
【画像】中国のマスク工場、日本よりまともと判明してしまう

- 1
【国会】トランプ政権関税措置受け きょう集中審議で論戦へ 衆院予算委1 : 2025/04/14(月) 05:39:43.11 ID:KIZbk0UJ9 アメリカ トランプ政権の関税措置を受けて、衆議院予算委員会では14日に集中審議が行われます。今週始まる日米交渉や...
- 2
【画像】大阪駅(トンキンで言う東京駅)のミャクミャク「買って…買って…買って…買って…買って…買って…買って…」1 : 2025/04/14(月) 06:26:42.95 ID:G7KWUV0T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97bbe08ef871a06499f257...
- 3
日本って弾道ミサイル所持しちゃダメなの???大国だけズルくね?1 : 2025/04/13(日) 20:27:05.44 ID:7PrFBcLm0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/13(日) 20:27:5...
- 4
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 5
中国が米国に相互関税「撤廃」求める 除外措置に「誤りを正す小さな一歩」と評価も1 : 2025/04/13(日) 23:03:17.78 ID:4RRSeRo/ 中国商務省の何詠前報道官=10日、北京(共同) 【北京=三塚聖平】中国商務省は13日発表の報道官談話で、米国が「相...
- 6
煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:07:38.93 ID:1zL7uAEh0 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電...
- 7
バケツブルーの車カスのトヨタ86と不正改造車カスのクルドカー。悪いのはどっち?アキバで衝突事故1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 06:40:55.46 ID:AFR23DxF0 スポーツカー同士が衝突…JR秋葉原駅近くの交差点 けが人なし 東京・千代田区 http...
- 8
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 9
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査1 : 2025/04/14(月) 06:42:50.82 ID:K04l2qFi0 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない...
- 10
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 11
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 12
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 13
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 15
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 16
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 1 : 2020/04/13(月) 00:23:26.29 ID:y9Mmb+c6d
これが国力の差か…
- 2 : 2020/04/13(月) 00:24:06.09 ID:sFDjCiqq0
- 素手
- 3 : 2020/04/13(月) 00:24:14.72 ID:FK027BbR0
- 13241304241304w輪】hd元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億13241304241304円の資 IOC委員にロビー活動か (ロイ通信) (275) [芸スポ速報+]
2:【速報】東京五輪委、森元首相の財団法に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察
捜査中 (231) [芸スポ報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に金9億円弱 (51) [ビジaネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) ikoli - 4 : 2020/04/13(月) 00:25:22.37 ID:ERSzBAmn0
- 素手かよ
クリーンルームじゃないのかよ - 5 : 2020/04/13(月) 00:26:18.19 ID:zWm+ubLq0
- なんでマスクって手作業で作ってんだ?
- 6 : 2020/04/13(月) 00:26:28.68 ID:FK027BbR0
- 27261304262704w輪】hd元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億27261304262704円の資 IOC委員にロビー活動か (ロイ通信) (275) [芸スポ速報+]
2:【速報】東京五輪委、森元首相の財団法に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察
捜査中 (231) [芸スポ報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に金9億円弱 (51) [ビジaネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) ikoli - 7 : 2020/04/13(月) 00:26:44.18 ID:aXhx1mtH0
- しかもゴミの布かよ
- 8 : 2020/04/13(月) 00:26:46.62 ID:2vL+hdgP0
- 医療用と一般用の違いだろ
なお中華の方がやすい - 9 : 2020/04/13(月) 00:27:54.11 ID:kaa86Ch30
- コロナをマスクに付着させてるの?
- 10 : 2020/04/13(月) 00:28:04.28 ID:hNH7yYNx0
- 国産も素手で作ってるじゃん
クリーンルームとは何だったのか - 11 : 2020/04/13(月) 00:28:32.53 ID:fQ2Bhu5U0
- 人力なのか
オートメーション化するより人件費のかトータル安くなるのか - 12 : 2020/04/13(月) 00:29:42.17 ID:2tjNvm1O0
- 中国のは作業員は素人っぽいな
日本の方が職人芸っぽいいい仕事しそう - 13 : 2020/04/13(月) 00:30:25.72 ID:Y+GzkYXZ0
- マスクって手作業で作ってたのか……
- 17 : 2020/04/13(月) 00:31:48.59 ID:ML/qHUaI0
- >>13
別に完成品である必要もない - 41 : 2020/04/13(月) 00:48:39.29 ID:NwWIWoPr0
