
安倍総理「出勤者7割削減を」 記者「工場などの現場勤務の人は?」 安倍「伝票整理などはテレワークしてください」 記者「えっ」

- 1
【強い口調でスタッフを叱責】青井実キャスター、生放送で『不適切な言動』を謝罪「未熟さが出てしまったと痛感」 フジ『イット!』でニュースとして報じる1 : 2025/04/10 10:30:30 ??? フジテレビ『Live News イット!』(月~金 後3:45)のメインキャスターを務める青井実氏が、9日放送の同番組に出演。同日、同局が報告...
- 2
足立康史「玉木雄一郎は獣医師会から献金を貰い、受託収賄など様々な疑惑がある。私は犯罪者だと思っています」→国民民主党から出馬1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 11:30:44.23 ID:9t9SbPrBH https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6ad60e7...
- 3
【大阪・関西万博】完成した米国館にドジャース大谷翔平が登場…1972年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」 展示も1 : 2025/04/09 22:14:04 ??? 2025年大阪・関西万博がいよいよ13日に開幕する。「万博の華」と呼ばれる海外パビリオンが9日、報道陣に初公開された。 開幕まであと4日。会場...
- 4
広末涼子さんの自宅から出てきそうなもの 1 : 2025/04/10(木) 11:28:35.91 ID:pGzsIG920 https://news.yahoo.co.jp/articles/80acb21003fc43df0f187c...
- 5
オーストラリア、中国の貿易面での協力要請を拒絶…国防相「中国と手を組むつもりはない」1 : 2025/04/10(木) 11:39:00.58 ID:0SmZBLNa 【AFP=時事】中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日...
- 6
中国籍の無職の女逮捕 在留期限が切れても5年近く日本に居座り不法残留した疑い1 : 2025/04/10(木) 11:15:57.98 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/1334af016375084db03b78...
- 7
【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却 エアライン本舗
- 8
日本、霊園で強盗殺人未遂に遭う時代に突入1 : 2025/04/10(木) 10:33:01.25 ID:1rjb0eV30 https://greta.5ch.net/ 【独自】霊園の路上で金奪う目的で男性を殺害しようとしたか…強盗殺人...
- 9
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に 愛国ちゃんねる
- 10
「レズセクロス」が綺麗なものという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 10:02:16.73 ID:A7Cq70ON0 ま●こが2つあるから臭さが2倍になるだけやで 女優もやりたがらない 3 名前:匿名のゴ...
- 11
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて 大東亜速報
- 12
【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索 芸能かめはめ波
- 13
国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象 冷笑速報
- 14
指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年 常識的に考えた
- 15
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に1 : 2025/04/10 09:30:21 ??? 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡してい...
- 16
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて1 : 2025/04/10 09:48:44 ??? 10日の東京株式市場で日経平均株価は、寄り付き直後から幅広い銘柄が買われ、一時、2800円以上、率にして8%値上がりしました。3万3000円台...
- 1 : 2020/04/13(月) 06:20:45.47 ID:g1382slX0
安倍首相、出勤者7割削減を要請 接客飲食店、全国で利用自粛を―政府対策本部
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・安倍晋三首相)は11日、
緊急事態宣言対象の7都府県の全事業者に在宅勤務を促し、出勤者を最低7割減らすよう呼び掛けた。
繁華街の「接客を伴う飲食店」の利用自粛要請については、7都府県に限らず、全国へ広げることを決めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041100257&g=pol- 2 : 2020/04/13(月) 06:21:26.69 ID:wYrQT2BQ0
- コロナ柔術かな?w
- 3 : 2020/04/13(月) 06:21:32.06 ID:bC/sXqht0
- 池沼に質問する方が悪い、以上
- 4 : 2020/04/13(月) 06:21:39.75 ID:Ok9F14C30
- 「その先は言う必要ないですよね」
- 6 : 2020/04/13(月) 06:22:19.80 ID:RGYHjoEe0
- え…
- 7 : 2020/04/13(月) 06:22:42.88 ID:YGU4pEKpM
- オフィスでの仕事とは言ってるな
- 8 : 2020/04/13(月) 06:22:44.89 ID:wKHKCpT60
- 無視していいんだよね
営業しないと倒産するから - 24 : 2020/04/13(月) 06:26:18.74 ID:RGYHjoEe0
- >>8
人殺し! - 9 : 2020/04/13(月) 06:22:51.96 ID:g1382slX0
- 工場の人って伝票整理してるイメージなんだろうねたぶん
- 15 : 2020/04/13(月) 06:24:38.09 ID:Oo0PhmKB0
- >>9
あぺちゃんコベルコでそんなことばっかやってたんやね - 10 : 2020/04/13(月) 06:24:06.16 ID:rOV0EUll0
- 神戸製鋼時代のお仕事だろ
- 59 : 2020/04/13(月) 06:35:40.34 ID:otAy1Kqyp
- >>10
やめたれw - 11 : 2020/04/13(月) 06:24:15.38 ID:iTKmfHMk0
- トラックの運ちゃんに渡す伝票数百枚の発行も家でしろと?
