
【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルスによる経済・社会的影響について持論!「もうこうなると正解は分からんよね」

- 1
500万ドルで米永住権など取得可能「ゴールドカード」 第一号購入者はトランプ大統領1 : 2025/04/04 12:09:16 ??? アメリカのトランプ大統領は永住権などを取得できる「トランプ・ゴールドカード」を公開しました。 500万ドル=約7億5000万円で販売される「ゴ...
- 2
【N党】立花孝志氏「BPOに訴えようと思います」 『報道特集』への偏向報道主張に「専門家の見解」1 : 2025/04/04 13:09:04 ??? 兵庫県の混乱は昨年3月、兵庫県の元西播磨県民局長が、斎藤元彦知事(47)や側近らを告発する文書を、県議や報道機関に配ったことに端を発した『文書...
- 3
トランプ大統領「尹大統領に ”共感”」…「弾劾“棄却”なら対話したい」=トランプ氏側近1 : 2025/04/04(金) 06:34:11.07 ID:wzhtuSqT https://www.wowkorea.jp/img/news/96/484738/386249_640W.we...
- 4
東京~福岡 これ新幹線でいくか飛行機でいくか、ケンモメンはどっち?1 : 2025/04/04(金) 15:27:02.17 ID:N0OdgqWp0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743747955/ ...
- 5
ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認 大東亜速報
- 6
【画像】中川翔子さん、40年通い続ける最強の町中華「天祥」を紹介!1 : 2025/04/04(金) 15:29:16.01 ID:1rqwxdI500404 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/03/news1...
- 7
【悲報】トランプさん、アザラシとペンギンの住む無人島にも関税を課してしまう【悲報】トランプさん、アザラシとペンギンの住む無人島にも関税を課してしまう アクアカタリスト
- 8
【悲報】タレントU、ついに完全に判明してしまう【悲報】タレントU、ついに完全に判明してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認1 : 2025/04/04 14:00:25 ??? 自民・公明・国民民主3党の幹事長が4日、国会内で会談し、アメリカのトランプ大統領による追加関税措置への対応について、国内経済への影響の危機感を...
- 10
岡村隆史江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」岡村隆史江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
間に合わないと大騒ぎした大阪万博海外パビリオン、ワンチャン大体できる間に合わないと大騒ぎした大阪万博海外パビリオン、ワンチャン大体できる 顔面キムチレッド速報
- 12
トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 哲学の徒…乱世を斬る
- 13
【東京】足場崩落【東京】足場崩落 反日うぉっち!
- 14
【悲報】石破自民党、トランプ関税交渉の司令塔が不在のご様子… → www【悲報】石破自民党、トランプ関税交渉の司令塔が不在のご様子… → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
韓国憲法裁 尹大統領の罷免を決定韓国憲法裁 尹大統領の罷免を決定 日本第一!ニュース録
- 16
トランプ関税で、日本のGDPはむしろ上がる試算も 米国の輸入品は中国製から日本製にシフト1 : 2025/04/04(金) 14:55:34.79 ID:Ga+YkIkC9 トランプ大統領「相互関税」発動へ 日本のGDPはむしろ上がる試算も 「中国や韓国からシェアを奪える可能性」【専門...
