ID:thClGwGa0
- 相撲だったら雷電をクローンで復活くらいさせて欲しかった
普通の幕内力士のレベルなんてグラップラー刃牙が30年前に通過してるよ - 133 : 2020/04/15(水) 02:21:30.07 ID:n+qi/OUE0
- >>118
修羅の刻に出てきたキャラクター全員で最大トーナメントやるくらいでちょうどええのにな陸奥は刀に勝てるけど刃牙は全敗やから陸奥>>>>>>バキ だわ
- 137 : 2020/04/15(水) 02:22:39.39 ID:6nsKsUhT0
- >>133
無空波で死にそう - 120 : 2020/04/15(水) 02:19:21.65 ID:NOJJFBOH0
- 相撲書くの無理ならガーゴイル編でええわ
- 135 : 2020/04/15(水) 02:22:01.36 ID:n+qi/OUE0
- >>120
でもガーゴイルも白鵬に負けるんやろな - 122 : 2020/04/15(水) 02:19:26.52 ID:+xiZy6TBa
- 今さら力士上げて他キャラ下げても冷めるだけなんだよねぇ
- 123 : 2020/04/15(水) 02:19:29.88 ID:za07bDCy0
- 編集が板垣殴るべきやろ
- 124 : 2020/04/15(水) 02:19:47.03 ID:Cs6r9xX20
- 秋田書店がクソ雑魚出版社、チャンピオンの売上的に刃牙でもまだいける、編集長が板垣にまだまだ描いてもらいたがっている
板垣が板垣組は俺が食わせると未だに言っている完全に終わってるんや
- 127 : 2020/04/15(水) 02:20:49.25 ID:5zfaSC/V0
- チャンピオンならマウンテンバイク漕ぎ出した弱虫ペダルもなかなか草ですね
- 128 : 2020/04/15(水) 02:20:50.25 ID:aglgqGtA0
- 結局これ渋川負けたん?
- 149 : 2020/04/15(水) 02:24:20.23 ID:42P4LO3o0
- >>128
10週戦ってるけどまだ終わる気配はないでこの戦いでインタビューすでに2回やってて回想も3回くらいやってる
- 129 : 2020/04/15(水) 02:20:50.12 ID:6nsKsUhT0
- 偽白鵬って扱いづらくね?
無様にも負けさせられないしグロい攻撃もしにくいやろ - 130 : 2020/04/15(水) 02:20:58.91 ID:XLi35huq0
- この力士共この前に総合格闘家を破壊しまくってたよな
地下闘技場やしなんでいきなり甘くなってるんやろ
天内も実は独歩戦前の戦いじゃかなり容赦ないんだよな - 131 : 2020/04/15(水) 02:21:13.82 ID:AVwKNpmh0
- 実際の合気もインチキやからしゃーない
- 138 : 2020/04/15(水) 02:22:42.00 ID:oxqevR9d0
- 急に相撲持ち上げだしたのは亀田のせいでボクサーゴミ扱いしだしたのと似てる
- 139 : 2020/04/15(水) 02:22:45.59 ID:LNmX9Nsc0
- トーナメントのときに誰かもっと重い体重のやつを地面と平行に飛ばしてなかったっけ
- 140 : 2020/04/15(水) 02:22:47.03 ID:7Nmmyq0Rr
- 喧嘩家業の芝原と刃牙の渋川はどっちが強いんや?🤔
- 148 : 2020/04/15(水) 02:24:09.20 ID:n+qi/OUE0
- >>140
渋皮は保護されとるけど芝原は保護されてないからな - 141 : 2020/04/15(水) 02:22:57.14 ID:oVUWcJPv0
- お相撲さんって昔の地下トーナメントに出てなかったか?
そんなに強くなかったやんけ - 150 : 2020/04/15(水) 02:24:36.45 ID:M2UNaS1g0
- >>141
いがりが土俵作って相撲ルールに引き込んだのに負けたからな - 142 : 2020/04/15(水) 02:23:12.07 ID:G6DDZdcya
- 始まる前までバキサイドの誰も今さら力士に負けるのはいかんでしょと思ってたけど、渋川の内容見てると駄目みたいですね…
- 143 : 2020/04/15(水) 02:23:23.22 ID:+Hp6HU6n0
- 正直あの世界で力士ageは無理あるよな
あらゆる格闘技の選手が雑魚扱いされてきたのに - 144 : 2020/04/15(水) 02:23:24.27 ID:HQPUjfIi0
- 餓狼伝の終盤って今のバキと同じくらいクソやん
続き見たいか? - 145 : 2020/04/15(水) 02:23:25.98 ID:JViQTLmix
- 渋川も渋川のモデルになった奴も胡散臭すぎて嫌い
- 146 : 2020/04/15(水) 02:23:30.24 ID:aFQUT+Iyr
- 日本人すげぇ…やっぱり日本人が最強なんや!
- 147 : 2020/04/15(水) 02:24:09.13 ID:bp23uRzYp
- 小指握ったんやろなぁ
- 151 : 2020/04/15(水) 02:24:54.98 ID:k4mpfj3xM
- モブ力士たちよりカオスくんのほうがはるかに魅力があったという事実
- 153 : 2020/04/15(水) 02:25:07.97 ID:AdnZefEIp
- よわい
コメント