できるかそんなもん - 12 : 2020/04/13(月) 06:24:15.75 ID:syD+gJCH0
- 安倍ちゃんは世間知らずやなあ
- 13 : 2020/04/13(月) 06:24:26.93 ID:rvAV2EBT0
- 今伝票持ち帰りなんてコンプライアンス的に出来ないようになってるんだよな
- 14 : 2020/04/13(月) 06:24:27.88 ID:xNfwxna1M
- もしかして今の工場はすべて自動化してて何の操作もいらないと思ってる…?
こいつ一応製鋼か何かの会社に入ってたよね?
池沼すぎるだろ - 16 : 2020/04/13(月) 06:24:51.62 ID:qXrx699S0
- 神戸鉄鋼にいたときにしてたのがこれなんだろうね…
- 17 : 2020/04/13(月) 06:25:10.58 ID:0fWkT6Na0
- まともに働いたことない人間だからな
- 19 : 2020/04/13(月) 06:25:21.30 ID:OwtI0M+o0
- ハッキリ言って営業は止めろ、でも雇用は維持しろとか滅茶苦茶なこと言い過ぎだよな
売上無くなるのに給与支払う金はどこから来るのかと
錬金術師かと - 57 : 2020/04/13(月) 06:35:07.97 ID:uwfbFLi50
- >>19
雇用調整助成金があるよ - 67 : 2020/04/13(月) 06:37:42.44 ID:pElqxrUqp
- >>57
2ヶ月以上掛かる上に書類が膨大、しかも1人8000円が上限のクソ制度か - 95 : 2020/04/13(月) 06:44:00.05 ID:1gQs7fVK0
- >>57
雇用調整助成金は会社が休業手当を支払い、それを後から補助してくれるシステムだよ
なので一旦休業手当に充てられるだけの手持ちの金を会社は用意する必要がある
あと申請してもいつ補助してくれるかは不明
厚労省は申請から1か月で出すと言っているが、申請が殺到するだろうからまず無理だろう - 20 : 2020/04/13(月) 06:25:49.06 ID:CI97eyg60
- 物流も3割にしてみろ、何も届かなくなるわ
- 21 : 2020/04/13(月) 06:25:52.55 ID:4pvboJI20
- これソースあるのか?
- 27 : 2020/04/13(月) 06:27:19.06 ID:A2v297hZa
- >>21
安倍に聞けよ - 22 : 2020/04/13(月) 06:25:56.89 ID:qlneIiro0
- 工場は伝票整理するところではないよ。安倍ちゃん分かってる?
- 23 : 2020/04/13(月) 06:26:10.93 ID:a/bFklEX0
- ロボットアームで伝票のリモート最高だよな
- 25 : 2020/04/13(月) 06:26:33.66 ID:ZIRPgDPX0
- 「今時経理なんて全部ITでできますよ」って言われたんだろ
- 26 : 2020/04/13(月) 06:26:56.21 ID:BbtWVQsep
- >>1
ガ●ジ総理 - 29 : 2020/04/13(月) 06:27:37.36 ID:M9EponaB0
- 無理に答えるガ●ジ感
- 30 : 2020/04/13(月) 06:27:40.17 ID:cz+zpOkk0
- マスクも自動で出来上がると思ってる
- 31 : 2020/04/13(月) 06:27:45.76 ID:EkfN/Jl10
- テレわーくに
- 33 : 2020/04/13(月) 06:28:31.43 ID:tUwnF9XI0
- 神戸製鋼で何やってたかばれちゃったね
- 34 : 2020/04/13(月) 06:29:06.69 ID:bByk2z/+0
- 官僚の作った作文がないとこの程度だよ。
- 35 : 2020/04/13(月) 06:29:21.34 ID:wrqqFFfG0
- 今時会社の重要書類とか大手は持ち出し禁止なとこがほとんどだろ
安部ちゃんバカ丸出しだな
持ち出せる伝票とか中小ならなんとでもなるだろうけど - 36 : 2020/04/13(月) 06:29:35.45 ID:kmqjzdxj0
- まぁ、いままで在宅勤務のことなんも考えてこなかった日本の労働環境にも問題があるわな
家でもできる仕事を集約したらそれなりにできそうだもん
良い機会になるんじゃね - 45 : 2020/04/13(月) 06:32:08.89 ID:YC52z5/I0
- >>36
日本でそれやったら持ち帰り多くなって家帰っても仕事しなきゃいけないとか増えそう - 38 : 2020/04/13(月) 06:30:25.96 ID:2o7lJKdLd
- 取り込んでデジタル署名に決まっとろーが
そんな事だから潰れんだよ - 39 : 2020/04/13(月) 06:30:40.51 ID:X10AUbDN0
- ジャップ倭猿のトップらしい素晴らしきリーダー
- 40 : 2020/04/13(月) 06:30:43.92 ID:IAvTHSXN0
- 安部ちゃんラインにも入れて貰えずってガ●ジ扱いじゃねーか
- 41 : 2020/04/13(月) 06:31:07.40 ID:MNsfk2gZx
- もしかして社会経験がないのか?
