
【ひろゆき】「東京都は来年の7月にまだオリンピックができると思っているのか」ひろゆき氏の苦言に都議が説明

- 1
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 2
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 3
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 4
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 5
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 6
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 7
田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる?1 : 2025/04/23(水) 14:30:21.69 ID:tmsP8yC+9 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? – 弁護士...
- 8
永野芽郁の不倫報道、どの局も報じる勇気がない1 : 2025/04/23(水) 13:58:14.23 ID:2YKNZeTi0 どっか報道したか? 速報です!みたいな感じで 2 : 2025/04/23(水) 13:59:00.71 ID:...
- 9
チーズ「田中圭って誰?」「永野芽郁って誰?」←こいつら誰なら知ってるんや?1 : 2025/04/23(水) 14:05:42.10 ID:o1q/T89N0 女性声優とか? 2 : 2025/04/23(水) 14:05:55.27 ID:BfGOR5oN0 まあいいじ...
- 10
【画像】永野芽郁「必ずあなたより大きなスクープを!」阿部寛「やれるもんなら、やってみなw」安倍さん、どうして…1 : 2025/04/23(水) 13:51:52.22 ID:cYig1csu0 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 11
ν速民、永野芽郁に全く興味ない1 : 2025/04/23(水) 14:30:49.49 ID:yQVY04ZZ0 週刊文春電子版は4月23日、既婚者である俳優の田中圭さんと永野芽郁さんの不倫の疑いを報じました。双方は不倫関係を...
- 12
韓国スタートアップが日本進出加速…「ディーキャンプ」主催イベントで見えた日韓コラボの可能性1 : 2025/04/23(水) 13:18:36.92 ID:+LUc55dh 【04月23日 KOREA WAVE】 スタートアップの成長パートナーである「ディーキャンプ」(パク・ヨンフン代表...
- 13
【サッカー】 韓国のレジェンド、日本協会関係者の「韓国のレベル落ちている」発言に同意1 : 2025/04/23(水) 12:49:27.71 ID:+LUc55dh 中央日報日本語版2025.04.23 10:40 2002韓日ワールドカップ(W杯)ベスト4の主役で韓国サッカー界...
- 14
「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 14:17:43.65 ID:lf2i3DA99 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、...
- 15
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 16
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/23(水) 13:41:11.98 ID:AzZ7BIOY0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 1 : 2020/04/13(月) 06:52:46.54 ID:Y2tvOXpC9
「来年オリンピックができるとまだ思っているのか。お店は基本的に閉めないといけないのではないか」ひろゆき氏の苦言に川松都議の説明は
※中略
また、東京都では、要請に応じた中小事業者に対しては、1社1事業のみの場合50万円、複数事業の場合は100万円の「協力金」を支払う方向で調整が進められている。一方、千葉県の森田知事は、県独自の補償は難しいという考えを示している。
これについて、紗倉まなが「休業要請を受けていない施設が自主的に休業した場合、同様に協力金は交付されないのだろうか」と疑問を投げかけると、川松氏は「実際、色々なところから問い合わせが来ているが、細かいところの詰めができていないのが実態。例えば居酒屋は時間を区切って営業してもいいという緩い要請になっているが、要請通り夜8時に閉めたら協力金を払うのか、といった議論をまさにやっているところだ。個人的な考えだが、東京都にはオリンピックのための積み立て基金などが2000億円以上ある。今、東京の経済を支えなければ、来年オリンピックをやるための体力がなくなってしまうので、もっとそういうお金を突っ込んででもいいのではないか、という話もしている。また、5月6日までに要請を受けて頂いたというところを基準に、ゴールデンウィーク明けから申請を受け付けるという形になっているが、私たちは4月末でも相当厳しいのではないかと言い続けている。2月頃からインバウンド系が来なくなっていて、すでに厳しくなっている飲食店も多い。とにかく申請したらすぐに出るような仕組みが必要だ」と回答。