- 1 : 2020/04/13(月) 14:34:49.88 ID:CYAPwdHI9
ボタフォゴに所属するMF本田圭佑が自身のツイッター(@kskgroup2017)を更新し、新型コロナウイルスによる経済・社会的影響について持論を綴っている。
コロナ禍をブラジルで過ごす本田はツイッターで、サンパウロで政府の隔離措置に反対するデモが行われたというニュースを紹介。「今、僕がいるブラジルはこんな状況です。新型コロナよりも、経済崩壊の方が命に関わる危機だという人が多いという現実。もうこうなると正解は分からんよね」と提起した。
「Stay Homeというのは生活が安定している国であるということ。政府が国民のことを一生懸命考えてくれるだろうという信頼が一定あること。が条件」とした本田は「様々な理由から家にいろ!って言われたところで、1ヶ月後に子供に食わせる金がない、政府は信頼できないってなりゃ、そりゃ外に出て働くよね」と、外出自粛要請について持論を展開。「半強制自粛は給付とワンセット。それはその通り」と続けている。
4/13(月) 12:49配信 ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?300794-300794-fl- 2 : 2020/04/13(月) 14:36:21.32 ID:m5nH0/nS0
- 正直でよろしい
- 48 : 2020/04/13(月) 15:22:04.80 ID:ypKsF/q10
- >>2
素直でよろしい - 3 : 2020/04/13(月) 14:36:39.59 ID:yssazbSb0
- そうだよな
- 4 : 2020/04/13(月) 14:36:41.51 ID:Vc4zX+2Y0
- 頭悪いんだからw
サッカー以外のことは考えるなw - 5 : 2020/04/13(月) 14:36:56.38 ID:kbBl/3di0
- 正解?春節の中国人を空港から入国禁止にすればよかっただけ
- 6 : 2020/04/13(月) 14:37:15.47 ID:Rw4cCv940
- 馬鹿なんだから少しは黙ってようよ
- 7 : 2020/04/13(月) 14:37:30.88 ID:c36GkJSq0
- ↓高卒が偉そうに
- 8 : 2020/04/13(月) 14:38:15.03 ID:VKI6aKsC0
- 想像力が無いから外に出るんだぞ??国民に馬鹿しか居ないと簡単に判断出来るなら中共のような完全封鎖の方が早いよ。警察に銃もたせてな。馬鹿が外にでてズルズル長引けばどのみち飯は食えなくなる、それが想像出来てない
- 33 : 2020/04/13(月) 14:54:45.93 ID:p8bIc3+x0
- >>8
想像力がないから外に出歩くんじゃねーよ
少なくともブラジルは大統領があれで
マフィアとかが外出歩くなやってたぐらいだし - 9 : 2020/04/13(月) 14:39:10.98 ID:/96ERo020
- 議論になると馬脚を現すからTwitterくらいの半一方通行がちょうどいいね
- 10 : 2020/04/13(月) 14:39:12.97 ID:ebwf7OsC0
- いまのとこ、まんまトロッコ問題だからな
- 11 : 2020/04/13(月) 14:39:14.13 ID:NWd6IBzs0
- わからんよね
- 12 : 2020/04/13(月) 14:41:32.82 ID:eJRd5WpY0
- たまにはまともな事言うじゃん
- 13 : 2020/04/13(月) 14:41:34.24 ID:zQSI6fIz0
- じゃあ黙ってろよw
- 14 : 2020/04/13(月) 14:42:01.81 ID:yFwo9uY30
- おれたちのアホンダ△!
- 15 : 2020/04/13(月) 14:42:07.46 ID:rbyTfwGm0
- >>1
分からんなら黙ってろ - 16 : 2020/04/13(月) 14:42:16.91 ID:4YR0fIzP0
- 政府が信頼されてないと働きにでるよね
- 17 : 2020/04/13(月) 14:43:37.79 ID:1g57opX20
- そもそも人類が根絶できた感染症って天然痘だけなんだから
このCOVID-19を根絶するの前提で絶えず誰かを叩いてるメディアの騒ぎっぷりに辟易する - 18 : 2020/04/13(月) 14:44:02.89 ID:p5S0y9950
- 世界で一番幅広く国際知名度のある日本人
- 19 : 2020/04/13(月) 14:44:11.17 ID:Ykw+XbtC0
- (´・ω・`) もうこうなると正解は分からんよね
- 20 : 2020/04/13(月) 14:44:57.89 ID:p67xPyDb0
- あえてね
- 21 : 2020/04/13(月) 14:45:04.88 ID:al23fuN20
- 経済崩壊の方が厳しいだろう
- 29 : 2020/04/13(月) 14:51:29.38 ID:FWHpwebW0
- >>21
コロナ死と経済死だけを見ればね
医療崩壊して心筋梗塞や交通事故を受け入れられないでの死とかもあるから本当に正解が分からない - 37 : 2020/04/13(月) 15:06:39.46 ID:yZtI4ho40
- >>29
ああそれもあるな
正解は分からんよね - 22 : 2020/04/13(月) 14:45:17.51 ID:HcaPJZ0p0