- 42 : 2020/04/13(月) 06:31:29.57 ID:IAvTHSXN0
- >>41
神戸製鋼勤めてた - 48 : 2020/04/13(月) 06:33:05.66 ID:BEqsdtPjr
- >>41
ちゃんと長さ違う鉄を発注して池沼ぶりを発揮してたぞ。
お守りの人も大変だったろうなあ、まー間違っても良いようなことやらせたんだろうけど、コレ間違うやついるの?ってレベルだったんだろうなあ。 - 44 : 2020/04/13(月) 06:32:08.01 ID:A0cn30zf0
- これは安倍ちゃんGJだね
鼻つまみ者として追い出し部屋での経験が活きてるね - 46 : 2020/04/13(月) 06:32:39.64 ID:4pvboJI20
- 100日後に死ぬワークニ
- 47 : 2020/04/13(月) 06:33:00.28 ID:T5eUJR+Wd
- 製鉄所に勤めてた経歴はフェイクなのでは
- 49 : 2020/04/13(月) 06:33:12.36 ID:cn/udEo/0
- 工場も無人稼働できるようにしとけばいいんだよ
- 50 : 2020/04/13(月) 06:33:25.61 ID:0fWkT6Na0
- コネで居ても居なくてもいい部署に割り当てられていたバカボンボン
仕事について完全に勘違いしている - 51 : 2020/04/13(月) 06:33:45.22 ID:UZfAAE/ua
- 記者「工事現場などの人は?」
安倍「重機は自宅から遠隔操作してください」
記者「えっ」 - 53 : 2020/04/13(月) 06:34:11.09 ID:5UV96YABd
- 神戸製鋼でやってた仕事かな
- 56 : 2020/04/13(月) 06:34:58.64 ID:T5eUJR+Wd
- >>53
あぁなるほど - 62 : 2020/04/13(月) 06:36:11.67 ID:UZfAAE/ua
- >>53
パイプいじらせたら不良パイプ量産しちゃうしな - 54 : 2020/04/13(月) 06:34:16.15 ID:6GOIgJWi0
- でも公務員は困っていないから
- 55 : 2020/04/13(月) 06:34:40.91 ID:aAALmZ0D0
- 製造も小売も運輸も休めよ
それでダメになったらそんな国潰して作り直せばいい - 58 : 2020/04/13(月) 06:35:07.90 ID:R9uzejiZ0
- これ8割減じゃないと一ヶ月じゃ無理なんだろ
既に話変わって破綻してんじゃんてのは置いといて
具体的に8割減の試算してんのか政府は
どれだけの会社が休業すりゃ良いとかさ
現状なんとなく自粛要請出してるだけにしか見えなくて
勝算なんて元々無くやってる感だしてるだけなんじゃねえのか - 73 : 2020/04/13(月) 06:39:10.86 ID:QcjU0B5ua
- >>58
そらそうよ - 93 : 2020/04/13(月) 06:43:17.89 ID:fZLg8C1Wa
- >>58
やってるアピール出来りゃ馬鹿有権者騙せると思ってやってるだけだろ?
いきなりの休校指示も布マスク2枚も何にも考えてない。
計算して8割なんてやってるわけがない。自粛要請したし自粛しないで8割接触控えない国民が悪いくらいの認識だろ - 60 : 2020/04/13(月) 06:36:05.34 ID:+Z2HI4lO0
- ソース無いだろ
捏造すんなパヨク
自分で泥人形召喚してサンドバッグとか人生終わりすぎやろ - 63 : 2020/04/13(月) 06:36:27.57 ID:H4HF8jEf0
- 神戸製鋼での仕事は伝票整理だけだったのかな。
- 64 : 2020/04/13(月) 06:36:48.90 ID:572qGPALM
- アベちゃんいきなり機能停止
- 65 : 2020/04/13(月) 06:37:14.54 ID:rYQ9HCPo0
- 神戸製鋼での経験上、工場内で仕事しなくても家でもできるって思ってるんだろうな
- 66 : 2020/04/13(月) 06:37:36.81 ID:pmsXiqNIM
- あんまり難しい質問して困らせるなよ
- 69 : 2020/04/13(月) 06:38:11.12 ID:X6Qrq/YVK
- >>1
安倍って、神戸製鋼に勤めてたことがあるんだよね。
そのとき、一体何をしてたんだ?