「50万円についても、先週金曜日の都知事会見の時点ではもっと少なかったので、そんなことをやっても誰も救えないということで、1週間がんばって、ここまで上げてきたという経緯がある。とにかく世論が動かして、決断できる人たちがもっともっと泥を被っていけるようにしなければならないとかなり焦っている状態だ。そもそも5月6日までというのが国の出した緊急事態宣言の期限になっているわけだが、海外に目を向ければ、ロンドンではロックアウトの期限までに収まる気配がないという報道もある。東京も、この緩い状態で5月6日に終わるのだろうか。最後は政治決断でどこに持っていくかという、厳しい局面に小池都知事や我々は立たされていると実感している」。
すると、ひろゆき氏は「東京都は来年の7月にまだオリンピックができると思っているのか」と厳しい質問を投げかけた。
川松氏は「都民の皆さんの半数以上は、来年夏はできないだろうと考えていると思う。西村担当大臣と小池都知事がやり合っていて、国が邪魔している、都が突っぱねていると報じられていたが、国も都も患者を増やさないという点については同じ方向を向いている。ただ、経済補償や財源になると色々な立場が出てくる。私たちも国会議員や霞が関の官僚と毎日のように喧嘩し、大変な思いをしながらやっている。その意味では、とにかくオリンピックを、ということを考えている人は少ないと思う」と話していた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)
2020年4月12日 8時12分
AbemaTIMES
https://news.livedoor.com/article/detail/18108142/
- 2 : 2020/04/13(月) 06:53:18.49 ID:r8JBwYXv0
- 長い
- 3 : 2020/04/13(月) 06:54:26.54 ID:YPQlmLoh0
- いきなりAV女優が出てきた
- 20 : 2020/04/13(月) 07:02:20.00 ID:uDzPZwFw0
- >>3
それ誰のこと? - 40 : 2020/04/13(月) 07:09:43.31 ID:D9NQi1eu0
- >>20
まな - 4 : 2020/04/13(月) 06:54:40.97 ID:xgnpUe5Y0
「日本国債は借金じゃない」論者がすっかり逃げやがったよな
- 5 : 2020/04/13(月) 06:55:17.11 ID:db+sQCvK0
- てめえは口を出すんじゃねえよ
- 6 : 2020/04/13(月) 06:55:27.92 ID:JASmO25H0
- 無理に決まってるだろ。
世界各国でオリンピックどころじゃないよ。
再延期はないから、このまま中止だな。
早く決断したほうがいい。
決断が早ければ早いほど、金と人と時間を無駄にしないで済むからさ。 - 50 : 2020/04/13(月) 07:12:47.25 ID:cAGPmU3s0
- >>6
んだ、オラも中止だと思うだ。その辺お代官様は分かってねーだよ。 - 7 : 2020/04/13(月) 06:55:31.04 ID:DZJhf4VQ0
- まずは 裕之とかいうお前
お前はどう思ってるのか
できないというなら根拠を示せ
示せないなら黙っていろ - 8 : 2020/04/13(月) 06:55:51.01 ID:0pYdmxwo0
- 延期して中止が最悪なのに
- 9 : 2020/04/13(月) 06:56:07.60 ID:eV52uVyJ0
- 馬鹿じゃねえの
「思ってません」なんて言うはずないだろ - 10 : 2020/04/13(月) 06:56:58.36 ID:4ACkUszP0
- もとから純利益として50万出してない店が多いだろうな
そんな店はボロ儲けや - 22 : 2020/04/13(月) 07:02:40.57 ID:cjfukw860
- >>10
この50万は利益としての50万というより売上としての50万になると思うんですが… - 11 : 2020/04/13(月) 06:57:16.66 ID:Fh8GDBiR0
- まあ財源枯渇に入るだろうから、来年も無理なのは当然だよな。
失業率、倒産件数が「これから跳ね上がる」んだから。 - 12 : 2020/04/13(月) 06:59:21.90 ID:ZWkNgl7x0
- 賠償金払えよ
払ってないんだろ - 13 : 2020/04/13(月) 06:59:57.95 ID:tELTnd+k0
- 日本脳炎で中国に謝れとか無知を晒して恥かいてたのに、
時間をおかずに表に出てこられるメンタルは凄いね(´・ω・`) - 14 : 2020/04/13(月) 07:00:02.01 ID:Epmsr6RO0
- 為末マジで嫌いになった
- 15 : 2020/04/13(月) 07:00:25.26 ID:a0ewgg5C0
- 延期と言ったのは中止の為のたんる仮定
誰でも知ってる話 - 16 : 2020/04/13(月) 07:01:26.09 ID:MzBv2cLu0
- 来年7月まで逃げ切れるとおもっているのか
- 17 : 2020/04/13(月) 07:01:27.37 ID:LPoL0M150
- もう五輪はこりごり。
都知事選のついでに、五輪開催の是非を住民投票で問え。 - 18 : 2020/04/13(月) 07:01:41.30 ID:kbBl/3di0
- おいお前ら九州地方の雨風凄まじいぞ
天気悪い予報の地域は今日は気を付けておけよ - 19 : 2020/04/13(月) 07:01:57.50 ID:uZI8r5m10
- 相手しなくてもいいのに
また調子乗るわこのバカ - 21 : 2020/04/13(月) 07:02:27.49 ID:B5wtL7+s0
- ひろゆきは絶対に帰って来るなよ。
- 23 : 2020/04/13(月) 07:03:10.66 ID:wWGTcJtj0
- 目標は立てておかないいつまでも先に進めなくなるしな
- 24 : 2020/04/13(月) 07:03:29.85 ID:XPjY058D0
- そうだ、五輪永久追放運動をすればいいよ。すべては五輪が悪い的な。BCG!
