
【森永卓郎】<強く批判!>8割の国民がもらえない?「現金給付は日本史上最大の愚策だ!」シンプルにすぐにやるといういうのが大原則

- 1
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 2
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 3
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 4
岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言1 : 2025/04/23(水) 15:28:21.99 ID:Z4RVD0ou9 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入を石破総理大臣に直接提言しました。 ...
- 5
大阪・関西万博の総来場者数が100万人突破 会場内で記念セレモニー1 : 2025/04/23(水) 15:13:28.41 ID:lf2i3DA99 大阪・関西万博の開幕から11日目となる23日、関係者を含めた総来場者100万人を超えたとして、会場内ではセレモニ...
- 6
【社会人が選ぶ】最高にうまい「ジャパニーズウイスキー」ランキング 第1位は「山崎」 2位「響」1 : 2025/04/23(水) 14:38:29.56 ID:DXXYAtEL0 起源をさかのぼると、1923年に建設着手された山崎蒸溜所にさかのぼるジャパニーズウイスキーの歴史。さまざまな試行...
- 7
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 8
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 10
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 11
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 12
【大阪】帰国した日本人の旅券に押す「帰国証印」、駅のゴミ箱に捨てた審査官を減給処分…大阪入管1 : 2025/04/23(水) 14:44:40.18 ID:cvwE8Quj9 ※2025/04/23 10:34 読売新聞 帰国した日本人の旅券に押す帰国証印を捨てるなどしたとして、大阪出...
- 13
【YouTube】猫の腎臓病の原因は飼い主? 人間用の缶詰をあげる、炭酸水を飲ませる…もちまる日記に批判の声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:57:28.88 ID:uNP4yB689 4月20日に「もちまる」の体調不良により活動休止を発表していた「もちまる日記」(登録者...
- 14
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 15
【大阪・関西万博】「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/23 14:16:01 ??? 2025年4月、大阪・夢洲で華々しく幕を開けた「EXPO 2025 大阪・関西万博」(以下、大阪万博)。しかし、その開幕は“失敗”という言葉と...
- 16
米和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」1 : 2025/04/23(水) 14:08:53.22 ID:FHVIYWea9 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が...
- 1 : 2020/04/15(水) 00:02:54.19 ID:KYjNaPn99
新型コロナウイルスの緊急経済対策の30万円の現金給付について、給付の条件が厳し過ぎてもらえる人がほとんどいないのでは、という分析が相次いでいる。4月8日のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演した森永が解説した。
「給付金をもらえる方は2パターンあります。ひとつは、収入が激減して、住民税が非課税になった人。もうひとつは、収入が半分以下、なおかつ住民税非課税の水準が2倍以下の年収となった人。ただこれね、よくわからないんですよ。というのも、今年の年収って、まだわからないじゃないですか。ボーナスもどうなるか分からないし」
今年の年収ベースで考えると、給付金をもらえるのはずいぶん先の話になるのだろうか。
「もらえるのは夏ごろじゃないかと。それ自体もバカげた話ですが、何が問題かと言うと、ほとんどの人が救われないんです。たとえば、日本共産党の小池(書記局長)さんの話だと、単独世帯の場合、月収10万円の人が9万円に落ちても給付金をもらえない。おかしいと思いません? 政府は、5000万世帯のうち1000万世帯、およそ2割がもらえると話しているんですが、わたしの計算だと(給付を受けられる人は全国民の)15%くらいだと思います。つまり、政府の推定でも、国民の8割が給付金をもらえない。アメリカは全国民一律で給付しているんです。8割排除というのはなんなんだ、っていうことなんですね」
8割の国民が給付金をもらえない、これではなんの救済にもなっていないと言及する森永は、手続きの煩雑さについても触れた。
「たとえば、去年の毎月の給与明細ってきちんと取ってありますか?『去年に比べて今年はこれだけ収入が減った』という証明がいるんですよ。そして、市役所に人が押し寄せて大パニックになって、クラスターにつながる恐れも考えられるわけです。こういう大きな災害が起きたときは、シンプルにすぐにやるといういうのが大原則なんです。これを一切無視した今回の政策は、日本の歴史上、史上最大の“愚策”だと思っています」