- >>13
機械で大量生産されてると思ってたが
最近流れてくる画像見ると
案外手作業多いみたい - 14 : 2020/04/13(月) 00:31:04.30 ID:IT0mXRNmH
- 頭のハンカチにどんな意味があるんだ
- 15 : 2020/04/13(月) 00:31:24.01 ID:gBkZE1Y/0
- 意味のない画像だよ
- 16 : 2020/04/13(月) 00:31:30.70 ID:ML/qHUaI0
- マスクなんて完成品要らないのに
ゴムと不織布だけ有れば十分なのに不織布工場増設しないし、完成品にこだわるし
本当謎 - 18 : 2020/04/13(月) 00:32:08.40 ID:6+zx7ncEM
- 国力が出るよなこういうの
- 19 : 2020/04/13(月) 00:32:57.11 ID:CI0DYyee0
- 日本って研修生だろ
- 20 : 2020/04/13(月) 00:33:42.86 ID:5ZuWG83y0
- マスク程度でも完全オートメーションってまだ難しいのか
- 24 : 2020/04/13(月) 00:35:44.77 ID:hNH7yYNx0
- >>20
平時はマスクの単価が安いから高性能な機械を導入できないんじゃないの
やろうと思えばできなくはないと思う - 27 : 2020/04/13(月) 00:38:15.22 ID:ta/A+4J30
- >>20
難しいわけじゃない
オートメーション化すると機械が専用機になって季節外れになると場所だけ取る邪魔者になる
写真の様な設備なら季節に合わせて違うものが作れる - 31 : 2020/04/13(月) 00:39:54.60 ID:yJdr/6vQ0
- >>20
サージカルマスクの機械は
1台2億くらいするらしい
台湾では政府が買って業者に与えたとか - 21 : 2020/04/13(月) 00:34:21.25 ID:YU/gFxDV0
- 日本の方のは布マスクだろ
- 22 : 2020/04/13(月) 00:34:27.19 ID:hXVOUfdd0
- 完全に機会化されてると思ってた
思ってる以上にコスト掛かりそうだな - 25 : 2020/04/13(月) 00:37:15.93 ID:ZgMQG8/70
- 若い姉ちゃんなら素手の方が嬉しいでしょ
- 28 : 2020/04/13(月) 00:39:00.69 ID:bFCJVoNG0
- 日本は髪の毛が帽子から出てて帽子の意味がないな
- 37 : 2020/04/13(月) 00:46:11.34 ID:mXMhoZXu0
- >>28
ほんとこれ
衛生観念を疑うわ - 29 : 2020/04/13(月) 00:39:04.01 ID:kgbD3fpV0
- よそはよそ
ここは中国じゃないんだから
中国が好きな人は中国に移住してどうぞ
以上 - 38 : 2020/04/13(月) 00:46:58.79 ID:sqyFrfii0
- >>29
くやしいか? ネットウヨ(笑
- 39 : 2020/04/13(月) 00:47:31.66 ID:sqyFrfii0
- >>29
他から学ぶ意欲を失った国は没落するね。
- 48 : 2020/04/13(月) 00:54:37.38 ID:aYZJeSlj0
- >>29
国の為の更なる発展を拒む反日は出てってどうぞ - 50 : 2020/04/13(月) 00:57:09.13 ID:Gsx+cOsk0
- >>29
ドングリ食ってろ
米なんか食うなよ - 30 : 2020/04/13(月) 00:39:24.67 ID:MlWB+GG30
- 全自動じゃないんだな
意外 - 32 : 2020/04/13(月) 00:40:21.58 ID:ROjuUH1o0
- 賃金安かったからな
輸出禁止とかやられてやべーけど - 33 : 2020/04/13(月) 00:40:52.72 ID:EDmNKd4c0
- 中国の心の広さには感服するわ
中国製に文句あるやつは使うな - 34 : 2020/04/13(月) 00:42:53.70 ID:MFSb1Pzl0
- 今は元の5倍の値段でも売れるから人力でも余裕でペイできちまうんだ
- 35 : 2020/04/13(月) 00:42:54.05 ID:G5Ly/lha0
- そして送られて来るのは使い捨てマスク
- 36 : 2020/04/13(月) 00:44:27.31 ID:h+4xnwIX0
- シャープとかと比べろよ
- 40 : 2020/04/13(月) 00:48:29.59 ID:cPX3puWI0
- また世界に恥を晒してしまった
- 42 : 2020/04/13(月) 00:51:49.61 ID:Y+u8gHUKp
- タイは全自動工場
- 43 : 2020/04/13(月) 00:53:02.66 ID:85vZUKYLd
- マツキヨのお得用マスク(中国産)は糸なんか使ってないぞ
- 44 : 2020/04/13(月) 00:53:45.74 ID:u9UiXv+L0
- 世界から常に荒探しされてる国と、宣伝戦略が上手くいって特に警戒する必要もなくなった国の差
- 53 : 2020/04/13(月) 00:57:55.39 ID:k5N1b2WS0
- >>44
設備投資してる国としてない国の差だろ - 45 : 2020/04/13(月) 00:54:02.06 ID:nnywsxOj0
- 日本のめっちゃ毛髪入りそう
- 46 : 2020/04/13(月) 00:54:21.34 ID:FK027BbR0
- 19541304541904uihi電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター19541304541904通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [hk - 47 : 2020/04/13(月) 00:54:35.77 ID:Gsx+cOsk0
- 素手はアカンやろ
- 49 : 2020/04/13(月) 00:56:48.83 ID:J1HT0cKl0
- これ逆に自作マスクは転売可にしたほうが日本も貧者も救われそうなんだが。。。
- 51 : 2020/04/13(月) 00:57:37.75 ID:eiIy8PSw0
- あと3年は需要あるからな
- 54 : 2020/04/13(月) 00:58:28.35 ID:fh4FRO090
- 下の二枚は100回洗える制止菌マスクじゃね?
- 55 : 2020/04/13(月) 01:01:40.72 ID:6WpKTKv90
- ただ四角いマスクを縫うだけならレーンで大量生産できるけど
顔の丸みに合わせる立体マスクの縫い方は手作業になるんだろ - 56 : 2020/04/13(月) 01:02:11.91 ID:/GIkEmjP0
- 安倍のせいで
日本の工員が晒し者になってかわいそう - 57 : 2020/04/13(月) 01:02:30.21 ID:m4G1we1x0
- 中国より人権意識の低い日本w
- 59 : 2020/04/13(月) 01:04:09.79 ID:kCgeSbDk0
- 日本だけ布マスク工場やんけ
アホか
コメント