- 25 : 2020/04/13(月) 07:04:11.58 ID:qiVNc8iC0
- 日本がいくら出来るアピールしても、来られない国が多数出てオワリくさいな 現状では
- 26 : 2020/04/13(月) 07:04:20.40 ID:+mKNU1NW0
- できるできないじゃない
やるんだよ - 44 : 2020/04/13(月) 07:10:23.59 ID:D9NQi1eu0
- >>26
やるやらないじゃない
できないんだよ - 56 : 2020/04/13(月) 07:18:53.55 ID:ysF7/kDO0
- >>26
それブラック企業やんけお前それ言ったからには上司からそれ言われたら必ずやれよ
俺はやらない - 27 : 2020/04/13(月) 07:04:38.03 ID:qDPSzyoG0
- 来年は出来るだろソンナに長引いてたら人類が死ぬ
- 28 : 2020/04/13(月) 07:05:02.03 ID:KRuw6Svh0
- コロナの件ではみっともない真似散々晒してきたんだから黙ってろよひろゆき
- 29 : 2020/04/13(月) 07:05:52.01 ID:eB93rU7Q0
- 中止決定も早いほうがいい
プレ五輪が完全な形でできなかったら中止決定でいいだろ
プレ五輪=前年同時期同会場での類似規模の大会
7月中に完全に有効で安全なワクチンが完成してプレ五輪参加者全員に接種できていない場合は、中止決定、ってことで - 33 : 2020/04/13(月) 07:07:27.81 ID:eJcZBpiS0
- >>29
7月中とか出来るわけないだろ
今年中に出来たとしても奇跡ってレベルだぞ - 30 : 2020/04/13(月) 07:06:01.41 ID:dz/MecGL0
- こいつ日本はオワコンいってフランスに移住したんだろ
在日朝鮮人みたいに日本への恨み節いつまでやってんだ - 37 : 2020/04/13(月) 07:08:43.37 ID:JASmO25H0
- >>30
2ちゃんねる管理人として巨額の賠償金を支払わなきゃならんが、
払いたくないからフランスに逃げただけだよ。 - 42 : 2020/04/13(月) 07:10:06.06 ID:K3RbZ2RW0
- >>30
資産の差し押さえがイヤだから自分ごとフランスに持ってったんだよ - 31 : 2020/04/13(月) 07:06:05.96 ID:xoH/ibVW0
- 札幌オリンピック誘致はどうなった?