- 89 : 2020/04/13(月) 06:41:55.68 ID:V8wHgBeV0
- >>69
伝票整理 - 70 : 2020/04/13(月) 06:38:15.68 ID:T5eUJR+Wd
- 今日日やろうと思えばできないこたないんだろうけど
コンプラ的にやっていいもんなのかっていう - 71 : 2020/04/13(月) 06:38:18.88 ID:APP0KmHBd
- 伝票ヨシ
判子ヨシ
ボールペンヨシ
ご安全に! - 72 : 2020/04/13(月) 06:38:38.96 ID:KNyz2WM10
- 俺も製造業だけど、設備の稼働を維持させるだけで莫大なコストかかるかやおいそれと休止なんて出来んわ
神戸製鋼なら炉もあったはずなのに、そんなことも知らないのか?このバカ - 74 : 2020/04/13(月) 06:39:32.48 ID:sCgkF40Na
- 今日休みたいけどこのご時世仮病使いづらいのが困ったわ
- 77 : 2020/04/13(月) 06:40:17.18 ID:pElqxrUqp
- >>74
熱があるからが休みたいとか言ったら、もれなくコロナ疑惑が掛かるからな - 75 : 2020/04/13(月) 06:39:35.25 ID:i6oxHs5Ra
- 糞
安倍は糞なんだよ。
- 76 : 2020/04/13(月) 06:40:08.45 ID:CAeHmFRh0
- 強制的にでも
食料品以外運ぶトラック等の運輸を規制とかしないと無理だよなぁ経営者は働かせたいし、従業員も金欲しいのに、自粛のお願いだけじゃどーにもならん
- 78 : 2020/04/13(月) 06:40:19.56 ID:vlLuG9QZ0
- 素で言ってるんだろうなぁ
- 79 : 2020/04/13(月) 06:40:27.02 ID:1uZI49Al0
- 要請のくせにいうこと聞き過ぎなんだよ
だから保障についても話が発展せずになあなあになる - 80 : 2020/04/13(月) 06:40:46.19 ID:VAt4nh/Sa
- テレワークしてるオフィスでも留守番が3割くらいいるんじゃねの
- 81 : 2020/04/13(月) 06:40:51.15 ID:Nv73EVxC0
- テレワークできねえなら休めぐらいでいいだろ
今一番生産性高い行動ってウィルス広めないことだろ
それに仕事もできりゃいいけど出来ないならする必要ないだろ
普通に考えたらテレワークするのに一人一台はパソコン支給しないと - 82 : 2020/04/13(月) 06:40:52.79 ID:Dc/ERHCY0
- もう農業も漁業も林業もテレワークでえんでね
- 83 : 2020/04/13(月) 06:41:07.48 ID:FCJsMu9F0
- そりゃ神戸製鋼の安倍の上司も喜んで送り出すわな
- 85 : 2020/04/13(月) 06:41:16.62 ID:CIHQd9fja
- 最低限発注制度にシフトしろって言ったら面白いのにな
- 86 : 2020/04/13(月) 06:41:31.18 ID:/XYKbly2p
- 人の上に立つ日本人のやり方って全部これよな
達成不可能な目標掲げて、達成できなかったらおまえらの努力が足りなかったせいだ俺は悪くない、と
軍も、企業も、官僚も、政治家も - 88 : 2020/04/13(月) 06:41:42.25 ID:tT7I9G1x0
- 神戸製鋼時代の上司か同僚にインタビューして欲しいな
- 90 : 2020/04/13(月) 06:42:07.91 ID:YddGDpj90
- 鳩山や菅や野田が言うならまだわかる
社会人経験無いから
でも安倍お前は3年間神戸製鋼で何をしてた? - 91 : 2020/04/13(月) 06:42:11.49 ID:sMrGB1Q10
- ネトサポォォォ助けてくれ!
- 92 : 2020/04/13(月) 06:42:11.91 ID:P1DJ7Rww0
- 工場の中でテレワーク出来る事務って意味だな
こんなものまで批判する頭のおかしさ
- 96 : 2020/04/13(月) 06:44:19.55 ID:fZLg8C1Wa
- >>92
こんなものまで擁護しなきゃいけないガ●ジの介護も大変だね。 - 97 : 2020/04/13(月) 06:44:45.19
- 自宅にプレス機用意しなきゃ
- 98 : 2020/04/13(月) 06:44:55.85 ID:wk9qy3vQa
- 無視してええよ
困るのは安倍だ - 99 : 2020/04/13(月) 06:45:07.48 ID:sXcsIKWHd
- 此処まで頭が悪いと本当なんで議員になれたのか不思議なくらいだな
コメント