4/14(火) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000010-nshaberu-soci- 2 : 2020/04/15(水) 00:03:40.56 ID:Zcn/kNwy0
- >>1
というか森永の収入減ってねえだろと - 3 : 2020/04/15(水) 00:03:59.79 ID:qCbbZbII0
- だな
さすが経済おじさん - 4 : 2020/04/15(水) 00:04:43.76 ID:0qTCbOe60
- でも今無駄にばら撒いたらみんな買い物に行きますよww
- 7 : 2020/04/15(水) 00:06:37.77 ID:S2FCTvcP0
- 騒動中延々と金やるわけじゃないんだろ
給付金なんてただの気付けのポーズなんだから
シンプルにやるべきなんだよ
ドカンと配って後は知らん顔でいいんだよ - 8 : 2020/04/15(水) 00:08:34.17 ID:EuaBO3jN0
- > アメリカは全国民一律で給付しているんです
世界一感染している国ですね
- 9 : 2020/04/15(水) 00:09:37.31 ID:kBVhW4IX0
- だから消費税減税で十分だろ
税収が足りないなら、所得税の傾斜をキツくすりゃいいだけの話 - 43 : 2020/04/15(水) 00:55:54.59 ID:TN9KqvSj0
- >>9
ばーか社会保障年金に支障が出る。 - 10 : 2020/04/15(水) 00:10:09.42 ID:WlEd/bhM0
- 芸スポ板だししらねーよ
- 11 : 2020/04/15(水) 00:12:02.62 ID:u++lQz6w0
- 生活保護、年金生活者、公務員とその扶養家族だけで5千万人、そのたマスコミなどこの特需を謳歌してるものも含めて今現在新型コロナで経済的ダメージを受けていない国民は実に半分以上
全員に配って収束したらまた増税?
本当に苦しいものだけに配ればよし - 12 : 2020/04/15(水) 00:12:22.04 ID:FtxjKA7t0
- 50兆で一世帯あたり100万配ればいいんだよ
いらないって奴向けの基金つくって、そこに返金させる。なんで政治家ってこんなに無能なんだ? - 14 : 2020/04/15(水) 00:14:19.46 ID:j/RAnnKF0
- >>12
辛坊と同意見だね - 33 : 2020/04/15(水) 00:36:31.86 ID:Zx4hBidP0
- >>14
TV番組で言ってたね。
全国民に一人づつ100万づつ給付。これぐらいやんないともう駄目だとかね。 - 13 : 2020/04/15(水) 00:13:38.14 ID:26Xds7G40
- 選挙行って自民党にNOを叩きつけよう
完全にナメられてんだよ国民は - 15 : 2020/04/15(水) 00:14:27.35 ID:u++lQz6w0
- 金をクレクレ言ってる人間にいちいち相手していたらまともな政治なんてできない
森永の金儲けに付き合う必要ナシ - 16 : 2020/04/15(水) 00:14:36.69 ID:ssjoGXJS0
- 利権天下りなど税金を食い物にしてきた政治家官僚の逮捕のほうが先
- 18 : 2020/04/15(水) 00:19:00.04 ID:sgQ5dVg/0
- 著名人の皆さん
なんども擁護する安倍信者は無視してどんどん批判を続けてくれ
この複雑でほとんど救われない現金給付は確実に異常だから - 19 : 2020/04/15(水) 00:19:57.33 ID:vURbyt890
- アベノマスク配布も30万円給付も世帯ごとなのは政府自民党と日本郵政の癒着が理由だからな
アベノマスクの配布も日本郵政のシステム使ってやるし、30万円給付の申請書類送付も同様自民以外の政党が全て個人給付を提案してるのは日本郵政との癒着がないから
- 20 : 2020/04/15(水) 00:20:26.75 ID:EuLyW0bk0
- 今回のことで政府は国民の敵ってことがよくわかったわ
- 21 : 2020/04/15(水) 00:21:30.13 ID:TdRy2/jL0
- 安倍のせいで政権交代やなあ
墓穴掘りやがって
- 22 : 2020/04/15(水) 00:22:08.53 ID:bQ1f1eEi0
- そうだね。
- 23 : 2020/04/15(水) 00:22:16.20 ID:0qTCbOe60
- ニートが必死すぎるのが笑える
- 24 : 2020/04/15(水) 00:23:56.98 ID:0qTCbOe60
- お前らニートは働いていないから貰えないww
当たり前だww
- 25 : 2020/04/15(水) 00:24:24.58 ID:lJe8d6Gd0
- 制度がアレすぎて3,4割ぐらいは反社の給付金詐欺に流れそうよね
- 26 : 2020/04/15(水) 00:25:48.32 ID:i2BIRRQy0
- 十分に生活できる人に上げる必要なんてないよ
- 27 : 2020/04/15(水) 00:26:55.57 ID:Iff3mA7E0
- こんな経ってるのにまだ検討してるんだもんなw
審査して渡すとなると7月とかになって本当に困ってる層なんて飢え死にしてるはずだわ - 28 : 2020/04/15(水) 00:27:07.79 ID:fV8TT7Lz0
- クーポンとかマジで言ってるからな
- 29 : 2020/04/15(水) 00:27:28.70 ID:qSqfnQV20
- 国民が暴徒化しないと思ってるんだろうな
無敵の人になってヒャッハー!