- そやね
- 23 : 2020/04/13(月) 14:46:51.97 ID:XlzarlIh0
- こいつのツイートさ
八村とか誰かしらの馬鹿がリツイートして
俺のところまで入ってくるんだが
もう誰もリツイートしないから
俺のところまで入ってこなくなった - 24 : 2020/04/13(月) 14:47:28.22 ID:RYFE4+z30
- あの本田さんがわからないと
素直に言っちゃうくらいの事態
状況の深刻さがおわかりいただけただろうか - 25 : 2020/04/13(月) 14:48:08.88 ID:FSC974T40
- 正解は分からんよね
- 26 : 2020/04/13(月) 14:49:47.15 ID:iPylbLnl0
- 蹴とばし脳ごときが。
- 27 : 2020/04/13(月) 14:50:54.29 ID:Ujw7t2z30
- 正解は8割は軽症なんだから、2割は切り捨てだろうなw
コロナで生き残れた奴が生きていける
2割になりそうなら家にいればいいんだしな - 28 : 2020/04/13(月) 14:51:15.22 ID:C5sO1bpD0
- 正論すぎる
- 30 : 2020/04/13(月) 14:52:17.63 ID:essfVzjf0
- 確かに何が正しいのかはわかりませんね。
短期で見るか、長期で見るか?で大分変りますから。
私は長期で見た方が良いと思いますが、今の命を守る努力も必要だと思います。 - 34 : 2020/04/13(月) 14:58:03.99 ID:+qq9eu+I0
- >>30
長期的か短期的か
どっちみち結局経済の問題は直面する - 43 : 2020/04/13(月) 15:18:13.92 ID:essfVzjf0
- >>34
世界的な経済問題もありますからね?自動車とか長期間苦しみそうです。
でも国内だけでも経済を回せれば経済弱者の延命ぐらいはできると思うのですが…
何れにしても政治・国民の覚悟が必要ですね。
少なくともコロナ前の状況には戻れないのですから… - 31 : 2020/04/13(月) 14:52:21.40 ID:FgWcgpMk0
- 世界中の誰一人としてわかってないから気にするな
- 32 : 2020/04/13(月) 14:53:17.67 ID:1zWddFdj0
- >>1
いやいや、そもそもサッカー選手のお前に分かるわけないやろ。 - 35 : 2020/04/13(月) 15:01:07.24 ID:PvcRR1Id0
- 持論というか
まともな事言ってる - 36 : 2020/04/13(月) 15:05:03.87 ID:D0uj3K/G0
- ホンダくんらしくない事言っているよw
- 38 : 2020/04/13(月) 15:11:15.12 ID:ygawqcTN0
- 「Stay Homeというのは生活が安定している国であるということ。政府が国民のことを一生懸命考えてくれるだろうという信頼が一定あること。が条件
- 39 : 2020/04/13(月) 15:13:30.51 ID:mAhrBnVy0
- サッカー選手としては尊敬してるからさ
晩節を汚すなよ - 40 : 2020/04/13(月) 15:15:09.11 ID:yhE+dnsX0
- 笑える
- 41 : 2020/04/13(月) 15:15:28.19 ID:HBgLUJG50
- 正解なんか誰もわからん
とにかく最善と思う方法をやってみて、ダメなら即作戦変更軌道修正するしかない
固執しすぎて傷口広げるのは最悪
旧日本軍になってはいけない - 42 : 2020/04/13(月) 15:16:36.51 ID:JC3R2fY40
- 1ヶ月後に子供に食わせる金がない政府は信頼できないってなりゃそりゃ外に出て働くよね!
- 44 : 2020/04/13(月) 15:18:27.22 ID:ujLzBOZF0
- そもそもインフラ系、ライフライン系と呼ばれる業種は止められんしな
役所だって閉鎖出来んし - 52 : 2020/04/13(月) 15:25:07.81 ID:ypKsF/q10
- >>44
それは生活に必要なライフラインは仕方ない
今はリモートワークやり始めてる所も
あるが、先も見えない、政府も不安
だから好き勝手というか我慢できない人間も出てくるんだろうな爆発して - 45 : 2020/04/13(月) 15:18:47.48 ID:GVHFplSt0
- 正解が分からない中でも不正解選び
続ける安倍ちんはある意味すごいよねー - 46 : 2020/04/13(月) 15:20:28.04 ID:Ol6z+WkU0
- どうであってもわからんだろw
- 47 : 2020/04/13(月) 15:20:39.16 ID:FhN/FL+E0
- 一つだけ確実な正解がある おまえが黙ること それだけは確実に正解だ
- 49 : 2020/04/13(月) 15:22:13.56 ID:vae2gS6+0
- 正解はわからんよね
- 50 : 2020/04/13(月) 15:22:17.91 ID:msf/QkpE0
- 正直でよろしい
俺もわからない - 51 : 2020/04/13(月) 15:22:56.82 ID:wc+tCiRl0
- こういうのは正解分からない事の方が多いからな
だから比較論とかで安易な発言はしない方がいい
コメント