- 32 : 2020/04/13(月) 07:06:27.29 ID:qik3rikPO
- やる前から負ける事考えるバカいるかよ(バシッ
- 34 : 2020/04/13(月) 07:07:57.58 ID:09223bSf0
- これから南半球に影響が出てくるからな
アフリカには既にばら撒き済
もう中止したほうがいいかもしれん - 35 : 2020/04/13(月) 07:08:07.22 ID:FaAiPEqc0
- なぁに冬季五輪もサッカーW杯もどうせ延期になる
- 36 : 2020/04/13(月) 07:08:12.78 ID:4+TbtrG40
- あめぞうを荒らして潰した人間のクズ
絶対許さない - 38 : 2020/04/13(月) 07:09:08.62 ID:nr2Oj/VS0
- 東京に残ってるのはバカだけw
東京からはもう賢い奴はみんな逃げたw
まだ東京にいる奴は頭の弱い奴だけwwwwwwwwwwww - 39 : 2020/04/13(月) 07:09:11.06 ID:K3RbZ2RW0
- クソほどどうでもいい議論してんのな
いや、議論じゃねーわなこんなもん
ただの井戸端会議 - 41 : 2020/04/13(月) 07:10:04.19 ID:iBTG5Kax0
- これに関しては薄々同じ事を考えてるやつらが大多数だろうに
- 43 : 2020/04/13(月) 07:10:14.85 ID:IgyCGGv50
- ま、できるわけが無いわな
- 45 : 2020/04/13(月) 07:10:49.27 ID:j8ZX/C980
- 一年先なら出来るでしょ。
コロナも半年すれば終息してるでしょ。 - 46 : 2020/04/13(月) 07:10:56.31 ID:puhT+4N60
- ひろゆき正論
オリンピックなんかできるわけねーよ
早く中止しろよ - 47 : 2020/04/13(月) 07:10:59.60 ID:GMZ+svtF0
- そりゃそうだ
ホストとしては中止とならない限り準備していく責任がある
選手だってそこに向けて準備していく
ひろゆきはお子ちゃま - 48 : 2020/04/13(月) 07:12:23.11 ID:TO0LKvL20
- >>1
賠償金の支払いからフランスに逃亡したくせに - 49 : 2020/04/13(月) 07:12:38.06 ID:w2kRA87X0
- ひろゆきは政治に口出す前に賠償金払えよ
- 51 : 2020/04/13(月) 07:14:59.28 ID:HgaxkJvp0
- すでにABC三回変異してるのにワクチンなんて出来るわけないやろ
- 52 : 2020/04/13(月) 07:16:03.94 ID:Yrc8kJl60
- 何でオリンピックの話になったか知らんけどワザワザ今言う必要なくね
- 53 : 2020/04/13(月) 07:16:09.63 ID:4diHKo3a0
- 世界中に出来る場所なんてないか、出来る場所があるなら東京でも出来る。
ワクチン次第じゃないか? - 54 : 2020/04/13(月) 07:17:22.73 ID:ye2WY3d50
- できるのは、頃なが収束するコロナ
- 55 : 2020/04/13(月) 07:17:48.62 ID:AMo/kkPm0
- 五輪は日本に決定権無いからな
まぁ確かに難しいだろうな - 57 : 2020/04/13(月) 07:19:31.45 ID:FwkeZqtT0
- 飲食店は廃業しろって事かね
三ヶ月補償したところで後2年はこんな感じだから意味がないって見解なんだろ
かわいそうだな - 58 : 2020/04/13(月) 07:19:36.15 ID:Spa1oxMw0
- 1年以上たっても今の状況が続いてたら、当然開催できないが
今の段階からやるつもりで準備してないと仕方ないだろwホント中共うぜぇわ 昔の東京オリンピックの時も開催中に核実験して水を差すわ
今年のオリンピックも初期に隠蔽して世界中にウイルスばらまくわで延期になるわで
ことごとく忌々しい奴らだわw - 59 : 2020/04/13(月) 07:19:40.62 ID:24m2Xgyy0
- ひろゆきも、皆が思ってるけど言わないだけの事を
偉そうに言うだけの奴に成り下がったな。。。来年開催を「目指す」ってだけで、先の事など判るわけないだろ
- 60 : 2020/04/13(月) 07:20:07.43 ID:sNelwjFk0
- そうだよな気がかりはヨーロッパ
ひろゆきは向こうに飛んで来年まで現地の状況伝えてくれ - 62 : 2020/04/13(月) 07:20:56.96 ID:lzQ0yLCx0
- 最初から2年先と言っておけばよかった。
安倍ちゃんと森元が悪い。
- 63 : 2020/04/13(月) 07:21:04.67 ID:B5wtL7+s0
- ひろゆきはフランスのために頑張れよ。
- 64 : 2020/04/13(月) 07:23:58.16 ID:WKmGXnp40
- せいぜい梅雨まで
- 65 : 2020/04/13(月) 07:24:30.41 ID:pMfJDX2X0
- 延期して中止が最悪
今のうちに再延期でも決めとけ
コメント