令和はそんな時代になる - 30 : 2020/04/15(水) 00:30:26.71 ID:D17akztC0
- 国民の皆さんがあれにはやるなこれにはやるな煩いから対象を絞りました
- 32 : 2020/04/15(水) 00:36:26.09 ID:kFM3sEkj0
- 給付金なんかいらんからワクチン開発に全力で
- 34 : 2020/04/15(水) 00:38:04.80 ID:Zx4hBidP0
- 記事がおかしいな。
誤解を生む。現金給付を彼は否定していないむしろ奨励している。
条件付けては駄目だと言ってるだけだ。 - 35 : 2020/04/15(水) 00:39:09.26 ID:aLUY8cd60
- そんな事やら、お前はライザップのトレーニングダイエット続けてるのか^_^
- 37 : 2020/04/15(水) 00:40:49.86 ID:bFv345tm0
- 家にいろ、でも仕事には行け、だからカネはやらん
もはや怒りを通り越して呆れるわ
- 38 : 2020/04/15(水) 00:44:15.93 ID:DqPpnXhk0
- サラリーマン、公務員、今忙しい業種を外すとそんぐらいじゃね
困ってないんだから必要ないだろ - 40 : 2020/04/15(水) 00:51:10.89 ID:rOLKfIhq0
- 森永氏は日航123便墜落事故は、まあ自衛隊無人標的機の激突くらいなら、ありえなくもないけど、
その後、生存者を毒ガスと火炎放射器で殺害したなんて書いている連中を支持するのはまずいと思うぞ。 - 42 : 2020/04/15(水) 00:54:52.76 ID:R1+UB3p20
- >>40
殺したっていうか放置したんだろ
隠蔽したいから回収優先して
まあ殺したようなもんか - 41 : 2020/04/15(水) 00:52:21.46 ID:ftE4gB0D0
- >>1
そうかや統一教会に入れば貰えるんだろ? - 44 : 2020/04/15(水) 00:57:12.77 ID:f8C6GI0A0
- 正論
日本政府も全国民一律で給付しろよ! - 45 : 2020/04/15(水) 00:57:25.37 ID:pqGr79Ix0
- 今回生活保護者が騒いでない時点で生活保護最強
- 46 : 2020/04/15(水) 01:06:51.16 ID:RovT0+BO0
- 将来に増税の倍返しを受けるだけ
- 47 : 2020/04/15(水) 01:08:31.39 ID:g4oczUQt0
- ぶっちゃけ今の段階じゃ2割くらいの人間しか本気で困ってないだろ
- 49 : 2020/04/15(水) 01:20:04.01 ID:pgjE3RTg0
- アメリカも所得制限あるだろ
知らない訳ないと思うんだけどわざとなのかな? - 50 : 2020/04/15(水) 01:23:02.67 ID:uFh9syBp0
- マイナンバー登録者に10万でいいだろ
これで登録率90%超えるぞ
コメント